X



【サッカー/国際】サッカーW杯、過半数が無関心=「王国」ブラジルでの調査
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2018/06/14(木) 19:14:19.90ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/jc/worldcup2018?s=news&;k=2018061300401
2018/06/13-10:18

【サンパウロ時事】サッカーのワールドカップ(W杯)で最多5度の優勝を誇る「サッカー王国」ブラジルで、国民の53%が14日から始まるロシア大会に関心を示していないことが12日、世論調査大手ダタフォリャの調べで分かった。
1994年に調査を開始してから最大の値という。

 自国で開催された前回2014年大会直前は36%だった。地元紙は「サッカー連盟の腐敗問題にうんざり」「前回大会準決勝でドイツに惨敗した記憶が残っている。ブラジルはここ一番に弱い」との市民の声を紹介している。
 一方、調査会社ニールセン・スポーツが日本を含む30カ国で行った調査によると、サッカーに興味を持っている人の割合はブラジルが60%で13位、前回優勝国ドイツも14位と、ともに低かった。上位4カ国はアラブ首長国連邦(80%)、タイ(78%)、チリ、ポルトガル(ともに75%)。日本は公表された上位20カ国に入っていなかった。

関連スレ
【サッカー】W杯、ゴールドマン・サックスはブラジル優勝を予想−シミュレーション100万回 データマイニングや計量経済学を駆使
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528940545/

【サッカー】ドイツ、連覇なるか=ブラジルも互角以上の力−サッカーW杯展望
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528859461/
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:29:27.05ID:2R3Zv0pd0
>>879
アメリカはドイツ系が1番多いんだけど
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:29:47.47ID:ly7HtoDU0
>>880
イギリスですら若者はテレビみるならYouTube見てる方がいいという世代だぞ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:30:01.77ID:Y8J8BXoG0
サッカー野球平均年俸比較

サッカー
プレミア 4億
ブンデス 2億7000万
セリエ 2億4000万
リーガ 2億2000万
フランス 1億9000万
ロシア 1億7000万
ブラジル 1億1000万


野球 
メジャー 4億
日本 3700万
韓国 1200万
台湾 375万
メキシコ 350万
オーストラリア 150万
イタリア 100万
キューバ 94万
中国 30万
オランダ 無給


サッカー、野球、興行的に成功してるのはどっちでしょう!
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:30:18.98ID:vVWakVyu0
ラグビーは白人系が多くないか
日本とやった南アフリカも白人多かったろ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:30:26.24ID:clx2szxw0
でもブラジルの試合になればだれも働きません(´Д`)みな閉店
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:30:31.06ID:2eNetV170
>>366
言わないと電通さんからお仕事もらえないからねwwww
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:31:00.50ID:Mi3WMRFx0
W杯熱冷え込むロシア大丈夫!?
停滞する経済に不満を抱える国民の、サッカーへの関心は高まっていない。大会に向ける国民の関心は薄い。
http://www.chunichi.co.jp/article/worldcup/russia2018/news/CK2018061402000179.html

初のW杯開幕が目前、盛り上がり欠くロシア国内
http://www.yomiuri.co.jp/world/20180612-OYT1T50016.html

サッカーW杯、過半数が無関心=「王国」ブラジルでの調査
https://www.jiji.com/jc/worldcup2018?s=news&;k=2018061300401

W杯ロシア大会 チケット不振 完売していない試合が20試合…日本―コロンビア戦もまだある
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00000146-spnannex-socc
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:31:05.84ID:ly7HtoDU0
>>891
人生に失敗してる君が吠えても空しいだけだぞ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:31:06.79ID:9DRYbCl80
日本のテレビ放映権も700億だろ
クリロナみたいなもともと金持ちの金儲けに使われて
何がしたいのか分からん
あるいはRADみたいな
うすいナショナリズムに使われて
脳ミソない若者が渋谷で発狂すんだろ
馬鹿馬鹿しい
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:31:08.07ID:09DzRFBO0
フランスはラグビーだろ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:31:10.76ID:yrgFqAc10
>>875
フランスのラグビーリーグでも規模はJ2以下
年俸もショボいし観客も少ない
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:31:19.16ID:Y+Ou5fxn0
ブラジルみたいに、W杯、五輪、南米のすべてのタイトルを獲得した国はこうなるだろ
優勝しても大して嬉しくないはず
日本なんてグループリーグ突破したら大騒ぎだから、ある意味幸せだわ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:31:41.20ID:HOr1FQNk0
なんか日本のTVも大人しくないか?
今日開幕戦って知らんかった 開会式はいつすんのよ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:32:25.32ID:ly7HtoDU0
>>895
イギリスではサッカーの視聴率が年々下落しててバラエティとかに負けるのは珍しくもない
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:32:50.20ID:WL9utQaM0
>>888
プロの人気が出たのは長嶋が巨人に入ってから
それまでは学生野球が人気
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:32:59.70ID:vVWakVyu0
フランス代表も黒人ばっかになったから言えない部分もあるんじゃないの
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:33:18.50ID:/HTOksFx0
W杯開催国のロシア側の記者会見で、あれは監督か?

