X



【サッカー/国際】サッカーW杯、過半数が無関心=「王国」ブラジルでの調査

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2018/06/14(木) 19:14:19.90ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/jc/worldcup2018?s=news&;k=2018061300401
2018/06/13-10:18

【サンパウロ時事】サッカーのワールドカップ(W杯)で最多5度の優勝を誇る「サッカー王国」ブラジルで、国民の53%が14日から始まるロシア大会に関心を示していないことが12日、世論調査大手ダタフォリャの調べで分かった。
1994年に調査を開始してから最大の値という。

 自国で開催された前回2014年大会直前は36%だった。地元紙は「サッカー連盟の腐敗問題にうんざり」「前回大会準決勝でドイツに惨敗した記憶が残っている。ブラジルはここ一番に弱い」との市民の声を紹介している。
 一方、調査会社ニールセン・スポーツが日本を含む30カ国で行った調査によると、サッカーに興味を持っている人の割合はブラジルが60%で13位、前回優勝国ドイツも14位と、ともに低かった。上位4カ国はアラブ首長国連邦(80%)、タイ(78%)、チリ、ポルトガル(ともに75%)。日本は公表された上位20カ国に入っていなかった。

関連スレ
【サッカー】W杯、ゴールドマン・サックスはブラジル優勝を予想−シミュレーション100万回 データマイニングや計量経済学を駆使
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528940545/

【サッカー】ドイツ、連覇なるか=ブラジルも互角以上の力−サッカーW杯展望
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528859461/
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 19:55:44.19ID:QnMBCSvM0
>>8
旅行でタイに行ったことあるけど
東南アジアって暑すぎ雨降りすぎの日が多くて
まともに外で練習できないんだよなぁ

あいつらが真価を発揮するのは曇りの日
やりこんでるヤツラの動きはかなり速い
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 19:56:28.05ID:eVQC56Tz0
>>104
私は朝鮮人ではありません。

あんたは病院行った方がいい
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 19:58:24.26ID:hSebWjv50
ブラジル人でサッカー好きじゃない人も当然いるんだよな
そういう人の話を聞いてみたい
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 19:58:26.67ID:wJY+V3jB0
日本は九割方野球に関心があるだろう
残り一割がアンチ野球芸スポ民のフンコロガシサッカーマニア
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:00:17.76ID:g7aEypAS0
ブラジルは競技人口もそれほど多くはないからな
総人口あたりのサッカーフットサル人口が多いのはドイツ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:00:37.48ID:Wrf19cf60
ブラジル人だからってみんながサッカー命って訳じゃないのは当然だろ
サンバが嫌いなブラジル人だっているんだから
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:00:56.44ID:l1K38N9+0
まあ、ブラ公も基本マッチョ志向の荒くれどもだからな

