X



【芸能】“ビートたけし” W杯サッカー酷評「インチキの固まりみたい」…わざとらしく痛がって

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Boo ★
垢版 |
2018/06/16(土) 22:51:43.89ID:CAP_USER9
 ビートたけしが16日、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」に出演し、開催中のサッカーW杯について安住紳一郎アナから意見と求められ、「インチキの固まりみたい」と酷評した。

 安住アナウンサーがスペイン対ポルトガル戦を振り返り、ポルトガル代表のC・ロナウドがフリーキックを決めたことについて、たけしに「フリーキックを決めるってどんな気持ちでしょうね」と意見を求めた。

 たけしはしばらく沈黙した後、「サッカー見てると、ひっくり返ったやつがわざとらしく痛がって、全然ペナルティーをとられないと普通に立ち上がって走ってるから」と選手の中にはフリーキックを狙ってわざと転ぶ者がいると指摘。

 「泣き叫んでたのに。インチキの固まりみたい。何回もやると反則なんでしょ」と話していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180616-00000164-dal-ent
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:39:55.21ID:kD29DgPB0
たけしのヤクザ映画と同じだよ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:39:57.56ID:VlrcEE2n0
ってか勝負に正々堂々なんか言ってるの日本人くらいだけどな
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:40:00.30ID:cQyV7GtH0
何喋ってるかわからん奴がテレビ出るくらいおかしいよな
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:40:00.39ID:r4AEAmBt0
アンヘルvsアイスランドなんかリアクション大会みたいになってきたぞw
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:40:08.71ID:mq/OJPNz0
審判じゃなくて警察官をグラウンドに常駐させろよ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:40:13.02ID:7vaMuXd80
>>656
そりゃJリーグよりかレベルの高い国際大会の方が人気あるでしょ
何かおかしいこと言ってるかな?
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:40:27.64ID:8CKgZR1J0
>>667
なあ、お前が動画貼れっていうから>>497に貼ったんだけど解説は?

・相手の手をつかんで自分を叩かせる人
・隣に人が来ただけでダイブする人
・指先で耳を触られただけで泣き叫ぶ人
・「うえ〜ん痛いよう痛いよう」の練習風景

色々あるよ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:40:32.43ID:+8oMMpIv0
>>612
達川以外は本当に痛いと思うぞ
痛いアピールしても別に相手投手が退場になる訳でもないし
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:40:33.31ID:0M14K8Cq0
新渡戸稲造
野球という遊戯は悪くいえばスリ、盗人の遊び、相手を常にペテンに掛けよう、相手を騙そう計略に陥れよう、盗もうなどと
神経を鋭くしてやる遊びである。ゆえに米人には適するが、英人やドイツ人には決してできない。野球は賤技なり、剛勇の気なし
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:40:45.31ID:dPuhPeOH0
そもそもJリーグなんかダゾーン始まる前からほとんど数字出てなかったけどな
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:40:50.27ID:z3KifPEX0
>>674
今のアルゼンチンガーとかいってる焼きチョンは見てるから言ってんだろ
おまえは知らんけど
同胞に見るのやめよう、無関心貫こうと言ってやれよ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:40:53.22ID:UvbXQCMQ0
>>1
これが英米文化とラテン文化の違い
でも日本の一般的番組では報道されない

マンチェスターユナイテッド(イギリス)対FCポルト(ポルトガル)

ファーガソンの怒りは、ポルト選手の荒っぽいプレーとシミュレーションに向けられていた。
確かにグループリーグでのポルトは、レアル・マドリー戦でジダンの顔面を流血させるなど、タイトな守備が問題視される場面もあった。だがそうした激しさはCLの戦いではよくあること。
だが、ファーガソンは相手にプレッシャーをかけるためなら記者会見さえも”試合の一部”として意図的に使う。

