X



【サッカー】<西野監督>名指しで宇佐美を叱責!「寄せが足りない」 失点傾向に「こんな屈辱ない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/14(木) 00:06:22.59ID:CAP_USER9
ガーナ戦、スイス戦で喫した4失点はセットプレー絡み 西野監督が失点傾向に言及

日本代表は現地時間12日、国際親善試合パラグアイ戦で4-2と勝利を収め、19日のロシア・ワールドカップ(W杯)グループリーグ初戦のコロンビア戦に向けて弾みをつけた。
しかし試合後、西野監督は失点傾向について苦言を呈し、そのなかでMF宇佐美貴史を名指しで叱責する場面も見られた。

パラグアイ戦では前半32分にロングスローからのこぼれ球を押し込まれて先制点を献上。乾貴士の2ゴール、そしてオウンゴールで日本が3-1と逆転するも、
後半45分に強烈なミドルシュートを決められて1点差に詰め寄られた。その後、MF香川真司がダメ押しゴールを決めて4-2で勝利を収めている。

西野体制の初陣となった5月30日のガーナ戦(0-2)、そして6月8日のスイス戦(0-2)で喫した計4失点は、いずれもセットプレー絡みから生まれた。
西野監督はそうした傾向について「今日の戦前のミーティングでも、PK二つ、FK一つ、自分たちのFKからの逆襲で一つ。そういう止まったボールから失点している」と叱咤したという。
指揮官にとってこれらの失点は許しがたいようで、「こんな屈辱的なことはない」と口にしているほどだ。

「そういう一つのリスタートで状況はガラッと変わってしまう。流れのなかでは全体が意識しながら失点を防いでいる。非常にもったいないゲームの流れに自分たちでしている」

パラグアイ戦で西野体制初勝利も…「失点にフォーカス」で宇佐美の名前
 
これまでの2試合でそうした反省材料が浮き彫りとなったなか、パラグアイ戦でも2失点。
「今日4得点で勝利したとはいえ、失点にフォーカスを当てないといけない」とシビアに振り返った。そのなかで宇佐美の名前を挙げて、次のように叱責している。

「それも完全に崩されているわけでもなく、こぼれ球のリアクションが遅かったり、不用意なFKを与えるとか、寄せが少し足りない宇佐美がいるとか」
コロンビアには世界屈指のキッカーであるMFハメス・ロドリゲスがおり、日本にとって間違いなく脅威となる。

指揮官は「リスタートに対して、リスク管理をもう少しかけないと」と危機感を露わにしており、急ピッチで改善を図っていく。

6/13(水) 11:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180613-00110893-soccermzw-socc&;pos=3

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180613-00110893-soccermzw-000-view.jpg
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:12:16.56ID:NfKdB2840
>>394
「上手い」イメージ力。
Jリーグでちょっと実績もあるし、これで飯が食える。柿谷なんかもそう。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:12:19.66ID:kjJc/G2g0
寄せが足りないって・・・・
それ言い方変えただけでデュエルの事ですかね。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:12:27.73ID:TmpAnliN0
運のある奴を出しましょう。
後半は4−1、西野ジャパンで運のある奴ら。
運のない奴を入れたら負ける。ゴール入れられる。
もう運だけですね、サッカー云々はどうでも良いわ。
そんなレベルに達してるとは思ってないから。
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:13:34.60ID:tnAOKBHD0
宇佐美がいかにダメな選手か見せつけるために呼んだのか
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:13:39.33ID:gYZH5Dja0
そう宇佐美はワントップしか出来ない
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:13:47.93ID:nGdVzKj80
教え子への愛情なり
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:13:49.87ID:5g21sZop0
>1
宇佐美はこれでも半年前の10倍くらい守備するようになったよ
デュッセルドルフの初期はふてくされてるのか?っていうくらいの
怠慢ぶりで、二度と代表に選んではいけないレベルだった
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:13:59.06ID:NfKdB2840
>>406
フィジカル無いのに?
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:14:29.35ID:Cv/Qeh2S0
宇佐美の親は息子にミズキと名付けるべきだった
この記事で思ったのは本当にそれだけ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:14:33.72ID:vBNOqq6q0
>>367
二部でチームに原口きてからゴール量産し始めたから
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:14:37.43ID:4JS+VOG70
ホンダさんはベンチに居るときが一番能力を発揮出来るので
絶対にピッチに立たせないで下さいね
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:14:48.34ID:R1uyZZHQ0
お前ら忘れてるけど宇佐美はチャンピオンズリーグ準優勝のメダル持ってんだぞ

