X



【サッカー/国際】サッカーW杯、過半数が無関心=「王国」ブラジルでの調査

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2018/06/14(木) 19:14:19.90ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/jc/worldcup2018?s=news&;k=2018061300401
2018/06/13-10:18

【サンパウロ時事】サッカーのワールドカップ(W杯)で最多5度の優勝を誇る「サッカー王国」ブラジルで、国民の53%が14日から始まるロシア大会に関心を示していないことが12日、世論調査大手ダタフォリャの調べで分かった。
1994年に調査を開始してから最大の値という。

 自国で開催された前回2014年大会直前は36%だった。地元紙は「サッカー連盟の腐敗問題にうんざり」「前回大会準決勝でドイツに惨敗した記憶が残っている。ブラジルはここ一番に弱い」との市民の声を紹介している。
 一方、調査会社ニールセン・スポーツが日本を含む30カ国で行った調査によると、サッカーに興味を持っている人の割合はブラジルが60%で13位、前回優勝国ドイツも14位と、ともに低かった。上位4カ国はアラブ首長国連邦(80%)、タイ(78%)、チリ、ポルトガル(ともに75%)。日本は公表された上位20カ国に入っていなかった。

関連スレ
【サッカー】W杯、ゴールドマン・サックスはブラジル優勝を予想−シミュレーション100万回 データマイニングや計量経済学を駆使
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528940545/

【サッカー】ドイツ、連覇なるか=ブラジルも互角以上の力−サッカーW杯展望
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528859461/
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:42:25.81ID:qDUSTK8J0
とはいっても
日本だって間違って勝って決勝Tみえてきたら物凄いことになるんだろうけどなw
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:42:44.45ID:XZAfbCoJ0
世界がーサカ豚はどうするの?
玉蹴りが古臭いスポーツの代表って見て見ぬ振りいつまでするの世界がーサカ豚w
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:42:52.50ID:6G54HOdI0
自分のカキコにレスする奴大杉
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:42:57.80ID:jYB7E0yr0
>>376
フィギュアなんかババアが死滅したら消え去るだろ
大昔の少女漫画みたいでダサいからな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:43:26.69ID:cpFr4WNi0
ブラ公土人にそっぽ向かれるとかフンコロは本格的に終了じゃねえかw

球蹴りなんて象でも出来るんだからもう象さん人気に頼れよw

アフリカゾウ・メイちゃんのサッカー遊び
https://m.youtube.com/watch?v=vn02EngkipQ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:43:55.03ID:dHNgSi3p0
とは言えこの地球上にサッカー以上に人気あるスポーツがないのも事実なんだよなあ
こういう調査をサッカー以外のスポーツでやったら悲惨極まりないだろう
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:44:19.59ID:poD6cQFE0
>>380
バカだなー
それらの国は金持ちのアメリカありきなのわかりきってるだろ
金持ちは野球だよ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:44:21.41ID:g069cLLV0
>>385
経済的に豊かになったからだよ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:44:43.71ID:Q9/Jkw4C0
>>285
この手の記事はW杯になると毎回出るけど
サッカーの代わりに何の関心が上がっているのかは絶対に書かれないよ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:44:57.21ID:SID0UGcv0
おい、サカ豚


お前もしかして


泣いてるのか?w
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:45:37.00ID:YGb02HlK0
>>391
もう90年代には普通に言われていたよな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:45:39.58ID:dHNgSi3p0
>>376
フィギュアみたいなナヨナヨしたカマスポーツなんて男は興味ねえぞ
ファンのほとんどがババア
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:45:42.25ID:jYB7E0yr0
金持ちは観戦スポーツなんかに熱狂しないっつーの
金持ちはテニスやゴルフや乗馬やスキーを嗜むのであってサッカーにしろ野球にしろ観戦スポーツに必死になってるのは底辺だ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:46:22.07ID:3RGib/bG0
ブラ人「興味ねえから!チラッ」
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:46:25.81ID:XZAfbCoJ0
世界には玉蹴り以外の面白そうなスポーツが幾らでもある事は途上国の人間でも簡単に分かる時代だしな。
もう衰退しかないんだよw
セガーサカ豚どうするのw
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:46:27.97ID:l0g7nj3U0
まあ始まって勝ち進めば盛り上がるんだろう
どこも一緒
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:47:00.04ID:eH9cUzg10
ブラジルでブームになってるのは柔術じゃないの?
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:47:02.96ID:VvtmsW/K0
wbcなんて世界中どこでも話題にならないもんなw
焼き豚がカリカリするのもしょうがないわなw
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:47:04.27ID:2c+3nnnEO
5割でも相当凄いと思うけどサッカー取ったらただのパッとしない国だしな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:47:06.82ID:7HtBZ6QR0
1/10の関心があれば余裕で成り立つぞ
何事もな
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:47:50.95ID:GwMX4XNx0
焼豚涙拭けよw
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:48:16.45ID:GbjWDYey0
>>396
球蹴りも同じオカマスポーツだろうがw

Football is for sissies
フットボール(サッカー)はオカマむけ
http://l.moapi.net/http://m.youtube.com/watch?reload=9&v=AlsaiM2xXik
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:49:09.60ID:D6qpq73t0
サッカーは汗臭いユニフォームを試合後交換してるだろ?
あれだけでも貧乏人のスポーツというのは分かるじゃないか。
くさいだろ?
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:49:21.47ID:4XwJChuu0
どこの国でもいかにマスメディアが似非世論を作って来たかって事だな

ブラジル人なんてアホばっかだから
国民全員が好きみたいな印象をメディアが作れば
それにアッサリ踊らされてしまっていたんだろうw

ネットの時代になりそれが虚構だったとバレただけ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:49:23.92ID:SID0UGcv0
サカ豚いっぱいいっぱいwww
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:49:32.81ID:dHNgSi3p0
W杯の何がやべえってこれでも五輪より遥かに規模がでかい大会だからな
経済規模も視聴者数も
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:49:41.80ID:t59eug2m0
>>405
wbcなんて全く関係ない書き込みする貴方はヘタレですか?白痴ですか?ガイジですか?
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:49:49.55ID:wuRBhB0O0
>>4
>>257
そりゃあれだけ黒人が代表に入ってたらフランス人は興ざめするだろうなw
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:50:06.46ID:dawkI0i60
ブラジル、スペイン、イタリア などサッカーが盛んな国が経済冷え冷えの
どん底なのは事実だから余計低所得者層がサッカーに人生掛けてうっぷん
晴らしてのめり込む人と高給取りでスキャンダラスなサッカー選手を快く思わない人の
二極に別れるとも聞いた。
好きな人は好きだけど嫌いな人はあんなもんって感じなんだって。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:50:20.35ID:XZAfbCoJ0
サカ豚はワールドカップみたいなボーナスステージの真っ最中なのに耳に痛い話題しかねぇなw
まぁ発狂して世界がーとコピペ連投して精々足掻けやw
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:50:28.25ID:S9PoQ6oe0
>>405
WBCはオープン戦だからどうでもいいんだよ。
オープン戦に認定したの玉蹴り豚ですwwww
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:51:27.43ID:poD6cQFE0
>>417
貧乏でもなんでもボールひとつあればできるサッカー
これはすごいことだけどな
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:51:37.29ID:jYB7E0yr0
>>419
もともと観戦スポーツなんかに必死になってるやつは底辺扱いされる国
レキップなんか読んでたら馬鹿だと思われる
サッカーなんかに必死になってるのは馬鹿と移民とマルセイユ民だけ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:51:42.04ID:d/GgWSbw0
こないだウサインボルトがチャリティマッチでプレーしてたけどまるで遜色なかったな 
球蹴りなんざ誰でもできるわ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:51:44.20ID:VvtmsW/K0
>>421
犯罪でしか話題にならない豚双六
低視聴率でしか話題にならない豚双六
クソザマァw
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:51:46.83ID:LYYhGFRL0
>>417
メダルの取れない弱小国だけだろ
その他の国は普通に五輪の方が上
日本もそうだし
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:52:05.25ID:GbjWDYey0
半袖短パンで出来るオカマスポーツwwwwwww
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:52:09.85ID:bZYnUewU0
今年のワールドカップ視聴率は箱根駅伝に負けるんじゃないか?
マジで全く話題にあがらないわ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:52:35.44ID:qeYHlMz60
>>424
ルールも文字も読めない階層でも理解出来るしな
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:52:46.13ID:NBtrrvlu0
1−7がよっぽど堪えたかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:52:49.82ID:1PGHi9150
snsが発展して野球が人気無いのがバレてしまったな
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:52:55.71ID:XZAfbCoJ0
玉蹴りみたいな行ったり戻ったりの双六を愛した自分を嘆けよサカ豚w
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:53:01.14ID:grLaAE3+0
印象操作ってやつかな?
サッカーを労働者階級が好むとか産業革命時代の感覚でいつも言ってる感覚?
現実は富裕者層の絶対数でもサッカーには及ばない実態
クーベルタン男爵も富裕者層もこちら側だよ

五輪総売上チケット数に対するシェア
http://longlow.hatenablog.com/entry/20131004/p1
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:53:05.12ID:DXPq0nsRO
そもそも大資本が後ろにいる代理店と組んだメディアの騒ぎ方が異常過ぎて、半強制的同調圧力に嫌気差す人は多い。
タイなんかは、自国チームについて「絶対に負けられない試合」とか煽ってないだろうから、むしろ気軽に興味あると言えるんだろ。
選手側も脳筋だから、煽られて真に受けた奴が精神こじらせたりして見てらんないし。
煽られば煽るほど、同調圧力がら脱け出たい奴も増えるのはむしろ健康
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:53:44.46ID:vVWakVyu0
ブラジルは貧乏人の子供が路地裏でサッカーやって
サッカー選手になって金持ちになるのが夢なんだろ
日本の場合はマスコミに作られたサッカー人気だけど
強ければ興味はわくが
弱ければ興味なくなるのは当然だよ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:54:02.83ID:3nj5Oy/l0
日本で、野球の国際大会が無関心なのと同じ理由かな。
あまりにも日常すぎるから。よく分からない外国との試合より、よく知ってるチームとの試合のほうが盛り上がる。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:54:32.39ID:6dFRhnKN0
>>396
時代は臭いスポーツなんかいらないんだよ
音楽と芸術的なパフォーマンスこれだけで十分
ボール蹴る音と汚いおっさんが唄ってるんじゃデートにも使えないw
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:54:47.69ID:oFjTJGK90
>>1
そういうイベントに電通は何百億も出させたわけだよ。
ジャパンコンソーシアムが払ったわけで俺らに関係ねーというわけでもない。
富の流出であり、確実に俺らにも跳ね返ってくる。
金の負担ではなく、コンテンツ全体の劣化という形であろうが。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:54:54.12ID:3vU0n9+V0
>>2
参加国のGDP全部足しても世界のGDPの3割くらいしかないんだな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:55:06.52ID:jpjj3ULv0
アジアの代表チームは何しに行ってんの?
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:55:25.78ID:Bv3ty+zS0
盛り上がってきたな(´・ω・`)
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:55:30.17ID:Dr0ZPf1y0
>>432
戦後日本キューバドミニカ貧乏バカでもできる野球が
世界に普及しなかったのは
なんでかな
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:55:36.33ID:S9PoQ6oe0
>>444
ロシアの女買いに
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:55:37.93ID:oLtcrbLs0
>>426
ボルトはサッカー好きで休みの日は友達とよくサッカーしてたらしいぞ
全くの未経験ではない
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:55:49.02ID:kk2rVrfy0
スター選手がネイマールくらいになったのも痛いな
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:55:52.84ID:dHNgSi3p0
>>429
いやいや、普通に五輪よりW杯の方が上だわ

ちなみに五輪で総観客動員1番多いのはサッカーな
五輪なんて言うても結局一部以外はマイナースポーツの祭典だからな
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:56:09.31ID:GbjWDYey0
しかしこんなコントみたいなことやってセカイガーもねえだろw
球蹴りとかスポーツですらねえよ

Funny Football Moments - Sniper Version
https://m.youtube.com/watch?v=w68_1HV4l8M
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:56:09.55ID:yrx5DVkK0
野球って人気なんだな
みんなサッカーより同じ文癖でひたすら野球の話題しているじゃん
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:56:28.15ID:eB2POWbw0
>>2
貧民のスポーツで笑った
これでサカ豚はドヤ顔してたのかw
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:56:51.71ID:LYYhGFRL0
>>453
は?
サッカーなんてサッカーヲタしか見ないだろ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:57:08.57ID:3AdrMWiD0
好きなやつだけの祭りでいいんだよ!
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:57:23.37ID:RfhNS9nF0
まあ前回優勝のドイツも、開催前は良くてベスト8という下馬評でドイツ人もあまり興味が無かったじゃないの
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:57:52.53ID:Dr0ZPf1y0
>>456
1位アメリカはアメフト
2位中国はサッカー
3位日本もサッカー

70位ドミニカは野球←貧民のスポーツ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:58:03.82ID:vVWakVyu0
>>444
枠があるから出場した
減らせば興味なくなる
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:58:09.09ID:oLtcrbLs0
世界で人気のスポーツ サッカー
日本で人気のスポーツ 野球
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:58:16.90ID:i7l6Jh3m0
五輪前の日本にそっくりだな
始まれば盛り上がるんじゃね
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:58:24.69ID:3AdrMWiD0
五輪はサッカー人気を取り込みたくてプロ選手の出場を認めたぐらいだからな
FIFAは五輪参加に消極的だった。いまでも扱いは悪いが
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:58:37.61ID:myreVgKM0
>>458
ブラジルメディアがブラジル国内に調査することがネガキャンか
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:58:58.44ID:q/JoMkHw0
全然盛り上がってないwwww


W杯熱冷え込むロシア大丈夫!?
停滞する経済に不満を抱える国民の、サッカーへの関心は高まっていない。大会に向ける国民の関心は薄い。
http://www.chunichi.co.jp/article/worldcup/russia2018/news/CK2018061402000179.html

初のW杯開幕が目前、盛り上がり欠くロシア国内
http://www.yomiuri.co.jp/world/20180612-OYT1T50016.html

サッカーW杯、過半数が無関心=「王国」ブラジルでの調査
https://www.jiji.com/jc/worldcup2018?s=news&;k=2018061300401

W杯ロシア大会 チケット不振 完売していない試合が20試合…日本―コロンビア戦もまだある
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00000146-spnannex-socc
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:59:05.55ID:2R3Zv0pd0
監督がスーツきてるスポーツwwwwww
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:59:46.03ID:3nj5Oy/l0
>>448
日本は、戦後すぐでも、決して貧乏国じゃなかったよ。
教育レベルの高さに、連合国がびっくりして、日本語ローマ字化計画を取り止めたんだよ。
教育レベルは昔からトップ。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:59:57.06ID:GwMX4XNx0
前回のブラジルはお笑いDFだったしな。ダヴィド・ルイスは特に酷かった
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:00:10.34ID:oLtcrbLs0
サッカーするのは楽しいけど、見てるのは正直つまらない
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:00:18.08ID:QRvTqUXt0
>>443
世界のビンボーに人気(笑)
アメリカ様と中国様がいないとダメだね
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:00:35.53ID:LYYhGFRL0
>>2
早いとこ枠を倍にしてアメリカと中国を参加させろよ

なんで日本ばかりがFIFAにたかられなきゃならんのだ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:00:40.23ID:IOEcK06C0
>>458
うわ…
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:00:49.32ID:98FZUCCJ0
ブラジルのサッカー人気が落ちてるとしたらネイマールのせいだと思う
パリって何だよ 
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:01:06.37ID:lbxziMXV0
サカ豚ブーメランw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況