X



【サッカー】メキシコがドイツ破る大波乱…ドイツの初戦黒星は82年以来
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/18(月) 01:51:27.22ID:CAP_USER9
6/18(月) 1:50配信
スポーツ報知
メキシコがドイツ破る大波乱…ドイツの初戦黒星は82年以来

歓喜のメキシコイレブン(ロイター)
 ◆W杯ロシア大会▽1次リーグF組 ドイツ―メキシコ(17日、モスクワ)

  グループF注目のカードで波乱が起きた。メキシコがFIFAランク1位で連覇を目指すドイツを1―0で下し、下克上に成功した。

【写真】イケメン過ぎるモロッコ監督

 前半35分。自陣でボールを奪ったメキシコが、カウンターへ。FWエルナンデスがFWベラとの素早いパス交換で前を向いた。ドリブルで持ち運ぶと、左サイドを駆け上がってきたFWロサーノへ。22歳の有望株はエリア左で鋭く切り返し、DFを置き去りに。すぐさま右足を振り抜き、ゴール左スミへと突き刺して先制した。

 ドイツは序盤からボールを支配して主導権を握ったが、メキシコの高速カウンターでピンチを招くシーンが目立った。後半15分にMFケディラを替えてFWロイスを投入すると、同34分にDFプラッテンハルトをFWゴメスに変更。攻撃の枚数を増やして攻勢を強めたが、前回大会でブレイクしたメキシコGKオチョアの壁を破れなかった。

 7大会連続1次リーグ突破を目指すメキシコは、後半28分にスペイン・バルセロナなどで活躍した39歳のベテランDFマルケスを投入。これで5大会連続出場を果たしたレジェンドを中心に守り切った。メキシコの過去最高は70、86年大会のベスト8。前回はオランダに敗れてベスト16止まりだったが、優勝候補から勝ち点3を奪う最高の滑り出しとなった。

 ドイツは、W杯では06年母国開催の準決勝(対イタリア)以来、2大会8試合ぶりの黒星。初戦黒星は82年スペイン大会以来の屈辱となった。1934、38年のイタリア、58、62年のブラジルに続き史上3チーム目となる大会2連覇へ、好スタートを切れなかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180618-00010000-spht-socc
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:22.71ID:QDMSGwoE0
もうドイツで少しぐらい活躍したからって調子にのるなよ
メキシコで活躍してから調子に乗れや
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:22.85ID:sr9HPJtA0
あー面白かった
メヒコすごい速さで戻るな
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:23.99ID:U5FCRFSD0
キミッヒがまともに戻らず裏取られまくってたのみると
ラームの偉大さが分かるな
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:25.35ID:btdEr5SL0
まあガチガチに固めるのは有効だけど
間違えると虐殺されるからなあ
裏狙える自信があってこそだな
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:25.89ID:v7sxmDYH0
前から言ってるけど日本は背丈の似たメキシコをお手本にしたらいいんだよ
メキシコの攻撃こそハリルがやりたかったサッカーでしょ
近年のサッカーの主流だよ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:27.32ID:qQSAs4AR0
チチャリートすごい気合い入って最後まで献身的に動いてた!
頑張ったねチュ!
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:27.98ID:zxd9yA6Z0
韓国最悪のパターンやw
韓国終了のお知らせ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:28.46ID:4LxR0Tdd0
>>401
それって俺たちの…
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:29.87ID:G5BMnYYl0
決勝はメキシコと@1国

韓国オタワ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:30.12ID:MnUb4BqU0
>>454
いや初戦で判断できないけど

FWの決定力が優勝するにはたりんわ

メキシコはめちゃくちゃつよい
ようするにテヨンは終わり
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:30.31ID:eUF2LN0Q0
スペインポルトガル超えたな
これぞW杯といえる国の威信をかけたゲームだった
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:30.65ID:8yHf7WiW0
エジル役立たずだったな

やっぱりポドルスキ、クローゼの代わりなんて居なかったな
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:30.70ID:o913mPXn0
>>621
スウェーデンに勝てばわからんよ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:31.41ID:uNoCu6ss0
体格差を埋めるアジリティを活かしたサッカー
日本の目指すべきサッカーがそこにあった
アギーレ・・・
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:32.49ID:lrMsuWs90
ドイツってさ
クローゼとミュラーしか点取ってないイメージ
でクローゼ引退
ミュラーイマイチ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:32.75ID:vL53tk9L0
toto民が激怒して↓
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:32.83ID:UEL9hMEO0
ドイツ怒りの10-0韓国あるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:33.12ID:qir9X9iG0
これはマジで韓国に何点差つけるかで生き残りが決まる
5-0 6-0 あるぞ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:34.11ID:LBWhWjdF0
前から行くとこと引いてブロック固めるのと
どっちもこなさないと駄目なんだよな
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:34.39ID:i6Oh4xbL0
エジルは守備免除されてあれだもんな
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:34.43ID:k12vwAwn0
ドイツいつもつまらないサッカーして勝ち上がるから気持ちええわ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:34.69ID:uz+giXeq0
ベラって奴すごすぎね?
なんであんなのが無名でアメリカリーグなんかにいるの?
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:36.08ID:pM5fWDlZ0
メキシコリーグの本田凄い!
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:36.93ID:Ws2/FtiQ0
気温も湿度も極端に高くないから、
走れるチームにとっては追い風吹いてる感じだねw

しかし、チャチャリートが泣くとは思わんかったわw
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:37.25ID:ZUKHcays0
ドイツがロシアで試合やるのは
日本が韓国でやるのと同じ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:40.53ID:r6V5F7wQ0
↓本田が一言
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:41.00ID:VNECUSZp0
やはりロシアはドイツにとっては鬼門なんだろ。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:41.03ID:MP4fTNw/0
時代はメキシコリーグだな!

さすが本田さんや!
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:41.73ID:e8e4iyCW0
メキシコ上手すぎて日本では参考にならないだろ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:43.16ID:t92HXIue0
この速さならいえる
きつそうな高めの女が好みなんだ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:43.70ID:PLK8x8/V0
 
南 朝 鮮 \(^o^)/オワタ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:44.70ID:L35399470
試合前に練習しないで芝生ポンポンして帰ったドイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:44.76ID:14dV/zBK0
>>589
スピードなくなったからアンカーってのが憎い計らいやね
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:45.18ID:4oy4HU/n0
メキシコおめでとう
実質世界王者
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:46.41ID:ZT1wB/y+0
3強が2勝1敗で並ぶケースが想定されるから
これ韓国が一方的に虐殺されるパターン
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:46.60ID:rCqFsM4o0
正直いつ入れられてもおかしくなかった
それでも踏ん張るメキシコ凄い
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:47.52ID:v3WO+o2g0
シュートこそあれど崩しきったシーン全然なかった
メキシコのブロックもなかなか
守備戦術が世界的に洗練されててファンタジスタが出てこないのもわかる
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:48.97ID:/uxgPxe20
メヒコはザルとはなんだったのか
ドイツの方が遥かにザルで草
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:49.20ID:yWqqwBYT0
ロシアの現地コーディネートもできるし自らがリーグに所属するメキシコが大金星
ケイスケホンダさんが本気で勘違いし始めそう
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:49.61ID:FFUmLfBr0
昔から日本代表はメヒコのサッカーを目指せって言われてたけど
個人技が段違いだ。模倣なんかできない
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:50.10ID:+/wfV2n70
あと2〜3点とれてたな
おめでとうメキシコ!
カンポスユニフォーム俺も欲しいぜ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:50.44ID:m0hmNv7s0
メキシコすげーな!としか
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:50.46ID:9wEJzfOv0
>>1
メキシコのだっこチャンファール何回見逃すんだよ!審判がクソ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:50.84ID:9RNWagSM0
ドイツ世代交代失敗したな
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:51.71ID:toBM9ftt0
今日に限っては、ミュラーを右に置いたのが間違い!
それ以上でもそれ以下でもない。
メキシコの守備ブロックは素晴らしかった。
だからミュラーがダイアゴナルランして、
中に行くスペースがなく、結果外に釣り出されたり、
リンクマンみたいに引いたりしてて、
良さが活かされなかった。
ミュラーが右に開いても仕掛けられないし、
怖くないだろ?
ボックス内にドラクスラーいても仕留められないんだよ!
誰かわかってくれよ!
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:51.73ID:uRAhzoEE0
メキシコ国内お祭り騒ぎだな
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:51.80ID:1pWb0Bv20
>>583ウルグアイ対エジプトも面白かったろ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:51.95ID:WEXyvJQX0
だからいったじゃん
ドイツはスペイン、ブラジルはともかくサウジアラビアと互角の勝負、
オーストリアに惨敗したからGLも危ないって
試合内容見る限り本当に弱体化してるんだよ

ブンデスも凋落してるしドイツはオワコン
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:57.83ID:5vXeki+t0
まあでもドイツも最後の最後までCK温存してたから折込済みの負けではある
この組のメンツみても大丈夫だろ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:58.21ID:HrM2VmDW0
ドイツ代表エジルを期待してたらアーセナルエジルだったわw
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:59.19ID:EAcADE9Y0
メキシコすごい
   ↓
本田ゴリラ
   ↓
ニッポンゴリラ

この発想が気持ち悪い
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:59.24ID:z9iY7/EZ0
メキシコのカウンターのスピードは見てて気持ちいいし見習いたいね
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:56:01.09ID:9EpANXtD0
>>590
直近の10年のスペイン忘れとるで
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:56:01.21ID:ckx357Ek0
ラームがいなくなって、ドイツを精神的にもプレー的にも落ち着かせる役がいなくなった
クローゼがいなくなって、W杯で点をとる役がいなくなった

ドイツは強いけど、安定した強さは無くなってるんじゃないかな
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:56:01.42ID:pc3YT5wM0
やはりハリルのまま、日本もメキシコの戦い方を目指すべきだったな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況