球蹴りが恥ずかしいオカマスポーツだって遅蒔きながら気づいたんだろ


Soccer sissy サッカーのオカマ
http://l.moapi.net/http://m.youtube.com/watch?v=XWDohQlL9hM
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:01:29.12ID:WhrcSwZW0
>>190
ブラジル国内ではサッカー程じゃないがバレーは人気あるって言ってんだよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:01:42.58ID:R+Pyo3CA0
でも、日本で6割って高いやん。
視聴率最大60%行くの?w
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:01:48.13ID:Q5zlgz+m0
まあ日本ではサッカー見ないとリア充にはなれないからな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:02:17.50ID:CHK3q+qO0
>>201
確かに
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:02:24.24ID:6dFRhnKN0
ブラジルや日本もW杯と未成年の少女だったら後者見るだろ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:02:47.31ID:RA9zXzN20
53%もありゃ充分高いだろ
イタリアやスペインなんかこの前までWCそっちのけで
おらがチームのストーブリーグに夢中になってたのに
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:04:02.09ID:CHcp9FdV0
感動をありがとう、なんて喜ぶのは先進国には少ないだろ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:04:24.70ID:fzbU0bOT0
>>84
だよな
やっぱの球だよな
の球
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:04:34.55ID:nSBgXF2h0
ちなみにアメリカでのWBCの関心度は1割以下
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:04:36.89ID:rqNZxAL60
>>207
ブラジルはケツに筋肉がないと持てないからガキは無理だろ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:04:47.78ID:6RNTtCZb0
国民の半分が興味あるって十分凄いだろ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:05:11.91ID:MB93CjPk0
フェイクアクションは卑怯者・嫌われ者の代名詞
ブラジルでもまともな生活できる連中が増えたって事 
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:05:15.96ID:0DhqXEJu0
>>34
興味がある国ランキングで30カ国調査した内の上位20カ国に入っていないというのだから
相当、興味が低いと言うことになりそうだが。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:05:22.17ID:6dFRhnKN0
>>202
日本でもバレーの観客席ガラガラなのに日本開催ばっかって地点でプロスポーツとして成り立ってない
ジャニーズのコンサート見に行って流ようなもんだし
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:05:28.44ID:SID0UGcv0
サカ豚オタオタw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:06:13.30ID:TXwMB2mS0
欧州での若者のサッカー離れもヤバいらしいね
日本で言う相撲みたいな感じなのかね
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:06:33.66ID:PuoXN5dx0
>>219
サッカーファンならブラジルのサッカー人気はたいしたことないことは知っているんだけどな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:06:34.16ID:fzbU0bOT0
>>193
へたな日本語だな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:06:54.71ID:ShLua/CB0
ブラジル人からサッカー取って何が残るのよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:07:06.98ID:U/Dzevxx0
野球のわーるどかっぷなんて世界の誰も興味ないからな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:07:24.84ID:r0YOfHS10
マジかよ
そんなもんに日本国民から徴収した受信料を使うなんて
さっさとNHKの放送免許を取り消した方がいい
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:08:16.66ID:Cc9Jn7GB0
>>220
eスポの方が人気出てきたのかもね
世界が陰キャになっていくなwまさかオタクが主役になるとは
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:08:20.18ID:5rC3eDSd0
【サッカー】90分間続いた人種差別にブラジル人選手が涙 プレーの中断も [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1487583185/


ヘイトしかやる事ないんだろサポーターwってのは
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:08:34.13ID:RA9zXzN20
>>223
サンバ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:08:50.06ID:8wssh2qG0
普通、女はサッカーに興味ないからね。
それだけでも過半数は興味ない
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:08:57.86ID:kdSU6hOA0
そりゃ地元でドイツに7点も取られたら国民がソッポむくわな
CSのW杯特集は面白かった
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:09:12.98ID:+h1uVOl20
野球のプレミア12なら日本人の9割が興味あるのにな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:09:22.90ID:Drf30f2l0
>>201
いいから金出せ、しか言わないよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:10:11.19ID:2J7GqHnY0
>>223
ブラジルは石油以外の資源はほとんどある
石油も海底にあると推測されている
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:10:15.78ID:NeO4rHCa0
サッカー日本代表もイケメンが一人もいないから女性人気は厳しいだろうな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:10:16.33ID:6dFRhnKN0
>>214
ブラジルに限らず南米はむしろ10代と結婚するのがステータス。
ババアは眼中にない
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:10:57.58ID:4l/hO7ls0
前回が地元開催なのに開幕前から支持されてなかった
日本と同じで2006年以降は全体的に代表人気が落ちてる
これはブラジルだけじゃなくイタリアもイングランドもフランスもそう
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:11:01.13ID:CF8nu/g50
スポーツ観戦に興味が向かなくなったなー
歳のせいなのか分かんないけど、登山とかで自分の身体動かす方が楽しくなってきた
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:11:08.78ID:6dFRhnKN0
元鹿島のマルキーニョスなんかも40ぐらいで18歳の女の子と結婚してるし
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:11:12.31ID:T24IYCUi0
おっさん達が半ズボン履いて球蹴ってるのとか
いい加減これは何だってみんな気づくよなw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:11:25.95ID:vKRzvnoc0
未開の地の○○族みたいなサッカーなにそれ美味しいの?みたいなのが過半数いるんじゃないの?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:11:30.11ID:3Wqay9sH0
サッカーで浮かれる暇があったら仕事しろや!ってのが今のブラジルの現状


ワールドカップとオリンピックなんか開催したばっかりに・・・・・・
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:12:19.37ID:LpLm9EFE0
まあ日本でいう野球といっしょで(もっと古いけど)、何十年も続いてるものは若者に言わせると古臭い、ダサいってなるやろな それはどの国もいっしょやて
ただ歳とると興味が高まることもあるw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:12:20.87ID:drTjfngg0
>>237
ブラジルは90年代から言われていた
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:12:25.40ID:gnsfNV2B0
>>180
シエスタの国エスパーニャの人も蒸し暑い日本の、しかも関西の真夏はきつかろう
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:12:27.86ID:2p9fOUBq0
野球に完全に追い抜かれた感ある
サッカーはこのままオワコン化するだろうね
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:13:02.62ID:zgbMUPp10
韓国が、「旭日旗」で大騒ぎするようになったまとめ


