【サッカー】<本田圭佑>コロンビア戦控え危機! スイス戦後の「真司にポジション取られる」が現実味

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/14(木) 06:13:30.60ID:CAP_USER9
14日午後6時(日本時間15日午前0時)に開幕するサッカーのW杯ロシア大会に出場する日本代表は12日、親善試合・パラグアイ戦で4−2と勝利。西野朗監督(63)の就任3戦目にして初勝利を飾った。西野体制下でトップ下で復権したMF本田圭佑(32)=パチューカ=は出番なし。定位置を争うMF香川真司(29)=ドルトムント=が1得点2アシストと結果を出したことで、定位置を失う可能性が出てきた。チームは13日、オーストリアでの事前合宿を打ち上げ、本大会中のベースキャンプ地であるロシア・カザンに向けて出発した。

西野監督就任3戦目にして生まれた、待望の初ゴール。MF乾のゴールによってベンチ前にできた歓喜の輪に、MF本田は一呼吸遅れて加わった。4得点快勝の裏側で、金狼の立ち位置は危うさをはらんできた。

一度はつかみかけた定位置を失いかねない状態だ。5月30日のガーナ戦(日産ス)、8日のスイス戦(ルガノ)、本田はいずれも先発出場。3−6−1で臨んだガーナ戦は左シャドー、スイス戦では西野ジャパンのベースとみられる4−2−3−1の布陣で挑み、かつて「自分の庭」とまで呼んだ本職のトップ下で先発した。だが結果は共に無得点。チームも2戦共に0−2で敗れ去った。

本田に代わってトップ下で結果を出したのは、同じポジションを争うMF香川だった。パラグアイ戦で先発フル出場を果たした背番号「10」は、決定機を逸するシーンもあったものの、1得点2アシスト。特に2得点の乾との連係は出色だった。西野監督もロシア移動を控えた13日に「(コロンビア戦の先発メンバーは)非常に良い意味で悩むことができる」とパラグアイ戦のメンバーからの抜てきを示唆した。

西野監督就任以降、攻撃の大黒柱に据えられ完全に“復権”したかに見えた本田。だが、不発に終わったスイス戦後には「サブには一応、僕のライバルでもある(香川)真司が控えていて、それは結果を出さないと真司にポジションを取られるという危機感を持たないと話にならない。そこは本当に反省しないといけない」。本大会で“ジョーカー”としての役割を担うことには「可能性はあるし、どういう対応もできないと」と話していたが、その言葉が現実味を帯びてきている。

パラグアイ戦後の取材エリア。本田は笑みを浮かべながらも、呼び止める報道陣を手で制し「今日は(話さなくて)いいでしょ」と去って行った。一夜明けた、6月13日。本田は32歳の誕生日を迎えた。W杯南アフリカ大会・カメルーン戦での決勝点からちょうど8年がたった。左側のみを刈り上げた“片モヒカン”の勝負ヘアで臨戦態勢となった本田だったが、宿舎内に設けられた取材エリアでは無言を貫いてバスに乗り込んだ。
 
自身にとって集大成と位置づける大舞台。本田が見せるのはレギュラー奪回のための逆襲か、それともチームのための献身か。金狼にとっての3度目のW杯が始まる。

ディリースポーツ 6/14(木) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00000011-dal-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180614-00000011-dal-000-view.jpg
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:55:24.89ID:m+vuZwJr0
実力ないのにエゴを出してはいけない
ピッチ上では尚更。自由にやらせるにはあまりにも下手過ぎKSK
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:55:26.27ID:5Eu0stHq0
>>423
コロンビア攻め放題だな
南米はパラグアイみたいに個人技のミドルシュートもあるし
早々に決壊しそう
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:55:38.96ID:kWA8FnOK0
これからはベンチのことを
ケイスケホンダと言えばよいと思うんです

明日お前はケイスケホンダだなと
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:55:46.70ID:jwUy0vMc0
ケイスケって昔は足速かったの?
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:55:51.05ID:fiLpsXix0
なんだかんだ言いながら
西野監督は本田先発させると見ている
彼の雰囲気、経験値、存在感に賭けた…みたいな事言ってさ
さて、どうだろうか
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:56:09.31ID:r/iTiQ7t0
本田は現在”韓国”のパク・チソン、安貞桓と並びアジア人トップのW杯得点です

単独トップ 見たいですよね?
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:56:26.04ID:8DGsuJic0
パラグアイ戦は普通にレベルが低すぎた
あれは観なかったことにしたほうがいいぞ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:56:29.37ID:Dy4XIegU0
>>430
元パチューカ「香川(ドルトムント)は俺のサブ」
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:56:33.23ID:3AjD/n3k0
>>53
確かにスイスの選手を驚かしていたな、あまりにも足が遅いし、すぐコケルから
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:56:42.57ID:AvmYBVoY0
日テレZIPの本田がスタメンかベンチスタートどっちかのアンケート調査

本田ベンチスタート・・・68%
本田スタメン・・・32%

もはや本田が控えは国民の総意
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:56:42.68ID:wUSxuKR20
決して口が裂けても勝てると言わないのが笑える
素直に楽になればいいのに
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:57:16.51ID:wSGjB2mU0
あまりパラグアイ戦を評価しない方がいいぞ
本当は被ファール数とかで見たら分かりやすいと思うけどデータがないんでこのイエローカード数で見れば
パラグアイ戦がいかに緩い試合かこれ見ればニワカにもわかるだろう。

イエローカード

日本 0 パラグアイ 0
日本 2 スイス 1
日本 1 ガーナ 0
日本 2 ウクライナ2
日本 1 マリ 2
日本 1 ベルギー 0
日本 4 ブラジル 1
日本 0 ハイチ 2
日本 0 ニュージーランド 2
日本 1 サウジアラビア 1
日本 1 オーストラリア 1
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:57:17.03ID:fiLpsXix0
>>462
3ゴールでトップなんだ
まあそんなもんか
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:57:33.72ID:6voirQYZ0
>>435
そうよ
パラグアイ戦でのシュート迄の時間は8秒未満とかだからね
本田は必ず遅攻にするから敵からしたら美味しい奴だよね
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:57:39.24ID:unfPU5Ys0
>>36
FIFAランクは競合同士の試合が多いヨーロッパが上がりがちの欠陥評価システムだから気にする必要はない。
正当に評価すれば日本は49位くらいの実力はあるはず。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:57:54.19ID:rjnZipFR0
 スイスよりパラグアイ弱いていうか、パラグアイ急造2軍メンバーだっただけのような
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:57:56.91ID:qZ9YP4XI0
昔、中田英寿は自己の肉体的衰えを感じたら、30手前でさっさと引退してしまったよ。
彼も相当なエゴイストだったが、後は引き継がれていくでしょみたいな感じだった。
本田のことは自分にカブるイメージあったみたいで贔屓にしていたようだったが、、

まさか本田がピーク過ぎてからここまでしぶとく老害化するとは思わなかっただろう。
中田とは似て非なるものというか、中田は繊細なエゴイストであるのに対して、本田は
往生際の悪いエゴイスト。観客に良いもの何一つ見せられないのに、まだ現役w
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:58:06.99ID:OGDBCigw0
>>407
よく削られたりして怪我して血がついて毛に引っかかって痛いから
それでスネ毛を剃ってる選手は日本でも結構いる
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:58:52.04ID:p+wCRibA0
どっちでもいいだろ
ハメスの引き立て役になるだけだ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:59:00.81ID:ThE8Q2Sp0
西野も使うつもりで呼んだはずだし
必ず先発で使ってくる
だから日本の全敗はこの時点で確定してるわけ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:59:17.29ID:ZEpEr1kg0
偏向報道偏向報道言うけど本田こそ偏向報道だわ
日本の本田上げ記事と海外の本田記事
これがネットがまだそこまで普及してないころだったら完全に日本の提灯記事読んでホルってたんだろうな
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:59:24.13ID:wUSxuKR20
ホンダは出ないほうがいいだろ
どうせ勝てない試合で何もできなかったとき
まじでこいつ日本に戻れない
日大並みのバッシングの嵐になるのが想像つく
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:59:30.33ID:6F4BMDep0
>>456
そういえばそうだ 前回もいい所なしで
帰って来る時に日本に帰らなかった。。。こいつ最低な人間だわ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 07:59:48.74ID:SM2fUaCp0
日本代表って戦術という大枠に選手のアクセントを出すというより 選手のアクセントが戦術になっちゃうんだよね 
だからパラグアイ戦のやり方をスイスのメンバーでできるかといったらできないしそういう面では選手起用に限りがある
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:00:08.98ID:+qsreb6J0
本田はオランダPSV時代は神がかってた
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:00:11.80ID:AvmYBVoY0
観光に来た感じの2軍のガーナにスタメン本田で0−2の惨敗だったもんなw
ガーナはレギュラーも来ず、そもそも17人しか来ていない
試合後に壮行会があったから死んでも勝たないといけない状況だったろうに
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:00:28.00ID:wUSxuKR20
ホンダのスポンサーも駄目だったときのリスク管理しないとやばい
香川しかり
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:00:35.40ID:A3fQ1Nkx0
シンジ自体は基本的に自分より上手い奴がいると活きるから
それはもう乾しか現状無理
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:00:53.21ID:1HKRqDUD0
その前に本田と香川が代表なのがおかしいから
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:01:16.78ID:8taZ7Kp80
親善試合の結果は関係ないと言いながら出れなくて死にそうな顔してるな
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:01:19.99ID:5zBemDyl0
>>1
本田圭佑のベストポジションは今回と同じベンチだぞwww

