X



【サッカー】「W杯は一番の目標」プラチナ世代の天才・宇佐美貴史が初の大舞台へ臨む!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013倍理論 ★
垢版 |
2018/06/19(火) 18:19:16.39ID:CAP_USER9
宇佐美貴史

Q.W杯は宇佐美選手の人生の中でどのような大会か

そこでプレーした。そこでいいプレーをするというのを逆算して常に4年間そういうスパンで考えてやっているので。

Q.どういったW杯にしたい

楽しみたいです。シンプルに。いろんなプレッシャー、いろんな状況とか、楽しませないようにするシチュエーションが多くなると思うんですよW杯って、大きな舞台になるほど、だからこそ楽しみたいし。

シンプルに楽しくサッカーをしたい。そして勝ちたい。理想は。より高くに行きたいですねやっぱり。目指すからには。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180619-00010000-tvtokyos-socc
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 18:50:27.71ID:zzW0vb5X0
比較的若いんだし、最後までやらされるんじゃね?
90分もたないのは他にいっぱいいる
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 18:52:22.92ID:gOud3Bbe0
お前の出番ねえから…
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 18:52:57.65ID:fJVUFn730
>>1
MF柴崎らしいスピーチだった。

2012新人王の受賞がアナウンスで告げられ、上がったステージ。
初めこそ「Jリーグアウォーズは20回目。今年で僕も 20歳。
(同じ20歳で)語呂合わせがとても良くて、 気持ちいい」
と場内の笑いを誘ったが、そこから続く言葉に、場内の祝福ムードは一変した。

「ベストヤングプレーヤー賞(の候補選手)を見たとき、少し違和感がありました。
受賞するに値する選手はゼロでした。
世界に目を向ければ、ミランのエルシャラウィ、レアル(マドリード)のバラン、サントスのネイマール。
彼らのような活躍を(僕が)しているかといえば、そうではない。
ちょっとでも彼らに近づき、勝たなければ世界とは戦えない」

「日本のレベルで、ことを考えないで、そういった世界レベルで考えた上で(僕は)物足りなかった。
彼らが残しているような、インパク トを残せなかった」と自身に厳しい言葉を向けた。
「僕を含めて若い世代の選手が奮起しないと、並の選手で終わってしまう。

ずっと(世界に)負けているわけ にはいかない」。

クラブからスピーチ用のコメントが用意されたが、それを破棄し、「素直な気持ち」を発した。
小学生の頃から「一日も一度も練習で手を抜いたことがない」と言い切る努力の男。

柴崎の目は世界トップを見据えている。


2年後
怪我明けのネイマールにフルボッコにされた下痢崎
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 18:52:59.22ID:v2gNlLn30
スクラム組んでゴールしたらオフサイドになるの?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 18:53:05.64ID:1U8OASrF0
このプラチナ世代の1992年度生まれってどのスポーツもダメだったよね。
オリンピック金メダリストゼロだし
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 18:53:42.29ID:o8hiwCSJ0
天才よ
体脂肪に負けるな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 18:54:11.76ID:KkLYflv00
今さら守備とかどうでもいいから、攻撃だけ仕掛けていけばそれでいい。
自分で勝負しろ。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 18:54:12.79ID:DikNEtz/0
ちょこっと技があってもカラタ当てられて吹っ飛んで終わり 何も同じ間違いをw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 18:54:15.25ID:gZUZbCTQ0
ケイスケホンダの影に隠れてあまり叩かれてないがこいつも相当だから
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 18:54:31.70ID:gOud3Bbe0
宇佐美は本当に使い物にならん
なんでこんなやつを呼んだんだろ…
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 18:54:52.85ID:A/cD9fzr0
結局オフザボールの動きが解消されないまま来てしまったな。もう期待してない
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 18:55:13.59ID:t2Nge+Ye0
ホンダとか香川とかの世代が去ったら一般人のサッカーへの関心は薄れそう
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 18:56:38.21ID:NvipDoH80
ロンドン世代は実績では北京世代より上だったが、

政治力では彼らの足下にも及ばなかった可哀想な世代だわなw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 18:58:24.20ID:xvVfFhSe0
おめえは最終予選で何も出来ず戦力外になったんだから、久保と代われや
何ノコノコと漁夫の利でロシアに居るんだよ

初招集がいきなり最終予選だったにも拘らず、日本をW杯に導いてくれた久保と代われや
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 18:59:05.56ID:aPxkdcXy0
出しろなさそ

思い出出場とかかな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 18:59:08.80ID:P95kJkhT0
後半残り10分ぐらいで点が欲しいときには使えると思う
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:00:15.07ID:W1XLaeJo0
宇佐美いると連動したプレスかけれなくなるのが
この3試合ではっきりでてたから
守備捨ててる状況での途中交代しか出番ないよな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:00:49.98ID:AHtX+Zjv0
走らなさ度、守備しない度、遅い度、俺様度
それぞれ本田さんに比べてどうなのよ?w
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:01:34.83ID:ZAvUQW7e0
宇佐美貴史(アディダス)

