X



【サッカー】日本、今大会最大の下克上!FIFAランク差45を覆して白星

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00013倍理論 ★
垢版 |
2018/06/19(火) 23:03:22.82ID:CAP_USER9
◆W杯ロシア大会▽1次リーグH組 コロンビア―日本(19日、サランスク)

 日本はコロンビアに2―1で勝利し、今大会初戦を白星で飾った。日本の勝利は10年南アフリカ大会のデンマーク戦以来2大会ぶりで、南米からの勝利は初めて。

 日本は大会直前のFIFAランキングが61位で、コロンビアは16位。ランク差45の下克上は、今大会最大となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180619-00000196-sph-socc
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:29:14.77ID:6xXiqHBg0
>>36
目玉が飛び出しそうだったろ?
あれがバセドウ病の典型的な症状。

バセドウは男でなるのは珍しいんだが、なったらスポーツ選手なんて無理。
ましてやサッカーなんて持久力の勝負みたいなスポーツだ。
さっさと引退するべし。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:29:15.11ID:13lXNpMk0
>>857
普通に歌が酷すぎただろ
日本代表応援するって番組なのにaメロbメロサビ全てに英語多数だし
そもそも曲のテンションが全く盛り上がらない感じだし
そんで歌も上手くない
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:29:15.88ID:pJk739n90
10人のコロンビアにアジアで勝てるのは日本かオーストラリアくらいだろう、イランでも怪しい
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:29:20.65ID:fmugB6LZ0
>>37
ハメスは怪我してたからキンテロ残した方が良かったね
あと、クアドラードを早々に下げたのも失敗だったと思う
まあ日本にとっては幸運だったけど
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:29:21.96ID:X9aa0tVa0
実力差からいけばハンドして退場してまで止めなくても良かった気がする
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:29:22.39ID:nftX1/NK0
>>679
あの時は勝ったけど、その後のフル代表は常にボコられてる…
あれがあったからブラジルは日本を舐めているようで絶対負けない意地みたいなのを感じる
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:29:23.18ID:O0Xeqwvo0
次も相手のレッドカード狙いで頑張れよ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:29:24.63ID:a+N50zAp0
>>44
終盤の遅延行為
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:29:25.08ID:NpUVQ3sN0
ドイツvsメキシコ以上の番狂わせやもんな
敵失で勝ったけど力はコロンビア上だったし(´・ω・`)
でも勝ちは勝ち!
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:29:26.72ID:0+lFhCBq0
ワールドカップの魔物は半端ねーな
日本が恩恵を預かる側に立てて良かった
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:29:27.18ID:EhdXCpoU0
ドラクエの闘技場でいきなり一番レートが低いのが一番高いのにとどめをさした感じだな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:29:28.16ID:aaO1mD780
マジでコロンビアはヤバいと思うよ
アスプリージャとかも身の危険感じながらとかやってらんねーとか言って代表辞退してたし
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:29:29.35ID:dVLlccqh0
原口のプレスは粗すぎて信頼出来ない、イメージが悪すぎる
審判の心証を害するんだよ
要らん
乾だ、と思うが優勢の流れを変える反転後、球を失った
要らんなあ
吉田はファーストタッチからファールだ
要らんなあ
大迫のはマグレだよなあ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:29:37.10ID:IjLMNLRg0
>>835
11-10は案外難しいって聞く
CLでもそういうのなかったっけ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:29:37.22ID:akcU/kHo0
コロンビアは日本でチャンピオンになったボクシング元世界王者も射殺されてる
運転中金品目当ての強盗に撃たれた
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:29:42.16ID:eIyYR9D30
おめでとう!!!!!
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:29:43.39ID:l7FT6CmB0
>>780
3戦目のGL突破がかかった試合で、後半42分くらいだったら退場覚悟で止める展開もあるかもしれんが、初戦の開始3分じゃなあ…
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:29:45.53ID:ILQxDpUT0
南米大したことないな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:29:45.93ID:P7DwD6LG0
ブラジルに勝ったのに1勝1敗一引き分けで敗退した西野ジャパンって過去があるだよな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:29:45.96ID:5JQYe9EU0
グループリーグ敗退フラグ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:29:47.56ID:hMJZpwp/0
>>874
ゴール決めて退場誘発して活躍してないとかお前の目ゴミだろ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:29:51.79ID:tlAJZ6l60
>>896
セリエA→トルコな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:29:52.67ID:rBUf6o4t0
マイアミと今回でわかったのは西野は強運すぎるということwww
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:29:53.38ID:bsOOQLcf0
>>778
わざとハンドしないとシュートを止められなかった状況を作ったコロンビアが弱いんだろ?
そこを考えずに1人少ないからジャイキリじゃないとかアホだなー
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:29:54.40ID:a+3EGGps0
しかし次戦コロンビア厳しくないか
サンチェス赤ペナ欠場
ハメス本調子じゃないのバレてる
相手はFIFA8位の実力チーム
絶対に勝つしかないプレッシャーでやるには厳しい相手だぞ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:29:57.39ID:itba6V7t0
レッドの人は早急にロシア大使館に駆け込むべし
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:29:59.56ID:SWG6g1nD0
欧州勢ならランキングの差があってもなんとかなりそうな気はしてたけど
南米の強豪相手にW杯に勝てるとはな
運が味方したにしても快挙だな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:30:02.11ID:O5azzIU50
>>865
いやビデオ判定されたらシミュレーションでイエローまであるぞw
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:30:02.41ID:qBiCO8cQ0
内容的には最高だろ?
コロンビアは流れからゴールできる気配全然なかったやん

