X



【サッカー】<独白!ハリル、日本代表への祈り>「選手を信じている。心から応援するよ」/インタビュー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/19(火) 12:09:48.26ID:CAP_USER9
騒動から約2カ月。

日本代表は19日、ロシア・ワールドカップの初戦でコロンビア代表と対戦する。この試合を、ヴァイッド・ハリルホジッチ"前”監督はどんな思いで迎えるのか。今、どのような感情を抱きながら日本代表に視線を送っているのか。

この度、日頃から交友の深い『Goal』クロアチア編集部は元指揮官の話を独占で聞く機会に恵まれた。ハリル氏は複雑な感情を抱えていると前置きしつつ、その胸中を明かしてくれた。

インタビュー=アンテ・ブスクリッチ/Ante Buskulic 文・編集=Goal編集部

■「若い選手がいない! 代表は社会福祉事業ではない」

日本代表が5月31日に発表した23名は、平均年齢では史上最高齢となった。若手3名(三竿健斗、井手口陽介、浅野拓磨)が落選したことも大きな話題を呼んだ。率いた3年間で積極的に若手を登用してきた元指揮官はどのような思いを抱えているのだろうか。

――まずはメンバーについてうかがいます。後任の西野朗監督が選出した23名を見てどう感じましたか?驚きはあったでしょうか。

多少はあったが、予想できたものでもあった。まず、日本代表を本戦出場に導くため全力を尽くしてくれながら、23人という限られた枠に入らなかった選手たちを気の毒に思う。日本には多くの才能あふれる若者がいるんだ。W杯という大舞台で活躍できるだけのものを持っている若者がね。選出されるに値する選手たち……彼らがロシアに行けないことを本当に残念に思うよ。

――選出された選手の中でサプライズを起こしそうな選手はいますか?

サプライズも何も、23人の中に若い選手がほとんどいないじゃないか!大体が過去のW杯をはじめとする大舞台を経験した選手ばかりだ。西野監督はベテランを中心に23人を選んだ。代表チームというのは社会福祉事業ではない。過去の実績や信頼関係に基づいて選び出すものではないというのに!少なくとも、私はそういった選出をする監督ではない。私が思い描いていた代表の姿ではないよ。


■「夢の舞台で素晴らしい結果を手にするよう祈っている」

――今大会、日本の前評判は芳しくありません。日本に決勝トーナメント進出の望みはあるでしょうか? グループリーグの展望を聞かせてください。

難しい質問だ。あまり多くは語りたくない話題でもある。日本はポーランド、コロンビア、セネガルと同じとても難しいグループに入っている。ポーランドとコロンビアの突破が有力だろう。だが日本だって突破は可能だ。2つの良い結果(2勝)が必要になるが、彼らなら可能だと信じている。

――ここ数カ月で色々なことが起こりました。単刀直入に聞きますが、日本代表を応援なさいますか?

もちろんだ!私は日本の監督として3年を過ごした。幸せな思い出、素晴らしい思い出がたくさんある。かつてともに戦った選手たちを心から応援する。ロシアでの幸運を願っているんだ。彼らが夢の舞台で素晴らしい結果を手にするよう祈っているよ。

ゴール6/19(火) 11:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180619-00000007-goal-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180619-00000007-goal-000-3-view.jpg
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 13:56:04.19ID:Z31w4tYi0
<ヨーロッパ・アジア予選での決定率>

レバンドフスキ 16得点/31シュート 52%
大迫 勇也   1得点/12シュート 8.3%
岡崎 慎司   1得点/7シュート 14.3%

1日に3回GOD引くくらいのツモがなかったらまず無理ゲーだろ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 13:56:09.33ID:mFVdicLk0
チビでPAに突っ込んでPK狙い
これ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 13:56:52.11ID:rBgEI2Ub0
中田→中村→本田

この系譜の老害は、直前まで協会の言いなりで使ってやって
発表のときに外すしかないよ
いちいち協会に本田いらんってバカ正直に報告したのがハリルの大失敗
騙すならまず味方からだよ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 13:56:53.32ID:HcuAdHh00
>>724
もう、事ここに至っては余計な事言わんから
好きなようにやって欲しいわ

