X



【サッカー】本田ベンチで「ドリブル総数」激増…16年9月以降最多の21、香川&乾の「突破力」勝因

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/14(木) 06:36:35.04ID:CAP_USER9
6/14(木) 6:26配信
本田ベンチで「ドリブル総数」激増…16年9月以降最多の21、香川&乾の「突破力」勝因

◆国際親善試合 日本4―2パラグアイ(12日、オーストリア・インスブルック)

 西野体制初白星を挙げたパラグアイ戦。データスタジアム株式会社の分析によると、日本代表の「ドリブル総数」が16年9月以降で最多を記録した。敵陣を切り裂く香川、乾らの“突破力”が勝因の1つとなったと言える。

 パラグアイ戦のドリブル総数は21。16年9月のW杯アジア最終予選初戦UAE戦以降の24試合で最多の数字だ。ハリルホジッチ前監督の解任につながったベルギー遠征(マリ戦、ウクライナ戦)の約2倍の数値となる。

 本田をベンチに置き、武藤、香川、乾とドリブルで仕掛けられる選手を2列目に並べたことが奏功した。ボール支配率は51・4%と0―2で敗れたガーナ戦(58・4%)よりも下がったが、個々のチャレンジ姿勢が状況を好転させた形だ。この“突破力”を攻撃の核とするなら、スイス戦で先発した本田よりも香川、宇佐美よりも乾が適任。西野監督の決断に注目が集まる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00000049-sph-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180614-00000049-sph-000-3-view.jpg
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 11:49:40.45ID:NiIGfNDv0
本田のドリブルって小学生並のショボい奴だぜ
中学生レベルで余裕でカットできてしまう
足元のボールに視線が釘付けw
しかも歩幅が狭いのにボールが近すぎてうまくコントロールできないw
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 11:50:22.17ID:OE9LXBBD0
セルジオは遠回しに、スタンドに置いて1枠を別の選手にやるべきだ、と
言ってるんじゃないか
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 11:50:25.95ID:Hb2Axgn70
寝っ転がってるだけで止められる本田のドリブルwwwwwwwww
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 11:51:07.90ID:Rm0Wwy6+0
本田さんはパラグアイ戦これ以上ない最高レベルのポジショニングだったな
いつもこれくらいのハイクオリティーな仕事を確立してほしいw
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 11:51:14.45ID:YGeV18hv0
変なの
なんか本田叩けばOKみたいな流れおかしいわ
本田よりも宇佐美とか川島の方がよっぽど酷いのに
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 11:51:37.46ID:2OmXOHb70
必ず本田は選ばれる。
協会はサッカー界として本田をサポートすることに決めている。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 11:51:48.32ID:mhyjCnWk0
>>40
本田って宝くじみたいなもんか
もしかしたら 一発 
そう考えると練習とか強化とかチームワークとか
どうでもよくなるよな。

全員 一発持ってる奴揃えりゃだれか当たりそう
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 11:52:37.84ID:IJIYNm/n0
>>655
本田が酷いのは己のことしか考えてないこと
川島宇佐美は一応チームの為にプレーしてるけどクソなだけ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 11:54:00.16ID:2OmXOHb70
宇佐美も裏当確もらってんのか?
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 11:54:14.17ID:H6cvv9GH0
ステイ本田
本田圭ステイwww
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 11:54:44.55ID:kOH17SVC0
ポン田のカメドリ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 11:55:24.08ID:4JdXIzF20
本田はパラグアイ戦で走らなくても活躍出来るポジショニングを極めたから後は継続するだけ
欲を言えば俊さん並みに目でアシストも極めてほしい
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 11:55:39.48ID:5j1zlCUW0
>>654
いやいや
終盤はポジション放棄(アップ)して視聴者をヒヤヒヤさせただろ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 11:56:27.56ID:EexMSk0g0
>>653
本田さまが四面楚歌でちゅらいでちゅねぇ^^
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 11:57:12.23ID:r/iTiQ7t0
本田の「三大会連続ゴール」「W杯アジア人最多得点」