日本がロストしてもカウンターにほとんど行けてなかったし、失点もらただのシミュレーション
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:30:04.69ID:/8DpEqkS0
メキシコードイツを超える大番狂わせや
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:30:05.51ID:84e+440J0
問題はさぁ、前の大会から4年間何を積み上げてきたんだろうな
2か月前に就任した監督が指揮して結果だしちゃったわけだし
岡田の時もそうだったけど、日本サッカーの発展という意味では考えないとね
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:30:15.98ID:XR3R/gH90
>>773
なんでパンプキンなのかと思ったらハートビートだった
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:30:16.75ID:SK3XJ2MI0
12人対10人
そら日本が勝つわw
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:30:17.01ID:eIyYR9D30
日本最高
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:30:18.54ID:+uB+qip/0
10対11で互角なのに、開始五分でいきなりレッドカード一発退場。
普通に1点だったら、日本は余裕で負けていただろう。

コロンビア人も本番に動揺したのかね。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:30:19.80ID:EO0qzR6q0
俺が日本の負けを呪うと逆のことが起きる
日本が勝ったのは俺のおかげ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:30:20.89ID:dVLlccqh0
原口のプレスは粗すぎて信頼出来ない、イメージが悪すぎる
審判の心証を害するんだよ
要らん
乾だ、と思うが優勢の流れを変える反転後、球を失った
要らんなあ
吉田はファーストタッチからファールだ
要らんなあ
大迫のはマグレだよなあ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:30:22.09ID:dSJNnU9+0
そもそもハメス出る予定じゃ
無かったから事前準備もしてなかったんだろうなw
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:30:25.78ID:AotG4sFw0
とりあえず勝ってよかったな
で、俺が得するには何やればいいんだ?
ハイセンスの洗濯機でも買えばいいのか?
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:30:26.63ID:noln/jqs0
>>850
アディダスの広告塔なのに何故かそれで叩かれずスタメンのままかと思わせといてひっそりと外された槙野さん…
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:30:27.87ID:DZt+cKeN0
これでGL突破したらしたで今の代表見てると
それはそれで後々の事考えたらどうなんだろなって所はあるな
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:30:33.32ID:N8jtBN5j0
俺らが叩きまくったおかげだぞ
感謝しろ!
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:30:39.18ID:PjcNIcYJ0
キーパー川口に変えろって言いたかったけど、スタジオのお爺ちゃんが川口だと分かったので撤回する
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:30:47.76ID:8ac2wYxk0
>>773
サチモス ライブじゃ歌ヘタなことがわかってしまったね  ナナミさん
出だしww
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:30:49.02ID:40FG5Qzn0
何もできねーのにハメスとか言うエース出すとか、糞監督だろコロンビア。
なんだよあのヤケクソプレー。
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:30:49.02ID:c6bENavT0
ジャイアントキリングやべええええええええええええ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:30:49.98ID:qBiCO8cQ0
>>885
ジャイアントキリングに必要なのは結果だけなんだよな
真っ向から対峙して勝てるならジャイアントキリングでもなんでもないわけで
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:30:56.98ID:tTDjlFAu0
>>796
レヴァに放り込まれるだけで大ピンチのポーランドは確かにヤバイが
それでもブラジルドイツよりは大分マシだよ…
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:30:57.00ID:12k8niSJ0
