X



【サッカー】セルビアがコスタリカを撃破…コラロフがGKナバスの鉄壁こじ開けた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/17(日) 22:55:50.44ID:CAP_USER9
6/17(日) 22:54配信
スポーツ報知
セルビアがコスタリカを撃破…コラロフがGKナバスの鉄壁こじ開けた

◆W杯ロシア大会▽1次リーグE組 コスタリカ―セルビア(17日、サマラ)

 2大会ぶり出場のセルビアが前回8強のコスタリカを1―0で下して白星発進を飾った。前回大会で5試合2失点のコスタリカGKナバスの鉄壁の守りをこじ開けて奪った1点を守りきった。

【写真】スタジアムを彩る女神

 前半はコスタリカが5バックの堅守からのカウンターでゴールを狙い、セルビアは右サイドからの攻めに活路を見いだそうとしたが、ともに決め手を欠いて得点は生まれず。0―0で折り返した。

 前半から再三、ナバスに阻まれてきたゴールをセルビアがこじ開けたのは後半11分だ。ペナルティエリアの右前で獲得したFK。DFコラロフが左足を振り抜くと、ナバスの指先をかすめるようにゴール右上にシュートが収まった。キャプテンの値千金の一撃で主導権を握った。

 コスタリカは後半15分にMFボラニョス、21分にFWキャンベル、さらに28分にはMFコリンドレスを投入。早々と3人の交代枠を使い切る積極策で同点ゴールを狙ったが、スタメン平均身長188センチのセルビアの高さに最後まで得点を奪えず。


 後半ロスタイムにはコスタリカベンチ前でピッチから出たボールを巡り乱闘のように入り乱れすシーンも。

 前回大会では1次リーグでウルグアイ、イタリアとW杯優勝経験国を連破し、2勝3分け(決勝トーナメント1回戦、準々決勝はPK戦)と無敗だったコスタリカの不敗神話はロシアでは通じなかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180617-00010003-spht-socc
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:02:46.44ID:pIgxsJ++0
うわーうわーうわー
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:02:48.92ID:ZG24X8sC0
負けると苦しくなるGL初戦は守備的になる
スペイン-ポルトガルが例外なだけ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:03:03.74ID:za668mHK0
今日の見どころ

マティッチvsコスタリカコーチ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:03:08.83ID:a6q8kJmS0
相手がボール下げてる間は541で、
持ち上がってきたら、そっちのサイドの2列目にチェイスさせて1topと挟み、
逆サイドの2列目が2TOPの位置につけてカウンター狙い、ってずっと続けてたが
全然ハマらんかったな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:03:14.12ID:7k4qROwB0
日本戦を見ているかのようだった
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:03:17.48ID:mZy6rxoP0
ナバスがどんだけ良くても、最高で引き分けだもんな。キーパーだけだと勝てんな。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:03:21.31ID:m8+6cbJ10
コスタリカは前半カウンター見てやるチームかと思ったらそこで終わってた
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:03:21.44ID:4DQ+dyHh0
日本とコスタリカが最弱レベルっぽいな。まあ日本の方がさすがにマシだがw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:03:28.13ID:7zxZ7Vyp0
青島の言葉選びのセンスの無さ
これで試合の魅力が半減するんだよな
日テレとフジはサッカーに絡まんでほしいわ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:03:34.36ID:SY4DxQrC0
セルビアの選手って本当に映画に出てくるセルビアンマフィアみたいだなw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:03:38.94ID:PElx/EJG0
実況スレじゃ塩試合て言われてたけど
実際どうだったの?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:03:42.67ID:ItcbcoO/0
親日きたーーー!おめ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:03:50.78ID:E3Revb880
セルビアも決定機外しすぎ
このグループはブラジル、スイスで安定だな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:03:54.22ID:ZYYla9/00
>>83
あれはキッカー褒めるFKだよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:04:11.49ID:UHxxBrgJ0
青嶋風間の実況解説はやっぱ落ち着くわw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:04:13.97ID:9jvCIyh/0
セルビアのサビッチも大したことないな
危うく戦犯になるレベル
ただあのガタイで足元うまいのはさすが
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:04:42.78ID:dGuTqeKy0
今の所サウジ以外みんな強くて1点差の好ゲームが多いね
日本も負けるにしてもサウジみたいな惨めな姿だけは晒さないでほしいわ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:04:50.07ID:Y1IV7enR0
途中バテなくて最後まで打ち合いするから、点入らなくても今大会は面白い
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:04:51.30ID:Wqmr8kL+0
地味な試合だったなw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:05:02.39ID:PLAWJk710
レアル、バルサ、ユーベ、ユナイテッド、PSGが争奪戦を繰り広げているという
ミリンコビッチサビッチに150億円の価値はありましたか?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:05:07.24ID:za668mHK0
>>87
ペップなんかより前からビエルサやコンテがやってる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:05:23.54ID:+PjR5ojb0
>>125
Jリーグ最下位監督はロシア行ってる場合かよ……
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:05:33.47ID:Kw+uKMYL0
>>89
いや、1点入るとリードしたほうがひたすら守ってブロック作って跳ね返すだけになって攻めないから糞つまらんが
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:05:45.44ID:KBWDoesQ0
>>28
ナバスだけは別格

