X



【サッカー】メキシコがドイツ破る大波乱…ドイツの初戦黒星は82年以来★6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/18(月) 06:52:40.91ID:CAP_USER9
【スコア】
メキシコ 1−0 ドイツ

6/18(月) 1:50配信
スポーツ報知
メキシコがドイツ破る大波乱…ドイツの初戦黒星は82年以来
 ◆W杯ロシア大会▽1次リーグF組 ドイツ―メキシコ(17日、モスクワ)

  グループF注目のカードで波乱が起きた。メキシコがFIFAランク1位で連覇を目指すドイツを1―0で下し、下克上に成功した。


 前半35分。自陣でボールを奪ったメキシコが、カウンターへ。FWエルナンデスがFWベラとの素早いパス交換で前を向いた。ドリブルで持ち運ぶと、左サイドを駆け上がってきたFWロサーノへ。22歳の有望株はエリア左で鋭く切り返し、DFを置き去りに。すぐさま右足を振り抜き、ゴール左スミへと突き刺して先制した。

 ドイツは序盤からボールを支配して主導権を握ったが、メキシコの高速カウンターでピンチを招くシーンが目立った。後半15分にMFケディラを替えてFWロイスを投入すると、同34分にDFプラッテンハルトをFWゴメスに変更。攻撃の枚数を増やして攻勢を強めたが、前回大会でブレイクしたメキシコGKオチョアの壁を破れなかった。

 7大会連続1次リーグ突破を目指すメキシコは、後半28分にスペイン・バルセロナなどで活躍した39歳のベテランDFマルケスを投入。これで5大会連続出場を果たしたレジェンドを中心に守り切った。メキシコの過去最高は70、86年大会のベスト8。前回はオランダに敗れてベスト16止まりだったが、優勝候補から勝ち点3を奪う最高の滑り出しとなった。

 ドイツは、W杯では06年母国開催の準決勝(対イタリア)以来、2大会8試合ぶりの黒星。初戦黒星は82年スペイン大会以来の屈辱となった。1934、38年のイタリア、58、62年のブラジルに続き史上3チーム目となる大会2連覇へ、好スタートを切れなかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180618-00010000-spht-socc

★1がたった時間:2018/06/18(月) 01:51:27.22
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529258383/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:11:43.86ID:ME/SeQ0T0
>>886
そもそもお前、日本人じゃねーもんな
逆に年がら年中 日本人の謝罪ばっかり求めてる層 だもんな

なに楽しくて生きてんだろうかみっともなく
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:12:29.16ID:4rK43uXA0
>>596
フィジカルが上w
ニワカにも程がある
フィジカルで勝てないからデュエル勝負をせずにディレイしてただろ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:12:37.02ID:1DOfbER90
>>893
どうしたどうした
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:12:50.77ID:GZaiHmyY0
メヒコは日本人と体型が似てるだけで、サッカーは全く別物だろ
あんなロングパスを縦にパス出せる選手もトラップ出来る選手も突破出来る選手もいない
0905
垢版 |
2018/06/18(月) 09:12:52.01ID:h7ZyBP5U0
メキシコが縦に速いサッカーで勝ったことについて、ポゼッション厨はどう思うの?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:12:52.25ID:BdxtUbOy0
>>889
PKもらえてりゃ2-0になったかもしれんがな
あれがPKにならない理由はようわからん
先制からの耐えるサッカーはある程度織り込み済みだろう
その際に空くスペースで追加点を考えてるのも当然で実際大きなチャンスは2回3回あった
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:13:11.99ID:OQenRo8y0
メキシコやるなあ
ただ、あらためて思うこともある。それは本田の凄さ。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:13:13.91ID:f5Dcfrhd0
>>829
やり方が違う。
陸上選手は体質が変わるまで長期でやるから
持続する。
南アフリカでの高地トレ云々はそもそも南ア
フリカ自体が海抜が高いから馴れさせる為の
意味合いが強い。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:13:21.73ID:qtMTVC850
>>884
日本が33%になったときはすごいみっともない試合だろうな
メキシコみたいな迫力あるカウンターできないし
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:13:31.80ID:ME/SeQ0T0
>>888
クソみたいな関西弁使うのってやっぱお前のバカ親の遺伝?
育ちの悪さ?ん? なにが二度と だよ

二度と無理なのは テメーが人間としてもう一度生まれ変わること だよ
今回は間違って 人間 で生まれでたのかしらねーが
来世以降は コバエ だからな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:13:34.45ID:mXOFRTGt0
ブラジルなんかはころっと負けたりするイメージだけど
ドイツは手堅いのになあ
すごいなメキシコ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:13:44.43ID:vf7phhS10
これでドイツは3戦目の韓国戦に怒濤の攻撃をするだろ。韓国の大敗が決まったなw
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:13:59.77ID:lYfLRA010
>>904
キーパーも世界最低ランクだしな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:14:05.75ID:0SGVQN810
カウンターくらってヘロヘロになって戻れないドイツ代表みただろ
運よく守り切ったような試合じゃないぞ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:14:22.76ID:AXQXI4V60
>>904 あのトラップだけでも見る価値があったな。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:14:25.05ID:ME/SeQ0T0
>>903
どした?そのレスってテメーにぶっこんだモノか?
もしかしてそのレスがお前の 弱いメンタル に思いっきりブチ刺さった?ん?

おめーってサッカー観るのにビタ一文も金落とさない貧乏人?
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:14:35.27ID:JseOAy2t0
>>915
マンマーク外すために走らされてたしねえ
完全にはめられたやつ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:14:39.31ID:VMpO8FRn0
メキシコってそれなりの強豪の印象だけど大波乱扱いなのか。
ベスト16で止まるけどアルゼンチンと互角で惜敗したりって
内容的にベスト8級のイメージだけどな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:14:43.31ID:KPndjk4U0
アジア人には無理かもしれんな
きちんと守れるだけの体もってない
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:14:44.65ID:6fgjHMXn0
ケイスケホンダ「俺の株が上がったわ」
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:14:57.77ID:jurs6H4t0
やっぱり日本もメキシコを目指すってことでアギーレでいけばよかったんだな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:14:59.80ID:QrXuws0v0
今のところ大会一のすごい動きを見せてくれたメキシコ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:15:23.03ID:ytlLqrRq0
>>852
ポルトガルみたいだな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:15:30.89ID:qtMTVC850
>>914
こういうのこそ個が必要なんすよ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:15:34.25ID:43Ub4ISz0
>>910
生まれ変わりとかで煽れるとか思ってんのか。
哀れ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:15:40.68ID:JseOAy2t0
>>920
体よりもゾーンとマンマーク混ぜたような
可変ディフェンスはでけんわw
そこまでサッカー脳がない
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:15:48.19ID:KXVb347F0
メキシコってそもそもそんな弱い国じゃねえだろ
強豪国喰うだけの力は十分あんだろ
国内組多くて本田が活躍してるから大したことないって思ってる奴多すぎ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:15:51.99ID:ME/SeQ0T0
>>904
いちいち 日本人を引き合いに出すなって言ってんだよ頭悪いブサイクな田舎モンが
文字面から現れてんだよ

メキシコはメキシコ 日本は日本・・

ドイツとメキシコの試合結果になにをいっちいち 日本引き合いに出して
ウダウダ ゴミレス ヘイト 悪意垂れ流してんだよ みっともねー
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:16:01.44ID:1C89cQXW0
別に波乱ではないよな。メキシコはどんな死のグループ入っても勝ち抜くし南米選手権ベスト4くらいの実力あるし。
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:16:03.56ID:lYfLRA010
>>919
日本も意外とアルゼンチンとは良い試合するんだよね
98年ワールドカップもそうだったし
親善試合ではメッシいたのに勝利したし
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:16:07.79ID:dGVsSB9F0
>>914
どうしていつも他人任せなんだよ
おまえがやれよ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:16:12.12ID:JseOAy2t0
>>927
個よりもまず形だと思うがそれすらでけんよ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:16:25.41ID:9Sswj9F10
>>887
もしかしてシュマイケルって、あのシュマイケルの息子なの?
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:16:29.98ID:mXOFRTGt0
>>919
メキシコも強いのはわかってるが
ドイツだからじゃね

ブラジルもアルゼンチンもよくやらかすが
ドイツはそういうのとはかけ離れた印象
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:16:54.63ID:1cndIF7L0
>>889
20分間耐え続けられるサンドバッグは羨ましいわ
90分間試合を支配することなんてできないからああいう時間帯ができるのはまあ仕方ない
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:16:58.25ID:ME/SeQ0T0
>>928
よー!だからテメーにレスしてねーってんだよ
あー語る・・・答えてみ、俺ってお前にレスしたっけ?ん?
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:16:59.47ID:snApoQ7H0
ボール奪ってからのカウンターが凄かった。ゴールまでの過程が完璧過ぎる
相当練習している証拠
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:17:34.57ID:ME/SeQ0T0
>>919
そうだよ、それが 通常の認識 いかに日本のスポーツメディアが程度低いかよくわかる
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:17:44.09ID:sUsPYz5c0
ドイツは後半右サイド攻撃に偏ってたな
もっと左使って揺さぶれと何度思ったか
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:17:50.59ID:lYfLRA010
>>930
メキシコは国内組は2人ぐらいしかいないだろ・・
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:17:54.44ID:/gxCV8QZ0
絶好調のノイアーでもあれ取れんかったかね?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:18:04.74ID:clwNtoow0
正直最後のフィニッシュ力が高いFWがいたらもう2点くらい取っててもおかしくないような展開だったよ
それくらいドイツの弱点というか穴をついてた
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:18:15.16ID:KYKdWeoi0
ドイツ初戦負けって言っても相手メキシコだからなあ
いわゆるDランクに負けたんだったらまだしも
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:18:16.69ID:8RWddRwT0
>>176
いやメキシコのブロックにまともに侵入できてなかったじゃんw
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:19:05.98ID:JseOAy2t0
>>944
バーカw
世界のどこのオッズ付けサッカーくじで
一回戦最高差オッズでよく言えるな
無知
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:19:12.35ID:LA9fz3uw0
ドイツの予選敗退確定
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:19:12.68ID:f5Dcfrhd0
>>948
ニアにブチ込んだからね。
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:19:12.90ID:EGNtOjyN0
初戦落としたら上位2チームに入るのは無理だね
前回王者が一次リーグで消えるとは
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:19:25.17ID:Lv45Nwlk0
やはりドイツのエースストリートはクローゼなんだよね WC最多得点 クローゼ>クリロナ>メッシ なんだわ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:20:02.76ID:rogetVsi0
技術もだけど、監督の戦術、戦略も高レベル
日本はすべて域に達していない
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:20:19.35ID:NhbmyNfC0
リードしてからは守備重視で引き気味だったけど
前半はシュート数もメキシコのほうが上回ってたな
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:20:28.96ID:55yS/Tuf0
メヒコはベスト16のグッドルーザーの
印象が強いけど
今回はその壁をぜひ越えて欲しいわ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:20:41.37ID:AXQXI4V60
ドイツ人がでくの坊に見えたな高齢化して足元が不自由な感じ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:20:47.14ID:1ha4F0ld0
右サイドバックの裏側ね。弱点を狙われた
ラームだったら上がらずに守備優先してたんだろうなあ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:20:49.75ID:gf4ActBo0
>>806
ただのバカ発見
ドイツ戦のスタメンでメキシコリーグ所属は2人しかいねーんだよw
トータルでも7人(そのうち2人はGKの控え)
これでもレベル高いんですかねぇ?wwwww
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:20:52.94ID:HujgyNYn0
>>938
キャスパーはピーターの息子さんです。
父同様、足元は弱めで反応型のGKです。
190p越えという事ですが、ポッチャリさんで小さく見えます。
父がマンUに居たのでイギリス育ちです。
岡崎さんと一緒にプレミア制覇してます。
だからといって、岡崎さんが凄いわけでは無いです。
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:21:44.89ID:AXQXI4V60
ドイツ人がでくの坊に見えたな高齢化して足元が不自由な感じ
前半しか見てないが。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:21:49.21ID:ME/SeQ0T0
ドイツに勝ったことは何十年ぶりかしらねーが
そもそも メキシコは強い国・・・

