X



【サッカー】西野監督、本田外しを決断 スタメン落ち コロンビア戦ベンチスタート★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/06/17(日) 17:11:59.52ID:CAP_USER9
6/17(日) 5:10配信
西野監督、本田外しを決断…コロンビア戦ベンチスタート

 サッカー日本代表MF本田圭佑(32)=パチューカ=が、19日のロシアW杯H組1次リーグ(L)初戦コロンビア戦での先発落ちが16日、濃厚になった。戦術練習で主力組を外れているという。西野朗監督(63)は4月の就任以来、本田を信頼し続けてきたが、2試合連続で結果を出せなかったことなど考慮し、最も重要なコロンビア戦はベンチスタートにする決断を下した。

 本田にとって特別なW杯の初戦はベンチスタートが濃厚になった。日本サッカー協会関係者によると、15日のセットプレー確認をはじめ、戦術練習は控え組でプレーしたという。16日もクラブハウスからグラウンドに向かう際の顔つきは険しく、厳しいW杯になったことを表していた。

 土壇場でのスタメン落ちでもある。3月のベルギー遠征まで約半年招集しなかったハリルホジッチ前監督が4月に解任され、西野監督が後任に就いて追い風は吹いた。西野ジャパン初戦の先月30日のガーナ戦(0●2)、8日のスイス戦(0●2)と2試合連続で先発し、攻撃の中心に据えられた。しかし、2試合を通じて、1年9か月ぶりの国際Aマッチ得点を決める事はできなかった。一方で出場しなかった12日のパラグアイ戦(4○2)では、同じトップ下のポジションを争うMF香川が1得点2アシストし、活躍した。

 連続3大会目のロシアW杯は集大成と位置付けている。初出場した10年南ア大会は1次L初戦のカメルーン戦で初得点を決める →→ など2得点し、16強入り。14年のブラジル大会は初戦のコートジボワール戦でゴールするも1次L1分け2敗の惨敗だった。「優勝」「3大会連続初戦得点」も狙っていると公言していた。

 ロシアは本田がかつてプレーした場所。10年1月から4年間、CSKAモスクワでプレーし、リーグ、カップ戦合わせて4つのタイトルを獲得した。昨年12月に「ロシアでやるW杯です。皆さん、覚えているか、忘れているか分からないですけど、4年間、あそこで住んでいた。そんな日本人なかなかいない。必ずアドバンテージになる」と話しており、ロシアでのプレーに自信を示していた。

 本田は不発だった8日のスイス戦後、「この2試合、個人的に結果を出せていない。危機感を感じています」と話していた。レギュラー落ちもあり得る状況になっていたが、ロシア・カザン入りしてから杞憂(きゆう)が現実になった格好だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180617-00000016-sph-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180617-00000016-sph-000-5-view.jpg

パラグアイ戦でのベンチでの本田圭佑さん
https://i.imgur.com/Dba6vI2.jpg

前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529203223/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:26:50.31ID:ZTqMoG3c0
西野じゃ相手に合わせた戦略立てられないだろうし、的確な指揮もできないでしょ
本田をベンチに置くためだけにハリルクビにするとかシャレにならんぞほんま
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:27:43.00ID:8h09I/0A0
>>30
その岡田監督は香川使えないって言ってるんだよなぁ。