国民の半数が開幕戦の最中にワールドカップが始まったと気づくと思う

って言ってたね
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:33:37.12ID:YYPGTpuD0
ただでさえ流れ悪いのに手越、ラルフの飲酒問題でキリンどうすんのとか
もう流れが悲惨だよな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:33:38.05ID:Y8J8BXoG0
>>896
つまりロシアでは64試合中40試合がチケット完売したってことか!
ロシアでも盛り上がってんじゃんW杯!
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:33:52.24ID:ly7HtoDU0
>>909
フランスが黒人だらけなんて昔からじゃん
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:33:54.43ID:KvOn6vdr0
>>908
人気が云々じゃなくて日米野球に勝つ為に文科省直々に設立されたのがプロ野球ってのは常識でしょ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:34:18.71ID:37hU2mmC0
>>868
アメリカサッカーは国内リーグ(MLS)は全然だよ


・USの各スポーツイベントのTV視聴者数(2017年)
NFLスーパーボウル 1.1億人
MLBワールドシリーズ第7戦 3100万人
NBAファイナル第5戦 2450万人
NHLスタンレーカップファイナル第6戦 710万人
MLSカップファイナル 110万人
https://www.forbes.com/sites/niallmccarthy/2018/01/29/everything-you-wanted-to-know-about-the-super-bowl-infographic/#6213ed4166c7

・googleトレンド
MLB,MLS比較
https://trends.google.co.jp/trends/explore?cat=20&;date=today%205-y&geo=US&q=%2Fm%2F09p14,%2Fm%2F0jfpf
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:34:29.91ID:ly7HtoDU0
>>913
チケット価格恐ろしく安くしてるけどな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:34:44.40ID:Y8J8BXoG0
>>913
間違えた。
64試合中44試合が完売だった。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:35:36.84ID:ly7HtoDU0
>>916
MLSは一時期300万くらいまで増やしたけどまた下落
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:35:41.35ID:CnSLcNFg0
スレから外れてる
野球とかカンケーねーっての
アホ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:36:14.16ID:4mcd//Nk0
日本の払う放映権料が400億とか聞かされると、
すげーというより、正直、興ざめしちゃう部分はあるよなぁ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:36:17.45ID:4NX5DaCX0
>>908
学生野球が人気あったのは認めるんだなw
日本のスポーツ人気は基本的に学生スポーツの人気だからね
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:36:26.73ID:HOr1FQNk0
加米メキシコの共催でまた出場国が増えるんだよな
そのうち五輪みたく、みんな出れるようになるかもね
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:36:41.93ID:Y8J8BXoG0
>>905
Jの年俸は2300万。
野球世界3位の韓国野球の約2倍ね。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:36:48.40ID:2R3Zv0pd0
>>919
アメフトみちゃうとオカマに見えちゃうからしゃ−ない
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:37:16.37ID:vVWakVyu0
MLSは有名選手でも年棒安いもんな
日本、中国は金
アメリカは環境だからな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:37:27.93ID:KvOn6vdr0
>>925
Jリーグの平均年俸なんていつ出たんだよ
いつまで経っても何故かJ1オンリーの年俸しか出てきてねーぞ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:37:50.25ID:sT/dcnhW0
>>890
5年前イギリス行った時はパブでおっさんたちが必死にアーセナル応援してたけど、若い奴らは興味ないのな
>>881
詳しいな
参考になる
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:37:56.96ID:gZ2daPNN0
2014年経済の状態が最悪のなか強行したうえ1-7だから国民のテンションも下がったろうな
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:38:00.28ID:ly7HtoDU0
>>924
その頃には世界経済ヤバくなったり戦争頻発したりしてスポーツどころじゃないかもな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:38:14.71ID:Y8J8BXoG0
>>917
安くしたってチケット代いくら?
また適当な妄想?
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:38:20.11ID:yc2XhOXk0
ネイマールなんて日本人ですらいけすかねーって思ってる奴多いしなー
インスタみるとチャラ過ぎて普通のブラジル人は嫌悪感抱いててもおかしくない
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:39:00.50ID:W2oAekKG0
>>928
各国リーグの年俸もトップリーグのみの金額なんだが?
2部でもイングランドドイツなら5000万くらいあるがな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:39:08.19ID:ly7HtoDU0
>>932
日本円にして1800円だぞ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:39:38.92ID:VVR0dG5l0
>>924
中国を出したいんだろうな
中国がもっと強ければそんな事する必要も無くなるんだが
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:40:35.27ID:Y8J8BXoG0
>>928
じゃあアメリカはマイナーリーグも含めて、日本は独立リーグ含めてね!
組織が違うってのは無しね。
プロ組織が乱立してるとか、野球の恥ずかしい事情とか知らないし。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:41:02.05ID:U2oCbHRp0
>>904
俺も今日の夜のニュースで後何時間後と知ったな
凄い驚いたw
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:41:18.05ID:KvOn6vdr0
>>940
Jリーグの年俸とか突然デマ流したのに頭大丈夫かよ
まず自分でデマ流したこと反省しろよ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:41:30.80ID:t8oeGwR50
>>2
*1位 5.17 日本
*2位 4.21 ドイツ
*3位 2.94 イギリス
*4位 2.93 フランス
*5位 2.14 ブラジル

