X



【サッカー】「さほど難しくはない。阻止すべきだった」「酷いミス」「4年前のデジャブだ」痛恨失点の川島永嗣を英メディアが辛口批評!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pathos ★
垢版 |
2018/06/20(水) 01:42:34.80ID:CAP_USER9
「さほど難しくはない。阻止すべきだった」
 6月19日のワールドカップ初戦、コロンビア戦を2−1でモノにした日本代表。相手が早々と10人になり、ゲームの大半を数的優位のなかで戦ったとはいえ、内容も伴なった快勝劇と言っていいだろう。
 
 悔やまれるのは、失点に至った一連の場面。長友佑都のクリアミスから長谷部誠がファウルを犯し、その直接FKをファン・フェルナンド・キンテーロに決められたのだ。壁の下を見事に突かれて、予期していなかったGK川島永嗣は反応が遅れ、ニアサイドを破られた。
 
 このプレーに辛口批評を加えたのが英紙『The Independent』だ。4年前のブラジル大会、グループリーグ初戦のコートジボワール戦(1−2)で、川島はジェルビーニョにヘッドでニアサイドを破られた。あの場面をリバイバルしている。
 
「日本にとってはデジャブ(白昼夢)だっただろう。4年前と同じ初戦のコートジボワール戦で、エイジ・カワシマは3分間に2失点を喫した。その2失点目、ジェルビーニョに決められたゴールでも狭い間を突かれた。今回も35歳の守護神はコロンビアを酷いミスで手助けしたのだ。キンテーロのフリーキックは確かにクレバーな一撃だったが、さほど難しいものではなかっただろう。阻止すべき代物だった。カワシマ自身は入っていないとレフェリーに猛抗議をしていたが、ラインを割っていたのは誰の目にも明らかだった」
 
 はたして西野監督は、コロンビア戦の川島をどう評価しているのか。次戦セネガル戦ではクリーンシートを達成し、今度こそ雪辱を果たしたいところだ。
 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180620-00042499-sdigestw-socc


【サッカー】守護神・川島(メス)、失点シーンは「ちょっと難しかった。(コロンビアは)強かったが、最後の最後で体を張った」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529418101/
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:21:08.85ID:/3dLm/m10
簡単なミスばかり
もうホント勘弁してくれ勝てる試合も勝てない
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:21:09.88ID:9uPxaVWs0
まぁ最下位のメスも
知ってたw
恥ずかしいから所属クラブ名を出すのやめろーって思ってるかもな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:21:11.21ID:KRW79at80
イエローもらった時、今日一のガッツポーズしてしもうた
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:21:12.99ID:R0ZqFMBw0
このバカなんの利権があんの?
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:21:16.22ID:h1LaLImH0
ここ何戦かで何点敵にプレゼントしてんだよ川島!
何故使い続けるんだよ西野!
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:21:22.59ID:ZpE/e/hX0
>>375
遅延でイエロー貰ったからw 少なくとも「次の試合は」累積
を避けるために出さないって選択肢があるだろ?

値千金じゃないかw あの遅延行為が日本のコロンビア戦の勝利
には繋がっていない。ただし「次の試合には」意味があるかも。
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:21:28.85ID:L2nhbOlJ0
まあ無様だったよ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:21:29.07ID:AGKtiYug0
>>1
イエローもらったしちょうどよくお休みにしてあげれば?
どっちみち多くの人は日本の予選突破望んでないし。
今回は腐った協会と邪魔なスポンサー排除の大チャンスなんだから。
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:21:30.98ID:SJ3nUA8u0
>>65
これ南アの時のドイツvsイングランドでも作ってたな
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:21:32.76ID:XLA6wPhg0
川島→GKなのにゴールライン確認すらできないアホなやらかし
長谷部→パスミス連続、FK与えるやらかし
長友→まあまあよかった。でもクリアミスで結果失点する1やらかし
本田→CKで一攫千金の働き…だがパスミス連続、ご自慢のキープ力皆無、なぜがでたばっかのにDFしない

やらかしたの全部おっさんたちだな
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:21:40.39ID:+Tr7LiGI0
ていうかキーパー人材不足ヤバイね
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:21:43.09ID:LBG1PiDc0
川島の嫁はコロンビア人。
あとはわかるな
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:21:44.31ID:i/QEsF5O0
割とマジで今大会トップレベルの「なんでコイツがスタメンなの?」枠だと思う
あまり日本代表知らない海外の人でも大会中に気付くレベルで
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:21:47.26ID:fgG01G4W0
経験値のないキーパーに変えるの怖いんだろ
他のポジションとは違う
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:21:52.86ID:QB9gg2bP0
>>406
それはスプリットステップで反応良くするための動きだよ
テニスやる人とかはよく知ってる