まぁ香川と本田は日本代表のガンだけどね。
入っちゃうとどうしても優先してボール回さないと駄目だから。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:28:01.95ID:aIflCToc0
初戦の24時間前まで
代表選手の入れ替え可能
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:28:04.04ID:F1Z45PPF0
30過ぎて一皮剥けたクリロナ。
30過ぎてもまだ殻に閉じこもるメッシ。
30過ぎても心は15歳ケイスケホンダ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:29:49.17ID:dxeN7fwv0
スパイ化しそう
戦術など諸々をコロンビアに渡しそう
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:30:12.09ID:63glJbCF0
トップ下は俺のサブであるシンジが先発ですよ。
あえてね。
こいつら違うな、と。なめてるな、と。
ACミランの10番がベンチスタートですよ?そりゃあなめられてると感じるでしょう。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:30:33.90ID:cj030SSl0
遠足ジャパンの初戦は何日?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:30:52.78ID:kcseCNuJ0
本田が出ない退屈なサッカーを深夜に見る一般人はいない
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:31:05.23ID:1loh3Jt00
ケイスケホンダ使って歴史的大敗をかまして、ハリルのせいにするまでが脚本じゃないのか
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:31:08.56ID:WKYkYZvR0
>>63
ポジションキーパーに転向したんか?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:31:11.45ID:F1Z45PPF0
>>209
明日の今頃かな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:31:24.02ID:qTAdZp0j0
栄 「もしもし! もしもし!! 」
谷岡「貴方のお掛けに成った電話番号は、現在使われておりません」

本田「もしもし! もしもし!!」
田嶋「自分自身でチームを去りたい場合は1を、西野に切られてチームを去りたい場合は2を、
   スポンサー様にお前は引っ込んでいろと怒鳴られたい場合は3を押して下さい」
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:31:31.35ID:CypbpvFC0
本田圭佑のベンチの座り方
https://i.imgur.com/dQsrnqr.jpg

舐めてんのかコイツ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:31:41.48ID:pkcIM/4C0
>>1
監督として2度ワールドカップを戦った岡田武史と、ラモス・木村・水沼らレジェンドが激論!ロシア大会目前!ワールドカップの魅力、日本サッカーの現在地と課題を語る。
https://youtu.be/sd6hKwfX4D8?t=1h12m43s


岡田元日本代表監督の談

「最後まで戦える奴を使いたかった。俺最後に香川外したじゃん?

香川は北京五輪でドリブルで仕掛けまくって何もできなかった。

あいつは自分のドリブルが世界で通用する事を証明したいだけだった。

W杯に入っても同じ。

日本代表が勝つことよりも自分のスキル証明に必死だった印象。

これではチームの心は一つにならないなと思ったわけ。

だからメンバー外にして松井を入れた。

ボール取られて天を仰いでいるような奴はいらなかったの。」
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:31:47.32ID:Nf+wa1FQ0
本田信者はもはや香川を引きずり落とすことしか考えていない
教祖と同じ
昔からそう

腐ってるわ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:31:52.68ID:1P8YL6Hy0
あんなに大層な御託並べまくって外されるとかかなり恥ずかしくね?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:32:03.03ID:xX3W7D/V0
>>206
ほう?
オーストラリアを完封しW杯出場を決めたハリルができてなかったとな?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:32:19.82ID:F1Z45PPF0
ホジッチザパンなら
0-0
0-0
0-0
0-0PKとかオモロイ事も有り得た
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:32:40.56ID:Ge46ciUb0
本田が出ようが出まいがコロンビアにボコボコにされる。ならばここは出ずにやり過ごし、敗戦後に湧き上がる本田待望論を待つのが得策と判断した
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:33:11.09ID:306epkGu0
香川はほっといてもやろうとするタイプだからいいけど、2014は周り云々とか関係なくゴミすぎたから本番が心配
スイス戦も入った直後以外の場面はダメな香川だったし
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:33:38.04ID:k+8i7IlQ0
一番理解できないのDFの吉田だけど
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:33:45.47ID:Y5j0IP7Q0
もう残り2戦も落としておけ
最終戦の後半アディショナルタイムにだけ思い出に出してやればいい
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:33:57.66ID:l4Nb8mJ70
>>219
どうせオーストラリア戦は相手がパスサッカーに固執して自爆しただけだって言われるよ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:33:58.72ID:n0GOw8590
>>221
ハリルの守備のスカスカ具合知らんの?w
ハリルのままなら間違いなくサウジ状態だったよ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:33:59.62ID:dxeN7fwv0
>>216
20歳くらいの未熟な頃なら当たり前
その直後、ドルトムントに移籍して大ブレイク
世界的な選手に
クロップやファーガソン、モウリーニョなど世界的名匠をメロメロにさせたのが香川
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:34:00.81ID:306epkGu0
あ、本田さんはそもそもいらんよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:34:28.00ID:9tBARTw2O
>>193 そういう自己正当化は岡田の決断にも失礼
岡田のチームにカズは必要ないから落とした
だからといって、ケガから回復していたカズはやはり代表にふさわしい力を持っていた