ただ、FPは
日本のリーガ・プレミア組のほうが
確実に上

コスタリカも一応リーガ・セリエ組はおるけど
まるで活かされていなかった


監督でも日本のほうが上だわ
コスタリカは
選手の格付け・優先順位が
まるでできていない

チーム作りって
本来主力選手を活かす
組み立てでないといかんのに


>>52
負けているのに中東時間稼ぎは無いわな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:05:53.14ID:m8+6cbJ10
スイスはブラジルには勝ちそうだがセルビアに負けそうだわ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:05:56.93ID:ezTv9U6G0
とにかくこのアナウンサーはうざい。いらない。
こんなに視聴の邪魔になるアナウンサーも珍しい。
ミュート必須。局内のメンツだけを相手にしてやっておけ。

度を過ぎたうるささ、くだらないパフォーマンス。アホが
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:05:58.11ID:za668mHK0
>>132
劣化ポグバ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:06:03.46ID:0EpVyefY0
この試合がつまらんって普段ボコスカ点の入るやきう民が言ってそう
あと内容云々よりゴール数が少ないと塩判定する奴ら
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:06:03.79ID:Y1IV7enR0
>>106
あの選手時間稼ぎたい側なのに、何であんな急いでたんだ?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:06:07.40ID:4DQ+dyHh0
>>129
この試合だけは好ゲームと呼ぶにはな…
風間が言ってたように、コスタリカが決定機前のミスが多すぎてチャンスにすらならん
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:06:08.02ID:lvAfJ/pa0
両チーム初戦落とせないガチガチ守りの良い試合だったな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:06:23.40ID:LtmnVqGy0
「コスタリカの奇跡」は起きませんでした
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:06:32.22ID:hk5hPpPJO
ナバスの好セーブ集だった
コスタリカは攻撃的カードが手薄なのが厳しいな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:06:34.59ID:RbQh73AN0
やっぱフィジカルねえとなあ
ボラーニョスとかキャンベルもデカくないけど身体強いわ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:06:42.85ID:i0jy7qZs0
全体的に塩試合だったがメインイベント前の
前座だと思えばそう腹は立たねえよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:07:03.52ID:7zxZ7Vyp0
セルビアはプロレスラーみたいな奴ばかりだったなw
大島、宇佐美なんて使ったら、15分で怪我して終了だろ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:07:25.20ID:xsgVlC/00
ゴールする奴は名前に「ッチ」が付くって賭けてたのにまさかの大穴
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:07:28.15ID:b2gwVVox0
こんな守備試合見せんなって風間が思ってそう
名古屋はこういう試合参考にしろよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:07:33.91ID:LwQxqswt0
コスタリカは攻めが単調だったな
四年前のW杯は猛威を奮ってたのに劣化振りが酷いわ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:07:43.02ID:3ZTVjfdV0
ここまでだーれも言ってないけど、主審が凄くクールで良かった
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:07:47.36ID:h7Ic+44u0
昨日から ッチッチ って名前だらけだけど
日本も ハリルホジッチ だったのよね・・
ハリルジャパンが見たかったわ〜
ハリルはこういう本気のときのほうが力発揮するのに〜
集大成の研究ノートも見たかったわ・・・・・
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:07:47.66ID:yj9Wj0ZI0
まぁ青嶋は嫌いな人多いわな笑
DAZNに良い実況者いっぱいおるのに、フジテレビは委託すればええのに
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:07:52.42ID:yL464OH40
川島なら10点ぐらい入ってたな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:07:57.29ID:zVc0Z/Vt0
青島と川平兄弟のせいでサッカーはやかましいというイメージが付けられた
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:08:08.20ID:KBWDoesQ0
>>124

