X



【サッカー】<体格ほぼ同じなのに... >「ドイツ斬り」メキシコと日本代表の差

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/18(月) 20:06:10.45ID:CAP_USER9
15日深夜にNHK総合で放送されたサッカーW杯1次リーグ(L)B組「ポルトガル×スペイン」(深夜2時45分)の平均視聴率が5・1%、占拠率46・0%の高数字をマークしたことが18日、分かった。

 試合はポルトガルFWのC・ロナウド(33)が史上最年長ハットトリックを達成。前半4分に自ら倒されて得たPKを決めると、1―1の終了間際に強烈な勝ち越しゴールを決めた。2―3とリードされた後半43分には直接FKを決め、V候補のスペインとドローに持ち込んだ。

 また、16日にNHK総合で放送された1次LC組「フランス×オーストラリア」(後7時半)は平均視聴率10・4%、D組「アルゼンチン×アイスランド」(後9時45分)は12・4%を記録。

 17日深夜に同局で放送された1次LF組「ドイツ×メキシコ」(深夜0時)は平均視聴率5・3%、占拠率29・0%。続いて放送されたE組「ブラジル×スイス」(深夜2時45分)は平均視聴率3・9%、占拠率42・6%と高い数字を記録した。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

つづく

6/18(月) 13:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180618-00000169-sph-socc
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:31:48.25ID:f4qfRT+D0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:32:05.69ID:hjmlpEKJ0
>>729
内村とか桐生にサッカーやらせろってか
セクショナリズムの強い、ニッチな競技だとやるんだけどな
トータルバランスのうえで高い能力がある選手は嫌いなんだろ
みんなメッシになりたがる
歪んでる
彼だって別に自ら望んでああなったわけじゃないのに
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:32:07.16ID:OQenRo8y0
人気で野球に差をつけてるはずなのに、一向に強くならないのはなぜ?
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:32:25.95ID:xdwnO8El0
日本人も言われるほど吹っ飛ばされるなんてことはないんだよ
だからフィジカル馬鹿みたいなチームにはそれほど弱くない
アフリカとか北欧、東欧とかとは戦える
ただガツガツ削られるみたいなのには滅法弱い

そのタイプの筆頭がコロンビアw
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:32:42.38ID:IgS72+z00
ウエイト制の競技出すのは違うと思うけどな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:32:44.60ID:lOzkGmVg0
スプリントスピードが違いすぎる
トップスピードでも浮かさずに前に運ぶ能力も全然ちがう
比べるのも失礼なレベル
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:32:46.95ID:b+Goz0tO0
チンポ長いかメキシコン?
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:33:19.08ID:Bs1LkwFz0
鹿島がレアルといい勝負したじゃん。
あれ何だったの?
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:33:22.42ID:7+wV2J9x0
今はドリブルで切り抜ける攻撃はあまりしないそうだが(研究され尽くされ止められるから)
メキシコは俊敏だしドイツはデカイから
これが有効と思ったんじゃないかな
パスも的確だし体力オバケだしドイツはついて行けなかったな
最後まで全員で1点守り抜いた
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:33:49.04ID:667q+a5x0
メキシコの様な速効カウンター攻撃からの
流動的なパス回しで相手ドイツの体力を奪う
スタミナあるメキシコは後半は1点を守りきる為に堅守 ドイツはアディショナルタイム
コーナキックでGKも攻撃参加するも
メキシコ堅守に阻まれゴール決めきれず
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:33:51.45ID:pm2n5AVr0
中田と長谷部と長友と岡アで 大体ロールモデルは出来上がってると思うんだけどなあ
半月板前の本田と内田もかな
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:33:59.88ID:rWzjYq1o0
体格は似てるけどスタミナとスピードが全然違う
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:34:07.91ID:BT4I8vag0
>>816
メキシコ人はベーリング海を渡ってきた人々の末裔だよ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:34:15.24ID:mB1IMCDv0
体の厚みが全然違うんじゃない?
キモガリ虚弱ジャップと一緒にするな!
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:34:18.83ID:IaPd0T7M0
メキシコは基礎技術が高い
トラップとパスの正確さに裏打ちされた高速カウンター
ああいう高い技術の面白い試合が見たいから日本選手も急いで10秒で上手くなってくれ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:34:23.99ID:LAPKnsVc0
>>887
吹っ飛ぶなんて基本ネイマールみたいな演技だろ

