X



【芸能】織田裕二 鈴木保奈美と月9!東ラブ27年で共演の複雑な内情 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ´∀`) ★
垢版 |
2018/06/14(木) 15:08:41.67ID:CAP_USER9
「10月スタートの『月9』で織田裕二さんが10年ぶりに主役を演じます。その共演者が、鈴木保奈美さん。伝説の『東ラブ』以来、27年ぶりの“夢の共演”と
なります」(テレビ局関係者)

91年、「月曜の夜は街からOLが消える」ほどの社会現象になった『東京ラブストーリー』(フジテレビ系)。織田裕二(50)演じる“カンチ”と
鈴木保奈美(51)が演じる“リカ”による恋愛絵巻の最終回は視聴率32.3%を記録。あれから27年の再会。当然、『東ラブ』の続編かと思いきや……。

「米国の人気ドラマ『SUITS』のリメイクで、舞台を日本に移した弁護士ものです。織田さんが演じるのは、手段を選ばず訴訟での勝利を至上とする
敏腕弁護士。鈴木さんは、織田さんの働く法律事務所の所長役といわれており、彼に強い信頼を寄せている役だそうです」(前出・テレビ局関係者)

16年、柴門ふみがカンチやリカらの25年後を描いた『東ラブ』の続編漫画の連載を始めた際も、ファンは織田と鈴木による続編のドラマ化を
熱望していたが――。

「結果的に『東ラブ』は大ヒットしましたが、じつは織田さんは主役の“第一候補”ではありませんでした。
のちに織田さんは“原作と脚本が自分のイメージと異なり、そのギャップを最後まで埋められなかった”ことも告白しています。織田さんにとって『東ラブ』は、
世間の評価と相反して、苦い記憶が残ったままなんです。何度か続編や鈴木さんとの共演が浮上しても乗り気にはなれませんでした」(ドラマ関係者)

その彼が、なぜ変心を?

「『月9』視聴率が低迷するフジの上層部は“2人の共演は日本中の話題になる”と説得を続けました。40代で結婚し、1児の父親となった織田さんも、
あまりのフジの熱意に押され、“50歳の転機”として熟慮。“成長した自分を、『東ラブ』的な恋愛ものとは違う作品で、鈴木さんにもう一度見てもらえれば……”と“
苦渋の決断”をしたそうです」(前出・ドラマ関係者)

27年後の“カンチ&リカ”は、舞台を法廷に変え、どんなドラマを繰り広げてくれるのだろうか。

女性自身
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180612-00010002-jisin-ent

【芸能】織田裕二 鈴木保奈美と月9!東ラブ27年で共演の複雑な内情
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528729648/
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 19:47:28.88ID:hgeqV3Ps0
>>314
無理だろうね
アメリカのドラマは予算が1話大体10億円
日本が真似してもショボいわな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 19:54:27.13ID:D3FT9uWT0
>>309
草刈は純日本人じゃない
米兵が父親で卑しいからダメ

阿部寛は純日本人だからOK
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 20:05:23.01ID:Uuhy+h4z0
く(^o^)/きたー!
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/16(土) 20:08:01.22ID:S6Kduw870
フジってほんと出演者で視聴率決まると思ってるな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 02:54:29.07ID:GtfuGh050
昭和にも程がある
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 03:08:49.48ID:zOsMz5VQ0
日本のドラマ観てる人って化石
何となく生きているんだろうな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 03:20:00.60ID:Z0aja69w0
加齢臭ドラマ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 03:21:49.04ID:EWfonRUq0
>>314
マイクが途中で弁護士やめて銀行マンになりさらには刑務所行きやぞ
こんなドラマ始めてみたわw

ただただハーヴィとドナが見たい
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 03:30:24.05ID:vEQM5ium0
スーツくらいなら、派手さもないし銃もでてこないし日本でもやれそうと思ったんだろうな
このドラマは脇役が主役を食うくらいキャラクターのよさで人気なのをわかってるのか
日本ドラマが一番苦手としてる事だぞ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 03:34:21.14ID:HklCwlvV0
年よりの方が人口多いからこういうドラマの方が若者向けより数字とるかもな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 04:27:45.50ID:GtfuGh050
加齢臭どころか、老人臭、死臭
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 06:59:41.05ID:n3Cgkr3i0
当時、話題に押されてどんなもんかと観てみたが特に面白いドラマでもなかったな
だが小田の曲が妙にアドレナリンを刺激してその勢いで最後まで観てしまったわ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 08:27:15.82ID:JrhVEqFa0
踊る大捜査線やれば20パーいくやろ
裕二織田
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 10:51:32.66ID:zqGGMqJa0
結局 ルイスとドナ誰よ?
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 10:53:44.98ID:uNxMqAe+0
>>1
訴訟での勝利…って、あのドラマ法廷シーンはほとんどない
裁判に行く前にいかに自分の有利な条件で和解や訴訟取り下げを勝ち取るかが描かれているのだが
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 10:54:54.00ID:N9IU5WAy0
これで数字取れたら視聴率支えてるのは40代以上ってことになる
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 11:28:05.90ID:MyKbViIi0
フジもついにテレ朝の高齢者ドラマ路線に切り替えるのか
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 12:06:06.56ID:F0NEDzbY0
>>324
だって事務所が小さいから
大手が蹴ったクソ脚本のドラマしかまわってこないから
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 16:57:53.80ID:MzEHPSHE0
弁護士ものやるならリメイクじゃなく正義は勝つの続編やれよ。放送前に再放送もセットで。
今見ても面白いけどな。
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:45:07.81ID:YfvsA4enO
スープラ4人乗りで車旅行はキツい
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 18:47:34.07ID:3e4V/wcg0
鈴木保奈美が「完治」っていうセリフを言った後で、
織田裕二が一瞬何かを思い出すように見つめる、
っていうシーンを入れてほしいw
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/17(日) 21:42:46.92ID:YfvsA4enO
夜中におでん持ってきて待ち合わせを阻止する女
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 00:08:21.69ID:HfIK376V0
華麗なるペテン師たちのパクリで当てたから調子にのってんの?
日本にマイク出来そうな若手いる?
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 00:21:41.80ID:mSaMVlnP0
織田裕二と言えば
1位 踊る大捜査線
2位 世界陸上
3位 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
4位 アリソン
5位 土屋太鳳
6位 東ラブ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 00:39:40.21ID:XpEIUQ6Z0
>>346
ジャニタレで決めるなら中島裕翔しか無理。俳優だったら松坂桃李とか福士蒼汰?
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:32:02.46ID:nUy9Fl1/0
「俺はツエーぞ」
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 09:54:25.11ID:cpPJ+cmJ0
ルイス役は誰やるん?
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/18(月) 13:25:28.53ID:1j+kmd/n0
振り返ればは織田と石黒のW主演だったと思うけど、恋はあせらずはどうなのかな?
香取とW主演扱いになってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況