X



【芸能】尾木ママ、未成年飲酒に「甘すぎる日本!!」入店禁止を提案
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/06/14(木) 11:20:53.31ID:CAP_USER9
 尾木ママこと教育評論家の尾木直樹氏(71)が13日、自身のブログを更新し、未成年飲酒問題について提言した。

 尾木ママは「未成年者の飲酒環境が甘すぎる日本!!」とのタイトルで記事をアップ。「飲酒運転は事故を起こさないまでも 同乗者 飲酒させたお店 間接的責任も問われ
実に厳しく飲酒運転を取り締まる姿勢が貫かれていることが事故など未然に防ぐことにつながっている」とした上で、「同様に未成年者は入店出来ない 入店させただけで
飲まないでもお店も指導受けるように アメリカ並みに飲酒環境の整備を進めるべきではないでしょうか?」と問いかけた。

 さらに「20歳の証明書がないと入店禁止にしてはどうでしょうか?」と提案。「未成年者の健康を社会的に守ることは大人の責任だと思います」「特に社会的役割の大きな大人は
率先して子どもたちを守ってほしいですね」と訴えた。

スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00000083-sph-ent
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:03:40.14ID:waDdIzBh0
2011/09/14(水) 19:19:10.17
>>教諭の一人が旅行を計画し、受け持ちクラスの
女子生徒16人に声をかけ、うち10人が参加。

こいつ狂ってるな
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:04:50.25ID:q/xab7eA0
最近は居酒屋行くと糞ガキがうじゃうじゃ居るからな。クソ馬鹿親の血筋だから当然クソ煩い。こいつら一掃出来るなら尾木ママに賛同するわな。
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:05:15.59ID:waDdIzBh0
2011/09/16(金) 16:29:18.71 ID:BcxtY26O0
ステーキけんやふらんす亭を経営する井戸実社長は、
高校生の頃から飲酒運転の常習だったと自ら告白。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:07:32.92ID:waDdIzBh0
2011/09/26(月) 10:13:00.55 ID:5p4Jjolc0 [1/1回(PC)]
ふらんす亭、ステーキけんの経営者 井戸実社長のブログ

はじめて一升の日本酒を一人で開けたのが16歳の秋でした。
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:10:26.94ID:/4f67+Uy0
>>1
まず、法政大学や母校の早稲田大学で未成年飲酒禁止を徹底してから言ってくれw
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:10:45.11ID:Obi9t9RK0
こんな時こそマイナンバーだろ。なけりゃ入店拒否。
ガキは責任取らなくて良いって馬鹿システムそろそろ限界だろ。犯罪の低年齢化はつけが回って来ているだけだ。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:12:12.36ID:waDdIzBh0
【韓国】教え子に風俗、喫煙、賭博を指導?47歳塾経営者に逮捕状[10/13]
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:14:31.33ID:MEPMp8jN0
居酒屋がガキ相手にソフトドリンク提供して稼いでるから、出禁は無理だな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:18:21.01ID:5TJMXA4s0
そもそもが成人18に引き下がるし、18が酒飲んじゃいけない科学的根拠がない。年齢じゃなく飲み方を厳罰にしろよ。30過ぎても汚ない飲み方する奴は店から追い出せよ。俺が幹事なら許さない
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:21:53.94ID:bx5O8Wst0
宗教と貧困以外で日本より厳しい国を教えてくれ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:23:41.68ID:Jg+FaJMc0
じゃあ未成年がいる職場は飲み会禁止?
クルマ運転する人に酒を出さないのと一緒で
未成年に酒を出さないよう徹底するしかないと思うんだけど
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:23:46.93ID:QX5ZWdzn0
タバコの次は酒が締め付けられるだろ
購入時のIDチェックの必須化と
公共の場での飲酒禁止
酒を提供する店への未成年入店禁止
このあたりは10年以内に制定されるだろ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:23:51.98ID:0rRG6oRI0
>>537
学食でビール売ってるところあるよな?
そういった大学ではどういったチェックしているのだろう?
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:26:59.16ID:0WxIA8g10
幼児を騒がしくて酔っ払いだらけの
居酒屋に連れていく親の気がしれない
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:27:45.30ID:gXGxId700
個人番号カード提示させればいい
これ無料でもらえるからな 写真付きだし生年月日も表示しているし(元号なのがアレだけど)
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:27:46.73ID:dQUwyoiW0
車の免許は18からで原付は16だったけか
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:28:42.53ID:oJf8TxgR0
>>537
週末の高田馬場や早慶戦の後の歌舞伎町なんて早稲田の学生が道でゲロ吐きながら倒れてるしな
未成年も普通にいるし
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:29:55.98ID:auMbgGsP0
>>1
アル厨が大発狂してて草
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:31:14.88ID:ApqqStUA0
現実問題として、団塊の世代の子供達辺りからは、みんな18ぐらいから飲酒始めてるよなぁー…
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:31:48.86ID:bx5YCATh0
未成年に酒を飲ませる悪い大人を批判しろよ
こいつ教育者失格だな
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:34:03.52ID:Y4FvCT4v0
クラブとか行っても普通に未成年と分かった上で酒出してるぞ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:34:05.39ID:JyVzGhfi0
山口メンバーも小山メンバーも相手が女だから未成年だろうと絶対批判されないよな
フェミニスト死ね
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:34:57.01ID:ZqA4Ye7XO
こいつは未成年にアマアマだから人間として信用できないんだよなあ
いつぞやのいじめ自殺の時も加害者未成年どもには最低限のコメントしかしてなかったし、あれ以来俺はコイツを教育者としては見ていない
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:40:11.77ID:bP7XvFbTO
ファミレスでもお酒出してるじゃん
居酒屋だってキッズスペースまで用意してる
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:43:47.48ID:Teg1ywAw0
>>560
そもそもそれがおかしい
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:48:47.53ID:dQUwyoiW0
ノンアルコール系が出てる時点で矛盾してるんだけとね
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:51:07.52ID:Fp6ydWrX0
>>542
ほんこれ
飲むのは18からで構わないけど一気コールとか軽犯罪にしてまえばいい
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:51:44.66ID:ehUDqv210
>>561
酒タバコ売ってるスーパーやコンビニも使用禁止になるなwww
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:51:56.72ID:XkMNDu1j0
酒規制したらええやん
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:52:00.44ID:7DA48Z6D0
18歳以上なら働いて良いのに入店は20歳ってのがおかしい
それなら、ねじれを直してすべてのものを18歳成人にしてきっちり18禁=未成年入店禁止にすれば良い
18歳の高校生は校則で制御すれば良い
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:55:36.62ID:VcMtMO7H0
大手チェーンは子連れ歓迎居酒屋風ファミレスもどきに鞍替えした事をもっとアピールしてくれ。でないと糞馬鹿家族が同じ感覚で普通の居酒屋にもやってきて酒飲まんとダラダラ居座って店潰すからな。
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:57:32.47ID:WLLm0rP60
明るい北朝鮮2になりたいのか?
5ちゃんって驚くほどシンガポール好きが多いよなぁ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 16:59:14.81ID:dQUwyoiW0
タバコは辞める人が多いけどお酒を辞める人は少ないよね
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 17:06:09.36ID:A3FMwW0n0
酒は違法化してもええんちゃうか
安易に犯罪の言い訳に使う奴多いしな
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 17:11:04.21ID:wXL/IPrP0
>>486
いや学生服でパチンコ打ったり雀荘行ったりしてたからな
もちろんタバコも吸いながら
昔のパチンコ屋ってのはチンピラと水商売と年寄りしかいなかったから何も言われなかったし
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 17:35:53.89ID:W7vxScc10
オギみたいに変なのテレビに出すなよ
日本は甘すぎんだよ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 17:37:15.21ID:JLAuXS9v0
2012/09/20(木) 10:40:46.78
大隈重信は女風呂ののぞきとか
飲酒を勧めなかったと思う
落ちたな

早稲田の体育会はいまや5流以下と変らん
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 17:42:49.76ID:Bvgjgwh60
17歳以上の飲酒を認めればよい
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 17:46:56.43ID:tLpCrOcB0
一回店に立って見ろ
話しはそれからだ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 17:58:43.22ID:aSfno3qbO
昔は高卒で働いて新歓やったら社長に頑張れよ〜なんて言われながらビールのひとつも注がれたもんだけどな
今やったら大問題だろな
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 18:04:02.07ID:CrRfAIhq0
まあ海外じゃ身分証がないと飲めないからなあ
日本がユルユルなのは確か
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 18:28:25.05ID:n/IlyPmR0
>>1
ばかなのでしょうか?
入店を規制づるより、アルコールを規制してはどうでしょう?
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 18:30:14.14ID:jBOZYxto0
アルコールはタバコより危険だし迷惑なのになぁ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 18:30:48.48ID:u45lxm7i0
>>485
国立大でも入学したばっかのオリエンテーション的なやつの休憩の時に教授が「タバコ吸いたい人はこちら…」とか言ってたぞw
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 18:53:28.07ID:fwgXo0qb0
>>1
酒のある場所に20歳未満禁止にしたら子供が入れなくなる場所

コンビニ、ファミレス、スーパー、披露宴会場、お祭り
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 18:59:32.16ID:cJgtKRep0
>>587
バカやアスペはその程度のレスになるなw
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 19:00:53.83ID:inbvk+SL0
高田馬場や御茶ノ水の居酒屋が商売上がったりになること知って言ってるのかな?
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 19:04:46.48ID:jTjOLBqR0
手越みたいにお店との繋がりがあれば確認なんてしないくて入店できるからな
手越の件は店舗も絡んでるからかなり悪質なんだよ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 19:05:01.99ID:c8rn+3Up0
土屋アンナ「子供と居酒屋で飯食って悪りーのかよ?黙ってろや、オカマ野郎!」
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 19:05:14.81ID:pD2sFpK50
>>561
居酒屋に子供を連れてくるなという意見もあるが今は居酒屋業界がファミリー層を呼び込んでる時代なんだよな
ファミレス呑みが流行って窮地に追い込まれた居酒屋業界は逆にファミレス化を狙って居酒屋ファミレスで起死回生を狙っている
キッズスペース完備をしたりキッズメニューまで用意をしてる
http://www.monteroza.co.jp/monte/gyotai/kids.html
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 19:07:04.54ID:LhZTSTdN0
性暴力を軽視する空気の耐えられない「軽さ」
https://toyokeizai.net/articles/-/210354
日本は、なぜ「性暴力被害者」に冷たいのか
https://toyokeizai.net/articles/-/200210
日本では、なぜ性被害者の肩身が狭いのか
https://toyokeizai.net/articles/-/198775
なぜ犯罪者は男性が多いのか?その理由は「遺伝子」にあった
http://news.livedoor.com/article/detail/11226741/
人工妊娠中絶
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E5%A6%8A%E5%A8%A0%E4%B8%AD%E7%B5%B6
<キスでうつる病気>
淋病クラミジア梅毒B型肝炎HIV/エイズ口唇ヘルペスキス病
サイトメガロウイルスヒトパピローマウイルス(子宮頸癌のもとHPウィルス)
<セックスでうつる病気>
クラミジア 淋菌HIV 梅毒腟トリコモナス症 カンジダ症ヘルペス
尖圭コンジローマ(ヒトパピローマウイルス子宮頸癌のもとHPウィルス)
非クラミジア性非淋菌性尿道炎 ケジラミ疥癬軟性下疳A型肝炎 B型肝炎C型肝炎
赤痢アメーバ症細菌性腟症 伝染性単核球症(キス病)サイトメガロウイルス感染症
成人T細胞白血病フォアダイス 血精液症亀頭包皮炎 外陰炎ジカウィルス
マイコプラズマ・ウレアプラズマ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 19:14:08.98ID:j+d0h4ia0
オッサンだから分からんので質問するんだが
今の大学生のサークルとかの新歓コンパって
新一年生に酒飲ましてるの?
それとも一年生は全員ソフトドリンク?
店にも未成年に酒を提供してはダメって法律あるし、
今はどうしてるんだろう?と思って…
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 19:24:59.25ID:j+d0h4ia0
>>595
そうなんだ、今でも大して変わってないのか…

自分が大学生の頃は20年以上前で
よく幹事やらされたけど
ごくたまにだけど、大学の新歓コンパって店に予約で伝えると
断るか、未成年の学生には酒は提供しないって店はあったな。
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 19:58:02.04ID:XQqAtbTK0
>>20
オカマじゃなくてバイセクシャルだろ。
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:01:11.22ID:OPM6qFxL0
>>1
最近は居酒屋も子連れOKだけど、あれほんとやめてほしい
子供にとって環境悪いと思うんだけど
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:04:05.06ID:R+Pyo3CA0
もう成人になったら、強制的にタトゥーやな、成人マークのw
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:05:38.76ID:gO/kaw560
コンビニってイートインスペースがある店がどんどん増えてきたけど、コンビニで酒買ってそこで飲める?
もし可能ならコンビニも20未満は入店禁止だが。
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:20:13.62ID:j+d0h4ia0
>>601
うちの近所のコンビニのイートインスペースは
全部飲酒禁止
多分、ほとんどどこもそうじゃないの?
あまり目が届かないところで勝手に酒盛りされても
店は大迷惑だろうし
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:24:12.24ID:GV9963bQ0
親子そろってプロ野球観戦もアウトだね
だって野球場はガンガンビール売ってるし
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:50:10.03ID:kACMP7dG0
>>599
あんたが環境の良し悪しを決めなくてもいいんだぜ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:52:27.06ID:R6jnU/AT0
未成年じゃなくてアルコール全般を禁止にしたら良いがな
大人でも中毒になるくらいだから禁止で良いだろ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:53:48.34ID:14t/4CFv0
道交法違反の方を厳しくしては?
子供が即死するのはタバコでも酒でも無くクルマなのにね
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 20:58:27.99ID:Jpf1DlBS0
>>606
20世紀にそれをやった国があってだな・・・ギャングさんが大儲けをしたらしいぞw
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:25:28.47ID:YY1+qCjp0
子持ちの親が自宅で晩酌もアウトだな
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:28:01.14ID:oMC7LCSy0
そんなに厳しくしたいなら
飲んだ未成年の方をとっ捕まえて学校は退学させるとなればかなり減るだろw
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:39:18.73ID:GV9963bQ0
酒を出す大人数のパーティーでたった1人未成年が混じってても参加者全員がアウトとか
凄い時代になったな
その未成年が飲んでも飲んでなくても関係なし
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:42:31.98ID:MbcfS2u40
なるほどファミリー禁止か
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:46:35.64ID:G8lBRwiM0
大学入学の頃から堂々と飲んでいるけど、別に健康を害したとは思わんなあ
つーか、梅酒なんかは中学生ぐらいから飲んでいたし

最近、やけに未成年飲酒ってうるさくなってないか?
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:47:20.27ID:KDrN4/1F0
子連れファミリーはどうなんだ
個人的には飲み屋に子供連れてくんなと思うけど
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 21:58:49.56ID:9ciKW58l0
飲酒年齢の引き下げすればいい
義務教育終わったら、飲酒認めりゃええやろ
皆、それくらいで飲んでるだろうしな

コイツはセンセー特有の規則馬鹿だろw
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:17:02.12ID:Jpf1DlBS0
>>616
義務教育はさておき、高校卒業する年齢なら身体も出来上がっているしOKだろうなー
なんで、こっちを引き下げずに成人年齢を引き下げるのかが理解できんわ

成人年齢の引き下げなんて高校出たてで一人暮らしを始めた連中を毒牙に掛ける
怪しげな商売の連中しか喜ばないのにな
逆に飲酒喫煙年齢を下げて高校の最後に保健体育の授業できちんと色々な問題を
教育するカリキュラムを、大学は入りたてで起きるような問題が大きく減るのになー
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 22:23:46.85ID:vbFOfoD20
義務教育でキッチリ教えるべき
もちろん高校でも
高校出る前に教えるべきことをちっとも教えないよね
役所の手続きとかさ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 23:03:50.69ID:KDrN4/1F0
>>618
精神年齢が幼くなってるのにガキに酒なんか飲ませていいことないよ
急性アルコール中毒が増えるばかりだ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 00:32:59.21ID:vWF2fmJHO
店で飲むっつーのが厚かましいよね
友達の部屋にこっそり持ち寄ってパーリィするのが普通だろう(´・ω・`)つスピリタス
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 01:45:09.05ID:waVx0wYk0
>>620
精神年齢が幼くなっているのなら法的責任を背負う年齢を下げる方がよっぽど問題だわさ
酒なんてのは、昔はもっとガキから飲んでいたわけだしな
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 02:01:42.67ID:YBnV7OJ20
単純に未成年入店禁止にすりゃいいってもんでもないと思うけどな
そうすると子供だけを家に置いたまま飲み屋で長時間飲むアホな親がたくさん出ると思うぞ
たぶんそれで不幸な事件も起きると思う

単純に酒を飲もうが飲むまいが入店時の年齢確認を徹底する以外にはないんじゃねーの
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 02:01:56.59ID:XyVndQPS0
酒類提供の場合は身分証明書提示でええやろ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 03:25:09.02ID:EFCzC6Cl0
パパは黙っていろ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 05:07:51.87ID:KIQ18gRR0
自動販売機で酒が買える日本
流石に今はもうあまり見かけないか
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/15(金) 05:21:23.17ID:e1AiR/OC0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、ウィンブルドンはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


長者番付
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00000058-jij-spo

「東京五輪金」と「4大大会優勝」どっちを選ぶ?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180603-00025005-theanswer-spo
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況