ただ川島は高く飛び過ぎるしタイミングもデタラメ
ここから何が分かるかって川島は根本的に運動神経が無いって事
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:21:54.59ID:DF9BSoNo0
中村経験無いと言っても各世代の代表で出てるから言われてるほど無いわけじゃないんだけどね
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:21:55.73ID:tnw3IFm10
お前ら川島バカにしてるけど今日ファルカオの決定的なの2本防いだろ
ボーっと突っ立ってたら正面に来ただけだけど
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:22:01.13ID:U7hDR1m20
東口でいいのに
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:22:02.27ID:UU35NgFd0
弱いFKをニアに打たせたんだからポジショニングが間違ってたってのは結果論
マイナス方向へのセービングっていう判断ミスが全て
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:22:11.92ID:1X+m4lSp0
>>1
知ってた、川島を先発で使う罰ゲーム…
確かに海外組だが、年齢的に無理がある

セーブするにしてもゴールエリア内で止めてもな…
普通に東口か中村なら防げたよ

川島ってハンデは次は使わないで欲しい
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:22:15.97ID:WbdKpRWo0
ホンカスが12人目の敵なら川島は13人目の敵だな
こいつら出すなよ西野は学べ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:22:22.44ID:hx6kItV60
お笑いキーパー量産地のイギリスのくせに調子こいてるなw
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:22:29.33ID:AZZ6NtVo0
フリーキックなんてたいがい壁の上か壁下が多いのに壁じゃないサイドに寄り過ぎ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:22:34.67ID:wpgViBQV0
>>51
南アフリカでトンネルやらかしたジェームズを忘れるなよ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:22:35.74ID:nXC7fw7+0
川島だけは代えて欲しいと4年前から思ってたのに…
さすがに次はないよな?
川島以外なら誰でもいいとすら思うわ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:22:37.98ID:ofPxh9YJ0
>>150
キック精度も酷い
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:22:41.65ID:SNJGMqsr0
高齢過ぎ。経験を積ませる意味でも若いのに切り替えた方が良いと思う。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:22:45.42ID:8NWrw4Cg0
たぶん今の川口のほうが川島よりやってくれそうな気がするw
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:22:55.96ID:w49JX6R90
これで川島もスタメン落ち確定だろうし全部がいい方向に行ってる
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:22:59.51ID:RRJJDF5z0
>>484
あれもポロリとかして決まっちゃうかと思ったわ
川島ゆえに
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:23:02.91ID:RA4NT/aN0
たしか権田というのが既定路線だったのにどこ行ったんだ
大津とか言うのもいないな
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:23:04.49ID:JvUKeBzz0
さすがにもう川島使うメリット無いわ
将来のためとかじゃなく現時点で中村のが上
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:23:10.94ID:F3AnG1JT0
>>171
乾の守備分かってないならサッカー観なくていいよ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:23:19.55ID:GNVriDJF0
>>482
壁の下を抜けてきたシュートって意味わかる?
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:23:30.00ID:EwENfXeG0
>>473
正直スタメンでもいいの長友ぐらいだな
あとはベンチレベル
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:23:57.95ID:a+ZmQsyY0
>>317
いやいや、完全に入ってるのに何で入ってないアピールしてるんだよ!って思ったぞ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:24:06.09ID:9uPxaVWs0
アゴハタ
「あれは左手で外に弾いて、ニヤニヤするもんだから まだまだだわ」
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:24:11.73ID:lZTuy5Nb0
ほんとその通りだから
仕方なかったとか言ってるのマジで普段サッカーみ的にない奴だろ。
あんなのなかなか見られないゴールだからな。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:24:14.01ID:nkPfnNdm0
何でコイツはゴール内側に向かって斜めに飛ぶんだよ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:24:18.23ID:pSzEgvdH0
W杯にスタメンで出てるってことは日本人で一番上手いゴールキーパーってことだよね?(´・ω・`)
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:24:19.11ID:EwENfXeG0
>>484
正直ああいうど真ん中でも川島だと怖いよね
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:24:23.26ID:QjwnhPeV0
試合の前からみんな思ってた
パラグアイで試したGK二人をなぜ使わなかったのか謎
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:24:25.13ID:rzvVSQjE0
>>503
乾は長友との相性が悪すぎるのと、自己判断プレーが多すぎるのと、スパイクが合ってないのか転ぶことも多かった
修正点は多いぞ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:24:34.80ID:Wef7z8RR0
川島以外に変えてもあの雰囲気に飲まれそうな気がするけどなあ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:24:35.21ID:b1IelVmc0
実際海外に挑戦してるGKの数が日本の低レベルさを示してるよね
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:24:35.60ID:ho3SqspW0
辛口でもなく当然の指摘のような?
訳もあるのかもしれんが、>>1読んだ感じは優しいくらいかと。
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:24:45.03ID:Wkv0zSCO0
代表最後の試合が勝ちで終わってのだからご苦労さんw > 川島
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:24:55.25ID:+xTCIbb40
いやほんとなんで日本(の監督)はGKを軽視するんだろ。
この前の五輪で痛い目見たのをもう忘れたのかよ。
GKに一番必要な安定感が皆無な時点でよほど抜けたパフォーマンスをしてない限り
川島は選んじゃいけないんだけどなあ。
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:25:02.97ID:4svf1GuX0
それより長友は何で相手が誰も来てないのに
あわてて大ピンチの時みたいに蹴ろうとしてミスキックするんだ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:25:12.61ID:QB9gg2bP0
>>495
ワールドカップは経験積ませる場じゃない
経験積ませる為に選んだ市川は微妙な選手のまま終わった

ポジションが欲しけりゃ小野みたいに特別な力を見せろよ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:25:15.08ID:jE2xbLjZ0
ジャップの忖度は民族芸だな

クソを忖度してんじゃねーぞボケ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:25:16.77ID:tXFDs3bJ0
今夜の川嶋の最高のプレーは、遅延行為だな
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:25:23.74ID:WNF23AJe0
なん日本GKって育たないのだろうね
選手寿命が長いポジションなのに
他のポジションに比べ絶望的に世界に劣ってる
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:25:30.47ID:KRW79at80
セービングの基本として前に出て止めるとか基本がなってないのが経験もクソもないことを体現してる
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:25:32.98ID:GTtlUaRp0
ディフェンスが背走してんのにコイツはゴールエリアで知らんぷりw
ありえんてマジで
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:25:33.53ID:TDKWCsOV0
くそっーみたいな険しい顔がムカつくわ
単にお前の実力不足だろって
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:25:35.35ID:u3meTKWC0
でもきっかけは本ゴリのミスパスだからねw
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:25:36.30ID:HmiuXV7v0
以前南ア大会でイングランドのグリーンがポカして、翌日のBBCの司会者がウチの息子がグリーンはグリーンランドに島流しだねって真顔で言ったとか笑いながらジョークにしてたなw
それに比べたら、まだまだこの国は優し過ぎるね‥
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:25:57.70ID:RRJJDF5z0
>>510
わかる
相手のシュートが素晴らしいとかDFのクリアミスで
「これは川島取れなくても仕方ないわ」と言いたい
今回含み、何度「それは取ってくれよ!!!!!」と叫んだかわからん
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:25:58.18ID:a6nUv/na0
二度と出すな
中村を出せ
西野は何考えとるんや
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:25:59.70ID:ypIK/rCm0
残り10人でゴール前にボールが行かないよう必死になってた
ほんと涙ぐましい努力だった
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:26:04.29ID:b1IelVmc0
こいつまともだったの2010年W杯ぐらいだろ
その時の貯金だけで代表に残り続けてるゴミ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:26:20.35ID:iXjvA52O0
周作が良かった
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:26:21.99ID:XLA6wPhg0
>>520
乾はパラグアイの親善試合で味をしめたのかあのシュートを再現しようとあればっかやってるお荷物化してたな
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:26:24.21ID:1X+m4lSp0
>>488
本田はアシスト決めてる
柴崎のCKからは何も感じなかった

川島はピンチ以外の何物でもない

言うまでもなく、海外の評価を見ても歴然
Jを使うなとは言ったが、流石にJ以下の川島は無い

本田はロスとはしたが、アシストした点だけ流石海外組

これで本田のアシストはW杯3点だしな

原口では無く、武藤を見たかったが、西野は同郷を選んだんだろう

宇佐美を使わなかったのが唯一の救い
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:26:36.62ID:FlB8cZme0
川島の先発には驚かされた
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:26:38.35ID:acDq/s10O
代表デビュー当初から歳老いた川口の代用品ポジで試合出てたしな
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:26:54.20ID:QB9gg2bP0
キーパーに一番必要な要素は運動神経
中村使うべき
歴代のキーパー見ても一番運動神経がある
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:27:26.17ID:9uPxaVWs0
こいつの場合は無所属だった時も呼ばれてて
批判されて
ハリルはどこかに身を置かない限りは呼ばないってなって

ダンディーとかいうスットコに行って降格させたw
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 02:27:29.54ID:QjwnhPeV0
>>550
あのコーナーに関してはアシストより三人囲まれてもゴール入れてる大迫を褒めるべきだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況