そういうレベルじゃここで議論するレベルじゃねーよ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:34:24.15ID:oFWocevk0
>>887
正面から来られれば真面目に耐えられるが反則的な技でガツガツ来られると対抗心燃やす前に気持ちが萎えちゃうんだろうな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:34:27.26ID:SNIXiGZf0
体格なんか関係ない
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:34:30.94ID:+Fb/+3wP0
>>845
トレーナー雇って日本人や個人に適したメニューで鍛えないと無理なんじゃないかね

短距離とか跳躍競技って、この筋肉をどれくらいつけたらコンマ何秒速くなるとか何センチ飛べるとか
そういう世界で効率的にトレーニングするらしいよ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:34:42.73ID:buOVnPSz0
>>874
中東弱くなってるか?
ワールドカップに出てるイランやサウジアラビアは当然だが、イラクやUAEも力付けてきてると思うけどな

というか暑さで2部練習なんて、中々出来ないだろうに良くやってると思うわ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:34:43.14ID:dz8HFKWh0
張本「走りこみが足らない」
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:34:47.49ID:w/ivZI5e0
体格のいい子はゴールキーパーや
センターバックやらされて
つまらなくなってサッカーやめる

子供なんか将来どうなるかわからないのに
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:35:01.24ID:pm2n5AVr0
例えば岡アの体なんかは結構似た感じだよな ああいう体南米ボロボロいるよね
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:35:07.17ID:afcEM+HO0
>>897
前半の途中ですでにスタミナ切れてた
切れる前にセーブしたが正しいけど
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:35:24.47ID:6npH6z5y0
>>872
お前の頭が悪いだけだろ
判ってる奴はなんとなくでも判る
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:35:42.90ID:B6Zj2e2k0
日本代表にはプレッシャーがないね
何しようが負けようがそれほど叩かれないでしょ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:35:47.40ID:YcrJvmXN0
サッカーのあのオシャレにやりたい雰囲気は
誰が初めに作り出したのか。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:35:50.41ID:YYGpgM6N0
>>885
メッシになりたがると言うか
指導者がメッシネイマールを好きすぎる気がする。
んで重戦車的な才能は結構嫌われる。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:35:56.45ID:qzKFl7AI0
>>891
鹿島はファイター精神を吹き込まれているから
でもこの島では商業的にオサレではなくウケが悪いので主流にはならない
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:35:56.48ID:NatP+v3d0
>>844
そうそう。女は自分から言わないだけ。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:36:24.50ID:+0yBLFh40
股関節や足首の柔軟性が南米とは違う感じはするな。アジアは
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:36:30.21ID:Xmxll7Xm0
国歌もメチャカッコいい
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:36:36.42ID:Oj03eSSo0
>>912
なんとなくわかる→技術がトップじゃないという話をしてるのに技術だけでは通用しないなどという謎話を展開すること
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:36:37.25ID:jYCcmJl30
メキシコっていつも伝統的にいいチーム多分メキシコ人の気質がそうさせるんだと思う
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:36:43.08ID:XTJ5Cd9S0
柔道でも強いフィジカルが必要
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:36:56.81ID:afcEM+HO0
>>900
違いはそこ
テクニックの問題
スプリントやスタミナはそう変わらない
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:37:15.63ID:aD0zaWgG0
>>919
それは言えるな
俺も今の彼女に熊ちゃんって言われて抱きつかれるわ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:37:20.40ID:j77rVIA80
>>918
でも鹿島ってアジアだと必ず途中でずっこけるじゃん
トヨタカップも地元枠での出場だし
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:37:54.41ID:k0gGGLIh0
メキシコの雄
カネロ
ベラスケス

日本のなんちゃって英雄
村田諒子
日本最強藤田和之

躊躇なく子供であろうが残虐に殺す麻薬組織と人は殺すが特に残虐でない残虐王子、関東連合
お菓子を振る舞ったり地域の人の為になることをする子供達のHERO山口組
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:38:04.48ID:dz8HFKWh0
野球の場合日本人MLB選手は筋トレしまくった結果
全員故障中
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:38:11.71ID:oFWocevk0
スタミナやスピードある選手は日本にも沢山いるけどな、所謂オシムチルドレンとか呼ばれてたような奴らや浅野永井みたいなの
総じて一発屋のように育って判断力や技術に難を抱えて大成しないが
何か一つを極めれば良いみたいな野球脳が駄目なんだよ、カウンターかポゼッションかみたいな両極端な論調もそう
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:38:48.70ID:hjmlpEKJ0
この試合のドイツのパスサッカーの強度の低さをよーくその身に刻んでおこう
優勝以来パスサッカーに傾倒しすぎて、フィジカルの重要性を忘れた結果の体たらく
簡単な選択肢ばかり探して逃げ回り
奪われてもろくに寄せもせず
走っても追いつけず
背が高いとか低いとかの次元ではない
あれでは何回やっても勝てない
ゲルマン魂の欠片もない腑抜け
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:39:13.00ID:buOVnPSz0
いくら身体鍛えてもタンパク質取らないと筋肉は中々付かないからな

