X



【漫画】トシちゃんかんげきーっ!!「マカロニほうれん荘展」会場限定グッズ、秋田書店オンラインストアで再販
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/06/17(日) 17:05:19.53ID:CAP_USER9
トシちゃんかんげきーっ!!「マカロニほうれん荘展」会場限定グッズ、ネットで再販
2018年6月17日 12:13 コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/287060

31mm缶バッジ(全8種)
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0616/01_fixw_640_hq.jpg

Tシャツ(全2種)
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0616/01-17kv_fixw_640_hq.jpg

キャンバスアート(全3種)
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0616/01-z1gt_fixw_640_hq.jpg

スクエアマグネットプレート(全24種)
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0616/01-4mga_fixw_640_hq.jpg

去る5月19日から6月3日にかけて開催された「マカロニほうれん荘展-MACARONI IS ROCK!-」の会場限定グッズが、秋田書店オンラインストアにて発売された。

ラインナップは31mm缶バッジ、Tシャツ、キャンバスアート、スクエアマグネットプレート、ダイカットクッション、トートバッグ、ポロシャツ、マグカップ、メタルアートドッグタグ、ラバーキーホルダーの10種類。同ストアでの販売は6月30日までの期間限定となるため、会場で買えなかった人、会場に足を運べなかった人はこの機会をお見逃しなく。
https://akitashoten.shop/?mode=srh&;cid=&keyword=%A5%DE%A5%AB%A5%ED%A5%CB%A4%DB%A4%A6%A4%EC%A4%F3%C1%F1%C5%B8
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 19:14:51.88ID:1njqaKcl0
>>97
高齢化が進んでるからな
普通に仕事先でマカロニほうれん荘の話しようもんなら
なんですかソレ?って言われておしまいだからな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 19:39:02.29ID:tkgkAjjj0
ポプテピ言う人いるけどどっちかっていうとあいまいみーの方が被り度高いと思う
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 19:40:04.72ID:ZE2Z9i1V0
>>93
ほんと、これなんでなの
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 19:42:25.08ID:ifcPyLrE0
肝心の漫画本を増刷か復刊しろよ!!
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 19:43:38.73ID:ZE2Z9i1V0
当時はトシちゃん25才!に
すげぇオッサンがはっちゃけてて面白いって思ってたのに

………( ノД`)…
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 19:47:18.33ID:z0zk6Y910
この頃のチャンピオンはジャンプに肉薄してたな、俺は秋田書店派だった
0113名無し転がし
垢版 |
2018/06/17(日) 19:52:58.64ID:W/UMVgPQ0
週刊少年誌の中で一番暴力的な感じがしなくてとっつきわすかったよね
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 20:03:30.27ID:bb4yJx7x0
なんて格好してんだい…
もしかして俺たちは十年に一度見られるか見られないかの馬鹿を見てるのかもしれない
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 20:04:22.22ID:y1CWHbPA0
>>113
5組のみなさんはなかなか暴力的
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 20:07:51.32ID:IFO2EtfT0
文子先生は初期の頃は本当に可愛かったのに
終盤に近づくに連れてどんどんヒステリックになっていった。
好きだった俺は本当に悲しかった。(´・ω・`)
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 20:11:21.51ID:Q6U5GU+M0
展覧会ではほとんど売り切れだったのになぁ
鴨川先生が儲かるならいいけどね
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 20:18:30.36ID:KjBnPEpb0
>>112
発行部数で少年チャンピオンが
少年ジャンプを抜いた時が
有ったんだよね

当時の少年チャンピオンは
ドカベン ブラックジャック がきデカ ナナハンライダー マカロニほうれんそう…

面白い漫画沢山有ったね
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 20:21:00.36ID:MQLWxKym0
>>100
3~5巻くらいが絶頂期だからそこら辺をぜひ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 20:24:53.00ID:N0z7qkno0
ギャグ漫画は時代を経て読み返すと全く面白くない
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 20:30:40.74ID:Vpsrvjrm0
いいなと思っても10分後には(゚听)イラネとなる
でもその10分が待てずに買うことが多々ある
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 20:32:29.63ID:Vpsrvjrm0
>>120
全9巻なんだな
以外に短くて驚いたわ
まぁあのハイテンションギャグは長くは書けんわな
俺はらんぽうの世代だけど30巻以上出てんだよならんぽうは
0125名無し転がし
垢版 |
2018/06/17(日) 20:39:00.24ID:W/UMVgPQ0
割と地味な青春モノも大好きだった
「青い空を白い雲が〜」とか「青春ING」とか「ゆうひが丘の〜」とか青春モノじゃないけど「ロン先生の虫眼鏡」とか、タイトルおぼえてないけど消防署のレスキュー隊の漫画とか
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 20:42:37.44ID:TF5CNYJR0
そうじを中島さんが押し倒して胸の膨らみを見せつけるシーンに興奮してた
0128名無しさん@恐縮です(わたあめ)
垢版 |
2018/06/17(日) 20:43:34.52ID:h4cxwwNX0
>>1
マグカップ注文した
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 20:45:06.80ID:EIic3yJc0
いい加減、定期でマカロニネタは飽きられるぞ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 20:49:06.14ID:3SBbjkB60
ホモ、ロリコン、ホームレス、無職のバンドマン、変態姉妹、失禁、乳出し、軍人ネタ、なんでもアリの「少年マンガ」
今じゃ連載不可能。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 20:49:08.73ID:n/Vmw/zC0
連載登場リアルで見ていたが、
そんなに面白いとは思わなかったけどなー。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 20:49:44.01ID:NWnalKY90
>>129
常駐している人間ばかりじゃないし
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 21:00:39.05ID:tkzv+iT60
>>3
皆そうだよ・・・
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 21:03:22.76ID:tkzv+iT60
>>121
らんぽうは、駄目だったけど、マカロニは不滅
ギャグ漫画なのに、ちゃんと青春ものストーリーがあったりする
のが凄い。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 21:16:12.50ID:wy8R3axD0
沖田の影薄すぎw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 21:23:26.33ID:MQLWxKym0
>>137
されてない
あのテンションはアニメでは再現できないだろうね
ラジオドラマだかCDだかにはなってたような気がする
0140名無し転がし
垢版 |
2018/06/17(日) 21:23:58.51ID:W/UMVgPQ0
「らんぽう」ってTVアニメ化もビデオアニメ化もされてるんだっけ
わし、らんぽうの面白さがわかんなくて、あれが始まった辺りからチャンピオンから離れて、いつの間にか血と暴力の臭いがしなくなってたサンデーに乗り換えちゃったんだよな

週刊少年誌2誌購入は無理なので
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 21:34:10.34ID:4jjjLPpt0
奇面組は、マカロニ、がきデカ、パイレーツの影響が濃いのかな
妙な青春路線はマカロニ譲りなのか
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 21:35:44.16ID:3SBbjkB60
>>141
どおくまん枠だなw
後に、その枠はドッ硬連とかレッツダチ公になったイロモノ枠・・・
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 21:35:52.55ID:tkzv+iT60
>>125
青い空を白い雲が駆けていったは、傑作だよなあ
作者さん、お亡くなりになったはずだけど・・・

ロン先生は、日本SF会の大御所、光瀬龍が原作なんだよなあ。
百億の昼と千億の夜の作者といえば漫画版が連載されていたから
分かる人は多いかと。

>>139
ラジオドラマ。ニコ動に上がっているけど、今聴くと辛いw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 21:35:59.04ID:0Vy3LfjI0
チョーチョーカマッキリ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 21:36:27.08ID:iqs1uA9h0
塩干した小2の夏
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 21:46:52.65ID:0LrORL/z0
>>35
リトルマツコだな
本当キャラはほぼ同じ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 21:59:20.02ID:9kNtMNy70
作者はマカロニより面白い漫画描けなくて精神病んだんじゃなかったっけ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 22:34:02.97ID:7Xhfqcl70
あくまでも推測だが
この「トシちゃん」というキャラクターがいなければ
田原俊彦が「トシちゃん」という愛称で呼ばれることもなく
ジャニーズが支配する業界の歴史も変わっていたかもしれない

また、トシちゃんのモデルはアルフィーの桜井だと思ってたが
アルフィーがブレイクするよりずっと昔の作品なんだな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 22:51:58.81ID:M0CIuozm0
>>154
トシちゃんはフレディマーキュリーだろ

>>1の缶バッチとか、売り切れてるの?ショップにないみたい。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:07:13.69ID:NWnalKY90
>>155
見た目的にはトシのモデルは若い頃の藤竜也かと思ってた
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:12:21.85ID:KoEijn2J0
>>112
俺はこの頃から感化されて今でもずっと秋田派ですよ
たとえ本気!やクローズの二番煎じものばかりになってもね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:14:21.34ID:KoEijn2J0
>>145
> >>125
> 青い空を白い雲が駆けていったは、傑作だよなあ
> 作者さん、お亡くなりになったはずだけど・・・

残念ながらもうお亡くなりになられてます・・・
これの次に週刊連載した『風と海とサブ』も好きだったなあ・・・
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:19:27.32ID:bOZ2ZWLa0
もっとTシャツ向きのイラストあると思うんだけとな。戦艦が主砲撃つところとか。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:39:26.22ID:MWz29KVr0
ちなみにブライアンフェリーのレッツ スティック トゥゲザーPVを観れば判るが、
途中乱入してブライアンに絡むモデルが当時恋人のジェリー ホール。後々ミックジャガーと付き合うが。
脚からぬっと現れてキャウキャウ叫んだり、唇の描写はキンドーさんの元ネタでもあるよ。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 23:52:36.40ID:XtTRkoTu0
燃えるおにーさんの「あちゃ!おちゃ!げんまいちゃ!」と
ラビット関根の「かーまーきーりー」はこれのパクリ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 00:22:05.65ID:f2v7Rz150
この商品は他の商品と同梱出来ない商品のため、カートに入れることは出来ません。

なんじゃこりゃ。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 00:36:09.98ID:QwRuQwil0
作者にちゃんと金行くのかね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 01:28:51.81ID:p45gRHov0
今はきんどーさんのセリフはみんなマツコの声で再生されるNE
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 02:27:25.84ID:drhHGw+Z0
>>148
ポプテピピックのアニメで
主役たちが極道の役でアナザーストーリみたいに進行する話があって
何故かマカロニ思い出した
ノリが似てるから
あのスタッフで作れそう
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 08:21:48.40ID:hsije4uq0
>>1

なら、そのマカロニほうれん荘と
それと同時代か前後の作品を
DMMなり何なりの電子書籍で読めるようにして貰いたいです。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 08:29:47.01ID:EGiML+o/0
>>170
ド根性ガエルが1970年連載スタートだから
25年前だと1945年
だから町田先生はたぶん戦争に行ってただろうなあ
年齢も47歳じゃなくてもっと上じゃないの
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 08:32:42.65ID:gKLh0QIR0
やーねーやーねー、あーらーやーねー
あらそーやーねーぼーじーそわかー
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 08:33:52.87ID:VK0mpmAq0
ノォ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 08:40:01.47ID:VY1/auMy0
>>136
銀魂ぽい感じ?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 08:43:48.21ID:KC0+dH5H0
>>174
秋田のコミックは、どんなに古いヤツでも新刊で買えるんだよw
マカロニはもちろん
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 08:45:28.40ID:KC0+dH5H0
>>179
究極超人あーるのが近い
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 08:45:49.74ID:VK0mpmAq0
きんどーさんのクッションと
キーホルダーと
カバー絵を買うとか
たまりませんわん
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 08:46:23.69ID:WY5xd9K50
今のマンガだと「あそびあそばせ」がこの系統か
マンガがラーメン屋とか食堂に置かれてた時代だったね
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 08:46:55.27ID:akAB7p7A0
なんで今頃マカロニなの?って思ったら
これもNHKの半分青いの漫画家の影響なの?モデルになったのが
鴨川つばめらしいが...。
もう、やーねっ。たまりませんわんっ!
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 08:46:57.79ID:H92NWXQ50
在庫整理大変だな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 08:47:22.65ID:EUPQDjeJ0
オッさんtシャツ買うぜ!
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 08:47:37.32ID:wa+9g5Eo0
>>178
すくらっぶブックか
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 08:47:43.25ID:KC0+dH5H0
>>182
そこは『きんどーさん』じゃなく『おじさま』だろ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 08:48:42.28ID:VK0mpmAq0
どうせなら東京ローズTシャツが欲しかったぞ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 11:02:00.17ID:y7X2yHhp0
手塚御大はいつもの嫉妬癖で鴨川先生に「僕も本気出せばマカロニくらい面白いギャグ描けるんだよ」とか言わなかったのかな
手塚信者の俺でも手塚御大にマカロニのギャグは不可能だと思うけど
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 12:43:29.29ID:L1AoEEO10
カネボウ膝方・ポーラ伊達
vs
なんだ馬之助・ミスターNO・クイーンエリザベス金藤


このプロレス対決の回最高でした
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 14:10:34.48ID:rqITEUCY0
ジャンプで桃太郎マスクのプロレス漫画あったけど
決めポーズがきんどーさんがやるひざかたさんのチョーだった
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 14:24:51.41ID:7R3bNj5d0
20代の知人に聞いたら誰も知らなかった・・・
内容はともかく、名前くらいは知ってると思ったんだけどなぁ

「えっ、聞いたことも無いの?」
って、マジで聞き返してしまったよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 18:56:07.90ID:9Y8j+hQb0
>>191
さすがにその発言はないよ。
絵を真似れてもギャグは無理だからな。
特撮やハードロックに興味有りそうにないし。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 20:03:00.94ID:RrIBR1b90
昔の少年チャンピオンは本当に面白かったな
ある時期過ぎたらとんでもなくつまらなくなって、全く読んでないけど
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 20:06:33.11ID:drhHGw+Z0
>>183
こういう情報欲しかった
絵は完全に今風で
ググッた感じ面白いのか微妙だけど
ノリが似てるかも
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 20:12:09.16ID:PxLJIslE0
>>150
ひざかたさんが山田康雄はまあ納得だったが、きんどーさんは脳内でちょっと高めのオバチャン声だったからショックを受けたわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況