X



【サッカー】Cロナがハットトリック!土壇場FK弾でスペインとポルトガルがドロー★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/16(土) 11:49:52.36ID:CAP_USER9
6/16(土) 4:51配信
スポーツ報知
◆W杯ロシア大会▽1次リーグB組 ポルトガル3―3スペイン(15日、ソチ)

 1次リーグ屈指の好カードは、ポルトガルFWクリスティアーノ・ロナウドのハットトリックなどで引き分けとなった。スペインは06年のドイツ大会以来の初戦白星はならなかった。

 試合は史上4人目となる4大会連続ゴールで幕を開けた。ポルトガルがスペインにほとんどボールを触らせないまま迎えた前半3分。C・ロナウドがドリブルで仕掛けると、ペナルティーエリア内でRマドリードのチームメートDFナチョと接触してPKを獲得。同4分。C・ロナウドは助走を取って、強く蹴り込んでGKの逆をついて先制ゴールを奪った。このゴールは史上4人目となる4大会連続ゴールの快挙だった。

 1点を追うスペインが前半24分に追いついた。自陣中央付近のMFブスケスが敵陣左奥へのロングフィード。ポルトガルDFぺぺとの競り合いに勝ったFWディエゴコスタがボールを奪うと、ペナルティーエリア正面までボールを運んだ。ディエゴコスタは相手DF2人を右、左そして右と切り返して振り切って、右足でゴール左下隅に同点弾を決めた。

 ところが前半終了間際に、再び度肝を抜くゴールが生まれた。前半44分。自陣のDFペペがペナルティーエリア正面付近へ放り込んだ。FWゲデスが落として横パスでC・ロナウドにつなぐと、エースが軌道の低い無回転シュート。ボールはスペインGKデヘアが弾いて、そのままゴールに吸い込まれ、再びポルトガルがリードを奪った。

 後半は2度目の世界王者を目指す“無敵艦隊”が強さを見せつけた。後半9分、大会後からJ1神戸でプレーするMFイニエスタがドリブルで仕掛け、ゴール正面25メートル付近でFKを獲得した。シルバがペナルティーエリア内右奥に放り込むと、MFブスケツが折り返してFWディエゴコスタが同点ゴールを決めた。

 勢いに乗るスペインは同13分、ペナルティーエリア内左で仕掛け、相手DFに当たってエリア外にこぼれた。後ろからDFナチョが低い弾道のシュートを放つと、左ポストに当たって今度は右ポストに当たりゴールネットを揺らした。ナチョは前半開始早々に先制点となるPKを与えており、汚名返上の逆転ゴールとなった。

 しかし、試合はそのままでは終わらなかった。後半43分。C・ロナウドがゴール正面20メートルで得たFK。壁の右外を巻いて、ボールはゴール右上隅に吸い込まれて土壇場で同点となった。

 試合はそのまま終了し引き分けたが、随所に見どころあふれた好ゲームだった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180616-00010001-spht-socc

★1がたった時間:2018/06/16(土) 04:53:51.18
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529110783/
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:21:34.98ID:BCm6jZwY0
イニエスタは地味に効いてたけどなスペインの攻撃に緩急付けてた
惜しいシュートもあったし、衰えたとはいえやっぱ良い選手だよ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:21:37.58ID:qTecOh9T0
>>725
ロナウドを困惑させたテレビ演出…海外でもあきれ顔

フジの水曜歌謡祭SPで
キマグレンの『LIFE』の際は、元プロサッカー選手の前園真聖(41)が「是非ロナウドさんにも」とタオルを渡し、ロナウドも周囲に合わせてタオルを振り回していたが、やはり表情は固いままだった。