■2011年のサッカー日韓戦で、韓国選手がゴールした時に「猿まね」パフォーマンスをして人種差別だと批判される。
http://i.imgur.com//5KXtiOC.jpg
http://i.imgur.com//GbZm8zR.jpg
 ↓
この韓国選手が「日本サポーター席に”旭日旗があって侮辱されたから”」と言い訳する。
 ↓
朝日新聞など日本のマスコミもそれに釣られて「旭日旗が問題だ!日本側が悪い!」と報道しまくる。
 ※(なお、その試合中に旭日旗の存在は確認されず無かったことが判明・・・)
 ↓
しかし、これで火が付いた韓国は、全世界中で「旭日旗」と似たデザインを見つけるたびに
発狂してクレームや抗議を繰り返し撤去させる反日活動を展開中
http://i.imgur.com//CZgK1zz.jpg
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:13:09.66ID:9XoLFTZp0
Jリーグ始まって一度も試合見に行った事無いままだった
客が怖そうで行く気がおこらず
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:13:11.18ID:mSEoZe3W0
なるほどな。
サッカーが盛んな国で頭打ちだから、サッカーが盛んじゃない国でサッカーを流行らせようとしてるわけだな。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:13:45.95ID:ccFDr9mf0
>>220
日本の相撲か
上手いこと言うね

スポーツというより演技利用を競う伝統芸能だからね

Top 10 Funniest Diving and Fakes Injuries in Football
球蹴りオモシロ演技ベスト10
https://m.youtube.com/watch?v=arFcpNpbhQw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:14:16.60ID:JIjTSDUF0
これはウソだわw
ブラジル人なんて今も昔もサッカーとサンバしかねーよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:14:32.35ID:eH9cUzg10
お前らブラジルのことバカにしてるけど
エンブラエルって立派な旅客機メーカーあるんだからな

あと最近はフォルクスワーゲン作ってないからな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:14:52.90ID:QRvTqUXt0
>>147
ワールドカップ(笑)はニワカのための大会だしな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:15:30.43ID:QRvTqUXt0
>>150
日本より遥かに健全な国だな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:15:35.41ID:54zznrzU0
>>4
フランスの映画見てたらサッカーなんて誰も興味が無い、うんざりだとかいう台詞を結構聞く
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:16:03.06ID:5rC3eDSd0
東京新聞:国内主要競技場 大半が赤字 「新国立」作業部会 実態報告:新国立競技場問題:文化(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/culture/new_stadium/list/CK2016021102100005.html

2016年2月11日

同省によると、14年度の実績で02年サッカー・ワールドカップ(W杯)日韓大会で使われた10競技場は、
札幌ドームを除いて全て運営収支が赤字で、自治体からの指定管理料によって採算をとっていた。

338 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/12/19(月) 17:36:31.81 ID:r4LcS48r0 [4/4]
>>289
サッカー大国ブラジルでも同じなんだよねえ

スタジアムが“負の遺産”に…新設・改修に3600億円 維持費に悩む地元
http://www.sankei.com/sports/news/140626/spo1406260003-n1.html
> FIFAが「ぜひ会場を」と要望したアマゾナス州マナウスのスタジアムもそのひとつ。アマゾン川と近代的なスタジアムの
> コントラストが映える。約300億円を投入し完成した競技場は4万4千人の収容が可能だが、国内4部リーグに
> 所属する地元チームの観戦者は、多い日でも約600〜700人程度とされる。これでは維持管理は見込めない。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:16:04.55ID:Fs9+M7mg0
>>76
NHKが電通と合弁会社を作る
スポーツはその合弁会社を通して買う
メジャリーグなんか直接買ってたのに