それが相手にとっては戦術が読めないので=脅威になるかもしれない
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 13:57:03.60ID:6gzWPrcT0
>>730
それは存在しない
本田が切られそうになって脈略なしの急遽解任だからな
親善試合が全部終わったあのタイミングしか起こらなかった
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 13:57:06.99ID:btTR/YGj0
ハリルがくそでもない結果やったら、くそ叩いてやったのに。
その機会さえも奪われた。。

ハリルやったら、スタメン想像するだけでワクワク出来たのにな。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 13:57:10.84ID:S6QKoAjH0
>>644
ハリルジャパンはホームでハイチにすら勝てなかったからな
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 13:57:15.75ID:mGgcOFva0
9時から試合、あと7時間後か…

オナニー3回して、ギターソロの練習して、
うんこして猫のブラッシングしたらだいたいその頃かな
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 13:57:41.57ID:lf+kRh6K0
日本私物化代表のおもちゃがそんな試合するかたのしみだね
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 13:57:56.39ID:VcSUTSE50
>>676
ハリルになかったのは組織的な守備
基本スタミナ、スピード、当たりの強い奴を集めて走り回らせるだけだからな
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 13:58:06.59ID:E7JGHKqY0
>>738
その通りなんだよね
ハリルやりたかったのメキシコっていうやつも多いけど
個人的には仰有るとおりアイスランドだっただろうって思ってる
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 13:58:08.09ID:f2Io0IzX0
>>658
とにかく奴(ら)は言葉が汚いし、中身がなく、話にならない
同じ奴が同じ繰り言をハリルスレを見つけては執拗に書き込み続けているという印象
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 13:58:08.11ID:cas92Lrl0
>>714
言われるのがイヤならば
本田をスタメンにしてパスで崩して人数で攻めるサッカーをやればいい。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 13:58:20.15ID:9OEaLxTj0
海外主要サイト 世界各国主要サッカーメディア 集計1800社以上

トーナメント敗退確率  99.8%
勝敗予想         0勝3敗 (全体の98%)
オッズは世界ダントツワースト1
先日のスイス戦で更に悪化。

0勝3敗以外の予想をした、放送法違反・虚偽事実の流布という
明らかな異常発言をしたコメンテーターは全員ソy×しておくように。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 13:58:29.59ID:fZ4dVMcT0
日本がやることにしたサッカーは
対策のターゲットになった戦術なんだよな
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 13:58:53.85ID:wu9vQYVH0
ハリルはいい監督とは思わないけど
さすがの人物だった
予選を突破してくれて感謝
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 13:58:55.95ID:lf+kRh6K0
電通代表は華麗なパス回しと・・・あとなんだっけ?
「にほんらしいさっかあ」って(笑)
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 13:59:00.80ID:GTfHPKry0
選手ファーストの最悪例だもんな
ブラジルWC同様俺たちのサッカーをどこまでやるんだか
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 13:59:11.50ID:YuigT0F30
>>8
本田はオーストラリア戦とサウジ戦の連戦は招集外
何故か突然枠が増えてベンチにまで入れた
消化試合のサウジ戦出場 前半で懲罰交代

本田お抱えの木崎がハリルは本田呼んでなかったと明言してる
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 13:59:23.80ID:1eoyQcS60
ハリルやったら乾選ばれてないだろうな
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 13:59:29.61ID:ujBPRiUv0
>>774
奥義ゴール前でのバックパスしかない
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 13:59:41.48ID:8ztYJ5nn0
>>770
高徳も酷いけど本田も酷かった
本田の目の前で裏に何回も縦パス通されてたからな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 13:59:50.82ID:EIWXbEO60
>>497
どこがだよ法螺吹き
本田下げの記事それも捏造や妄想でソースすら無い感想文で批判されるのは本田だけ