これを阻止したいのは誰だ?
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 11:57:26.53ID:4JdXIzF20
>>666
視聴者の感情を揺さぶって視聴率に貢献できるのがスターだもの
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 11:58:04.26ID:5HvNj/+W0
こんな劣化したベテラン使って初戦落としたら雰囲気も士気も絶対落ちるわ
どうしてもねじ込むなら3戦目の展開次第
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 11:58:49.70ID:m8khTlIS0
>>668
全日本国民(^。^)y-.。o○

本田の就活の為に日本代表あるんやないからな
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 11:59:30.50ID:pVtECrcR0
本番は持ってる奴が活躍する
そこで、誰が持っているのか
それは過去のWCを見ればわかる
持ってるのはホンダ、ケイスケホンダただ一人
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 11:59:42.38ID:+395CYWP0
ただの横パス、苦しまぎれのクロスだけでは得点するのは難しい
ドリブルによる仕掛けも織り交ぜていかないと駄目なんだ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:00:10.20ID:EexMSk0g0
>>668
日本代表より本田の個人記録か
最低だな、本田もホンシンも
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:00:33.61ID:IJIYNm/n0
乾のドリブル
バルサやバイエルンにも通用してるしどこが相手でも抜けるだろ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:00:36.77ID:8/oUfHsJ0
>>641
別に本田のアンチって訳じゃなく今の代表には必要ないというより害毒だって感じているだけ。
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:01:03.12ID:Suou5wAr0
とりあえずクロス上手くならないと可能性ゼロやで
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:01:14.59ID:Pudr5qRP0
>>668
そんな個人記録どうでもいい
日本代表は本田の実績をつくる為にあるのではない
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:02:02.49ID:FYBn9GKH0
バックパスで勝つのが俺たちのサッカー
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:02:08.75ID:pVtECrcR0
香川の持ってなさは誰もが理解しているところ
持ってない奴は本番で活躍できない
乾も香川がいないと輝かない
よってここはやはり持ってるケイスケホンダをスターティングメンバーで起用するしか手はない
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:02:13.26ID:xpOoAQ2a0
>>612
W杯直前の親善試合だからどのチームもケガはしないように多少はユルくなる
けれども個々の選手達にとっては商品価値の見せ場だからギリギリまで力を出しきってプレイする

ってこともバカにはわからないんだよなw
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:02:30.95ID:3RGib/bG0
ケイスケホンダって三段階くらい劣化してんだよな
最初が足の怪我、次がバセドウ、そして最後は普通に劣化
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:02:38.43ID:4JdXIzF20
>>679
iPadだけが友達だから
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:03:45.58ID:R9/PJmGu0
本田はバセドウ病が再発したんじゃないのかね?
あまりにもひどい
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:04:14.90ID:5j1zlCUW0
手抜いてたガーナにホームで完敗したからなぁ
本田がスタメンだったらパラグアイにも完敗してたよ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:04:23.43ID:m8khTlIS0
>>680
独禁法違反の電通をお得の特例措置で放置し続ける諸悪の根源自由民主党を政権与党から引きずる落とすのや(^。^)y-.。o○
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:04:59.35ID:pVtECrcR0
どれだけ批判を浴びても、調子を崩していても
きっちり本番で結果を出すのがプロフェッショナルケイスケホンダ
必ずやってくれる男
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:05:02.29ID:+395CYWP0
ドリブルの仕掛けによって隙が生じる。
フィニッシュで香川、大迫、岡崎の技術が活きる。
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:05:14.41ID:8/oUfHsJ0
>>688
スイス戦とか相手は本田の守備なんてまったくないものとして扱ってる感じだったもんな。
まさに守備の穴。
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:05:54.77ID:W4nsiXGF0
>>647
マナー違反の素材に使えそう。
しかし、本田はリアルに周りから嫌われてそうだな。
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:06:14.93ID:fpRo3oix0
伸びしろが限界
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:06:38.60ID:xdOhHAVK0
相手が手を抜いてたってそれガーナとスイスもそうだったろ
本田がいたら今回も無得点で負けてたわw
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:07:38.74ID:8/oUfHsJ0
>>691
最少チャレンジっていうか行っても軽くいなされて全くプレッシャーにならないから行かなかっただけだろ?
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:07:53.26ID:AzfkNYH70
>>684
香川は持ってるからブンデスリーグ2回カップ2回優勝&プレミア優勝という実績がある
しかも怪我だった1回目のブンデス優勝時以外は全て優勝試合スタメン
本田は何一つない
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:08:10.36ID:4JdXIzF20
>>696
本田を持ち上げる選手って協会や電通に媚びて自分のポジョン確保しようとしてるだけに見えるしな
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:08:11.06ID:IJIYNm/n0
本田が出てたら間違いなく負けてたな
本田が出てたらというかスイス戦のロートルメンバー含めてな
1失点した時点で諦めてたわ崩せないから
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:09:20.91ID:pVtECrcR0
>>701
サッカー選手の最高の舞台はワールドカップ
実力があるのにそこで輝けないのは持ってない証拠
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:09:57.34ID:e6aQLIAr0
>>688
逆でしょう。甲状腺を摘出してバセドウ病を治したから、身体の代謝が低下して、スタミナ切れや瞬発力の低下を招いたのでしょう。
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:10:02.56ID:pOYBarZe0
持ってるとか持ってないとかまたオカルトみたいなこと言ってんのかよwww