NHK←スポーツ団体

NHK←電通+NHK←電通

まさにズブズブ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:16:12.39ID:nSBgXF2h0
最近の選手の年俸高騰と引き換えに有料放送オンリーになっていってるとしたらサッカーの将来考えたら好ましくない状況かもね
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:16:43.90ID:ShLua/CB0
>>234
知りませんでした
ためになりましたありがとう
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:16:54.00ID:RmOqnozN0
ブラジル人が皆、サッカーやサンバが好きなわけじゃない。
品がないから、下層市民のイベントだから、って。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:17:07.65ID:RA9zXzN20
ブラジル人は負けてたり塩試合でつまんねえと見るのやめるからな
マジでシビアですわ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:17:09.92ID:0NbXC3jC0
カカが育った頃はもう人気かなかったって話だしな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:17:27.09ID:QRvTqUXt0
>>171
日本が作れないリージョナルジェット作れるから
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:18:09.93ID:N4eYg5fQ0
>>253
メジャーの放映止めてから行ってくれ
あれこそ誰も見てないのに毎年何百億も垂れ流してるんだから
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:18:16.13ID:mjmEvoGY0
>>128
数年前、何かの番組でイタリア人女性が嫌いな男性のタイプに「サッカーが好きな人」を挙げていた。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:19:12.75ID:ks1fuwex0
やべえ、サカ豚リアルに泣いてるw
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:19:13.65ID:Fsu8Tb5c0
>>254
バイオ燃料に関してもかなり進んでいるんだよね
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:19:32.50ID:QRvTqUXt0
>>223
石油
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:19:44.62ID:bnkQGUmO0
どうせベスト8くらいになったらみんな街中で狂ったように踊りだして
窃盗事件まで起きてる
それがブラジルという国
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:19:45.13ID:6dFRhnKN0
>>268
ボールがあみに入っただけで発狂するキチガイはモテないわなw
何が起きたって感じ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:19:49.96ID:fL3odel10
>>254
日本は飛行機一つろくに作れなかったしな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:20:11.59ID:WhrcSwZW0
>>218
日本のこと言ってない。ブラジル国内の話
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:20:13.70ID:SU/jhcRi0
ミネイロンの惨劇がトラウマになってんじゃねーの?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:20:31.65ID:hjJSsVkK0
>>249
今はCLとWCの縄張り争いだと思う
俺はWCで出て来たスターを引き抜くCLの圧勝と見ているけどね
CWCなんて、CLにビビって「そういうこと」をやろうとしているだけでしょ
申し訳ないけど、サッカーは世界なんかじゃなくて、欧州で回す欧州文化だから、
ブラジル(植民地)辺りで人気が落ちるのは当たり前
問題はMSLが「お前らの食い扶持を俺に寄越せ」とやって来たとき、だと思う
日本はMLSとくっ付いた方が良いと思うんだよなあ
クラシカルなルールをぶっ壊して(交代枠とかアホだろw )新WC作っても良いぐらい
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:20:56.00ID:u82HVned0
>>268
底辺層が多いからだろ
日本でいう競艇・競輪
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:21:24.46ID:QRvTqUXt0
>>275
だからサッカーに熱くなるしかないのが日本
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:21:26.02ID:uHBWWMNi0
まあ国内リーグで活躍してるやつらじゃねえし
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:21:34.77ID:wgVOGR3p0
もったいないな
アルゼンチンとスペインとドイツの力おちてるし、今回は優勝のチャンスあるだろうに
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:21:37.11ID:AtxrsypDO
2014W杯ブラジル負けちゃったしな
しかもドイツ戦はブラジルファンでも無いニワカな俺ですらビックリ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:21:47.99ID:bnkQGUmO0
てか47%が関心しめしてるってすごい事じゃね
日本で47%が関心示す事って何かあるよ?
五輪でも多分こんないかないぞ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:21:53.43ID:PgjoeIJE0
自分の好きなクラブチームに関しての興味はどうなんだろう。
クラブチームの試合のほうを重要視するようになってくると、代表の試合は邪魔に感じるようになってくるんだが。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:21:53.70ID:3xntxS0T0
サカ豚「サッカーは世界で人気!」ブヒィ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:22:07.12ID:EyjYALSC0
ブラジルは決勝まで無関心で良い国だから
優勝かそれ以外しか結果がない
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:22:15.15ID:cfH/+qQg0
日本にとっての野球みたいなマンネリなんだろう
歴史と伝統があるけど、もう見尽くしたみたいな
でもWBCみたいに始まるとついつい見ちゃうみたいな感じ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:22:29.79ID:b2bNfOwV0
案の定野球野球鳴いてるなサカチョン
貧困層の娯楽なんだからこんなもんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況