セリエA:ACミランの時も、ガゼッタ・デッロ・スポルトから

『ピッチをさまよう幽霊はやっとベストなポジション、パンキナーロ(ベンチ要員)を見付けた』

と、セリエA史上初のプレーせずに最高評価を貰って
イタリア全国民の嘲笑の的となったバカ男だぞw

本田圭佑なんてイタリアではバカの象徴、
人間としてさえまともに見られてない

カッコ悪いバカの象徴だからなw
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:01:46.47ID:A3fQ1Nkx0
>>494
結局ミランの10って旗印自分たちで作って
四年間商売しようとしてずーっと失敗しただけだからな
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:02:17.17ID:5zBemDyl0
>>1
★★釜本邦茂★
★『攻撃のブレーキはトップ下の本田圭佑』
『本田圭佑がトップ下で輝く事は無い』
『本田は他の人選を考えた方がいい』

パンキナーロ本田圭佑はボールロスト本田圭佑でもある
本田圭佑の得意技【ボールロスト】

介護老人のアホ【本田圭佑】のクズ
http://livedoor.4.blogimg.jp/kurrism/imgs/e/b/eb5b227a.gif

問題は攻撃面だ。
スイス戦に関して言えば、攻撃にブレーキをかける大きな要因になっていたのがトップ下での本田のプレーだったと思うよ。

スイス戦のような出来なら、これはもう他の人選を考えてもいい。

運動量が少ない本田は、とにかくボールを受けてもすぐに囲まれてしまい、相手に寄せられて潰されるか、バックパスをするしか選択肢がなかった。

「ボールが来たらやりますよ」ではなく、もっと敵のDFから離れてもらえるように細かくポジションを変えるとか、
他のアタッカーといかに連係するかといったようなビジョンのある動きが欲しかったが、
なんだかボールをもらって自分ひとりでなんとかしようとしているようにも見えた。

今後も本田がトップ下で輝くことはないと思うよ。
しかし、そもそもトップ下はもっと運動量のある選手が務めるべきじゃないかな。

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/d/4de28_1429_281974a2_aa2ef2fd.jpg
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:02:28.16ID:iETh2Dlt0
選手としての実績抜群で見る目ある釜本が次の監督でええな?
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:02:33.01ID:or5hgB6/0
>>68
しかし、誰が政治力があるかは分かる。
それが大人というやつか・・・
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:02:35.94ID:dp42yQYC0
どうしても本田vs香川が取り上げられやすいが
地味に癌なのが長谷部
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:04:05.72ID:SM2fUaCp0
岡崎はプレスのスイッチや囮動きという面での評価はめちゃくちゃ高い
でもFWとしての評価になると難しい 個人的にはスタメンで使ってほしいが
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:04:11.47ID:wUSxuKR20
初戦終わったときの戦犯の叩かれ方がマジで楽しみだなw
怒りの矛先がだれになるのか
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:04:30.15ID:lZ7jMsR30
そもそもコロンビア戦で本田、香川とか言ってる時点でサッカーをわかってないのがバレバレ
なに普通に攻めれる前提で語ってるんだろう…?
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:04:42.64ID:F7AAH7xp0
香川「洗脳は解けました」
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:04:47.32ID:V/7ucxHD0
もう乾と香川のセットでどこまでできるか見せて
どうせ今回が最後なんだから
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:04:51.47ID:VPL+1gKB0
>>4
スタンドメンバーですねわかります
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:04:53.28ID:6voirQYZ0
>>488
その通り
ザキオカさんを筆頭にプレス掛けまくって敵DFを疲弊させる
後半15分で大迫投入してポスト
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:05:01.92ID:p+wCRibA0
香川と乾で逝けよ 初戦血祭りの生け贄は
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:05:25.02ID:gGRV+UMa0
>>459
体型から分かる様に速くはないよ
ただ南アフリカ後に、瞬発力を上げる為の陸上トレーニングを取り入れた時期は
見違えるほど効果があった、継続出来なかったがな
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:05:33.04ID:A3fQ1Nkx0
0-0の時
勝ってる時なら岡崎はほんといいんやがな
本番で使い道がなくなると交代枠がなあ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:05:37.65ID:6odrbTE90
まず乾、香川のラインなんてあの位置でボールなんてキープさせてもらえないからな
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:05:49.65ID:f1RnpL8O0
まあ誰が出ても本気で削られる本大会じゃボールキープも連携もまともに出来ないわ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:05:59.84ID:fx9SBmKB0
出場せずに負けたら
「俺を出していないから負けた」
と言い張れる口実が作れるじゃんw
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:06:21.46ID:R6ueHfAR0
ホンシンイライラしてるなぁ
ゆるゆるメキシコリーグでちょっと活躍したくらいなんだから
選ばれただけでもありがたいと思えよ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:06:41.45ID:Glrl/Xny0
みんなが練習してるのに1人だけ西野監督と話し、練習しない本田

どの監督にもこうやって媚を売り、「俺は戦術を理解している」ってアピールしてポジションを確保してきた本田


https://youtu.be/wGecHmCfL5s
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:06:59.87ID:8N3+bMAd0
>>343
本田が代表でだけ活躍できたのは
大迫が30分で死ぬと言った本田様の尻拭いを香川たちがやってたから
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:07:00.98ID:W/E1Ouur0
日本最大の障害がやっと取り除かれるのか
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:07:03.04ID:3AjD/n3k0
>>53
確かにスイスの選手を驚かしていたな、あまりにも足が遅いし、すぐコケルから
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:07:36.92ID:1HKRqDUD0
ツートップにして大迫にトップ下の役割やらせたほうが本田香川使うよりかなりマシ
岡崎と武藤には45分ずつFWで、原口は90分右で死ぬほど走ってもらう
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:07:52.01ID:b5Q5ECnV0
コロンビアだとサポーターに銃殺されるんだっけ
日本のサポーターなめられ過ぎやろ。代表のサポーターなんてもう恥ずかしくて誰も言わんなw
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:07:55.22ID:8taZ7Kp80
本田さんは議論したらどんどん自分でやれないサッカーになってるね
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:08:33.07ID:t+D40Vgn0
>>1
在日アフィカスEggのアフィブログ転載用スレ

在日が日本人叩き記事でスレ立てして生活費稼ぎ
いますぐ日本から消えろ在日Egg
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:08:38.88ID:1g/ohAwE0
>>350
ひとりだけ点取りに持ち場離れるぞ。一番危険それ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:09:20.73ID:RlNQ7oMJ0
コロンビア戦はまともに攻撃できないだろうから
守備できない運動量もない、遅いだけのデメキンは使えない
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:09:34.05ID:uQbpVvgT0
岡田なら
落ちるのはケイスケ、ケイスケホンダで
若手の中島が入ってる
身内の宇佐美を優遇したり
西野は、はるかに岡田に劣る
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:09:40.02ID:6odrbTE90
ぶっちゃけ本田スタメンで負けたときの言い訳言わせたほうがネット的には面白いんだけどな
ものすごい炎上するし
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:10:11.28ID:fx9SBmKB0
>>526
もう離脱しても良くね?
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:10:12.08ID:lgI9ymDQ0
コロンビア戦に本田が出なくても惨敗して、
結局セネガル戦で本田が出てくる未来が見える
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:10:31.83ID:Y5knDkA+0
この前の試合見て本田スタメンはあり得ないでしょ
怖いのはコロンビア戦負けて2戦目スタメンになること
3試合ともベンチ希望
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:10:34.57ID:THaVcwWk0
本田はもちろん、香川も本番は厳しいと思うよ?正直岡崎もあれ見るとコロンビア相手では弾かれまくりそう
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:10:53.91ID:ZrYFK+kF0
>>526
ほんと口だけはよく動くな口田さんは
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:11:44.82ID:w2MmUmG60
本田は出すべきだよ
信用出来るのは本田だけ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:12:21.44ID:6odrbTE90
香川もかわいそうだよ
コロンビア戦なんて結果出せるわけ無いやん
空気で終わって雑巾のように叩かれて本田使っときゃって言われるのがオチ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 08:12:24.46ID:A3fQ1Nkx0
ただ香川はコンディションベストなら
まだワールドクラスのディフェンスでもかわせるんだよな
というだけね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています