X



【サッカー】みんなで採点!! 日本の“運命の初戦”、最も評価が高かったのは文句なしで…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013倍理論 ★
垢版 |
2018/06/19(火) 23:57:28.68ID:CAP_USER9
[6.19 W杯H組第1節 日本2-1コロンビア サランスク]

 日本代表は19日、ロシアW杯グループリーグ第1節でコロンビア代表と対戦し、2-1で勝利した。前回大会8強、FIFAランキング16位のコロンビアを倒す金星。4年前のブラジルW杯で敗れたリベンジも果たし、2大会ぶり3度目のグループリーグ突破へ白星発進した。

 iOS版およびAndroid版で配信中の『ゲキサカアプリ』では、ユーザーが『採点機能』を使って出場選手を採点。キックオフから試合終了30分後まで受け付けられた採点の平均点が発表された。

 最も評価が高かったのは、決勝点を挙げてマン・オブ・ザ・マッチに選出されたFW大迫勇也で『7.19』だった。次いでMF柴崎岳が『6.75』、MF香川真司が『6.38』となっている。なお、一番低かったのは、GK川島永嗣で『4.79』だった。

 以下、出場メンバーの採点結果

【先発】
GK 1 川島永嗣:4.79
DF 3 昌子源:6.28
DF 5 長友佑都:6.21
DF 19 酒井宏樹:5.98
DF 22 吉田麻也:6.18
MF 7 柴崎岳:6.75
MF 8 原口元気:6.34
MF 10 香川真司:6.38
MF 14 乾貴士:6.12
MF 17 長谷部誠:5.82
FW 15 大迫勇也:7.19
【途中出場】
MF 4 本田圭佑:5.49
MF 16 山口蛍:5.55
FW 9 岡崎慎司:5.58

※最高点8.5、最低点3.5の0.5点刻みで出場者全員を採点した平均点

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180619-01655291-gekisaka-socc
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:28:51.56ID:0gzuMXbi0
圧倒的に香川
めちゃくちゃ効いてた
相手が5番入れて対策してきても
献身的な動きで味方助けてたのも好印象
時点は柴崎かな乾大迫、原口もよくやった
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:28:59.63ID:Mh1gPqlk0
>>183
右に張れと言われたのかねあれ?
なんで原口と入れ替わってたのか
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:29:03.22ID:GNHSV5St0
>>195
でも長友さんちょっとクリア下手すぎちゃうか
FKの場面以外でもなんか危なっかしかったわ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:29:12.49ID:Uk/k7Pa+0
今日の大迫に変えて岡崎はないな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:29:18.79ID:JTrrt5Ht0
長谷部低くて当然だわな フリーキック与えたファールより、後半のパスミスのやらかし
大迫ブロックしてなかったら負けてたかもしれん
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:29:58.88ID:y36uVfuD0
>>193
実力通りなんじゃないかな
邪魔する奴がいなければ次も大丈夫だと思う
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:29:59.57ID:nAwTcf/X0
まぁそんな悪かったやつはいなかったよ

ただし川島おめーは略
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:29:59.96ID:80Mp9M8i0
長谷部はもう駄目だ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:30:14.81ID:Uk/k7Pa+0
ハメス入れて弱くなったけど
本田入れてこっちも弱くなったなw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:30:18.20ID:+ywR9iqb0
とにかく大迫が潰れたらこのチームはヤバイから大迫の替わりに岡崎投入が理想でしょ

柴崎の替わりがいないのが本当にヤバい
以前の遠藤並に変えられない存在になった
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:30:43.20ID:zKaYRKbJ0
>>61
香川さんは世界No.1ノイヤー相手にもど真ん中決める漢だから
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:30:56.01ID:Mh1gPqlk0
ベテランが足引っ張ってるのがなあ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:30:56.29ID:yDyjPQeY0
>>203
中央だと 囲まれて失うが
サイドなら、外に逃げられるから
サイドに位置取れという指示があったのかもしれない
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:31:05.03ID:PZtCU5Bh0
>>211
前半終了間際にいっとき集中切らしてタラタラプレーしてたけどそれ以外は良かったよ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:31:35.33ID:Tejty1xR0
安倍「やれ」
サンチェス「ハイ」
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:31:41.69ID:+k8oPerO0
>>206
自陣ゴールライン際の謎ヒールからのプレゼントパス
アレは何がしたかったんだろうな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:31:44.26ID:O/xwhY/30
長友のパスミスちょっと多すぎ
本田のコロンビアへのパスうますぎ
川島またやらかしすぎ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:31:49.46ID:CblGHflt0
長谷部ディフェンスはいいんだけど、縦にパス出せないもんな
0225キャプテン旅人@正論厨
垢版 |
2018/06/20(水) 00:31:59.65ID:P+D2sIQP0
てか、こういう試合で
誰がいらないとかそういう話しは野暮だと思うわ。間違いなく全員で掴んだ勝利。90分間誰一人休むことなく走り続け、集中し続けた。

一方コロンビアは集中が途切れ途切れになって、かなり雑になってたからね。

本当に素晴らしい勝利だよ。
交代から何から全て含めて完璧な勝利。

川島が叩かれてるけど、あーいう試合でのGKってのが一番難しいんだよね。
ボンボンシュート打たれる展開のがGKはリズム掴みやすいし
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:31:59.87ID:VzC2RfLW0
>>143
長谷部、乾、原口あたりはよくなかったろ
原口は運動量あったけど危なっかしい場面もあった。
よかったのは大迫、吉田、長友

本田は出てきてすぐアシストするあたりやっぱ持ってると思うけど、その後危なかった場面も数度あり90分は怖すぎる。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:32:13.02ID:46fJfqV70
序盤以外は香川居たんだ?って感じだったな 完全に全盛期のオーラ無くなったな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:32:18.12ID:YXIQ0X2A0
ハメスを入れて弱くなったんじゃなくてみんながガス欠しちゃっただけだろ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:32:20.96ID:wlAKDaE80
長友に決まってるだろ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:32:48.71ID:ihy5LOYA0
川島が最下位
本田がブービーか

ま、順当な評価だな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:33:17.36ID:Mh1gPqlk0
>>220
CKにしたくなかったんだろうけど結局大ピンチという…
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:33:19.40ID:9jEzjTTm0
まぁ大迫は当然として

長友はほんと素晴らしかった。コロンビアが早々に右サイドを下げたのは
長友の守備力があったから

あと吉田が完璧だった。
すべてのハイボールに勝って、ラインあげたときの守備も素晴らしかった。
さすがプレミアのレギュラーという最高のパフォーマンスだった
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:33:28.23ID:l4gXLoWi0
前からのプレスは確実に効いてた
もちろん潜られることもあったが、意思統一できていたように見える
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:34:00.37ID:bvv4JIep0
長友、長谷部、川島

という前回の戦犯が失点に絡んでるのが笑えたねw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:34:07.53ID:CaRQBxXs0
>>217
うーん、たらたらしてる時間もあってポジショニング良くない時間もあったし、パス成功率も今日はそんなに高そうじゃなかったし、守備もそんなに関わってなかった気がするけど気のせいか
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:34:17.19ID:Mh1gPqlk0
前半30分までなら香川は良かったよ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:34:29.70ID:ihy5LOYA0
川島はあの失点でビデオ判定要求とかダサすぎ、全然入ってるし
本田はヒドいパスミスやらかしてたな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:34:38.93ID:4CQWfSxv0
前半のポジショニング一位は本田さん
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:34:51.28ID:Uk/k7Pa+0
今日の柴崎みてだめだっていうやつはあほまるだしだろ
攻守にめちゃくちゃきいてただろ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:34:52.63ID:dBaSRNde0
>>69
ムァキ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:35:13.79ID:PZtCU5Bh0
>>239
プレスが甘いからそう見えるのかもな
柴崎使うならあれは覚悟するしかない
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:35:23.50ID:9jEzjTTm0
長谷部は細かいプレイは問題あったけど
中盤でうまくゲームコントロールしてた、今日の出来はほんと褒めてよい

が一人が退場してくれてフリーになれた、おかげだけどな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:35:37.02ID:qhtAJU/+0
西野ジャパン応援してるの俺一人みたいやったから、とりあえず勝ってよかったわ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:35:52.84ID:cYZZHc/20
原口と長友低すぎだろw
人気投票かよ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:36:13.45ID:kAFXNBVt0
柴崎先発で固定してくれ
安定感あるわ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:36:31.27ID:vKc9DFEW0
>>196
それが西野の考え方だろ?
今日はたまたま早い時間でPKを取れたからいいけれど
そのままで行けるように思えないだろ?
ワントップの場合は点は取れなくとも岡崎がベストと考える人は多いはず
ならばそれをできるだけ長時間使うことを考えるべきでは?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:36:38.00ID:FM1lrf8X0
>>230
香川はメッシと一緒
普通に相手チームはここは抑えないとしゃれにならないと思ってマンマークつけてくる
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:37:05.74ID:4uozFqY/0
前半早々のレッドカードが一番の勝因
数的優位があったからこそ守備を崩さず長い時間相手陣地でプレーできた
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:37:21.08ID:zKaYRKbJ0
序盤の香川大迫の攻撃は迫力あったねぇ
アグレッシブルで痺れたよ
次ぎは二人や犬井柴崎等含めたコンビネーションのゴールが見たい!
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:37:24.97ID:dBaSRNde0
>>147
南アも柴崎だったらもっと行けたかもな
っつーか遠藤がゴミだったわ
小笠原中心にしなかったのが間違いってはっきりわかった試合だった
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:37:57.88ID:PddoUhhs0
>>225
一人少ない中互角に渡り合えたコロンビアの集中力が切れた?
ガイジは死ね
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:38:46.98ID:ywcsAA2i0
本田は論外だか、香川も消えてた。
長友使えねーからこうとくでいい。
かわしまも次交代で
宇佐美も使えねーし、どーする日本?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:38:52.66ID:GNHSV5St0
香川は乾、酒井のシュートにつながるパスとかやっぱ上手かったな
本田に比べて球離れが速いから目立たないだけじゃないのか
本田さんは左で蹴るためにモタモタしすぎるのがキープだのタメだの言われてるけど
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:39:04.24ID:ides5n1AO
大迫が点取れたのがとにかく良かった
波に乗ってほしいね
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:39:05.69ID:eEZHP3YE0
長谷部と川島どうにかしないと致命傷になるぞ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:39:34.10ID:bpOgKsfu0
川島と本田は次戦から外してくれ
ほんと使えねえ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:39:37.35ID:+5RsTo4p0
DF陣が良かったから勝てた
吉田長友ゴリ昌子
これにガクと大迫
原口いいんだけどさ危なっかしい
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:40:01.34ID:Uk/k7Pa+0
香川は後半消えたっていうけど
香川がバランスみてたから相手にシュートチャンス全然なかったのに
きづかねえのかあほは
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:40:05.36ID:jf/o1Xkw0
大迫
柴崎
原口
昌子
吉田
長友
香川
酒井
長谷部