指導者に練習後と試合前、試合後の食事メニューの教育してあげたらいいんじゃないか

あともっとボールを使った練習するべき
今思い返すとスポ小より中学の方がボールを使った練習減ってた気がするわ
無駄に走ってたし、1年の頃は全然試合にも出れなかった
あとは練習試合するよりリーグ戦をもっとやるべき
試合してなんぼだよ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:39:30.44ID:qzKFl7AI0
>>925
柔道ってそもそも柔術の中でひょろがり妄想を払拭する事で成功して生き残ったからな
日本だと気を付けないといつの時代もひょろがりの妄想が蔓延る
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:39:31.62ID:8X7IY1xz0
日本人がずっと昔に答えだしてる。心技体あわさって初めて有効だと。
英語にすればマインド、テクニック、フィジカルだよ。これらは互いに関係している。
どれが欠けてもダメなのだ。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:39:43.80ID:Ph5vgB+G0
>>825
女も胸だけはある童顔チビが一定数モテるだろ
大人の女にすら幼さを求めるロリコンも処刑しないとな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:39:53.85ID:591aZKzn0
>>925
柔道だと柔よく剛を制すだとかで筋トレ軽視して外国のムキムキにやられた。
よく調べてみたら柔よく剛を制すに続きがあって
柔よく剛を制す、剛よく柔を断つだった。
なので最近筋トレ重視して技と相まって最強日本柔道復活しつつあり。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:40:11.22ID:dz8HFKWh0
ネイマールとかヒョロガリなんだろ?
関係ないだろ?
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:40:14.43ID:3qVTOYrX0
>>900
サッカー脳も高いよな
2013年のコンフェデの日本メキシコ戦で日本が前からプレッシャー掛けてきた押されたらすぐにロングボール前線に送って交わしたりとか試合中柔軟に対応してる


他の試合でザックがハーフナー投入しても本田がそれ無視して頑なに足元足元に繋いでた当時の日本とは対照的だったw
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:40:47.91ID:fRNvVsEF0
>>922
最近では好ましくない話題もあるけれど、メキシコ国歌と言えばやはりボクシングだな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:40:56.15ID:m2EFV6UJ0
あとミドルが入らないのはフィジカルの差って言うけど
シュートスピードが違うだけで入る入らないは技術だろ
フィジカル無いからストライク投げられないって言ってるようなものだろ
いい加減にしろ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:40:58.42ID:+Fb/+3wP0
>>932
日本は速いFWは沢山いるから守備が全員190のガチムチで能力の高い選手が揃えられるならロングカウンター一本なんだけどね
勝てなくとも負けはない
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:41:07.41ID:F1khMDPz0
もう、最低だな

サッカーの嫌いなところ
わざと倒れる
わざと痛がる
人を騙す事を子供に教えるんか?
時間稼ぎをする
変な髪形や髪色にする→本田
汚い刺青を腕にしている
点が入ったときに喜びすぎ
やたら唾をはく
無教養が基本
標準語が話せない→摂津のかっぺ→本田
基本バカ モヒカン刈がすき
人をかむ
両腕に時計がおしゃれと信じてる→あ本田
本田で負けろ こいつのCM商品不買する
本田のせいでまじサッカーが嫌いになった
ちなみに野球はもっと嫌いです
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:41:14.78ID:PyOaEeBS0
日本人に足りないのは他人を押しのけてでも前にいく図々しさw
よくいえばポジティブさだと思う
政治家からしてそうだし主張すべきことをいわないし 教育からして間違ってる
と思う
もちろん普段は譲り合いの精神は大事なんだけど
勝負時は敵を押しのけて突き飛ばしてでも勝利に固執しないと
そういうのがないから勝てない
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:41:21.56ID:dix8O5i70
カウンターにしたってポゼッションにしたって