2ndレグを前にした記者会見でのコメント。

「ポルトの選手はいつも(ファウルをもらうために)ダイブばかりする。ポルトは彼らに都合の良い審判を望んでいるし、その助けを求めている」

この発言によってポルトのイレブンに少なからず動揺が走ったという。

これに対してモウリーニョは、

「なぜ、優勝できるほどの戦力を有しているチームの監督が、こんな愚かな発言をするのか」と苦言を呈し、痛烈なコメントを返す。

「チャンピオンズリーグはポルトガルのチームの為に作られていない」
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:40:55.90ID:6lJufjoZ0
サッカーは痛がって主審を欺こうとするダサいスポーツ。
それ以上に主審の気分次第のジャッジで試合を進行する欠陥スポーツ。
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:41:00.33ID:ZHY9DQYy0
インチキの塊=サカ豚必死w
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:41:02.66ID:S3jjD2160
>>1
たけしさんの意見は人間らしさがある
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:41:12.65ID:SKfPjAnL0
あと引っ張り合いな
あれすげー萎えるわ
サッカーなんだから手使うなよ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:41:18.77ID:q7UJRP+Z0
>>666
それ良いね
レフェリー次第で勝敗決まるの萎えるからなぁ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:41:20.00ID:AyTDHXqI0
これサッカーファンはどう思ってるのか知りたい
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:41:22.31ID:cZLG2/wJ0
>>675
えつwwwwww
サカ豚ヘディング脳すげぇwww
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:41:30.46ID:PDW6hn9/0
>>665
やめなさい
サッカーはアジア杯やW杯、オリンピック予選などある
野球はないんだよ世界大会は
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:41:36.50ID:OnPjrAi60
途中で11人対10人とか普通にあるからなw
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:41:41.65ID:SYoeHDrC0
>>684
視聴率出てきてないから何を元に「より」なのか…
あと何度も重ねて言いますけどサッカーはスポーツとして人気とおっしゃったのは貴方なので
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:41:47.74ID:0DK7LO7e0
正論すぎてワロタ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:42:11.10ID:ZHY9DQYy0
>>697
しかも30歳にもなったいい年したオッサンが柔らかい当たっても怪我しないボールを追いかけ回しインチキやるわけだから
恥かしいよね
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:42:11.18ID:cZLG2/wJ0
>>700
要は日本の試合に価値ないスポーツなんてなかなかないってことだろ?
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:42:12.71ID:PtZFIzej0
熱湯風呂
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:42:14.46ID:3d2EuJu90
ネイマールのはドン引きするよな
魚がピチピチ跳ねてんのかと
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:42:14.50ID:qtg4Px2+0
サッカーは日本人には合わないわ
今のサッカー人気低迷は不甲斐ない代表のせいというより
日本人にサッカーの詰まらなさ、欠陥の多さがバレてきたせいだよ
痛い痛いアピール、時間稼ぎやりたい放題、上手く倒れたもん勝ちとか
真面目に見てるのがアホらしくなってくる
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:42:33.78ID:tL75mvUT0
>>684
スポーツの観戦動機に関してレベルの高低はさほど関係ないような
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:42:34.78ID:c7OmCdpB0
>>588
大袈裟に倒れてるのは審判の為なんだがな?
別に選手は大袈裟に倒れなくてもいいんだぞ?
ただそれやると審判が混乱して試合おかしくなる
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:42:35.88ID:Eqi3cwB60
本田のドリブルはわざとこけてるわけじゃないぞ。ビート!
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:42:52.33ID:ck9wvsQn0
>>675
プロ野球はJリーグより遥かに人気あるけど
相撲でもJリーグよりはマシだよ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:42:55.64ID:24DxUGBj0
トランプの友人はマンチェスターユナイテッドのオーナーの投資家達だろ、アメリカもサッカーに
はかなり、投資してるぞ 
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:42:57.00ID:laO7hkQb0
今のリプレイ見てても思うけど転んだらなんかもらえるからって当たる前に避けてコケ体勢に入ってるんだよな
今のは絶対コケた痛さしかないだろ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:43:04.09ID:BNnUR7830
サッカーはインチキの固まり
アルゼンチンとアイスランドなんて
コケ芸アピール試合になっとるわ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:43:15.35ID:ETlnmzhe0
>>569
しかし本当に卑怯なのは脚を蹴った選手ではないのか?
脚を蹴ったと言う行為を審判にアピールするための必要悪
という考え方も出来る
俺は痛がった選手より脚を蹴った選手の方が悪いと思うし正当な罰は与えるべきと思うがどうか
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:43:18.98ID:OnPjrAi60
選手交替とか審判のさじ加減だからしょうがない
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:43:21.95ID:ZHY9DQYy0
そういえば、日本代表ってなんで大会直前に急に監督が代わったの?

インチキ?
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:43:27.02ID:cZLG2/wJ0
>>718
お、サカ豚さすが。芸スポこもってるから何も知らないんだな
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:43:28.41ID:oLxuNRAA0
ファールの基準がよく分からん競技だよね
ボールない所でユニフォームの引っ張り合いとか肩でどついたりとか
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:43:32.90ID:lxTWcTJB0
サッカーって国民栄誉賞とったひといる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


羽生結弦、吉田沙保里、長嶋茂雄、千代の富士、高橋尚子、

あ、なでしこは取ったっけ?