川島

の順。岡崎山口は採点なし。本田は・・川島と同様次の試合はない
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:40:15.47ID:9jEzjTTm0
香川は最初のシュートで一人退場させて、さらにPKも決めて、それだけで100点だわ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:40:19.18ID:PliZ0cWl0
>>60
なんかショボい曲だった
なぜあの人達?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:40:27.18ID:CblGHflt0
>>255
柴崎岳(26)だぞ、8年前は高校生
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:40:29.56ID:SFC3tRv90
とりあえず日本は10対11でなんとか世界と戦えるレベルということがわかった
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:40:37.00ID:nziTvKWoO
本田と山口はスタメンでは絶対に使えないな
どっちもロストマンで本田に至っては全く守備しないし
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:40:45.34ID:fnrjv0Zy0
煽り抜きでレッドカード+1点がなかったら勝ってないと思うんだけどな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:41:22.90ID:vKc9DFEW0
>>248
ディフェンスがダメなのはFWの動きに原因があると思う
原口がもっと前からいかないと中盤が動けないのよ
中盤が動けないと最終ラインがギリギリになる
まぁ、その辺の支持を出せない長谷部がダメ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:41:34.05ID:HkGNVPXS0
結果的にはコロンビアのハメス投入に助けられた感じがするな。
あれでコロンビア10人のバランスが崩れた。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:41:34.15ID:2bs342Z20
大迫が日本の運命を変えた。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:41:55.13ID:k4CKF7C30
酒井ゴリと原口はシュート打つなら枠内に打てよ下手くそ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:42:07.74ID:dBaSRNde0
山口使えなさすぎ
次から吉田を一列あげて植田投入でいいよ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:42:09.77ID:2s9/7hos0
>>262
キャッチドヤ顔はポイント低
やっぱり大チョンボからのピンチ切り抜けからの怒り顔が川島顔芸での最高点
衰えたのか飛び出しすらしなくなったから…
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:43:17.19ID:CblGHflt0
>>277
大迫の真横シュートは許された?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:43:37.77ID:9rAYx0s50
なんだかんだ批判されても、

ここ一番で、結局勝負を決める働きしてるのが香川、本田。

シュートは問題ではない。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:43:42.14ID:rKj7a5hS0
前半の本田のビルドアップが光った
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:44:00.95ID:iXjvA52O0
宇佐美のワントップが良い。彼はバイエルン仕込みだからな。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:44:06.69ID:GNHSV5St0
>>289
またベストポジショニングしてしまったか
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:44:19.16ID:2s9/7hos0
>>272
そんな事はみんな分かってるから
それでも今までだと良くて引き分け
今日はなんとか勝てたから喜んでる
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:44:28.07ID:gH5JJLsF0
これだけ本田がだめだと途中交代は宇佐美か岡崎か武藤だな
何回ロストしてピンチ招いたん?
決勝点を上げた数分間は良かったけど
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:45:12.55ID:mbDB4unq0
>>271
なのにケイスケホンダはスタメンの選手にダメ出ししてるんだよな
ありえない
マジで凄いメンタルの持ち主だと思うわ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:45:14.06ID:UtfHy1XT0
大迫と柴崎、原口は本当によくやったしCB二人と酒井宏樹は試合通して良かった。
長友は失点につながるFKの原因作った以外は良かったし前半クアドラードを抑えてて良かった
乾も前半少しヤバかったけど後半修正して良かった
長谷部も決して簡単ではなかったし微妙だったけどよくやったよ
香川は守備はいいけど攻撃であまり役に立たない
相手も一人マンマークにつくから結局ゲームからお互いのチームから一人ずつ消えるだけで効果的とは言えない
PKきちんと決めて相手を退場させたのは良かったけど
次の試合以降、本田と香川を代えるタイミングの判断を間違えたら大変な事になる
本田はCKは良かったけどそれ以外はマジでありえなかった。長時間使うのは怖すぎる

結論:川島はマジでありえない
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:45:22.01ID:45ztlVNGO
>>264
吉田は自分で行って昌子にカバーを任せてたよね
相方を替えて大成功
槙野は負けてる時のセットプレー要員でいいしね
出ると必ず失点するし
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/20(水) 00:45:24.54ID:+5RsTo4p0
(´・ω・`)はーとびーとー はーとびーとー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況