U17W杯0ゴール0アシスト
U20W杯出場なし
ロンドン五輪0ゴール0アシスト
2015東アジア杯0ゴール0アシスト
W杯ロシア大会アジア予選0ゴール0アシスト
クラブ(1部リーグ)
バイエルン 3試合0ゴール0アシスト→戦力外
ホッフェンハイム 20試合2ゴール0アシスト→戦力外
アウクスブルグ 11試合0ゴール0アシスト→戦力外

2部で何とか使える程度のゴミ。
こいつの謝罪はもう聞き飽きた。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:01:46.78ID:RHCeYE7Q0
ネット配信がそんなに無く
アンダー世代の映像なんてめったに見られない時代は確実に伝説だった
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:02:30.74ID:rJXkEF8K0
>>126
こいつ何もできねーぞ。ボールもらいたがるくせに、貰ったら横パス。昔は仕掛けてたのにな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:03:32.49ID:xvVfFhSe0
>>127
むなしいジャパン


   平山  カレン

宇佐美  柿谷  水野

      兵働

藤春 塩谷 伊野波 宮市

      藤ヶ谷
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:04:07.63ID:EYF/mleD0
まあ今回が最初で最後のWCだし、チームの足引っ張るなよwwww
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:04:33.64ID:v4fTDAe60
髪型気にしてヘラヘラして終わりだろマンコ野郎
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:06:00.49ID:7H1BAH5Q0
こいつと本田と香川が出るからアディダスジャパンとか忖度ジャパンとか電通ジャパンとか言われるんだがwww
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:06:03.83ID:+HjCJUbS0
宇佐美ほど日本サッカーの育成面で反面教師的な存在っていないんじゃね
才能的には化け物だったのにフィジカルもメンタルも育たず
キックの精度がいいだけ
そもそも今回の23人に入るような選手じゃないからね
出たらメチャクチャ叩かれると思うよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:06:38.90ID:tCcdp8ck0
>>130
本田に比べたらはるかに守備するしプレースピードが早くても対応できるぞ
本田より走らないけど
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:07:27.71ID:z2XpUpgO0
ロンドン五輪は、運動量ない一番上手い宇佐美を控えに回して、全員で走り回り4位になったよな

ケイスケホンダとタカシウサミを、ベンチに置くのが重要で縁起も良くなるよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:07:27.92ID:oFw4Ejgq0
なんで選ばれたかわからんが本田や香川より使ってほしくないわ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:07:40.21ID:EYF/mleD0
>>139
そもそも自慢のキック精度を代表で見たことねえwwwww
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:08:12.63ID:mvGNSJdU0
>>87
と言うか、当然するべき守備をしないからな。

パラグアイ戦のセットプレーで宇佐美がケアするべき選手から離れていて、
それでそのフリーにした選手にこぼれ球を
ミドルシュートを蹴られて2点目を献上していたよ。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:08:29.90ID:NvipDoH80
五輪時の成績とその後のW杯の成績って割と繋がってるところがあるから、

ロシア大会のころが選手としてピークを迎えるロンドン世代には期待してたんだけどね。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:10:06.92ID:QlLdwIYW0
水素世代 ヘリウム世代 リチウム世代 ベリリウム世代 ホウ素世代 炭素世代 窒素世代 酸素世代
フッ素世代 ネオン世代 ナトリウム世代 マグネシウム世代珪 素世代 リン世代 硫黄世代 塩素世代
アルゴン世代 カルシウム世代 鉄世代 銅世代 銀世代 金世代 ニッケル世代 クロム世代 タングステン世代
プルトニウム世代
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:10:53.12ID:xvVfFhSe0
>>138
昨日、長谷部が出てるキリンのCM見たから、長谷部も忖度ジャパンの一員だぞ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:11:27.71ID:9ziuqQyu0
11番っていうのが非常に政治力を感じる。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:11:36.61ID:sAA2ZnM+0
間違った育成方法でしかなかった自分達のサッカーの完成形が宇佐美だとも思ってるわ
90年代ならこのスタイルでエースにもなりえたかもしれんが今は2020年代に差し掛かろうとしてるんですよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:12:49.93ID:i7Z1t3hx0
アンチ宇佐美の書き込み見てると
J2辺りでくすぶってそうなんだが
Jでは圧倒的な結果だして
ブンデス2部首位昇格クラブの主力ってのが笑うな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:15:49.22ID:6J38BXDc0
ブンデス2部、レンタル料無料、年俸スポンサー持ち無料
がそんな笑えるのか?
まあ笑えるなら笑えばいいけど
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:17:06.25ID:Loh8T4KC0
>>96
U17だし無双も全然してませんでした
あなたは何を見てたのか
いや見てないだろお前
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:17:55.11ID:i7Z1t3hx0
スポンサー契約で無理矢理使ってもらってるはずが
サイドで8点取ってスタメンがっちり掴んでんだから
そら笑うだろアンチの見る目のなさにw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:18:01.87ID:uk9N32Ge0
74年オランダ、近年のイタリア、スペイン、ドイツ。
全員で同じ音楽を聴いているチームは強い。

オランダ:CAT
イタリア:セブン・ネイション・アーミー
スペイン:クラブ・フット
ドイツ:ガウチョダンス


http://ro69.jp/news/detail/37209
フェルナンド・トーレスは今大会では試合前にカサビアンの04年のヒット曲“クラブ・フット”をかけて優勝へとチームを奮起させたという
特に本当にリズムは大事
アルゼンチンはタンゴ
ブラジルにはサンバがある
(ジーコのカーニバル参加も馬鹿に出来ない。むしろ日本代表全員で参加すべきだった)


長谷部もイヤホンでミスチルを聴いている場合ではない。みんなで聞くべき。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:18:43.02ID:U9ZStm+I0
スイス戦では本田よりはるかに走ってたが、いらない
フィジカルとボール持ってない時のフリーランが無い
かなり意識は変わって戦えるようになったが、今回はベンチでいい
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:18:50.31ID:+HjCJUbS0
宇佐美は日本サッカー停滞の象徴みたいな選手だわ
だから見てるとイライラする
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:19:43.26ID:BnaUACcx0
ゴミ中のゴミw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:19:55.79ID:wsNyZtks0
敵も情報を色々得ていることだろう
今、一番のサプライズは
宇佐美、本田の先発ではないか
初戦は捨ててしまえ
残る2戦に二人を出さない為に
玉砕先発や
負けてこいやと開き直ったら
案外面白い展開になるかもしれない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:20:47.01ID:7TI33S470
天才って・・・・
そんな才能あるやつがバイエルンで結果だせないはずないやん
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:21:10.05ID:10V48+MW0
4年前は日本は勝つしかなくリスク覚悟で前に出るしかなくて見事にカウンターでボコられた。
今回は初戦だから条件が違う。
日本は引き分けで御の字だけどコロンビアは勝ちたい。日本戦は3チームとも勝ち点3取れないとやばいからね。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:23:13.88ID:BXlwGEoZ0
枠にすら行かないヘナチョコシュート打って天を仰いだあとニヤつきながら前髪直すぐらいしかできないだろ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:23:50.85ID:7TI33S470
>>169
ブラジル大会のコロンビアは初戦であの堅いギリシャに3−0で余裕勝ちしてるんだがw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:24:59.66ID:IuFEnrCl0
>>159
2部で8点がそんなにうれしいのかw
まあある意味活躍のハードルが高いアンチの方が
お前より宇佐美に期待してたのかもなw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:27:44.82ID:b8fBhn1v0
ブサイクがちんたら歩いてるイメージしかない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:28:49.77ID:GumfVbGY0
宇佐美は海外挑戦に失敗し過ぎてキバが折れちゃったんだよな。
苦手な守備を頑張るようになった分、長所がなくなってしまった。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:30:00.48ID:186CoH2R0
ブンデス2部の選手がブンデスやスペイン1部の選手を差し置いてスタメンとか狂ってるし
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:31:41.10ID:+VlOWVVI0
都市伝説と呼ばれてた頃が懐かしいな
久保くんと中井くんに期待しよう
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:32:18.15ID:Tj1lXzRW0
ゲリラ的に試行されるカットインがごくたまに成功して
シュートまでいける。そんくらい。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:33:22.51ID:e9u1TGdB0
たいした実力もないのに
ピアスしてちゃらついてるゴミ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:33:59.14ID:Ve/aVhmL0
>>1
せめて結果出してからプラチナとか言え
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:35:21.59ID:i7Z1t3hx0
ブンデス2部がフィジカルリーグであることが判っていれば
そこで揉まれた宇佐美が以前とは違うのが馬鹿でもわかる
しかもタイトルと何の関係もないとこで
お気楽にやってたんじゃなくて
昇格のプレッシャーの掛かった中で
結果だしてるのが凄い
クラブに何ももたらさず個人の成績だけでホルホルしてる選手とは違うんだよね
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:38:52.76ID:8MAKqnps0
久保建英より凄かったの??
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:41:10.17ID:8Z1cQHI/0
>>108
柴崎
一応昌子も
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:41:56.56ID:MoW1Zyd50
>>156
他は知らんが年俸スポンサー持ちは違うぞ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:43:28.38ID:f26wdJXb0
なんでバイエルン入れたんだ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:44:47.98ID:WKJqjZk+0
ほんと時間が経つの早いよな
今にきっとブレイクする…もう少し…もう少し

宇佐美も柴崎も凡人だったんだよなぁ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:46:17.25ID:NvipDoH80
>>192
ライバルのドルトムントが香川の活躍でリーグ制覇したから
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:46:30.98ID:8hj7UuJU0
>>78
香川は難治性ジョーンズ骨折2度もしたからしゃーない
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:49:53.29ID:8Z1cQHI/0
小島って奴もいたな
宮市もだっけ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 19:51:58.93ID:3HY1SlBW0
毎度天才と言われる各スポーツの若手日本人選手達はいつになったら覚醒するのかな。卓球の張本君は中国ルーツだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況