本田や香川より実績ある
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:15:30.82ID:5O3d2QKk0
宇佐美って初めから人の話聞くタイプじゃなさそう
だからいつまでも成長しないんだと思う
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:15:51.85ID:p5KmCUhp0
調子こくんじゃねー、西野。
オメーが正論を言ってる中田を叱責、外したことを忘れんぞ。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:15:54.33ID:MbcfS2u40
>>35
これで非難されるのはおかしくね?
もっと近いのに行かんかった奴おるのに。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:16:05.46ID:h8/powDG0
やっぱり宇佐美じゃ駄目だよ
やっぱり本田じゃないと
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:17:27.47ID:kjJc/G2g0
ユースじゃあるまいし
まあ、選んだ方も悪いわな。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:17:50.06ID:jAxCit2Q0
宇佐美がこうなってしまったのは半分は西野の責任
ガンバ時代にトップ上がりたての宇佐美を甘やかしたつけだよ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:17:56.00ID:AhmWm37x0
宇佐「次からちょっとやってみよっかな」
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:18:59.32ID:6Cur2FEf0
宇佐美はただの早熟だろ
もうピーク過ぎてブンデス2部で平均程度の選手だ

代表レベルじゃ通用しないってだけで、宇佐美は宇佐美なりに頑張ってるんだ
勝手に期待して落胆して叩いてる奴らは頭おかしい
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:19:13.38ID:9xDZMBZl0
Jレベルじゃないと抜けないことに気づいてつまらん選手になってしまったな(´・ω・ `)
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:19:52.91ID:+3KfLyNW0
これは本田をスタメンで使うフラグだな

宇佐美はスケープゴートに使って全部宇佐美が悪い、本田を入れれば完璧だーってことにしてスタメン起用ね

お前ら残念だなww
西野なんてそんなもんだよw
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:19:57.23ID:fbM53aNv0
>>1
わかってるなら、なんで宇佐美を選んだんだよw
始めからメンバーに入れなきゃよかったじゃねえか
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:20:04.85ID:4UcPCZPC0
本田と宇佐美同じ匂いがしたし一緒に入れてはいけない
宇佐美は慣れない守備しようとして裏目に出てるな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:20:16.23ID:3NwdobvK0
こんなこと分かりきっていて こんな奴を選ぶ西野
文句を言う奴は全て切り捨て雑魚ばっかになったハリル
まぁ西野の方がマシ程度
 
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:20:19.99ID:NfKdB2840
>>434
期待も落胆もしてないぞ。
代表に呼ぶなよ…とは思ってたが。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:20:26.27ID:i7l6Jh3m0
積極的に仕掛けるのが乾
仕掛けるフリして味方に戻すのが宇佐美
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:20:43.32ID:LltIKEKN0
バイエルン行きたての頃はまだなんとか通用してたな
ドリブルもパスも
多分そこがピークだったんだな
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:20:58.91ID:Kwr3idfw0
るせー西野!おめーが選ぶ選手間違えてるだけだろーが。
宇佐美なんてどうでもいいわ。
それよりケイスケが荷物まとめて逃走準備って記事はまだか?
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:21:29.60ID:DhhC+t100
本田と言いたいけど言えないから代わりに宇佐美が生贄
可哀そうになあ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:21:49.90ID:F6npsg140
本田には何も言えない分、他の奴に当たり散らして憂さ晴らししてるんだな
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:22:21.77ID:50vxT/WQ0
親善試合で活躍すりゃいいなら
宇佐美はボスニア相手にドリブル突破から清武のゴールをスーパーアシストしてるわけだが
そんなに親善試合の結果が偉いならな
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:22:22.91ID:ZabXyE9J0
世界でドリブルとミドルで無双できる選手が何人いるって話だよ
普通は無理なんだからプレイスタイルを変えないなら宇佐美とかマジでいらん
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:22:31.81ID:En2RJMVf0
ガンバで教え子か知らんが
プレスしないし宇佐美はもう諦めろ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:22:32.19ID:uNzC8qA/0
>>428>>431
風間八宏がU-16の試合解説しながら宇佐美とその指導者に怒ってたのは覚えてる
このまま手を抜いたプレーをしてたらダメになるって
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:22:42.30ID:qiy1xJ4p0
西野は元部下である宇佐美には言いやすいよな
でも本田には絶対イワン
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:22:47.15ID:oOxzrms70
宇佐美も乾とかいうのも原口とかいうのもいらんぞニワカ共


君らいつ気づくんだ?