男サッカーは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:43:43.89ID:VlrcEE2n0
>>710
正論じゃなくて単にありふれた意見なだけ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:43:44.09ID:MJUD3w310
ヤフコメで玉蹴りがフルボッコなのがすべて物語ってるよな

安倍政権でサッカー消えるとサッカーは叩きやすいからなwww
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:43:46.72ID:aKgRD/+50
コケるのが上手いことが球蹴りでは大切だってこと
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:43:49.31ID:+1mQjaVd0
男子サッカー選手の痛がるスタイルを
ラグビーやアイスホッケーやバスケや女子サッカーでやったら
ドン引きされる
一発で退場
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:44:00.34ID:PtZFIzej0
マジで老害だな。近所のジジイレベルの事言ってる。
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:44:01.93ID:mq/OJPNz0
>>730
それ関西のアメフトオカマ大学生だったらパパに泣きついて
訴訟を起されるぞ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:44:03.58ID:plHd+u7r0
>>1
メディア側の人間は盛り上がりに水を差すようなことばっかり言うんですか?
毎回毎回サッカーばっかり
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:44:05.20ID:ZHY9DQYy0
柔らかいボールを蹴って、当たったら痛い痛い大袈裟に転がりまわる
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:44:11.89ID:SYoeHDrC0
>>735
そう言えばなでしこも視聴率しばらく聞いてないなサッカーはスポーツとして人気らしいから気になるな
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:44:16.12ID:c7OmCdpB0
>>602
あれは普通にファールだぞ
あんなのにまでケチつけるのか?
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:44:18.88ID:cZLG2/wJ0
>>723
そっとしといてやれよwww
もう治らない病気なんだからそいつ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:44:22.72ID:0QFELnPg0
>>729
転ぶ瞬間に相手の足に自分の足をちょっと掛かるように残して転ぶくらいわけないんだよなw
それを「掛かってる足が掛かってるビデオがビデオが」って騒ぐ奴はクソダイバーの信者
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:44:38.29ID:4TDH+ytU0
このアイスランドに関しては普通にラフプレーが過ぎる
主審は試合をコントロール出来てない
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:44:40.37ID:DRp0phqV0
ルールを変えるしかない
倒れたら30秒以内にピッチの外に出す で審判が認めるまでピッチに戻れない
これで問題解決 簡単じゃないか
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:44:42.57ID:0DK7LO7e0
>>27
要するにサッカーはたけし軍団なんだよ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:44:46.86ID:VlrcEE2n0
>>734
フィールドスポーツなんかしょせん審判次第
野球だってストライクとボールは球審が勝手に決めてんだろ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:44:56.26ID:D7+ir8Q30
>>578
トーニャ・ハーディング思い出したわw
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:44:57.24ID:c7OmCdpB0
>>605
サッカーは触ってなくてもファールになるからな
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:45:11.88ID:diMhIwvp0
サッカーも日大と一緒
サッカーこそ叩かれるべき
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:45:18.06ID:21PJ+yOb0
サッカーという競技の枠内では成立してるんだよ

それこそタケシのつまらないギャグに周囲が笑ってあげてるのと同じようなもんだ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:45:22.44ID:z3KifPEX0
ゴキブリみたいな格好したデブが股間の近くでグーチョキパー(笑)
それをもう1匹のデブが手についた片栗粉をケツで拭いたりペロペロしながらガン見(笑)

ようやく投げたと思ったらスッポ抜け(笑)ぼーる()
焼き豚「あの間が面白い(キリッ」

やきうこそが至高のスポーツ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:45:22.50ID:OhwBIYsE0
>>77
ラグビー好きならこんなところで薄っぺらな知識なんて披露するな
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:45:26.31ID:ZTUO4W8k0
>>217
ここに書き込みしてる時点でスルー出来てないと思うんだが?
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:45:40.36ID:cZLG2/wJ0
>>725
なら日本にいない方が楽しいんじゃない?
ドイツ移住すれば?
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:45:42.03ID:AyTDHXqI0
>>724
そうなんだ
ありがと
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:45:59.39ID:OnPjrAi60
全てが曖昧すぎて見てるのがアホらしい
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:45:59.77ID:mq/OJPNz0
>>754
日本では関西のオカマアメフトのおかげで倒されたら
傷害罪だろ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:46:11.13ID:dPuhPeOH0
上位互換のプロレスのが楽しめるだろうに
玉がないとダメなのかな
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:46:13.18ID:NxX7B4bH0
>>1
ワールドラグビー「正論。シミュレーションとか言う悪しき文化はなくすべき」
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 23:46:40.33ID:2UC3kVUO0
外人は倒れ方を演技してる。
誰も触っても無いのにオーバーに倒れてた。
演技が上手。日本人だとここまでオーバーに演技できない。無念。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況