>>627
香川だよ
本田には力なんて無いからこれだけネガキャンが起こる
そもそも欲しても10番すら付ける力が無い時点でお察しでしょう
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:00:00.30ID:lf+kRh6K0
>>777
乾は評価されてたらしいぞ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:00:32.83ID:E7JGHKqY0
ペナルティエリアの近くでゾーンを徹底させることは
(イタリアやブラジルのような)世界有数のディフェンダー以外はなかなかできないこと。
3バックの方がゾーンで守りやすいので、
(西野監督が行ったように)我々も1つのオプションとして練習するべきだった。


ってかこれまんまザックも通った道なんだよな
ゾーンやろうとしたダメだー。でなんとか誤魔化し誤魔化しやって
ハリルも最初試してーと。
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:00:34.99ID:lf+kRh6K0
>>779
ステイからのぉ〜?
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:00:36.95ID:YnBvUjIi0
そもそもあそこでハリル切るならもっと前に切るタイミングあったろw
2か月前ならハリルに任してもよかったと思う
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:00:41.78ID:mFVdicLk0
高徳がスタメン予想という恐怖
そんなにゴリがヤバイのか
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:01:02.76ID:M4Mb7ZaS0
>>729
野球選手は日本人でもごついぞ
というかサッカーが細い奴多すぎなんだよ
アメフトのトレーニングでもやらせたらいいんじゃねって思うぐらい細い奴多い
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:01:20.35ID:eErnk0690
正直言って本田も香川も両方いらんわ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:01:21.19ID:ujBPRiUv0
これからは監督の契約書に選手選考権は監督にはない、
選手は全部スポンサーと電通で決めると明記しておけ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:01:25.72ID:0bpPssY90
>>777
中島がはずれたな
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:01:39.76ID:mFVdicLk0
>>784
3バックはジーコとザックで大失敗したから無理
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:02:02.39ID:lf+kRh6K0
>>783
つまりケイスケホンダ、だね
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:02:05.04ID:f2Io0IzX0
なんならユニフォームの胸に「dentsu」って入れとけばいいんじゃないですか
そのほうがわかりやすくて、かえって清々しいくらいだ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:02:06.68ID:V0caBVNTO
可哀相になあ
田嶋率いる協会は選手はただの金の種にしか思ってないのに
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:02:26.53ID:wu9vQYVH0
走らない
エゴ出す(守らない?)
仲間を本番に弱い奴がいるとクサす
足が遅いので攻撃が超遅行になる

そういう人を使いそうだから希望がないよ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:02:32.53ID:PWNEnhCO0
かっこいいな、ハリル
未だに執拗に叩いてるどこぞのキチガイどもとは大違いだな
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:02:46.74ID:mYqvuSRf0
>>796
ほんとそれ
行き着く形はエセゾーンかマンツー 気味
アンカーおいてみたいな形かなんよな
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:02:53.95ID:nBSeToH20
>>756
MF 遠藤、倉田、杉本
FW 小林、乾、浅野

明らかに新しい使える選手いないかテストした試合だよ
W杯後は頻繁に新しい選手よんでテストしてるから、一回置きに呼ばれない選手もでてくるが
それで干されたわけではない。本田、岡崎あたりはほされたぽいけどな
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:03:08.48ID:R0Urd7tb0
>>792
香川は絶対いる
ホンダはほんまいらん


後半残り10分から入ったとしても致命的なミスで後ろの体力残ってない連中に負担かける可能性のほうが大きい
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:03:42.40ID:ioQPZRR50
>>12
別にハリルは日本代表が憎いわけじゃない

日本サッカー協会の田嶋とそのバック、金とビジネス野郎どもが憎いだけ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:03:46.14ID:cPCG6FRo0
>>30
それはないなぁ、さすがに


解任した人を解説に呼ぶなんてどう考えてもハリル監督に失礼でしょ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:03:50.59ID:phn4fTQI0
現状1トップに大迫、トップ下に香川置いて

左サイドに乾、右サイドは武藤か原口あたり
とにかく状態が良くて決定力ある選手置いて欲しい
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:04:01.17ID:ZyZ8RUM80
足遅くてもすぐ蹴ってくれるなら問題ない
コネコネコネコネうどんコネだすから嫌われる
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:04:17.07ID:mFVdicLk0
新監督は日本人確定ねこれ

川淵三郎(日本トップリーグ連携機構会長)
@jtl_President
ハリルホジッチ監督の時、ほとんど勝てる可能性がないので、オランダ、イタリア、アメリカのサッカーファンのことを考えれば出場出来るだけラッキーと考えてW杯を楽しんでくださいと講演などで話していた。
西野監督に変わった今は何か起きるかも知れないというドキドキ感が今朝になっ自分に出てきた。
2018年6月19日(火) 07時59分54秒
https://mobile.twitter.com/jtl_president/status/1008846795743494146
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:04:44.79ID:cPCG6FRo0
ハリルを解説にって言ってる人おかしいでしょ

つぎのワールドカップならともかく
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:04:46.26ID:0bpPssY90
コンパクトって大迫を使ってサイドだったのに?ツータッチ以内なのにトライアングルで相手のプレスをかわす?

ハリルかえたべ?
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:05:37.23ID:BmLIJ6e30
本田のプレーに注目
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:05:50.39ID:R0Urd7tb0
>>811
可能性はあってもそれよりいることの効果のほうが高いわ
本田は走れないからそもそも後半から入れる価値もないかな
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:05:51.55ID:mYqvuSRf0
ハリルに解説させたらそれこれから戦う2チームのコーチは取り寄せて聞くわw
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:06:14.34ID:YnBvUjIi0
副音声にハリル、ルミ子、セルジオで実況してくれ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:06:36.98ID:mYqvuSRf0
後半本田とかオナニープレイして失点作るだけ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:06:43.39ID:XbAZUJJT0
ハリルすまん(涙)
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:06:44.01ID:D/xvfDqc0
解説は岡田武史だぞ!!!
日本の名将!!!
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:06:51.52ID:tIj0BkoL0
決定力ある選手なんていないからなぁ現状。セットプレー貰うことを徹底してサインプレーやら相手のハンドとかでPKなどで点取れたらいいなとしか
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:07:18.06ID:eErnk0690
>>806
香川もいらんよ、トップ下無くして3ボランチにした方が良い。特にコロンビアは4231だから
中盤厚めにしてハメスをケアする選手を1人付けといた方が良い。まぁハメス出ないかもしれないが。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:07:49.16ID:kKd3lAy4O
老害ヘタジャパンVS若手コロンビア いかにヒドイ試合をやるかすぐにわかる!
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:07:52.33ID:Q1zU9Iib0
ハリルのサッカーで一番厳しいかったかもしれないのは実は大迫なんだよな。
そこらあたりがかなり見えにくくしてた部分がある。あれが通じるのはアジアまで。
それでも公式戦で1得点しかしていない。

もともと早いFWを必死で探してただろ。それで俎上にあがったのが小林って言う状況だった。
本田だけじゃなくて同タイプの大迫も入るとプレーヤ展開がかなり遅くなる。
予選の功労者だけど云々の部分はあてはまるだろ。

岡崎が抜けて大迫トップになって、やり方も変わればハリルのサッカーは消えると思う。
あとの2戦は本田が確実にでてくるだろ。それを狙ってる臭いがぷんぷんするんだが。
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:07:54.72ID:lf+kRh6K0
岡田の娘ってコネで電通入ってるらしいな
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:07:55.97ID:S6QKoAjH0
>>766
ハイチ ランキング104位 北中米内11位
ガーナ ランキング47位 アフリカ内6位
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:08:01.15ID:EIWXbEO60
>>645
ん?なんで単発がレスしてるんだ?都合が悪いとだんまりはテメーだろ異常者
問われてる事と関係の無い妄想の感想文をまたもソースにする嘘つきアンチは創価ガシン

>現地で解散したから本田は切り替えてミランでのスタートダッシュの為に一早く始動しただけ
始動と書いてるのだから何一つ間違ってない
お前の様な異常者マニアじゃないからそこまで本田の事など知らんし
本当ならソースだせっつう話だが、まあ見逃してやるとしてもそのCMだの体力回復だのも遅れれば遅れるだけマイナスなだけ