💩どもがw
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:23:22.91ID:kjJc/G2g0
学校じゃねーんだから
無理だと思ったら控えに回して使わなければいーじゃねーか。

その前に呼ぶなって話だが。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:23:36.29ID:LmgdkhIW0
つらいよなこの人
勝っても別に褒められんし
負けたら本田の次くらいに責められるだろうし
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:24:19.62ID:6OAyJs6j0
宇佐美の寄せなんざ最初から期待してねえわ
そんなのさして問題じゃないんだよ
宇佐美の本当の課題はドリブルをしなくなった事
サイドプレーヤーと呼べない程オンボールでの仕掛けを放棄するようになった
スプリントも無く加速も錆びつき挙句キックを磨くと言っていたけど
仕掛けから逃げるって勝負から逃げるのと同じなんだよ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:24:35.05ID:XdJ9NG3aO
屈辱的ってwww
実力相応だろうに
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:24:54.67ID:CI4vH0Y10
球の技と書いて球技
でもどのスポーツも実際にはオフザの時間が圧倒的に長いんだよね

やべっちでも端的に相手の三角形の真ん中に位置取るんだと言ってたけど
そこに自分か味方か誰がスイッチを入れるのかや相手チームと選手個々の特徴や
点差や時間や味方のポジショニングや駆け引き、色んな要素が加わって"そこ"にいるんでしょう

深いですなぁ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:25:00.50ID:LltIKEKN0
>>460
イチゴの先っぽみたいな選手だから点取るかアシストするかしないとボロクソに言われても仕方ない
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:25:36.77ID:fza5zpJS0
ウサミは20年前のサッカーなら大活躍できるだろうな
今はみんな超走る時代だから輝けない
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:25:39.50ID:Wq6Yk2OV0
宇佐美は足下が上手いだけでそれ以外は小学生レベル
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:26:04.18ID:NTIMsm2J0
>>1
本田には何も言えずおべっかを使って褒めちぎるだけの協会の犬wwwwww
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:26:15.43ID:aI1UQdsA0
そもそも論だが・・
なんで宇佐美を呼んだわけ???
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:26:46.46ID:cb1xkbpO0
ボール持ってる相手に近づいていくことを守備だと思ってる奴だし、効果的な寄せなんて出来るわけ無いじゃん
その先にある連動した守備なんて、考えてすら居ない
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:26:52.85ID:wipIqR2P0
>>1
ロシアW杯トップ50選手(各大陸のエキスパート80名が選定)
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/23402874/world-cup-rank-espn-fc

欧州 32名
スペイン(デ・ヘア、シルバ、ラモス、イニエスタ、イスコ、ピケ、ブスケッツ、アセンシオ)
フランス(グリーズマン、エムバペ、ポグバ、カンテ、ルカク、デンベレ、ヴァラン)
ドイツ(クロース、ノイアー、ミュラー、エジル、フンメルス)
ベルギー(デ・ブライネ、アザール、クルトワ、メルテンス)
イングランド(ケイン、アリ、スターリング)
クロアチア(モドリッチ、ラキティッチ)
ポルトガル(ロナウド)
ポーランド(レバンドフスキ)
デンマーク(エリクセン)

南米 15名
アルゼンチン(メッシ、アグエロ、ディバラ、イグアイン、ディ・マリア)
ブラジル(ネイマール、コウチーニョ、マルセロ、ジェズス、ウィリアン)
ウルグアイ (スアレス、カバーニ、ゴディン)
コロンビア(ハメス、ファルカオ)

アフリカ 2名
エジプト(サラー)
セネガル(マネ)

アジア 1名
ソンフンミン(韓国)
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:27:18.33ID:sm5aDlSi0
入れ替えればいいじゃん
もしかしてもう締め切りか
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:27:37.77ID:0VT40Sur0
蔵出し!タカシ画像

スタミナつけてガンバル丼 ¥510
http://pbs.twimg.com/media/ClupOq6UYAAshE5.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CluszohVEAA51Vh.jpg

マトリョーシカタカシ
https://i.imgur.com/hy8oMxd.jpg
https://i.imgur.com/wKDc376.jpg
https://i.imgur.com/V60yvMM.jpg
https://i.imgur.com/qAcx4PW.jpg

ゴールこそフットボールのすべて タカシ
http://pbs.twimg.com/media/CeiKGebW4AAFP1L.jpg

胸踊る最強攻撃陣 タカシ パト アデミ
http://pbs.twimg.com/media/CZHmVytUYAILFei.jpg

adidas × タカシ 憎まれるほど強くなれ
http://web.gekisaka.jp/sp_data/adidas2015/sp/img/wp/150218android.jpg
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:27:39.83ID:JfK8s8NS0
西野きゅんはさびしんぼうだから
お友達がいないとお話できないので呼びました
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:27:56.36ID:6OAyJs6j0
>>373
これ見て思い出したけど前半ワンプレーだけ植田の素晴らしいタックルあったな
あれはリスクを背負った良いディフェンスだ
ラインが全く下がらなかった
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:28:19.38ID:ILrvkxPw0
それはごもっともだが宇佐美の寄せが甘いなんてデュッセルドルフの試合をDAZNで見てれば分かるだろ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:28:22.86ID:AXi1ubPZ0
とにかく走れない
後半になると見事に運動量落ちる
使うなら後半30分かな
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:28:27.11ID:hWGBQlhI0
毎試合高確率で失点してるからな
日本代表は格上格下関係無く無失点におさえることの方が勝つことより難易度高いって感じ
ザル
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:28:44.53ID:zqsND4WG0
得点力は無さそうだけど岡崎は結構良かったように感じるんだが、俺の目がおかしいの?
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:28:58.49ID:KyXfoaBq0
宇佐美貴史ってのがどうもサッカー上手そうな名前じゃないしな
ウサギとかウナギみたいで
鷹野蹴太
とかだとなんか上手そうなんだけどね
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:29:01.82ID:16ks5xPd0
>>465
メッシは試合中ほとんど歩いてるじゃん
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:29:21.66ID:jOqqndLS0
宇佐美の守備意識の無さは天性のもの
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:29:25.73ID:TIAF/Jov0
宇佐美は本当にもったいない
あれだけの技術持ってるのに
ユースじゃなくて高校サッカーでしごかれてたらまた違ったのかな
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:29:53.32ID:jFqzpBBP0
宇佐美は見る度にヒョロくなってる気がする
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:30:15.63ID:50vxT/WQ0
スイス戦
おまえらがバカにする本田、宇佐美の出てる時間帯
高徳がブチ抜かれて吉田のPKで1失点
本田、宇佐美が交代して
おまえらの大好きな乾、香川、武藤、柴崎が並んでる時間帯
カウンターで完璧に崩されて1失点

これ覚えとけよ
どう見ても本番に直結しないパラグアイ戦なんかより
本番で同じことが起こる可能性の高い重要な結果だからな
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:30:27.80ID:n9iG2hzN0
割とマジで体脂肪ダイエット事件からドリブルもシュートも衰えて戻ってこないからなあ
それまでは反則外人だったのが、得点ペースも落ちてJですら並のグッドプレイヤーに成り下がった。

ハリル恨むわ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:30:30.12ID:rWmrimTb0
>>485
マンマークつくからいいんだよ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:30:39.49ID:5dx8BHgb0
>>424
このFK与えたのが宇佐美のファールだからそこも関係してるかと
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:31:05.53ID:sm5aDlSi0
本田には触れないようにしてるんだな
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:31:44.92ID:n/nbVDsF0
>>6
まあ有り体のリーダー論に従えば
名指し批判=まだ期待はしている=本番でも戦力として考えている
だろうから
名前すら挙がらない=完全終了
だと思うよ。これで本番ケイホンが出て来たら
サッカー協会の闇は相当深いってことになると思う
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:32:05.35ID:jnSF6doD0
守備に入ったときのポジショニングが悪過ぎるんだよな。
そこじゃないところにいつもいる。
まさにアリバイ守備。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況