結果にコミットするのはライザップとケイスケホンダだけ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:30:58.96ID:dVLlccqh0
原口のプレスは粗すぎて信頼出来ない、イメージが悪すぎる
審判の心証を害するんだよ
要らん
乾だ、と思うが優勢の流れを変える反転後、球を失った
要らんなあ
吉田はファーストタッチからファールだ
要らんなあ
大迫のはマグレだよなあ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:31:01.42ID:WTbLayJu0
引き分けじゃねーからな
勝ちとかもはや事件
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:31:07.75ID:u2gGwSfN0
本田はバセドウ病再発してるんじゃないか?
それくらい酷い状態だった
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:31:09.18ID:Q3BbxO340
コロンビアはW杯でやらかしの伝統があるもんな
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:31:09.66ID:XR3R/gH90
>>945
日本人監督がいいね、っていう収穫はあったよ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:31:12.53ID:flvagxjs0
トップ下なしの大迫、武藤の2トップでいいんやないかな
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:31:14.70ID:Cl6oO6pM0
こんなスレでまでウヨサヨはじめるやつw
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:31:14.86ID:ACGbGJPa0
>>574
29だけどサッカーの試合観たことあるやつなら知ってて普通
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:31:20.56ID:HLAX8e/40
>>144
なにもせず、国会の外で採決を見送るだけの野党議員が何人いるか考えて
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:31:22.11ID:xmGqgTDw0
>>773
なぜパヨクはそんなに拘るんだろう?
そんなに日本が嫌いなら移民する自由を行使すりゃいいのに…
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:31:24.72ID:dVLlccqh0
原口のプレスは粗すぎて信頼出来ない、イメージが悪すぎる
審判の心証を害するんだよ
要らん
乾だ、と思うが優勢の流れを変える反転後、球を失った
要らんなあ
吉田はファーストタッチからファールだ
要らんなあ
大迫のはマグレだよなあ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:31:44.53ID:13lXNpMk0
>>974
バセドウって治らないんじゃね?
というか本田は治療してないからどんどん酷くなってる
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:32:05.56ID:EnNbf5J60
しかし、あんなちんたらした緩いパス回しでも何とかなるんだな。
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:32:08.56ID:XR3R/gH90
>>987
本田は前回W杯前に手術してるよ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:32:12.58ID:Qw1MLxeM0
故意じゃないハンドとアピールするにもボール飛んで来た方向にとっさに腕だして止めてるからくつがえらないわな。
しかも反対側の腕は下ろしてるwww

あまりにもお粗末。
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:32:12.86ID:ecD0PVYZ0
>>921
10人の方がやることがハッキリするから、意思統一しやすい
体力さえあれば、そこまで劣勢にはならない
今日のコロンビアはコンディション最悪だった
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:32:14.28ID:MErBShAS0
川島クソ
本田クソ
長友の守備は凄いが乾と全然合わない
ここら辺を修正すればワンチャンあるな
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:32:20.82ID:Cl6oO6pM0
>>984
何と間違えたんだよタコ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:32:28.21ID:g77rrYCt0
本田の引退試合を見た気がする
パスミスも多いし、何より動かない
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 23:32:30.02ID:gDPgCWv70
審判回収ジャップ大勝利
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況