>>128
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:08:12.94ID:PspCdpxp0
今日の青嶋は試合開始直後のスパートがきつかった。思わず音声消したわ
しばらくして戻したら大分落ち着いて見られるようになってた
ただ、ゴールチャンスになると急に声を張り上げるのはもう少し抑えてもらいたい
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:08:20.39ID:Ij/34L2v0
>>115
何度かセルビア行ったけど、男も女もデカくて初めて行った時ビビった。
女性は基本的に美人でスタイルが良かったし、中年になってもスタイルを維持している人が多かった。
あと、見た目怖くても親切な人がすごく多い。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:08:36.87ID:2mbmp97f0
>>132
ジダンだろうがイニシャビだろうがモドリッチだろうがデブライネだろうが
どんなに凄くてもMFには150億円も出して獲る必票あるのか疑問
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:08:42.75ID:P9fdJqSt0
糞カードに相応しい凡戦だった
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:08:46.36ID:/JYoHI5+0
主審がドンチードルだった
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:08:53.30ID:VMvBw5V40
青島、こんなに視聴者から嫌われてるのにサッカー中継やるんだな
初めて青島の中継見てたバアちゃんが煩いし知ったかぶりが鼻につくって怒ってた
フジは大事なW杯を青島に頼るくらい人材難なんだな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:09:09.24ID:OK27/VJg0
>>172
ホントうるさいよね ラジオ実況かと思うくらい
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:09:12.65ID:O7GuBraW0
>>132
W杯が終わる頃には半額以下になってると思う
やはり、セリエだけだと分からないな。CLでのパフォーマンスも見たいけど
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:09:25.25ID:JtrlbrIi0
旧ユーゴ勢は毎年2チームは出てくるが98年を最後に
決勝T1回もいってないからな
セルビアなんて毎回タレント軍団言われてGLでガッカリさせてくれる
今回もスイスに勝てるかわからん
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:09:43.96ID:h7Ic+44u0
眠いけどドイツやブラジルがこのあとあるとなると寝れないわ
特にブラジルは楽しみ〜
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:09:52.39ID:FAwP0kxW0
1強3中
立ち上がりのドフリーで枠にも行かなかったヘディングが明暗を分けた
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:09:55.54ID:5Q6NBCbM0
コスタリカ、序盤からドン引いてカウンター狙いかなって思ってたらずっと引いて試合終わってたわ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:09:59.30ID:2QY4S5GC0
>>56
セルビアがボール奪取うまかったからな。セカンドボールとか…
コスタリカは最後のスイッチ入るのが遅すぎ…
残り15分になったら点取りに行けば良いのに…
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:10:06.21ID:Q+bJK8s/0
前回ベスト8を破るとか
つえーなセルビア
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:10:07.61ID:KI/CuBER0
ヨーロッパがこんだけ強いとユーロ2016辺りから思ってたけど今は大前提として高さ速さ強さ等のフィジカルと守備組織やな
いい選手揃えてるヨーロッパ強豪国でさえこんな感じ
特に弱小国はさらにこれが顕著になる
これさえあれば接戦に持ち込んであわよくばの展開が出来るから

日本は時代と逆行したサッカー観と育成やっとるな 見直した方がええわ
韓国はかなりヨーロッパに近いサッカーやっとるけど
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:10:08.39ID:G63NcvNt0
フジはスタジオ実況だろこれ
さすがにポーランド戦は現地でやるだろうが
臨場感ねーわ
その点NHKは有能
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:10:20.44ID:OK27/VJg0
セルビア二位抜け クロアチア一位抜けで準決勝で当たるの観たい 無理か
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:10:21.51ID:/b1jrkZA0
ペルー戦の次につまらなかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況