X



【アニメ】「クレヨンしんちゃん」2代目しんのすけ声優に小林由美子 「光栄とともに責任の重さ痛感」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2018/06/14(木) 12:51:29.64ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/06/14/kiji/20180614s00041000155000c.html
2018年6月14日 12:00

 テレビ朝日は14日、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」(金曜後7・30)の主人公・野原しんのすけ役の声優を降板すると発表された矢島晶子(年齢非公表)の後任として、小林由美子が2代目しんちゃんを務めると発表した。7月6日の放送が初登場となる。

 小林は2代目しんちゃんを務めるにあたり「このような大役を仰せつかり光栄とともに責任の重さを痛感する毎日です」とコメント。同作第1話から見直して勉強を重ねているといい「この凡人ではとても思いつかないしんちゃん像を作り上げた矢島さんに改めて畏怖と尊敬の念でいっぱいです」と初代への思いを言葉にした。

 また、「力不足な部分は多々ありますが、『お任せください!』と胸を張って言うことが、並々ならぬ思いで、27年という長い間大切に育てていらしたしんちゃんを後に託すご決断をなさった矢島さんとスタッフの皆様、そしてずっと応援してくださっているファンの皆様への礼儀だと思っております」と決意も。最後は「その為にも矢島さんのしんちゃん魂をしっかり学び、一年でも早く皆様に慣れ親しんで頂けるしんちゃんになれるよう、日々精進していきたいと思います」と意気込みを示した。

 小林は2000年にオリジナルビデオアニメ「KIRARA」の美田役でデビュー。2001年、アニメ「電脳冒険記ウェブダイバー」(テレビ東京系)の結城ケント役で初主演。アニメ、ゲーム、洋画・海外ドラマ吹き替え、ラジオなどで活躍している。

 1992年4月13日の放送開始からしんちゃんを務めている矢島について、同局が今月1日、29日の放送回で降板すると発表。矢島から「しんのすけの声を保ち続けることが難しくなった」などと局側へ申し出があったという。

 矢島は同局を通じ「キャラクターの声を作る作業に意識が集中し、役としての自然な表現ができにくくなってしまったため」とコメント。過去のインタビューでは「お酒を飲みすぎた時などの“おえぇ”の“お”でやると、しんちゃんになる」と説明し「結構疲れる」と苦労を明かしていた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/06/14/jpeg/20180614s00041000157000p_view.jpg
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:03:25.24ID:7r2UdnZt0
wikiによると今年だと

・ピアノの森(大貴)
・若おかみは小学生!(澄川清志郎〈鳥居くん〉

分かるか?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:03:34.05ID:Wbm8m07QO
>>41
今でもデュエルマスターズの主役やってるし他にも色々メイン級をやってるよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:03:54.13ID:6Cx/ZAYZ0
高乃麗じゃないのかよ!
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:04:05.89ID:7HtBZ6QR0
Re:ゼロから始める異世界生活で
「死んでください!」って突き落としてたやつ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:04:16.15ID:xtU+9tgi0
しんちゃん、童貞こじらせて妖精さんになったか
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:04:24.04ID:gec3VnOv0
だれ?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:04:48.71ID:YbSLziLe0
イメージが定着してるだけに誰がやっても大変そう
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:05:12.59ID:9vHzwOSN0
テニヌのアニメ見てた世代なら
亜久津に憧れてた壇太一で分かるはず
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:05:16.70ID:8IXylmoQ0
>>68
男でもBBA役してる声優いるが
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:05:22.48ID:kyGt3wyP0
ほとんど役知らないけどわずかに知ってたのがエンジェルビーツの大山、カーニバルファンタズムの少年志貴
クレしんは外伝で役をやったことあるみたいなのか
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:06:04.28ID:CV3zozCB0
昔AM神戸のラジオ聞いてたわ
最近は風船いぬティニーでしか知らないな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:06:54.18ID:0MteBvGA0
似せようと思えばいくらでも似せられるだけにどう演じるか悩むだろうな
そっくりに演じてもオリジナルを模索してもどっちにしても叩かれるだろうから不憫だ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:06:58.72ID:3Bg/SNnQ0
スイートプリキュア♪(南野奏太)
がんがんがんこちゃん(ゲンくん)