前回のW杯得点王やMVPの奴が次も絶対活躍してると思ってんのか?
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:10:45.71ID:pVtECrcR0
>>707
きみは持ってないようだ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:12:15.11ID:pVtECrcR0
まあ見てろ
西野は必ずケイスケホンダをスターティングメンバーで使ってくる
そして必ず結果を出す
ゴールを決める、アシストをする
そして勝つ
持ってる奴が出れば負けない
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:12:59.03ID:5j1zlCUW0
>>707
宗教詐欺に簡単に引っかかるタイプだよな
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:13:31.43ID:mNcyqmev0
パラグアイ戦で最高の結果をだしたメンバーを使わない理由がない
つまり本田は使わない
そういう事だ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:13:37.31ID:IJIYNm/n0
本田が持っていたのは南アフリカW杯のときだけ
それ以外はその実績で自分の好き勝手してきた
他の選手に席を譲るための大会だったのにゴネて居座った
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:13:46.50ID:EexMSk0g0
>>647
人としておかしい
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:14:31.59ID:rAy1zmax0
>>688
再発というより悪化の一途だよ。
今のパンキの顔つき見りゃわかる。
症状がとことん進んでる。

言っちゃ悪いけどパンキは病人。
病人を代表に選ぶって時点で無茶苦茶だ。
走れない守れない選手は出しちゃダメだ。

本田外した途端に皆んな走り出した。
ドリブル仕掛けるようになった。
この一点でパンキがいかに害悪か
分かる。

今からでも遅くはない。パンキは
怪我ってことで代表離脱させるべし。
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:14:47.75ID:pPiz6W6I0
>>705
>サッカー選手の最高の舞台はワールドカップ

ダウト!
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:15:17.61ID:VnRJ5ESW0
あとはキック精度なんとかしてほしいな
どいつもこいつもふかしすぎ
サイドチェンジやクロスをなんじゃそらってのが多い
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:15:35.82ID:9yUiffN90
コロンビア→前大会得点王ハメス・ロドリゲス
セネガル→とにかくやべぇやつマネ
ポーランド →予選得点王ロベルト・レバンドフスキ

日本
バルセロナに2点決めたことのある イヌイ
スペースがあればなんとかなるかも カガワ
プロフェッショナル ケイスケ・ホンダ

どう考えても全敗
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:16:16.52ID:7c1M0I7m0
>>714
パチューカもそうだけど日本サッカー協会ってメディカルチェックしてるんじゃないの?
本当に病気なのに出してたら結構な問題だと思うんだけど
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:16:28.91ID:pVtECrcR0
19日のコロンビア戦、お前たちはみんなケイスケホンダのゴールに歓喜する
散々こけにしたことも忘れて
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:16:34.31ID:SJ6NlntG0
カガワもふくめユニホーム黄色にしたら、レバンドフスキが一瞬でも12人目になってくれるかも。
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:17:21.37ID:VnRJ5ESW0
>>717
ヒザ壊した影響のせいか初速がなぁ
最高速度はそこそこ早いらしいんだけどサッカーの場合初速で負けたらほぼ終わりだしな
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:17:38.36ID:WcsWoTG80
今更宇佐美を腐したところで序列はそれ以外のFWに負けてるから
本田に定位置はございませんよ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:18:19.12ID:pPiz6W6I0
>>720
どんな問題? 病気の人は試合に出たらダメとかあるの?
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:20:16.38ID:z9vX79zs0
ガーナもパラグアイも大差無いだろ
惨敗した本田と勝利に貢献したカガワ・乾

