X



【音楽】<8歳女子ドラマー「よよかちゃん」>超絶テクに世界から大反響.!.「最高だ!!!!」 「レッチリ」のドラマーも絶賛

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/16(土) 07:28:26.86ID:CAP_USER9
世界的ロックバンド「レッド・ホット・チリ・ペッパーズ」のドラマー、チャド・スミスが絶賛した日本人ドラマーがいる。
なんとその人物、まだ8歳。北海道石狩市在住のよよかちゃんという女の子だ。

彼女が注目を集めたのは、レッド・ツェッペリンの「Good Times Bad Times」のカバー演奏動画がきっかけ。
可愛らしい表情とその腕前のギャップが注目を集め、多くの海外メディアやミュージシャンが彼女を絶賛しているのだ。

■シェリル・クロウも絶賛

話題の動画は、女性ドラマーのコンテスト「Hit it Girl 2018」(18歳以下の部)への応募作品。
ツェッペリンのドラマー、ジョン・ボーナムのテクニックが遺憾なく発揮された難曲「Good Times〜」を、完璧にカバーしている。

よよかちゃんは常に笑顔で、いかにも楽しげにドラムを叩く。
バスドラムのキックペダルまで足が届かず、つま先立ちのような形でペダル踏んでいるのも愛らしい。だが、その腕前は本物だ。

その小さな体から繰り出す力強いドラミングはもとより、
非常に高難度だとされる同曲のキラーフレーズ「バスドラムの3連頭抜き」も悠々とこなす姿に、世界のハードロックファンが驚愕したのだ。

ツイッターには、国内外のユーザーから「信じられない」「マジですごい」といった絶賛の声が続出。
さらには、冒頭に挙げたチャド・スミスも2018年6月14日(日本時間)のツイッターで、

「最高だ!!!! 」
との一言を添えて動画を紹介。また、シンガーソングライターのシェリル・クロウも、彼女のドラミングに興奮気味に反応していた。

よよかちゃんの演奏動画は多くの海外メディアでも取り上げられており、米音楽誌「ローリングストーン」(ウェブ版)は「Amazing Led Zeppelin Cover」との見出しで紹介。
そのほか、英BBC(同)など多くの一般メディアでも好意的に取り上げられている。

●ドラムを始めたのは2歳
 
いったい、よよかちゃんは何者なのか。家族で結成したバンド「かねあいよよか」で、ドラムのほかボーカル・キーボーティストとして活躍。バンドの公式サイトにあるプロフィールによれば、
「2歳からドラムを始め、4歳からライブ活動を始める(中略)ライブやイベントなどこれまでに100本近くのステージを経験」したという。

さらに、自ら作詞・作曲も手がけており、8歳にしてすでに3枚のCDを発表。ちなみに、好きなドラマーは「ジョン・ボーナム、ベニー・グレブ、クリス・コールマン、カーマイン・アピス、山木秀夫」などだそうだ。
今回、話題になったツェッペリンのカバー動画は、「Hit it Girl 2018」でウィークリーチャンピオンに輝いている。こうした結果や海外での大反響について、よよかちゃんはどう思っているのか。

J-CASTニュースが15日、父親を通じて取材すると、娘のコメントだとして次のような回答があった。

「将来は海外での活動を考えていたので、世界中の人によろこんでもらえて私もうれしい。これからも練習をたのしく頑張って、グルーヴや歌心を大事にしたドラムを続けていきたい。
バンドでもソロでも作詞作曲をたくさんしたい。10月の道新ホールでのワンマンライブは札幌だけど、世界のいろんな人に見にきてほしいです」

JCASTニュース 6/15(金) 20:27配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00000014-jct-ent&;p=1

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180615-00000014-jct-000-view.jpg

動画
https://vimeo.com/263985244
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 12:04:21.04ID:vbI+ExLX0
リズム感なんか外人でも普通に無いから安心しろ
こいつら両手両足が利き手利き足みたいなもんだから
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 12:05:06.42ID:MzknwgCp0
ガキの頃からドラムスやってると、ヘルニアで早期退場になりそうだな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 12:09:13.69ID:As0dMyLF0
楽しそうにやってるのがいいね
ノリノリだしw
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 12:10:35.98ID:/kR/3NI50
>>308
シンバルもKジルジャンだし 親がいい機材を与えているね
チューニングは親がしていると思うが いい音している
何より 思い切り叩ける環境を与えている
この子の親は音楽がよくわかっていると思う 教育の賜物やね
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 12:10:47.77ID:eGZbw0cc0
あんまりこういう「早くから始めただけで天才扱い」
するってのは子供によくない気がする

本当にプロレベルにたっしてるならまだしもプロとくらべたらまだまだなのに
本人がすごい天狗になることが多い
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 12:15:07.27ID:U5vMScWt0
>>221
> なんでドラムなんだろうね
> 女性ドラマーで有名な人いるの?

川口千里がいるだろ
ただブサイクだから
https://www.youtube.com/watch?v=V5YDxDuyKDI
0324クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
垢版 |
2018/06/16(土) 12:15:50.30ID:wwbNqs3f0
>>321
機材よすぎるのは逆に気になるけどな。
8才のドラマー自我のない時にちまたのスタジオの割れそうな位のスプラッシュあたりで叩かしとく事も大事よw
勿論良い機材与えてと同時にだが。
ドラムチューニング/settingは親がやってるだろうね。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 12:16:29.27ID:N4EBsfawO
しゅご〜い!カーマインアピスとかシブいな〜、世界的なパーカッショニストになれるな。
0326クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
垢版 |
2018/06/16(土) 12:18:24.75ID:wwbNqs3f0
>>315
ドラマーがら言っとくが、んなこたぁない!

ドラムだけ自由に手足が利くだけwドラム以外は自分は不器用、右利きだから左なんざドラムだけしか言うこときかんよ。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 12:18:28.98ID:kuDbHiRM0
てかこの子よりカッコよく叩ける奴
ここにいないってw
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 12:19:58.42ID:F8Yjq/WG0
こういうのって正解の叩き方があるわけじゃないんだろ?
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 12:20:14.26ID:w16JY6XG0
こりゃすげーわ
ボンゾの独特のアタック感を再現しとるやん
8歳でグルーヴを理解してるって相当凄い
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 12:23:58.67ID:/kR/3NI50
>>53
むらたたむはヨシキのオーディション受けてるみたいねw
https://youtu.be/XB5kJsKqVr8
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 12:28:12.38ID:gjGKlBod0
手足で音出してるんだけど、グルーブは体が生み出してる
みたいな叩き方、正直かっこいい

なんか他の動画には更にちびっこいベーシストが写り込んでるのが有るぞw
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 12:28:35.63ID:+FGFKUzQ0
ジョンボーナム当時の死亡新聞記事を
持っているわしは勝ち組
『レッドツェッペリンのボナム死ぬ』
と見出しに書いてある。
0336クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
垢版 |
2018/06/16(土) 12:28:50.90ID:wwbNqs3f0
>>331
グルーヴ感って。ドラムだけで出すもんじゃないからな。それはどーなんだろ。
音の渦の中に巻き込まれたときになんとなく出るもんだわな。
ドラムのノリが良いってのは分かるが。
グルーヴ感?って表現がにんとも。
0337クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
垢版 |
2018/06/16(土) 12:30:25.14ID:wwbNqs3f0
>>335
JJIだな。。因みに日本の知名度だとキースムーンが死んだ当時は日本でニュースにはならなかったん?
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 12:30:25.60ID:Hyz4HRNv0
猿顔すぐるwww
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 12:34:53.25ID:NTHTbNA30
>>67
ヒソヒソ…
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 12:35:09.25ID:asYx6Yxm0
母親がカピパラさんだからな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 12:37:24.52ID:/kR/3NI50
ツェッペリンよりも こっちの動画がいいな 素晴らしすぎる
フロアタムをこんなに鳴らせる人 そういない
https://youtu.be/NL990y63x-U
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 12:37:42.91ID:mIPFfUm20
そこそこ首振ってるし、子供のうちから首痛めて成人前に引退しそう
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 12:43:09.85ID:0jKlxmaX0
>>49
他人が作ったAAで言っても説得力ないなぁ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 12:44:30.28ID:KrvoaqVB0
>>105
こっちの子の方が上手いな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 12:45:06.72ID:/kR/3NI50
>>283
この子もすごいな しかも美人
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 12:49:01.54ID:X9pSbRJ+0
音感、リズムが明らかに悪すぎる才能無し
ドラマーなら黒人のリズム見てこい
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 12:52:12.72ID:f0H+/y9r0
なんかジョージ川口的な傍若無人な感じがいいね。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 12:57:21.92ID:vbI+ExLX0
2分3秒あたりで一瞬遅れてるけど、それ以外は別にリズム感悪い所は見当たらないな
最後のドラムソロがいいね
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 12:57:26.98ID:r++8b2n70
ハッ猿回しの猿
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 12:57:52.92ID:r++8b2n70
ハッ猿回しの猿
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:05:15.98ID:CdDr/g040
>>1
最後足つりそうにならないのかなw
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:06:09.02ID:w16JY6XG0
>>336
音源に合わせて叩いてるんだから
まさにツェッペリンのグルーヴと一体化しとるだろが
ボンゾの絶妙なモタり方
ツェッペリンのグルーヴを理解してないと出来ない技だぞ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:09:08.50ID:75RDi2o90
この子も凄いけど、単なる英才教育だからなぁ
もちろん、適性があったから上手く嵌まったんだろうが
それより、この演奏を生み出したボンゾの凄さにあらためて感心するわ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:23:09.52ID:o836m7nZ0
立ち上がってシンバル押さえるとこ
かわいいな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:27:13.49ID:plCTCcbM0
この子はがんばってほしいが
女ドラムのバンドは全て嫌い

パワーが大事な楽器なのに
オサレ気取ったり妥協してんじゃねえよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:28:07.61ID:me01ogt/0
こういう子には
太鼓だけじゃなくてギターやピアノとかにも触れさせてやって欲しい
そうすりゃ太鼓のフィーリングで他の色んな楽器を演奏出来る人になれる
それだけじゃなく作曲編曲の能力も身につくから
うまくすりゃ将来稼げる
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:30:28.62ID:erCRv95W0
物珍しいから注目されてるだけで大人になったらただの人になるんだから
馬鹿みたいに持ち上げられて大人のおもちゃになって
最後に損するのはこの子だと思うけど
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:32:18.41ID:/9fRbrcT0
よく知らないんだけど、もう片方の足ってハイハット?シンバルがパカパカするやつ踏むもんじゃないの?
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:37:57.28ID:Naky3R5k0
足もやっと届くくらいなのにすごいね
何より楽しそうなところがよかった
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:46:46.71ID:YK9y4+rr0
また楽器天才キッズ成人したら凡人になるタイプなさんたのからくりに出てた天才キッズは今はどうなってるかな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 13:51:06.80ID:p2RhnXfS0
>>262
もったいないな
東大なんてちょっとだけ努力すれば誰でも簡単に入れるのに
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 14:03:08.51ID:T2OsWAup0
>>322
チヤホヤされるだろうねぇ
満足する子か、更に応えようと思う子か
親次第だろうなぁ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 14:04:52.58ID:8gGaDeU90
>>363
確かに、荒々しさや勇猛さが問われるドラマーを
女子がやるのはちょっと合わないね

もっと、繊細な楽器の方が向いていると言えるでしょう
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 14:11:20.68ID:CszSiGv70
いかに才能あっても早くから外野があーだこーだって騒ぐとつぶれちゃうかも
伸び伸び育って立派なキースムーンになってほしい
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 14:35:39.65ID:ngsfiPwB0
>>187
正直とんねるずの番組に出てた頃はあんな凄い選手になると思わなかった、中学生くらいで凡人になるだろう、て。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 14:40:19.82ID:i+TEjqGy0
>>271
高橋まこと、ヤガミトールはうまいドラマーということですか?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 14:40:59.69ID:7S9w2sRB0
>>76
ポップミュージックの世界に上手さは殆ど関係無いから
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 14:42:51.24ID:74Ztu8DI0
楽しそうにやってるのがええな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 14:43:35.37ID:4oBXVzed0
曲の選曲が悪い
寝ゲロで死ぬ雑魚のドラムとかダサいし縁起が悪い
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 14:49:40.08ID:Nq59I2El0
>>298
龍芽くんみたいな有名ドラマーじゃなくて、バンド自体がそこそこ有名なバンドのドラマーで千里さんよりうまい人いたら知りたいの
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 14:52:35.05ID:xs67zJu70
こういう誰それが絶賛した、世界が認めた系は本人の資質以上に反吐がでる
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 14:58:23.23ID:L3KwFhyC0
ボンゾのドラムのあの超後乗りは真似ようとしても怖いんだよな
そのボンゾより後なのがジガブー、あれをコピーできたら本物

よよかちゃん、今度はミーターズをコピーして聞かせておくれ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 15:05:54.37ID:09CYcWIk0
>>333
ここまで龍芽くんとか千里ちゃんのドラム見てたせいかすごくガタガタに聞こえる。緊張してたのかもしれないけど

でも、いまのYOSHGKIはもっとヘタなんだよなあ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 15:07:58.88ID:/kR/3NI50
>>385
バカか
後出しで設定変えるな卑怯者

てゆうか千里がうまいと思ったことないや・・・
線が細くて軽い音 楽器が鳴ってない
いくら手数叩いてもね・・ 
まあそういうのが好きという嗜好を否定はしないが
いいドラマーではない もう賞味期限が切れた人

海外いけば千里なんかより上手くて音がいいのいくらでもいるよね
インスタでさがせばアマでも千里より上手い人たくさんいる
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 15:13:31.92ID:i+TEjqGy0
>>391
studio liteさんですか?
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 15:16:45.90ID:GOdYLLic0
>>88
キャプテンビヨンドにいたドラマーも上手かった
名前忘れた
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 15:18:00.64ID:aFHfXQfc0
ちっちゃい頃からイヤホン付けて叩いてるから自分の耳大事にしてね!
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 15:21:01.85ID:6pZ532v/0
青山純みたいな音がするな
sparkleを叩いてほしい
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 15:21:33.10ID:Vys8YBdE0
んー、やっぱりもっと基礎をしっかりやるべきだわ。
手足動いてもヨレてちゃしょがない。
若くて楽器やってる奴にも悪い影響しかない。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 15:21:46.47ID:7S9w2sRB0
>>397
耳やられちゃうんだよなー
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 15:24:42.86ID:2V8WHrYa0
幼女にすら嫉妬する奴おるんやね
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 15:26:16.22ID:frIEl+ba0
たとえばアメリカの国民がケント・ギルバート氏を見て、
「あいつは日本人と話す売国奴!」などと言うでしょうか?

言いませんよね。

もちろん日本人もケント・ギルバートと話す日本人を売国奴と言いません。
欧米人と交流することは自由や民主主義を共通の理念とする国家の人間なら当然のことです。

ところが朝鮮、韓国、中国の人々は日本人が欧米人と交流することに腹を立てます。
「我々は同じ東洋人だ!アメリカ人より特別扱いしろ!カネや特権を寄越せ!」と言い出すのです。

さて、誰が人種差別主義者でしょうか?

日本人が朝鮮、韓国や中国の人間より欧米人と交流することを好むのは当然のことです。
お互いが同じように自由や民主主義など共通の価値観と理念を持っているのですから。

ところが独裁国家であったり異様な反日教育で染まった朝鮮人や中国人は言います。
「自由も人権も民主主義もどうでもいい!欧米人より同じ東洋人を特別扱いしろ!」と。

さあ、誰がレイシストでしょうか?

挙句の果てには「俺達だけに好意を持て!」と言い出します。
もはや頭のおかしい薄気味悪いストーカー、サイコパスでしょう。

地球上で最も忌むべき存在であり、真っ先に避けるべき人種。
それが中国人であり韓国人だと彼ら自身が証明しているのです。

【アインシュタイン旅行記発売】「日本人は上品で魅力的。愛し尊敬すべき国」★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528969737/l50
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 15:27:29.73ID:eu5rg75P0
>>88
アレックスヴァンヘイレンなんて弟が天才ギタリストじゃなかったらプロになれてないレベルのヘタクソだろw
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 15:31:10.16ID:mWrM6phg0
華ならコージーパウエルやジョンボーナムだけど、あの時代のロックドラマーならイアンペイスがダントツだな
ほんと上手いわイアンペイス
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 15:32:33.09ID:7S9w2sRB0
>>46
同意の部分多し
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 15:47:42.71ID:dF6Lr3xd0
>>350
YOSHIKIを無駄にdisってドヤるのがドラマーの中2病だとしたら
この黒人のリズム云々の件は高2病
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 15:48:59.93ID:9ldM5Oqp0
>>418
この子はなんかスターになるオーラがあるわ
つい見入ってしまった
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 16:00:43.99ID:7S9w2sRB0
上がりが神保彰のよな大道芸にならんとえーけど
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 16:05:25.34ID:/+mkoSC70
シシドカフカ「20年早いわよ、やりなおし!」
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 16:06:11.68ID:zcS/JnTF0
音楽はデジタルに置き換わるから
作曲とかパフォーマンスの部分で才能がない限り
演奏技術じゃ食っていけなくなる
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 16:10:02.36ID:dI/CGWlo0
>>41
ドラムもギターもハーモニカも天才少年少女達がいたけどあの子達は今何やってるんだろう?
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 16:10:57.02ID:G3owzaO50
矢野顕子が言ってるようにテクニックが凄いことより「演奏する喜び」が伝わってくるのがいいんだよ
音楽はこうでなくっちゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況