ロナウドさんフジの酷い扱いに我慢して付き合ってくれたw
ロナウドさん良い人やん
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:21:37.59ID:ukxgfCKn0
>>767
結局そのダイブとデヘアのミス含めたハットトリックでMOMになってるからFIFAの見方と君が合わないんだろうね
サッカー見ない方がいいかも
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:21:41.42ID:/DCof8M60
戦力が拮抗してるとレベルの高い同士の試合って点の取り合いで面白くなるよなあ
ブラジルvsオランダの試合とかめっちゃ面白かった記憶あるわ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:22:55.52ID:4rYVr1bd0
ポルトガルは2位通過で決勝までにVSウルグアイ、VSフランス、VSブラジル
スペインは1位通過で決勝までにVSアルゼンチン、VSドイツ
どちらもキツイな、特にポルトガル。イベリアダービーは勝者がW杯決勝行くジンクスあるから両方敗退しそう。
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:22:56.79ID:plCTCcbM0
うわ…
クリオタに触られると
こんなにキモいんだな
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:23:02.78ID:4SjgmSjc0
>>776
ん?その解釈はニワカっぽいな
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:23:06.98ID:KzD8vjLB0
>>754
イニエスタが来たらポドルスキがFWに専念できる
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:23:19.02ID:J9t4mzhm0
>>670
ニュースで言っててさらっと聞き流した。
もしかして二大会連続のとかかも
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:23:39.37ID:HzfwPlFw0
ユーロ、CL制覇、バロンドールもってたら
ワールドカップも取ってコンプしたくなるよね
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:23:54.97ID:fgDCX8730
ロナウドがゴールパフォーマンスでアゴを触ってたのはなんだったんだろう
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:23:59.25ID:5knVXmm/0
>>772
ワールドカップなら日本の試合も見るよ
よく考えてみろよ
・ドルトムント
・マルセイユ
・ガラタサライ
暑苦しいぐらいのサポがいるチームに
日本人選手がいるしそりゃ見るよ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:24:02.89ID:2pNVWmL60
イランとモロッコならグループリーグで10点くらい取りかねんな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:24:20.18ID:KzD8vjLB0
>>756
クリロナのダイブで軽く粉砕されそう
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:24:32.34ID:ecY/gqgQ0
スペインvsポルトガルの試合観るとケイスケホンダはよくもまあ優勝宣言できたものだわ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:24:35.84ID:1cRDC5Tt0
両足で強烈なシュート打てるのがすごいよなあ。

最近だとカカとロナウドだけだろう。
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:24:41.52ID:HpsSEJCA0
>>796
上からの映像で見ると
普通にドリブルの進行方向の範囲です
狙いにはいっていそうだけど、VTR判定すればアウト判定できない範囲
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:24:43.21ID:90RI3PGb0
ブラジル対オランダってフランスW杯の準決勝かな?
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:24:48.67ID:UuuZifbx0
スペインは二列目がちびっ子だらけで流石に手詰まりにならないのかな?
と思ってたけどコスタがあの働きをずっとできればさもありなんと納得したわ。
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:24:54.95ID:AYQdtpI+0
政府、2019年10月に消費税率10%引き上げ方針と労働力不足に外国人積極活用を閣議決定

アベノ移民が日本サッカーを強くするまでまて
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:24:59.53ID:bbVzwate0
>>560
そうだろ
だから乾と香川をスペイン紙も褒めてたやん
日本には絶対的なFWがいないからな
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:25:09.06ID:KmQ5oUnC0
冷静に考えてレアルバルサアトレティコオースターズとロナウド一人の戦力が拮抗してるっておかしいな
スペインあんだけ試合支配してるのに
ロナウド理不尽すぎる
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:25:23.17ID:xMI+SOv/0
スペインが監督変わっても勝てるのはチームとしてできていてチームに選手を当てはめる形だからなんだろうな
腐ったリンゴが下克上するどこかの国だと監督変わるごとにやり直しだけど強豪国はそんなことない
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:25:25.30ID:58rG6snU0
なんか通気取ったサカヲタが強豪同士は
GLでは塩試合なるとか言ってたが
前回大会パッと面白い出してるけど
オランダスペインとかイングランドイタリアとか
強豪同士だったけど最高だったぞ
どの試合のこと言ってんだ?
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:25:40.18ID:Og6g9XFP0
サカ豚「セカイガー セカイガー」