単純比較は十分可能だ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:20:25.34ID:ty4lNjou0
>>720
してないわけないよ。ものすごい詳細にする。ミランももちろん知ってるし、協会も知ってるだろ
それ以上の見えない力が働いてるんだよ。ミランの10番だよ?(笑)
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:20:42.21ID:0pzDEdKX0
負けてもいいから楽しませてくれ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:20:43.30ID:8wssh2qG0
差し当たりドリブラーを多く呼んでるし、南アもドリブラー左右に配置して上手く行ったし、ドリブラースタメンは良さそう。
(宇佐美の良さはよく分からないけど。)
本田なんてバックパスをカットされるのが関の山
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:21:54.65ID:z0kTu8Hx0
>>647
短足だから様にならないね
カッコ悪
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:22:01.27ID:5PogeLoA0
これでケイスケホンダが先発だったらジャップどんな笑い話になるんだよw
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:22:12.66ID:Dmz6ye/x0
日本人選手が唯一通用するのがドリブラーだろ
海外でゴールあげてるのほぼそうだろ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:22:32.56ID:LG5Kmr250
パラグアイの選手がまったく削りにこなかったからな
流石にあの試合なら本田もドリブルするだろ
遅いけど笑
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:22:54.30ID:rAy1zmax0
>>720
心臓病とかとは違ってバセドウって病気は
確かにサッカー出来ないわけじゃない。
しかし、感情の起伏、突然のヤル気の喪失、
突然の疲労感等、選手として監督が普通の
選手以上に計算できなくなっちゃうんだよね。
使うなら本当に大博打になる。

パチューカも代表もメディカルチェックは
やってるだろうし、その点で問題ないって
判断したんだろうけど、パンキのスポンサー力が
作用した可能性はあるよ。

普通のクラブならコンディションが極端に
不安定な選手は避けるよ。
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:22:58.76ID:pVtECrcR0
>>734
当然スターティングメンバーだ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:23:36.78ID:E+X2zO380
>>647
これは陰キャのサイコ
こんなやつが団体スポーツやってはいけない
サイコは人間関係むちゃくちゃにする
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:24:01.00ID:z0kTu8Hx0
>>723
グランパス時代から初速も判断のスピードもプレーのスピードもカタツムリですがな
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:24:17.45ID:SKzns6DZ0
みんなが練習してるのに1人だけ西野監督と話し、練習しない本田

どの監督にもこうやって媚を売り、「俺は戦術を理解している」ってアピールしてポジションを確保してきた本田
長年香川乾コンビを使わ無かった無能どもは万死に値する

https://youtu.be/wGecHmCfL5s
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:24:20.13ID:O+EkVu6w0
>>627
良くも悪くも知名度だけは抜群だからな
ニワカにアピールするために本田の名前は利用しやすい
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:25:38.20ID:sYkxPUoJ0
>>738
パラグアイ戦のような面子と戦術はGL最終戦でしかやらんだろうしな
1戦目2戦目はスポンサッカーでケイスケホンダ、長友、香川、長谷部はスタメンだ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:25:53.90ID:Dmz6ye/x0
歴代の日本代表FWに酷い発言してきたよな
どの選手も温厚でいい人だったから問題にならずに済んだけど
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:25:58.37ID:ty4lNjou0
>>741
これを超拡散させた方がいいよな
こんな疑われてる時期に。まさに証拠見せられてる感じ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:26:30.55ID:7JV8dtJK0
潰れないことが取り柄だったのにそれが無くなってサッカー脳が劣化してる感じなんだよなあ
攻撃のバリエーションはもう乾香川に賭けるしかないな
博打ジャパン
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 12:26:56.44ID:VnRJ5ESW0
>>744
本田外し という1点だけな
それ以外は日本には相性の悪い監督
アフリカみたいにフィジカルのある国には合うタイプだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています