X



【サッカー】ロペテギ氏が涙の会見「人生で最も悲しい日」 電撃解任のスペイン前監督 レアル・マドリード監督就任会見
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サイカイへのショートカット ★
垢版 |
2018/06/15(金) 13:34:18.93ID:CAP_USER9
ロペテギ氏が涙の会見「人生で最も悲しい日」 電撃解任のスペイン前監督
2018年6月15日 11:01 発信地:マドリード/スペイン AFP BB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3178607

スペイン1部リーグ、レアル・マドリードの監督就任会見に臨むフレン・ロペテギ氏(2018年6月15日撮影)
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/8/1000x/img_a8f74d05b15f9bcaab639290ed47340991510.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/e/1000x/img_fe252b04bad33c9e5b060d9b4f8848c298470.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/f/1000x/img_4f438b32b3c90f6fb6fc4d8769c8eb03109975.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/7/1000x/img_a7fbc7090283afb36a8ed090f91ff36c100471.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/8/1000x/img_08b31d99bca0c04961c997b0f47ee27a94362.jpg

【6月15日 AFP】サッカースペイン代表監督を解任されたフレン・ロペテギ(Julen Lopetegui)氏が14日、決定を受けて「母の死以降では人生で最も悲しい日になった」と語った。
その一方で、同国1部リーグのレアル・マドリード(Real Madrid)の監督就任は「間違いなく誠実なやり方」でなされたと述べ、今回の動きを擁護する発言を残した。

ロペテギ氏が来季から3シーズンにわたりチームの指揮を執るとレアルが発表したことを受け、スペインサッカー連盟(RFEF)は13日に同氏を解任。
W杯ロシア大会(2018 World Cup)に臨むスペイン代表に激震が走った。15日にポルトガルとのグループ初戦を控えていた選手たちは、今回の解任の決断に反発したと伝えられている。

この日、新天地サンチャゴ・ベルナベウ(Santiago Bernabeu Stadium)でレアルの新監督として正式にお披露目されたロペテギ氏は、RFEFのルイス・ルビアレス(Luis Rubiales)会長には「違ったやり方で対処」してほしかったとした上で、
「昨日は、母の死以降では人生で最も悲しい日になった。でも、きょうは人生で最も幸せな一日だ」「われわれは間違いなく誠実かつ明快なやり方でふるまったと確信している」と、涙をこらえながら話した。

RFEFのルビアレス会長は、レアル側から正式発表の「5分」前まで連盟に通達はなかったと述べているが、レアルのフロレンティノ・ペレス(Florentino Perez)会長は、ロペテギ氏が同クラブと契約を結んだことに対する連盟の反応は「不適切で不当なもので、同様のケースはサッカー界でも前例がない」などと批判している。

すでにRFEFは、緊急の後任としてフェルナンド・イエロ(Fernando Hierro)氏をW杯スペイン代表の指揮官に任命している。現在50歳のイエロ氏は、同国2部リーグのレアル・オビエド(Real Oviedo)を1シーズン率いた以外、監督としての経験はないが、連盟でスポーティング・ディレクター(SD)を務めていた実績もあり、選手からの信頼は厚い。

それでも、レアルがロペテギ氏を新監督に任命したことで、ライバル同士のレアルとFCバルセロナ(FC Barcelona)の選手が存在するW杯のスペイン代表内で、分裂が生じてしまうのではないかと不安視する声も上がっている。(c)AFP/Adrien VICENTE
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:35:36.87ID:unbZBIQj0
二重契約しといて被害者ヅラ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:36:52.30ID:BbqXwqMF0
会見でロペテギが言い訳する度に、回りの連中が拍手喝采で正当化する雰囲気作ってる光景が滑稽だったね
北朝鮮みたいだったw
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:37:23.65ID:DqqAb/2j0
>>1
そら、こんな時期に「W杯終わったらレアルの監督になるから」って言われたらモチベーション上がらんだろ

特に、同リーグの他クラブ選出選手にとっては
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:37:28.89ID:rTcJ1LMW0
>>5
二刀流で何が悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:37:36.70ID:1M5tyYnp0
自業自得なんじゃね
あと違約金払うのは監督側だから解任じゃなく自己都合辞任でしょ
そうじゃないと二重契約でもっと搾り取られるよ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:37:47.01ID:0GxKS/ci0
ハリルと被害者の会結成しよう
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:37:58.37ID:iJlxwNWb0
これでマドリーの監督もすぐにクビにされたらどうすんだよ
スペイン代表の無敗記録からして優秀な監督なのは間違いない
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:38:40.30ID:8UFJvUcT0
ジダンが悪い
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:38:44.49ID:rTcJ1LMW0
>>9
はあ?
この時期に解任のほうがあたまおかしいからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ふぁびょーーーーーーーーーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:40:26.18ID:+15vsxSq0
契約破棄してレアルにいこうとしたんだからクビにされても自業自得だよね
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:40:59.79ID:6x2creoP0
しかしピッチ上の成績はここまで完璧な成績だから本当にもったいない
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:41:08.36ID:fzA5zErV0
>>5
サッカーにおいて二重契約は悪じゃない
違約金を払うだけの話だから

実際にサッカー選手や監督の何百人もの人が二重契約してる
つーか大物のサッカー選手なら、ほぼ全員に近いんじゃねーか
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:41:29.21ID:FIJoH5qc0
つか二重契約しておいてなにを被害者ズラしてんだ?
ただの自己中のアホやん
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:42:23.55ID:RUyM0qIj0
まさかw杯1日前に解任はできないだろって調子こいたんだろ。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:42:36.28ID:fzA5zErV0
>>24
だから、二重契約は悪でもなんでも無いって・・・
過去にどれだけの選手や監督がしてると思ってるんだよ

前例なんて腐るほどある
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:43:55.74ID:Hpfjd5gD0
連盟会長を納得させられるまで根回しできてなかったこいつ自身とマドリーの責任だろ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:43:57.86ID:uv1EmIQz0
>>9
そうかな?
W杯が集大成で辞める監督多いし普通じゃね?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:44:49.72ID:A44QfzYi0
二重契約しといて被害者ヅラwww
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:45:10.86ID:hC+nhkj00
やっぱヘディング脳って凄いなw
まあ子供の頃から脳に何度も何度も不必要な衝撃を浴び続けてるんだからしょうがないか…
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:45:24.62ID:mDOxInc60
一方その頃ジダンは、チャリティマッチで華麗に直接FK叩き込んでた
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:45:54.64ID:cRIZ8Ku30
W杯終わってから契約すれば良かっただけなのに
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:46:25.19ID:rTcJ1LMW0
>>27
処女大好きバカ民族にナニ言っても無駄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:46:38.98ID:/tQ9Rk7/0
詳しくないのでよく理解できないんだけど、何で自国のクラブチームの
監督に就任したことが代表監督を首になるほどまで問題視されるのかな
アンダルシアとカタロニアの確執が絡んでる?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:46:45.17ID:uv1EmIQz0
サッカーって違約金(移籍金)を払って契約途中で移籍するのは日常茶飯事じゃん
何で今回だけ大事なW杯直前に首にしてんの?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:47:14.60ID:NNTFFS6+0
二重契約なのに、なんでワールドカップ直前の時期に発表したんかね。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:47:30.74ID:F0cP7v0A0
>同様のケースはサッカー界でも前例がない
普通に移籍金なしを狙う選手を報復で干してるやん。前例だらけや
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:47:42.12ID:uv1EmIQz0
>>36
レアルが発表を遅らせれば良かった
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:48:06.71ID:j7KQFm570
二重契約したアホが悪いな
ライセンスも剥奪されたほうがいい
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:48:36.07ID:rTcJ1LMW0
>>36
アホかwwwwwwwwwwwwwww
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:48:37.05ID:2HohMDiI0
誰か時系列でまとめて
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:48:47.46ID:6Xspcu2J0
スペイン人なら代表監督期間中にマドリーの監督の契約したらどうなるか分かるはずなんだけどな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:49:28.52ID:hBotPdLs0
>>40
延長解除してからの契約だろうから2重契約ではないだろ
このタイミングで首にするスペイン協会がおかしいわ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:49:41.29ID:cddegVVE0
代表監督としてW杯まではやってその成績を手土産にレアル就任って形にしたかったんだろうな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:49:42.51ID:2H6vnOoq0
>>11
本来ならマドリーが支払う必要があった違約金はたったの200万ユーロ
RFEFも200万ユーロなんて小金貰っても仕方ないし懲罰的解任

こうじゃね?
もはや金銭の問題ではなくプライドの問題
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:49:52.13ID:rTcJ1LMW0
>>39
会長が火病起こしたからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:50:25.48ID:4GWzQP5C0
>>38
連盟に一切コンタクト・連絡せずに契約まで話進めたのが逆鱗に触れた
更にそこに開幕二日前でのクラブ側の一方的な就任発表がトドメに
監督本人は選手達にクラブでの事は忘れて代表に集中しろと言っていたにも関わらず自分は違ったっていう
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:50:53.80ID:muiLg1vN0
レアルから年俸十数億円もらえるんじゃないの?被害者ぶってんじゃないよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:51:24.72ID:YMZ8bXjJ0
発表5分前に連絡するとかやましさ全開だろw
誰が擁護できるんだこんなの
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:51:33.87ID:hBotPdLs0
これ途中解雇したならスペイン協会側が違約金払わんといけなくね?
日本も協会側が違約金払ったんだろ?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:51:48.86ID:O0ucT5W40
>>53
これ
まじクソ野郎
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:52:01.11ID:fzA5zErV0
>>40
だから二重契約自体はサッカーだと普通
つーか二重契約って書いてる奴の100パーセントがアホ

サッカーは違約金(移籍金)で移籍するのは当たり前で
二重契約なんて有名選手の9割以上が契約してる
契約満了での移籍なんてほとんど無い
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:52:01.55ID:rTcJ1LMW0
>>53
ガキかよwwwwwwwwwwwwwwwww
生徒に飲酒するなと説教した先生が飲酒したらいかんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:52:23.50ID:7ZqsN2cb0
レアルの選手は代表が早期敗退してリーグもスタート失敗したら造反しそう
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:53:20.69ID:DqqAb/2j0
>>30
発表のタイミングの問題だろ

バルサやアトレチコの選手からしたら、自分達のプレースタイルを盗まれるようなもんだぞ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:53:22.23ID:5dFFOfEi0
文句はジダンに言えって事だろ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:54:38.81ID:O0ucT5W40
発表のタイミングミスったな
なんで連盟に伝えなかったのか
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:54:38.95ID:muiLg1vN0
>>64
フランスの為にジダンが仕掛けたスペイン弱体化作戦だったのか・・・さすがジダンだな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:55:11.92ID:OuQV5EqQ0
>>59
おまえがアホ
コレは契約解除してない上に話しも通さず契約してるから激怒してる話
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:55:13.03ID:hBotPdLs0
>>64
いやレアルの監督するのはWCのあとだろ?
これはスペイン協会がおかしいわ
感情的に首にしたとしか思えん
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:55:13.11ID:fzA5zErV0
>>65
俺は完璧に理解できてるつもりだが(少なくとも報道で見る分には)

理解できてない奴は二重契約ってアホみたいに書いてる奴な
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:55:25.24ID:eGCWzZZd0
スペイン野郎も火病起こすんだなw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 13:56:10.89ID:Ak9R/bfx0
>>53
メンツをつぶされてブチギレってことなのか・・・
解任はわかるとしてもワールドカップが終わるまで待てずに
直前でやっちゃうのは愚かとしか思えないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況