スピードと正確さが上のメキシコです
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:41:36.75ID:w/ivZI5e0
>>915
サッカーって昔は東大や教育大が強かったり 
良家の子女の体育から広まったからさ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:42:04.71ID:dz8HFKWh0
イニエスたとかマッチョなのか?
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:42:27.59ID:nZaxy6Wu0
老衰ジャパンていうけど、本田圭佑てまだ35才なんだな
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:42:29.19ID:6npH6z5y0
>>923
自分が理解力の無い自慢は判ったけどサッカーの技術が何かについては答えられないんだな、どんまい
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:42:54.52ID:VtPfJpfm0
メヒコは決勝トーナメント進出の常連
日本なんかと比べることがおかしい
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:42:55.20ID:PXQZY0Uo0
>>944
モドリッチあんなんで体格でミドルうまいからなぁ
言い訳だわな
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:43:03.82ID:+0yBLFh40
とりあえず日本ではプロテインの理解からだな
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:43:42.31ID:/9G4hDd60
そんなもん、ボクシング・中軽量級の歴代チャンピオンの
顔ぶれみりゃ解るだろ。
チャベス・マルケス・モラレス・・・
メキシコの標高が高く、空気が薄い環境の中でハードな練習をしてるから
日本の甘ちゃん選手と比べてスタミナが違うんだよ。
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:43:46.70ID:Oj03eSSo0
>>953
サッカーの技術がトップじゃないという話に対してサッカーの技術がなにかという関係ない話を持ち込む理由がないことくらいは分かるからな
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:44:16.62ID:buOVnPSz0
>>955
足腰しっかり鍛えないと強いシュートを正確には撃てんで
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:44:20.04ID:Ph5vgB+G0
藤原紀香みたいなデカイ女がモテるようにならないとな
O脚内股チビ女が可愛いとモテるようじゃ猫背のチビ化していく一方だわ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:44:22.11ID:dz8HFKWh0
韓国とかフィジカルサッカーで日本人より筋肉質だけど
あの結果
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:44:30.01ID:pm2n5AVr0
>>944
いや基礎筋力あっての技術だよ
骨と筋肉は動作を確かにする 技術はあくまで照準軌道
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:44:47.90ID:AcNOkSO10
大迫はヒョロすぎる
体薄すすぎ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:45:04.86ID:5qbkSLW50
>>951
イニエスタくらいのテクニックがあるなら誰も何も言わんよw
シュートに関しちゃボロだけどw
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:45:38.56ID:+yM6+Yyh0
鍛え方も筋肉の質も違うだろうに
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:45:47.77ID:6npH6z5y0
>>958
お前が技術云々言い出したんだから関係ない話じゃないけどな、逃げるなよサッカーやった事ないニワカ君
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:45:47.82ID:WqvvYZ6j0
>>944
もっと言えば打つやつがどれくらいフリーで居られるかにもよる

完全なフリーなら本田だってそれこそキック力はあるからミドル砲台にするならそれなりに使えるよ

ただ今の本田は色々遅いのでその時間を用意するのが至難の技
そしてそれ以外のオプションがないので相手も本田に寄せればいいだけ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:45:56.21ID:dz8HFKWh0
フィジカル強いだけでサッカー強くなるならオーストラリアは今頃・・
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:46:17.91ID:Oj03eSSo0
フィジカル厨は中村俊輔はフィジカルないとか言いつつフィジカルないとミドル打てないとかいいつつ中村俊輔のミドル動画でホルホルするから謎だな
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:46:33.23ID:8X7IY1xz0
サッカーにフィリジカルエリートを集めるのは無駄だから、他の競技やろうぜ。
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:46:43.22ID:afcEM+HO0
>>932
スター選手を選ぶかオシムみたいに、誰だよって言われる選手を選ぶかで変ってくるな
後者はリスクが高い
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:47:53.17ID:Gaym9Lil0
お行儀が良すぎるんだよ日本人は
メキシコなんかラフプレーだとかえげつないプレー多いじゃん
強くもないのに縛りプレイしてたらそりゃ勝てない
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:48:11.89ID:Oj03eSSo0
マジで不思議なんだが筋肉ダルマの黒人が支配してない現実を見ておきながら
何でサッカーにおいてフィジカルが重要なんだと喚き続けるの?
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:48:15.17ID:dz8HFKWh0
才能が違いすぎる

結局これだろ?
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:48:45.02ID:buOVnPSz0
ノリカルがツイッターで言ってたけど、今の育成年代は指導者がグアルディオラ時代のバルササッカーに影響されてるせいか、パスサッカーで育つ子が多くて、強いボール蹴れる子やヘディング得意な子が減ってるらしい

指導者の育成が何より大事だよね

そのためにももっとリーグ戦やるべき
相手チームへの対策を考えることで、一つのサッカーに偏らないと思うんだ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 21:48:54.80ID:afcEM+HO0
>>971
フィジカルは技術力でカバーできるからな
メッシや神戸ハゲがフィジカルモンスターなのかと
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況