それ理解してモノ語ってる?ほとんどのレスから選手名が一切でてこねーが
PSVのロサーノなんていいサイドの選手だし、セビージャのミゲルラユン
カルロス・ベラもこないだまでソシエダに居た。ラウール・ヒメネスはポルトガルの名門ベンフィカ
ポルトガル、スペイン、ドイツ、オランダ・・・各国リーグで活躍してる曲者の集まりだよ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:22:03.27ID:lYfLRA010
>>946
メキシコのスタメンの攻撃組は全て海外組なので・・・
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:22:17.12ID:lR+eGtwf0
売春婦と乱行パーティーしてドイツに勝つとかハンパねえなメキシコ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:22:20.85ID:8RWddRwT0
メヒコのサッカーがハリルのやりたかったサッカーとか言ってるキチガイなんとかしてw
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:22:24.05ID:towksVh50
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:22:34.06ID:ME/SeQ0T0
>>953
掛けてなかったの?ぎゃははは
メキシコの勝利に掛けてればよかったのに

クソざまぁああああ 物知らないってやっぱ哀れだな貧乏人
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:23:13.73ID:JseOAy2t0
>>972
むしろメキシコがハリルの四年前のアルジェリアパクって
自分のチームに合わせたサッカーやな
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:23:23.61ID:IgprWZcH0
ここまで見た限りVAR導入って大成功じゃね?
判定へのストレスが殆ど無いわ。
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:23:25.20ID:55yS/Tuf0
>>965
多くは海外へ行く前に
メキシコリーグで育ったわけだし
変に卑下するのも意味がわからん
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:23:35.90ID:f5Dcfrhd0
>>960
試合の入りで打ち合いの感じだったな。
メキシコが切り替えてドイツはコンフェデの
自信からか切り替えなかった。
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:24:07.84ID:qtMTVC850
番長臭すさまじい奴がおるな・・・
リアルじゃひょろメガネなんだろなあ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:24:19.78ID:ME/SeQ0T0
国籍聞かれて正々堂々と いや自分は日本が大好きです、日本にアイデンティティ感じてます
日本に生まれてよかったぁー って答えられないのなんで?
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:24:20.14ID:8RWddRwT0
>>977
マジで言ってるなら草
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:24:31.97ID:OXR55yN+0
ドイツ弱かったな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:24:33.80ID:lYfLRA010
>>979
ベテランが育成リーグで無双して何の自慢になるんや?w
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:25:12.05ID:JseOAy2t0
>>983
違うのはディフェンスの裏に出すか
ウイングの裏に出すかとマンツー からの可変くらいやな
あとのやり方は同じ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:25:22.24ID:lR+eGtwf0
キミッヒとか普通の選手だろ
ペップの教え子は何でも優秀にしなきゃ気がすまない日本人アホすぎw
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:25:24.29ID:FGqtu1K20
アジアだと日本がどこに負ける感じ?
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:25:26.38ID:55yS/Tuf0
>>981
自称キックボクサーだから
無視するのが一番だよ
ちなみに部屋とTVが小さい事を指摘すると発狂する
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:25:32.33ID:f5Dcfrhd0
>>968
コンフェデのドイツメキシコ見た上での発言
なら神の眼力だぞ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:25:41.47ID:ME/SeQ0T0
>>981
俺とか183・76の水泳選手体型で月イチで美容院行く束感ふさふさの
美容院ヘアで服とか綺麗めなタイトスタイルを好む年一で海外いったついでに
バンジーやったり実弾射撃したり、海もぐったり、日本と違う交通ルールの道を
車借りて観光地ドライブしたり、国内外問わず現地までサッカー観に行ったりする層だが

テメーは?
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:26:03.51ID:461G+xCF0
メキシコのベスト16力とドイツのベスト8力でメキシコが上回ったか
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:26:21.79ID:JseOAy2t0
つかレーヴも悪いよそのままのサッカーしてたら
同じ潰されからされてシステム壊されるのは
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:26:50.80ID:qtMTVC850
>>978
自分はVARはずっと賛成だったがこれまで文句言ってる奴多かったなあ
あんなもんやりながら洗練させていくもんだろうに
そんなに誤審が好きかねっておもたわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況