>謝罪は現地でしてるのに逃亡だの謝罪しないなど捏造
これは完全に正しい事だし謝罪もせず都合が悪い事を改変して解釈する自演ガシン

ID:8ztYJ5nn0 こいつに限らず本田アンチは嘘しか書けない

アンチ全てに共通してる事だけど
本田アンチの発言がまともだった事は無いし殆どのソースはただの感想文

この事実が否定できないから人格否定と捏造発狂しか出来ない嘘つきの異常者が本田アンチ
現実はこれ

主要大会で敗北してる時には必ず香川有り

香川有り
北京五輪敗退
2013年コンフェデ敗退
2014年ブラジル大会 GL敗退  香川ワースト11大戦犯
2015年アジア杯敗退

香川無し本田有り

2010南アフリカW杯ベスト16  岡田 香川外し
2011アジア杯優勝       香川怪我で離脱 

ここで暴れてる基地は騙されるだけの池沼なのかわざとなのか知らんが
本田下げは日本のマスゴミだけの捏造で海外メディアは本田だけは活躍してたと認めてる
本田はブラジル大会でも1G1A1MOMでGLのベスト11ですよ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:08:05.10ID:hRQqTO5F0
応援するファンを一人として納得させられない
コミュ症サッカー教会がいるかぎり
どんな海外監督を呼んでもコミュニケーションとれないだろ
日本サッカーの晴れ間はいつになるんだか
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:08:07.69ID:wTt7C+tn0
>>725
どういう気持ちでこんな長文書いてんの?
つまらないし創作の意味がわからん
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:08:25.84ID:R0Urd7tb0
>>825
今大会はそういうのでコツコツ点を稼いでいくのが多い気がするな(笑)
俊輔とかいいんじゃないかな
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:08:30.47ID:LoxzbbOK0
>>812
サッカー知ってる人ならこう思う
ニワカなハリル信者が頭悪すぎて失笑
 
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:08:34.87ID:o0+CAOEz0
>>741
半年前に考えていたのはロンドン関塚並のスモーク焚きながら
直前で大迫→浅野に変えてキチガイプレスプランだっただろうな
浅野井手口完全死亡でどう戦略立てただろうね
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:09:16.16ID:Y1w0k4pK0
結果がどうであれ、ここまでの4年間の準備の総括が見たかった
そしてそれはこれからの財産になるはずだった
田嶋とかいう顔デカデブが全てをぶっ壊して台無しにした
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:09:26.23ID:KwZqEIs70
>>806
香川も要らんよ

ハリル「香川はハートが駄目。闘争心が見られない」
岡田「戦える奴を使いたかった(南アW杯で香川を外した理由)」
ザック「W杯で戦わない選手がいるとは思わなかった」

代表戦では、何よりも闘争心が重視される。
いかに強靭でたくましく、勇猛果敢に相手に立ち向かっていけるか。
それが選手の価値であり、技術や戦術といった要素は二の次となる。
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:09:39.93ID:3diKno110
世界のトップクラスともいえるドルトムントで
主軸として活躍してる日本の10番香川を
信じてる
間違いなく、トップ下は香川
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:09:40.17ID:8ztYJ5nn0
>>824
この間のアルゼンチン対アイスランドの解説酷かったぞ
試合に関係ないマラドーナの話ばっかりしてて
アイスランドのことをアイルランドと言ってるし
基本自分の自慢話しかしないからつまらない
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:10:06.74ID:mYqvuSRf0
>>835
にわかなハリ信たちがやるだろうといってた戦略を
世界がやっててそれをやろうとしてたのをコーチも認めてる
にわかの定義とは?

そんなサッカー古いとか勝てないと言ってたハリアンがにわかだったのでは?

これが今な
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/19(火) 14:10:10.53ID:m6le3QNY0
>>624
ハリルがコートジボワールの監督だったとき3戦全部違うフォーメーションだったんだろ
しかも代表選手確定した後の合宿で戦術を叩き込んだとか
ドイツに勝ったメキシコのように相手をかなり分析してただろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況