X



【サッカー】組織的な守備、ベンチで長友がうなった パラグアイ戦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013倍理論 ★
垢版 |
2018/06/13(水) 19:26:45.73ID:CAP_USER9
サッカーの日本代表は12日のパラグアイ戦に4―2で勝ち、ワールドカップ(W杯)ロシア大会前最後の試合を終えた。格上ばかりと対戦するW杯の1次リーグを想定し、チーム全体で取り組む守備が、少しずつ機能し始めた。

 ベンチで試合を見守ったDF長友(ガラタサライ)が、思わずうなった。「あれだけ前から球を追い、戦ってくれたら、後ろの選手は楽になれる」

 守備のスイッチを入れたのは最前線のFW岡崎(レスター)だった。球を持ったパラグアイの選手をピッチ脇へ追い込むように近づき、パスコースを消していく。一度かわされても、諦めずに追いかける。相手がたまらず前方へ蹴り出したところを日本の選手が拾い、攻撃へ転じた。岡崎は「相手が嫌がるプレーには自信がある。味方にしたら、どこへ球が来るのか準備できたと思う」。

 高い守備意識は、チーム全体に行き届く。3―2と迫られた直後の後半追加時間。球を持った相手をMF香川(ドルトムント)とMF山口(セ大阪)が前後から挟む。逃げ場無く横へさばいたパスをMF柴崎(ヘタフェ)が奪い、香川のだめ押し点につなげた。

 8日のスイス戦でも、日本は同じ陣形で、同じ狙いの守備を試みた。しかし、前線と後ろの選手との息が合わず、マークが甘くなったところを簡単に突破され続けて敗れた。

 パラグアイ戦での日本の先発メンバーは、スイス戦から10人が入れ替わっていた。その1人である岡崎は言う。「前の試合での反省については、試合に出た選手からフィードバックを受けていた。誰が出ても、これを最低限のこととして、やっていきたい」。チーム全体で問題を共有し、ピッチ上で解決策を示せたことは明るい材料だ。

 一方で、失点が止まらない現実から目を背けるわけにはいかない。西野監督が就任して以来、3試合続けての2失点。セットプレーなど、流れがいったん止まって守備の集中力が途切れやすい場面が目立つ。パラグアイ戦の2失点もスローインとFKが起点だった。

 西野監督は「これからは、自分たちが受け身になることが多く、セットプレーの精度が高い相手との試合になる。不用意なファウルを与えないとか、少しでも相手へ体を寄せるとか、リスク管理にフォーカスしたい」。19日のコロンビア戦に向け、キャンプ地のカザンで細部を詰める作業が始まる。(インスブルック=清水寿之)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00000097-asahi-spo
0003bomxサッカーユニフォームショップ
垢版 |
2018/06/13(水) 19:30:36.67ID:OTN9qyNq0
bomx.orgでは2018ロシアワールドカップ各国サッカーユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品送料無料、10000円以上お買い上げでさらに5%OFF。
興味がある方はご自由に使ってください!
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:34:33.23ID:EEeA/izc0
ヴゥンッ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:36:28.07ID:AMzuwvJC0
岡崎、シュートはあれだったけど守備は良かったよね。
乾や武藤とも連動してたし、本番もこのメンツでやってほしい。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:36:35.62ID:B8jsWkah0
まあ本田や宇佐美が欧州1部で通用しないのも納得だな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:38:59.49ID:8v4Y4uEr0
商売リンクは通報でアクセス禁止に昔はなったが今はならんのか?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:39:27.76ID:IpeEh0460
パラグアイは後半2バックでロングボール攻撃
あんなアホなチームはワールドカップにはない
パラグアイ戦のメンバーでコロンビア戦やって負けたら本田じゃなくて西野が批判されるわ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:40:22.95ID:yLyqp6Wo0
ハリルが目指してたサッカーか?
0013総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2018/06/13(水) 19:42:16.82ID:kfki1aje0
>>1
実力を出せれば格上も無いけどね

そのくらい可能性を感じてるぜw
0014総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2018/06/13(水) 19:42:16.82ID:kfki1aje0
>>1
実力を出せれば格上も無いけどね

そのくらい可能性を感じてるぜw
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:43:01.80ID:XsdJrbFc0
岡崎は必要
右は岡崎でいい

大迫か武藤
乾 香川 岡崎

原口は後半の左右どちらか
これで勝てる
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:44:48.12ID:6kMUCvub0
後半15分まで岡崎
残り大迫

これは相手からしたら嫌だろ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:46:05.24ID:XFB7eFH60
大迫「前から追うのは疲れるから無理」



もう大迫はクビにしろよwwwwwwwwwwwwwww
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:46:31.33ID:fg0g/7UL0
>不用意なファウルを与えない
これは無理
つかこれを意識させ過ぎると守備陣が萎縮してしまう
最低限ペナルティエリア内では気をつけるとしても、そこから外ならファウル覚悟もやむを得んよ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:48:01.93ID:PpJgJGrJ0
>>12
ハリルがやってたスタイルとは柴崎のプレーが全然違う
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:48:08.54ID:37HkMsY40
>>18
セットプレーが怖いね。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:48:29.21ID:RALvutIt0
>>12
ハリルの目指してたサッカーの修正版だな。

でも守備がユルユルなら通用するけど
ハイプレスしてくるガチ試合だと難しいかもな。

相手の運動量が減った終盤とか、選手が使いどころさえ間違えなければ、有効な気もする。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:50:06.37ID:PpJgJGrJ0
>>12
>>19
あでも大島に期待していたから大島にああいうプレーをさせていた可能性はあるか
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:52:41.24ID:17wnUb290
糞ハリルのサッカーを無くしてアギーレのサッカーが戻ってきた
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:52:55.62ID:im35PgXW0
>>17

ばかなの?
大迫は一人で孤立して追っても疲れるだけ
ひとりでターゲットになってポストしても疲弊するだけ

後ろがきちんと連動してくれない状態でプレスしてもしょうがない
っていう宇佐美、本田批判だぞ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:53:15.29ID:PcVAW96j0
前線からの守備もできないそんな体力もない
スピードもない地蔵みたいな人への批判ですね
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:53:23.47ID:B8jsWkah0
>>22
無理。昨日もスタメンが90分意識したゲームをしてたわけじゃないからな。現実は厳しいよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:55:21.64ID:XFB7eFH60
>>27
それただの言い訳ですよね?
大迫の愚痴なんて誰も聞きたくねーんだわ

愚痴るなら日本代表を辞めろや!
バカが!!!!!!!!
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:56:59.14ID:XFB7eFH60
>>31
それハリルサッカーじゃねーかwwwwwwwwww


ハリル信者は糞弱いオージーに勝った試合が心の支えなんだろ?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:57:12.32ID:im35PgXW0
ボランチから後ろが弱すぎるよね
今野が生きてればな…
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:57:30.82ID:SeMv+OmT0
>>17
大迫は本田の介護してた。
岡崎は香川と連動して守備できた。
本田の運動量のせい
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:58:22.67ID:PpJgJGrJ0
>>27
体力メンタル両方のスタミナが削られるよな
後ろも連動しているとわかれば、
裏にパス出してくれるとわかれば力もみなぎってくる
そんな最低限のことを本番1週間前にようやくできたと喜んでいる状態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況