これだけ分かった
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:07:25.43ID:T45z62Wb0
しんのすけ VS しんのすけ 世紀の新旧交代合戦

みたいな映画でもやってもっと大々的に交代劇やれば面白いのに
しれっと交代するから違和感言われるんだよ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:07:47.83ID:7HtBZ6QR0
東京マグニチュード8.0で死んで実在してなかった弟の中の人
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:07:49.72ID:xyQMEHwC0
>>65
しんのすけ=キチガイ
だもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:07:51.42ID:613WPLee0
>>69
ようつべで確認したけど、声似てるから行けるんじゃないか
しかし知名度は低そうだな
ヒロシ2代目は一時代役の予定だったからなのか、おもくそ知名度で選んだっぽいけど、2代目しんは、似てるかを重視したっぽいな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:08:43.78ID:TYBnUhA60
だだだだーんか
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:08:58.33ID:oLHPbhD+0
出演作の経歴調べたら
2012 クレヨンしんちゃん (猿)

笑ったw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:09:01.96ID:7HtBZ6QR0
焼きたて!!ジャぱんの主人公
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:09:07.86ID:kSW6z4Vm0
シスコンの弟(宇宙海賊ミト)も
ブラコンの妹(シスタープリンセス)も
こなせる人
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:09:08.83ID:iEtvwUnM0
気楽にやれば良いだろ
長く続けば中の人なんていつかは替わるもんだしいつかは慣れる
内容的にしんのすけの声なんて肩の力抜いてやるもんだろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:09:26.87ID:iyDFfkxf0
ドラえもんみたいに一斉に全入れ替えするならともかく
ピンポイントなら元の声に寄せたほうがいいしがんばって声作れよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:09:32.26ID:u+kU9Uh70
>>100
声優としては復帰してヨソでいくつか仕事をこなしている
ひろし役には戻ってない
降板だからそもそも戻らないっぽい
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:09:54.21ID:IBxLpIhR0
まあ、ドラえもんの中の人だって

富田耕生→野沢雅子→大山のぶ代→水田わさび

と代わってきたけどな・・・
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:09:58.43ID:xyQMEHwC0
>>91
あるわクソボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:10:09.73ID:iE5IEk8c0
平野バーニングじゃなくて良かった
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:10:34.67ID:7r2UdnZt0
おっさんオタクには

エクセルサーガ(小林エクセル)

で分かるのかな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:10:37.82ID:6wvoQfeW0
知らん、小林ってファフナーに乗ってた奴かと思ったら全然違った
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:11:02.43ID:xyQMEHwC0
>>120
チャンスの神様は後ろ髪が無いからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:11:12.75ID:qyZviq7a0
>>21
声優のウィキペディアってたいてい役の羅列でメチャ長くなる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:11:17.58ID:ryujcaYU0
最近のアニメは知らないけど00年代のアニメでは元気な少年系だとこの人がよく出てたイメージ

オリジナルに声近付けようとしてこの人も喉やられなきゃいいけど
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:11:21.61ID:vg1KDAZu0
エクセルガールの人だな
どっちにしても俺達が生きてる間に終わるかどうかわからん長寿アニメである以上
2代目はいずれ必要になるし
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:11:30.91ID:VVKzH+Ty0
10年くらい前だと結構メインの役どころ演じてたりするんだけどな
知らない世代が増えたんだね
逆に変な先入観持たれなくていいのかもしれない
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:11:32.98ID:NdYKSnODO
小林由美子はスパロボαのオリジナル主人公のヒカワ=リョウトで初めて知って
新人声優かな?と思ったりしたけど、それももう二十年近く前なんだな。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:11:45.24ID:03FHzU3o0
声似てるからめっちゃ良さそうじゃん
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:11:55.53ID:BbZY/qmU0
作者が亡くなって、声優は交代。
そもそも、そこまでして延命させるほど、価値のある作品か?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:12:10.23ID:NCA9rL7q0
エクセルガールズのもう片方はどうなった?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:12:18.93ID:XT4hJkI60
ガムボールのダーウィン?

芸達者だねぇ〜
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:12:43.15ID:7HtBZ6QR0
矢島さんに似せてやってくださいと言われたら
多分めっちゃ似てると思う
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:12:43.49ID:rb30QPbL0
オニギリ野郎やねねちゃん風間くんも交代した方がよくね?
この人になったらオニギリ達が違和感出てくるはず
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:12:49.36ID:IWQ/s4uT0
原作者は亡くなってて
主演声優も降板して
もうやめるって選択肢もあったと思うんだよなあ、俺
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:13:10.16ID:xyQMEHwC0
>>140
なきゃとっくにおわってっからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きちがいにはりかいできないんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:13:22.56ID:BjqFK42O0
>>51
そりゃ勝ちますよ!鬼にも勝ちますよーーー!
わろたw
子供らしい可愛いしんちゃんになりそうだね
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:13:24.74ID:IwguXfB90
子供が楽しく見れば良いさ
批判するのは大人になってもアニメみてるキモい人たち
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:13:54.38ID:eVwMIsL30
エベレスト登頂より高い難関突破おめ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:14:05.83ID:XT4hJkI60
>>68
アイデンティティ『ぶっころすぞ!!!!』
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:14:09.62ID:1FhN/CT40
これのガキの方の声らしい
合いそうだな
https://youtu.be/TeHgf-Be8Rc
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:14:29.57ID:hpqCo4nb0
物真似じゃなく少年役って観点でのキャスティングだな
矢島に寄せて喉の負担があってもそれほど影響ない仕事量だしどっちも行ける
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:14:30.86ID:rL0FTz1m0
>>133
なんかすんごいネタアニメでネタにされてた人っていう漠然とした覚え方をしてたんだが
それだわ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:14:33.96ID:xyQMEHwC0
>>154
誰が金出してると思ってんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:14:41.27ID:eVwMIsL30
下手な芸人がやれば暴れてやるが
この手の苦労人なら誰も文句言わん
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:14:54.56ID:+gFFE20m0
GOWのアトレウスか
普通の少年やらせたら上手いけどしんのすけはどうなんだろ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:14:58.55ID:XwBRuUri0
ただの物真似にならない方がいいよな
よくアイドルとかでしんちゃんのものまね〜とかやってるけどそんなのどうでもいいし
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:15:05.65ID:Bx+DERUn0
初期のクレヨンしんちゃんだったら似てると思う
風間くんにちょっかいかけるギャグ声はまだ想像できない
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:15:14.84ID:7HtBZ6QR0
>>147
視聴率見込めて毎年映画も作れるコンテンツをやめる判断て誰がすんの?
どういう選択肢よそれ?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:15:19.34ID:D92doYRx0
この人の動画観てみたが結構いけそうじゃね
なんとなくしんのすけが見えるわ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:15:38.52ID:7G6Z1yh90
いまだにドラえもんは違和感あるから、昔からしんちゃん観てる人には
簡単には受け入れられない
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:15:43.35ID:0U47FAr+0
白鳥由里の方がしんちゃんに合ってたかも?
そうなればみさえも松本梨香に交代すれば・・・
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:16:00.99
シロがシロの飼い主になるってか
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:16:01.45ID:hpqCo4nb0
しんのすけ覗いたら知名度的にはそれほど差は無いぞ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:16:12.81ID:IWQ/s4uT0
>>148
45過ぎてから非公表になった(´・ω・`)
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 13:16:17.95ID:xyQMEHwC0
>>175
嫌なら見るなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況