一般人「これが世界だ!」

サカ豚「・・・・」
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:25:46.37ID:V/XbUvcQ0
>>753
強豪チームだって主力を休ませたいし、控えメンバーで勝てる雑魚チームは絶対必要
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:25:54.25ID:sC/6GgBZ0
>>6
その分得点とって貢献してる
点も取れない守りもしないチームの空気も悪くする本田はゴミ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:26:34.22ID:90RI3PGb0
>>817
イランは前回アルゼンチン相手に引きこもって
終盤まで0−0だったからわからんよ
モロッコは無理
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:26:45.21ID:yQwVZwFG0
クリロナはクラブだとなんかしょぼく見えたけど
今朝の試合で実力を見せつけられたよ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:26:47.18ID:OaHbUolk0
>>796
チビオタのいいわけはいいよ
ボール関係あるなしなんてお前の見方次第だわ
ロナウドはボールに意識してドリブルしてた
そこでナチョの足が出てきた
だいたい騒いでるのは一部のチビオタだけで
スペインサイドから何も文句ないしな
勝手に発狂してろ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:27:00.41ID:vHnLnybf0
昨日の試合見てなかったニワカ多すぎw
見てたやつならロナウドが一人で試合決めた事に反論なんてねえw
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:27:08.59ID:v69Atbna0
>>780
ハリルの体脂肪率10%以下に難色示す選手ばっかりだからね
世界は8%以下が当たり前になってるのに
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:27:14.35ID:QBy5nQ/q0
>>825
左足で明らかに飛んでるじゃん
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:27:55.96ID:EkV3kOSD0
デヘア、調子悪かったのかな
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:27:56.42ID:hq4uKI7L0
コスタ見てるとパスサッカーとかどうでもよくなるな
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:28:07.31ID:8SuHHBzv0
完全に試合コントロールしてたスペインが
ロナウド一人にやられた
ここまで一人で試合コントロールしたの
マラドーナ以来だな
ハットトリックだから史上初
歴史に残る試合だったわ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:28:36.53ID:hDWgMMty0
>>831
体格差っていうかスタイルがな
ロナウドもそんな足長くない、むしろ短足なんだが
顔の大きさとかもね えらい差だ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:28:46.75ID:TULryhcL0
>>808
ニワカだけどらしくないパスミスあったよ。
あの中じゃやっぱり遅かった。あの中じゃだよ。
あと頭の輝きも少し鈍くなってるな。

にしてもW杯って決勝からやるんだっけ?
ってくらいすごい試合だったね。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:28:58.47ID:zWhZMT3a0
イニエスタがきてハーフナーが活躍したら俺たちのサッカー全否定になるな
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:29:05.82ID:Og6g9XFP0
日本の球蹴りが違う競技と分かるよなwwww

個人技も違う、プレスも違う、当たりも違う、スピードも違う、パススピードも違う、トラップも違う、シュートスピードも違う

何もかも違うwwwwwwww
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:29:26.86ID:5knVXmm/0
>>831
内田との差も酷かったな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:29:30.66ID:mHvlGHwR0
>>779
選手を生む土壌の違いはどうしようもないからな
海外と同じような身体能力の選手が揃うことはまず無い