1位以外は国家規模に相応しい強さだな
日本はサッカーを勘違いして選手はチャラ男の屑ばっか
もっとマシな人たちにサッカーやってほしい
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:41:31.68ID:KchXv92d0
だらだらと球をけりあってるだけで見てても退屈だしな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:41:46.70ID:fbK+yGni0
欧州だとCL優勝で40〜50億円だもんな
桁違いもいいとこ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:41:52.57ID:0FeSKZfW0
腐敗も酷いし東アジア限定だと必ず政治利用されるしな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:42:48.51ID:CSOlSvOo0
ブラジルはアルゼンチンの影響なのかラグビーが熱くなってんだよね
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:42:55.44ID:dHNgSi3p0
>>934
それでもネイマールのインスタフォロワー数は1億近く
そこら辺のハリウッドスターなんかより遥かに多い
日本人No.1の渡辺直美ですら800万程度

桁が違いすぎるわ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:43:28.97ID:Y8J8BXoG0
J2平均年俸 400万 

マイナーリーグ平均年俸 240万
独立リーグ平均年俸 180万

因みに
イングランド2部(サッカー) 8800万
ドイツ2部(サッカー) 5400万

サッカー大勝利やな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:43:43.95ID:AfbQ4X9b0
俺は全試合リアルタイムで見るつもり
午前3時〜4時の試合がキツいが仮眠して何としてでも見る
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:43:45.11ID:S4I87iyZ0
なんやもうはじまるんかw
電通のせいで今年は盛り上がらんなww
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:43:51.29ID:W2oAekKG0
>>933
多様化と言ってもサッカーの経済市場規模は右肩上がりで毎年拡大中だぜ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:43:54.42ID:vVWakVyu0
>>943
プロスポーツ選手は基本屑ばっかりだから日本はマシな方だろ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:44:41.34ID:RZ49YORD0
>>117
スピード遅いよな
人よりボールが動く感じ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:45:49.50ID:Y8J8BXoG0
>>942

じゃあ訂正するね
J1平均年俸は2300万
野球世界3位の韓国野球の2倍ね 

因みにイニエスタ効果でJ1の平均年俸は3000万になる予定w
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:45:55.57ID:jQjw6UHu0
>>920
まあそれはあるわ

野糞だか野球だか知らんがそんな汚物と比べること自体
そもそもサッカーに失礼なことだ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:46:19.69ID:yc2XhOXk0
>>948
だからこそだよ、ジャスティン・ビーバーが嫌われてるのと同じ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:47:08.36ID:+tMtoa/p0
>>957
ワインと牛肉とタンゴもあるよ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:47:10.80ID:Ksr2QWLI0
各国Google検索数比較
リトアニア
バスケ82%野球0%サッカー18%
フィリピン
バスケ74%野球8%サッカー18%
ギリシャ
バスケ54%野球0%サッカー46%
スロベニア
バスケ46%野球1%サッカー53%
アメリカ
バスケ44%野球27%サッカー29%
トルコ
バスケ42%野球0%サッカー58%
イスラエル
バスケ35%野球1%サッカー64%
オーストラリア
バスケ30%野球6%サッカー64%
セルビア
バスケ28%野球0%サッカー72%
カナダ
バスケ25%野球23%サッカー52%
台湾
バスケ22%野球55%サッカー23%
スペイン
バスケ18%野球1%サッカー81%
イタリア
バスケ18%野球1%サッカー81%
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:47:32.95ID:KvOn6vdr0
>>959
つまり超一部だけでそれしか無い上にたった一人で平均の値がそれだけ変わるくらい平等じゃないって事か
可哀想
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:47:48.17ID:Ksr2QWLI0
各国Google検索数比較
中国
バスケ17%野球8%サッカー75%
アルゼンチン
バスケ15%野球1%サッカー84%
フランス
バスケ14%野球0%サッカー86%
ドイツ
バスケ11%野球2%サッカー87%
ブラジル
バスケ10%野球1%サッカー89%
日本
バスケ9%野球64%サッカー27%
セネガル
バスケ7%野球0%サッカー93%
イギリス
バスケ3%野球1%サッカー96%
ナイジェリア
バスケ1%野球0%サッカー99%

https://trends.google.co.jp/trends/explore?q=%2Fm%2F018w8,%2Fm%2F018jz,%2Fm%2F02vx4
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:47:50.27ID:fU2xMZjk0
野球ガー
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:48:43.34ID:354jDsHR0
>>959
じゃあプロ野球も外国人込みにしないと平等じゃないな
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:49:01.57ID:t8oeGwR50
>>954
日本人サッカー選手の屑ぶりはブラジル人にすら呆れられるレベル

ネイマール
「日本代表には必死さが足りなかった僕ら(ブラジル代表チーム)でも泥臭く攻め続けるのに、格好を気にしてるようにみえた」
「経済的に発展してるし、広告だけで満足なのかな」
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:49:35.70ID:Y8J8BXoG0
>>958
因みにイタリアやキューバの野球選手は月収8万円なw
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:50:12.88ID:354jDsHR0
ブラジルサッカーの話なのに野球ガーってサカ豚頭大丈夫か?
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:50:24.17ID:09DzRFBO0
ワールドカップくだらない
もう曲がり角やん
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:50:29.05ID:KvOn6vdr0
>>970
サッカー大勝利って同意してあげたのに野球ガーってちょっと忍耐足らんのとちゃう?
あとここW杯スレやで
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:50:30.13ID:vVWakVyu0
>>969
ネイマールみたいな屑代表の言うことを聞く必要はない
日本は負けた反省点だけ改善していけばいい
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:50:44.05ID:354jDsHR0
>>970
キューバの野球選手が公務員なのを知らないサカ豚
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:51:36.91ID:354jDsHR0
ぶっちゃけ世界広しといえど給与遅配が起きてるプロスポーツはサッカーだけなんだよね
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:52:08.05ID:KvOn6vdr0
>>975
サカ豚には事実も現実もどうでもいいからね
今日も今日とてやきうって芸スポに書き込めればそれで満足な人生なんだよ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:52:34.58ID:1mXXtj1m0
オリンピックもそうだがスポーツ自体がオワコン。
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:52:56.51ID:dHNgSi3p0
>>961
ネイマールもビーバーも稼げない底辺のゴミどもに嫌われようが
どうでもいいからな

それがスターの宿命よ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:53:54.13ID:f8R0AD6u0
ブラジルもほとんどの女性はそんなにサッカー好きじゃないだろ
サッカー好きの女性は他国より多いみたいだけど
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:54:48.84ID:vVWakVyu0
馬鹿でも屑でもサッカーうまければ人気は出るからな
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:57:04.25ID:jQjw6UHu0
>>971
ほんとな

野球なんざゴミは我々からすれば眼中にないんで
不人気マイナースポーツ板でやるべきだわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況