ただ、岡田のチームには必要なかった
それだけだ

カズを守るためとか気持ち悪いわ(笑)
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:34:57.23ID:ZTqMoG3c0
>>206
おまえは頭がわるいなぁ

ハリルは日本代表を指揮していた時もワールドカップ予選で素晴らしい監督としての能力を発揮していたし
そもそもハリルはそれ以前の実績が素晴らしいし
ハリルの監督としての能力は日本代表指揮以前にもう優れていると確定しているんだよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:35:21.69ID:YpXNgvik0
避難所
宇佐美と組まされて乾と連携する時間が少なかったのが不幸だった
あんな守らない走らない人が横にいたら、真ん中は何もできない…
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:35:55.02ID:l4Nb8mJ70
>>227
いつの試合でどこがどうスカスカだったんだ?
ハリルの試合は確かにスカスカな事もあるがそれはテストの時で結果求められる試合ではちゃんと守備から入るぞ
まさかそれを混同してないよな?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:35:57.19ID:ZTqMoG3c0
あーあ、始めっからハリルでワールドカップに来てりゃ世話なかったのになぁ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:36:01.53ID:F1Z45PPF0
>>226
ホジッチが研究して向こうのサッカー潰すための布陣敷いたのに酷いよ。
UAEサウジに対しても西野ザパンなら負けか引き分けてた
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:36:53.36ID:n0GOw8590
>>226
ちゃんと試合を見てた人なら分かると思うけど
オージーには余裕で2連勝できた
普通の監督なら余裕で勝てる所を無理矢理引き分けに持っていった名将がハリル
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:36:59.21ID:Qjue4xaf0
本田はずす決断は大きな決断だろうけど
はずしてもすぐにそれで戦力が急上昇するというわけにもいかなそう
目クソ鼻クソ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:37:07.19ID:ZTqMoG3c0
今のオーストラリア代表強いのにな
あの強いオーストラリア代表をガチ試合で完封した名将は、もういないんだなぁ・・・・
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:37:13.16ID:l4Nb8mJ70
>>236
こいつらに正論言うだけ無駄無駄
とにかくハリル無能って言えればそれで満足な奴らだもん
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:37:37.07ID:30uV5OAS0
>>235
だねえ。まあ西野監督もよく決断したと思うよ。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:37:52.89ID:a5Yp8zck0
未だに、ハリルって突然解任されたと思っている奴もいるんだなw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:38:15.87ID:JeU67tYT0
初戦かっt
0245!ninja
垢版 |
2018/06/17(日) 18:38:46.00ID:h9iDn7+O0
>>110
いいこと言うなあ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:38:51.75ID:F1Z45PPF0
>>227
予選見てないの?w
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:38:56.36ID:/8uj2Q7g0
S-1 元日本代表稲本インタビュー
稲本 「コロンビア戦は本田がトップ下がいいと思います、パラグアイ戦で香川と乾のコンビが
     機能したとみんな言ってるじゃないですか?今までも二人のコンビは何度も見てるけど
     大事なW杯予選とかではそんな活躍してないんですよ、いつも思うんですけど親善試合と本番とでは
    相手ディフェンスの対応が全く違って特にW杯ではまずフィジカルがないと日本レベルのパスワークは通用しないんですよ
    スペインだったら香川や乾など小柄な選手でも超絶テクニックで通用してますけど日本はそのレベルじゃない
   やっぱり本番の世界レベルのディフェンダーに当たり負けしないでボールコントロールしてチャンスを生み出せるのは
   今の日本では本田しかいないと思いますね」
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:39:11.29ID:KhOoAOz90
アイスランド・・・・やれることだけ一生懸命やってる

ケイスケホンダ・・・やれないことまでやれると思ってる
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:39:30.25ID:n0GOw8590
>>234
全部だよ馬鹿
アジア予選では相手が外してくれたからたまたま勝てたけど
その崩され具合、スカスカ具合はここ20年でも最低だったねダントツで最低
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:40:49.27ID:l4Nb8mJ70
>>251
ハリルが失点少なく抑えた試合は全部相手が外したからなんだーって?w
アホだねぇ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:40:51.37ID:ZTqMoG3c0
電通は本当に糞だね

ワールドカップの試合の番組の演出とかCMで
電通のくっさいお涙頂戴やってるの見るとゲロが出るね
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:41:29.40ID:F1Z45PPF0
>>251
最低はザッケローニ時代な。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:41:37.73ID:Qa6R0Sjg0
ほとんどオーストラリア戦の1試合しかまともに機能していないのを持ち上げてハリル有能とか思ってるアホ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:41:57.66ID:DJiVzJTr0
>>238
飛びぬけた戦力がいない日本だからこそ守備で穴作る本田外しは効果あるんだろ
チームとしてどう戦うかなのに選手がら批判されてるの使ったらそれこそ崩壊する
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:42:06.75ID:n0GOw8590
>>252
そうだよ
実際、ちゃんと決めて来た韓国相手には4失点しただろ?
最後の所が違うだけで内容は変わらん
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:42:32.73ID:GEmDBZ550
外すのは間違いないけど後半負けてたら絶対交代で入ってくるよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:42:35.13ID:QVtzX7Vm0
>>236
ID:n0GOw8590を始め、まだ妄想から醒められない奴らはもう完全に頭が壊れてるから、言うだけムダムダ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:42:57.58ID:gAQE3F130
ペケルマンからしたら揺さぶりにもならないだろう。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:43:03.27ID:Qw3poW7s0
>>260
韓国戦のディフェンス誰だったか知ってんのか?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:43:08.19ID:hWW0t/0R0
>>247
GLではパラグアイの2軍との親善試合で香川なら勝てるとか
完全に勘違いしちゃった馬鹿サポーターどもが脱糞するんだろうなw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:43:36.77ID:VHomo/FI0
>>1
槙野の足くせーんだよって顔が笑える
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:43:38.12ID:M/mNVdEt0
アンチとか信者とかでしか物事を測れない人は
今大会で猛威を振るってるハリル式サッカーが見えてない
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:43:48.82ID:n0pYpebe0
>>1
ふーん。本田さんをねえw

馬鹿川電通チョン痔がどこまでやれるか??www
層化川が通用するならいいんだけど、結局は本田さんの力が必要になるだろうな。

本田さんも全盛期ではないが、それでも層化川よりはマシだよ。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:43:51.75ID:/2yiP4Fe0
本田もひどいけどハリシンもかなりひどいなというのがパラグアイ戦後の流れw
なぜ御神体を守るためにほかを貶すのか?
日本人のメンタルとは違うなにか
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:43:56.08ID:kQaBoytr0
パワープレイ要員
ガタイ有るから、なんでも出来るよね
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:44:13.99ID:Qw3poW7s0
>>267
三人しか変わってないのに二軍!
じゃあハリルの韓国戦は四軍かよw
みたいな世界
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:44:23.81ID:l4Nb8mJ70
>>257
オーストラリア戦はほぼ完璧だったからね
それ以外でも最終予選での複数失点はUAE初戦のみ
就任後毎試合2失点してる西野とは比べるまでもない
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:45:11.81ID:Qw3poW7s0
本田はそもそもロシアにいるのがおかしいレベルなので
香川と比べてるやつはなんなんだw
日本負けさせたいチョンかよ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:45:14.01ID:bL/AbHLf0
仕方ない。結果が全て
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:45:14.48ID:VHomo/FI0
>>273
走る事を除けばなんでも出来そうだな確かに
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:45:34.70ID:hWW0t/0R0
>>274
勘違いした馬鹿が一匹吠えとるわww
火曜日が楽しみだ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:45:43.05ID:hsO6NieQ0
これってもしかして偽情報なのかな?
トルシエのコメント読んでて本田先発もありえるんじゃないかと思うようになってきた
俺的には本田は一切使わないでほしいが。。。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:45:44.73ID:M/mNVdEt0
五輪でパス主体のスペインを激しいチャージとカウンターで破った日本が
古いサッカーに戻るなんて他国からしてみればビックリやろうな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:45:48.77ID:l4Nb8mJ70
>>260
韓国戦は結果の求められる負けられない試合だったの?
あのメンバーで?
オーストラリア戦は相手が悪かっただけなのに韓国戦はこっちのメンバーや調子はお構い無しってか
とんだダブスタ野郎だな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:46:20.62ID:aTiiHh9s0
勿論、川島も外すんだろうな?
2試合滅茶苦茶だったぞ?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:46:34.72ID:ZTqMoG3c0
お、ハリルアゲ西野サゲしてたら

電通ゴキブリが涌いてきたぞ?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:46:35.73ID:/2yiP4Fe0
ハリシンがひどいのは貶すばかりでどうハリルがよかったのかのアピールがない
これでは「ハリルもひどいんだ」と思われて当然
ハリシンがハリルに泥を塗ってる
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:46:53.47ID:n0GOw8590
>>272
日本人っぽくないよな
基本コイツラが日本代表の癌なんだよ昔からいるけど
ただ、ハリルの3年間は民主党と同じ効果があったとも思う
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:46:57.59ID:Qw3poW7s0
>>281
印象操作してるアホがおるからやでw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:47:12.59ID:fj/iTnCs0
ケイスケホンダは日本のクリロナなのに
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:47:37.17ID:YpXNgvik0
本田スタメンで無様に大量失点して三連敗を祈ってたけど
本田外しで多少は殴り合える希望が生まれたんだからおk
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:47:38.91ID:l4Nb8mJ70
>>287
全くそのままお返ししてあげるよ
とにかくひどいひどい言うしか出来ないハリルアンチ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:47:52.00ID:T8RZFhBU0
ハリルが半年がかりでやった事を、メンバーが決まった後にまたやる愚かしさ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:47:58.74ID:mqd4dwUt0
日本は3戦3連敗
本田は初戦ベンチスタート
後半出場するも何もできず

コロンビア戦の敗戦を受けて
2、3戦は先発し勝てないながらも1G
チームは3連敗というふがいない結果にもかかわらず
1Gをあげた本田は、なぜか饒舌

予選敗退後、選手たちは現地解散し
本田はまたもや欧州で休養
これが一番クソな展開だわ

そして次期監督は日本人だったらもうね
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:48:00.07ID:ZTqMoG3c0
ハリルはそもそも日本代表以前に
各国で監督やって実績残してるし
今更あの人の監督としての技量に疑問符付けるのはありえん

そもそも比較対象は西野
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:48:19.77ID:hWW0t/0R0
>>289
あー火曜日が楽しみだわー
本気で勝てると思ってるんだろうなw
ある意味幸せだな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:48:46.13ID:n0GOw8590
>>295
おまえハリルのトルコでの戦績知ってるの?
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:48:55.33ID:/2yiP4Fe0
つかスポンサーを上げるために競合他社にネガキャン仕掛けるのは
電通の常套手段だから
ホンシンもハリシンもそれやってるから嫌悪感すごいよね
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:49:14.53ID:Qw3poW7s0
ガーナ戦が最低としたらスイスは少し上、パラグアイはまあ最低限のチームはできてた
強い弱いよりチームが機能するかどうか
マリは引き分けでもチームとしては機能してたしな
大島下がるまでは
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:49:46.78ID:1Rpphyub0
岡田元監督のように勝つためには何でもやってください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況