どの国もそうだけど、他と同じことを同じようにやれるわけではない
日本は日本でアジアが勝つにはどうするか考えていくしかないね
お手本にしたいメキシコだって頑張ってもベスト16止まりで、大型化するのかショートパス主体を貫くのか悩んでるんだから
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:30:02.84ID:HSovkVn00
ラモスは出場停止じゃないのか?
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:30:13.01ID:/DCof8M60
>>823
たぶん’94のアメリカW杯かな
記憶があいまいで申し訳ない
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:30:21.65ID:HjGawSJF0
今日深夜1時にNHKで再放送するけど岡ちゃんの番組で岡ちゃんが2度目の代表監督になったとき
・球際で勝つ
・1人1km多く走る
・中距離パスの精度を上げる
という課題と目標を掲げて最初の2つはめちゃめちゃ上がったけど
パス精度は全く上がらなかったって言ってるね
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:30:30.63ID:ikNHoGXz0
イニエスタが日本に来たら日本人トラップ出来なさすぎてイライラすると思う
機能するか以前にまずそこから
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:30:40.04ID:yQwVZwFG0
イニエスタは俺たちのサッカーじゃないの?
日本代表は出来てないだけでスペインはちゃんと出来てる
ただ縦パス一本で負けるけど
ロッベンの縦走りでも崩されてたし
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:30:56.75ID:mOkCSuNz0
イニエスタって戦力としてもマーケティングとしてもあの値段の価値あるかね
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:31:07.61ID:f5KtAmae0
日本でサッカーやる子は野球ほど真剣にやりたくない。
ぬるい環境が良いってのばかりだからな。コーチも誰かのお父さんとか。
全てがレベル低すぎ。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:31:09.95ID:pgQdtT170
>>856
いやほんとにな・・・
クラブチームの試合なら多国籍だし日本人どうとかじゃないから良いけど
W杯はあからさまに国の比較になるから4年に一度悲しくなる
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:31:10.23ID:Yz2KA3Ax0
録画して情報断ってから見たがうひょーって言いたくなる瞬間が何度もあったな
とりあえず保存しとくわ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:31:18.63ID:vB73whiM0
>>857
ラモスが頻繁に逆サイド振ってたのもだけど
あれがあるから持ち前のパスワークも活きるんだと思うよ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:31:21.45ID:41+Vxg900
ロナウドはモロッコ戦イラン戦でもハットトリックしないかな
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:31:25.81ID:KhDHnHb/O
お互い疲れ果ててパス回ししながら休んでる時間帯があったけどあれが「俺たちのサッカー」だよな
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:31:45.87ID:4SjgmSjc0
ロナウドの2点目の時のゲデスのトラップ凄かったわ
通はそういう所を見る
もう一度言う

ゲデスのトラップは凄かった
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:31:47.81ID:yQwVZwFG0
>>868
無い、晩年だし周囲が連動しない
今朝の試合でもイニエスタをスペインの選手が理解出来てない
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:31:51.95ID:pgQdtT170
>>869
それはそう
ユースやってた友人でさえ、適当にやってたし
なんで本気でやらないんだろって疑問だったが
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:32:05.58ID:zhRb6xDj0
モロッコなんて、ジブラルタ海峡挟んでスペインの隣の国。
人種も歴史的にスペインを北アフリカから渡ったアラブ系が支配してた時代もあるから似てるし、あなどれないよ。

フランス代表にも声がかかったのにモロッコ選んだ20歳の新星アミーヌ ・アリとか、注目選手もいるし、
スペインポルトガルでも簡単に勝ち点3計算できる相手じゃないでしょ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:32:19.61ID:QvzzjznM0
どっちも守備ゆるゆるじゃね?
堅守速攻の日本ならどっちもゼロ押さえて勝てるぜ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:32:28.25ID:QXHap28h0
グループ最終日のベルギーvsイングランド以外に
面白そうなのあまりないな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:32:54.08ID:5knVXmm/0
>>869
それ何十年前の話なんだか…
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:32:59.37ID:sHROit/+0
アセンシオが控えって凄い
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:33:11.05ID:VGZoba1c0
>>828
>冷静に考えてレアルバルサアトレティコオースターズとロナウド一人の戦力が拮抗してるっておかしいな
スペインはそこにマンUというハンデを背負ってるのを忘れないで
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:33:34.88ID:P4mg3CUc0
ポルトガルくらいだったら西野ジャパンでも3-1くらいで勝てそうな感じがしたな
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:33:39.08ID:aCkzd++K0
>>869
葛飾区にバルサのサッカースクールあるけど
なかなかいいお値段だ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:33:51.63ID:nzrPYVia0
やっぱロナウドかっこいいわ
最後のフリーキックの気合入ってる表情が神
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:34:01.61ID:+iuCh5R70
ポルトガルの守備はこんなもの
スペインとしてはかなりひどかったね
こんな感じでいったらベスト8止まりだな
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:34:13.01ID:uinGAsqg0
フランシスコ・ロマン・アラルコン・スアレスが半端なく効いてたな
これからのスペインの中心は間違いなくフランシスコ・ロマン・アラルコン・スアレス
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:34:15.98ID:V8v2VC8+0
クリロナ、最後の最後でよいからJリーグ来てくれないかなー
生で観てみたい。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:34:19.08ID:vB73whiM0
コケやチアゴも上手いんだけどやっぱスタメン組と比べると風格の違いみたいのは感じるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況