X



【サッカー】武藤「きついから下がろう、ステイしようという選手が誰か一人いると上手くいかないが、今日は全員できた」★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/06/13(水) 18:19:06.08ID:CAP_USER9
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?246976-246976-fl

不慣れな右サイドで躍動した武藤、逆転弾は「3人の意思疎通が完全にできていた」
18/6/13 04:19【日本代表 一覧】

右サイドで先発したFW武藤嘉紀

[6.12 国際親善試合 日本4-2パラグアイ インスブルック]

 4-2-3-1の右サイドハーフで力強さと躍動感を見せた。日本代表FW武藤嘉紀は所属のマインツで任されている1トップではなく、不慣れな右サイドのポジションで、指揮官の期待に見事に応えた。

「右サイドはやったことがなかったので、難しいところはあったけど、みんなが高い位置からプレスをかけてくれてやりやすかった。やっていて楽しかった」。4-2の逆転勝利。興奮気味に試合を振り返った。

 前線からの守備で日本代表の活路を示した。「乾くんも岡ちゃん(岡崎)も(香川)真司くんも、まず自分たちがしっかりプレスしていこうという話をしていた。4人とも体力があって、前から90分間しっかり追える力がある。今日はそれを示すことができたし、勝てたのですごく良かった」

 事前の構想どおりではなかったこともプラスに転じさせた。「チームとしては、どちらかというと乾くんのほうでゆっくりいって、そこから逆サイドの僕が裏を狙ったり、そこからペースを上げていくというやり方だったけど、いざ始まると結構右からも攻めることができた。仕掛けるところと簡単にはたくところの質とタイミングが良かった」。

 それが形になったのが、1-1で迎えた後半18分の場面だ。右サイドを抜け出した武藤がグラウンダーパスを中央へ供給。香川がワンタッチでコースを変え、最後は乾が勝ち越しゴールを決めた。

「乾くんも見えていたけど、真司くんがスルーしてくれればいいなと思っていたら、触って(コースを変えて)くれた。3人の意思疎通が完全にできていた」。1週間後に控えるW杯初戦のコロンビア戦に向けての手応えを聞かれると、「完全につかみ切れている」ときっぱり言った。

「だれかがきついから下がろうとか、ステイしようとか、そういう考えを持ったり、だれか一人疑問を持っている選手がいるとうまくいかないけど、今日は全員がしっかりできた。戦う、球際にいく、走る、切り替えを素早く。だれ一人欠けることがなかった」

 失点についてはもちろん反省するが、「失点以外では相手を圧倒できた」。自信をつかめたことが大きいと強調する。悩ましいのはコロンビア戦にパラグアイ戦と同じメンバーが出るとは限らないことだ。

「今は2つのチームのようになっているけど、組み合わせが変わってうまくいかなかったらもったいない。今日みたいに全員がだれ一人疑問を抱えずに同じ方向を向いてプレーすることが必要」。武藤はあくまで先発の座を狙いながら、チーム全体の意思統一が重要だと訴えた。

(取材・文 矢内由美子)

★1の立った日時 2018/06/13(水) 12:16:41.60
前スレ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528872559/
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:47:07.22ID:r1WOqJmb0
>>695
ハリシン悔しいのうw

選手も協会もスポンサーもマスゴミもWCビジネス関係者もニワカファンも喜んでるのにw
自称玄人イライラwwwww
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:47:27.35ID:E45DaKzQ0
元からゴミなのに年齢怪我病気のせいするホンシン
フィジカル強かったのもロシアでドーピングしてた期間限定
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:47:59.64ID:xBqazMjS0
>>706
全てがハリル擁護に見える救えない精神障害者、それがおまえ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:48:15.44ID:JcOP+/zX0
だれですか、そいつは!
一体誰だ、今日出てない奴のうちの誰かですね?
だれだろー、本田さんは誰だと思いますか?
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:48:37.69ID:UxaUYUHD0
このサッカーできるならハリルクビで正解だったわ
糞つまらんかったしw
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:48:58.64ID:NjoPEjLZ0
>>536
本物のゲイの中田は年上も呼び捨てにしてたが
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:49:28.59ID:bPWBLku70
>>339
本田がひどすぎたから香川が輝いて見えてしまう
実際は正面大宇宙だったりかなり酷かったが
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:49:43.62ID:xJN7uLZ80
>>141
セレッソのサッカーが羨ましくて仕方ないガンバサポーターだろ
察してやれ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:50:03.74ID:m3kuZ81U0
コロンビアは日本戦で勝ち点3を取りに来る 昨日のサッカーでいいのか?

答、ノー

サッカー経験者なら誰でもわかる
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:50:06.58ID:igEzMNd30
>>58
そもそもそんなやつが日本代表に選出されてる闇に気付け
そのゴミみたいな性能に目を瞑ってまで選ばれる突出したなにかあるのか?ないだろ?だから世界は本田を無所属にしたんだ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:50:51.34ID:905Dvpjj0
昨日の試合のシステムが機能すると、
中島ではなく、久保がやっぱり欲しかったな。
もちろん本田の代わりにw
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:51:19.05ID:ylLq8BRn0
西野「武藤君。君はベンチでステイしてなさい」
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:51:59.56ID:1BCKGjbl0
ハリル「は?なんつった?」
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:52:58.21ID:O85EhAU60
>だれかがきついから下がろうとか、ステイしようとか、そういう考えを持ったり、だれか一人疑問を持っている選手がいるとうまくいかない

あいつか!
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:53:33.17ID:UfRKh8G/0
ステイホンダ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:54:24.96ID:mGH9u+fL0
やっと膿本田を押し出そうとしてて清々しい
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:54:39.18ID:TRnTwbDm0
乾も香川も武藤もスイス戦ゴミだったしパラグアイがお気楽モードのイージーな相手だっただけ
頭が悪い代表サポは一試合前のことも覚えて無いから楽勝だな
香川最高!日本の背番号10!日本のエース!そうかもアディダスも喜んでるわw
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:55:09.14ID:igEzMNd30
>>715
おまえ全速力で走ってる時にマイナスのボール蹴ってみ?素人には当てることすらできねーよ
アレは原口のパスの選択出し方も悪かった
あんなプレーメッシやCR7もしょっちゅうしてる
強いチームはそれ以上に決定機が多いからゴールがついてくる
昨日の試合はまさに横綱相撲だ
本田がいたら絶対見れない決定機の数を作って4得点してる
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:55:16.59ID:j+GwhZKr0
正面大宇宙
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:55:31.23ID:N1ujnGZo0
>>1
新車種「ホンダステイ」
とどまる居心地 とどまらない瞬発力
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:55:51.18ID:E45DaKzQ0
会社名は本田ステイパンキナーロに変更でいいな
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:56:04.04ID:oCVrFYRI0
おいおい本田出ない流れかよ
もう一回出して完全不要を証明しようや
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:56:04.27ID:fk12KpN/0
>>58
てか、病気持ちをなんで代表にしてんだか
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:57:54.56ID:ilCgnsBu0
走らない、守備放棄、戦術も監督の指示も無視、あえてね!
周りなんか関係ない、とにかく俺にボールをよこせよと、元ACミランの10番ですよ!!! 
そんなプロフェッショナル、「ケイスケホンダ」という呪われた重たい装備を外した途端に日本代表はチームが機能するようになった。
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:57:59.85ID:iNqTcFX00
柴崎、長友、乾、武藤が香川を大絶賛
一方名前は出さないがワンテンポ遅い、動き出しが悪い
裏を意識できない誰かを叩き始めたw
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:58:23.89ID:iNqTcFX00
>>705
なんでなんかなー
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:01:37.17ID:ylLq8BRn0
>>729
当日現地集合のガーナ3軍に負ける本田軍よりマシでは?
これ真面目な話な
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:01:51.10ID:KWLqT9N10
ほんとに要らないって、ようやく皆怖がらずに言えるようになってきたな
もう工作しようがない、本番が近いから言えるんだろうけど
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:01:59.29ID:d0DyyA1u0
>>700
それをやらずに相手ディフェンスを背にして頑張っちゃうから
パスコースが無くなってしまう
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:02:10.30ID:PSVtTh4L0
やっぱ、スペイン、プレミア、ドイツのトップリーグでプレーする選手は、姿勢からして違うな。
雑魚リーグの選手は全員帰国させたらどうだ。
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:02:39.43ID:GfBrmxdw0
何気にDFが踏ん張れたから貫けたポリシーだな。昌子の読みと植田の高さは完璧でないにしろ形になっていた
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:03:15.57ID:hHILLD7h0
6/19

西野「スタメンは、、、大迫、宇佐美、原口、長谷部、山口、長友、吉田、槙野、豪徳、川島、、トップ下はケイ。ケイスケホンダ」

これが現実です。
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:03:31.29ID:ylLq8BRn0
最強の忖度手として本田と香川の併用があるけど
これやったら西野はもう二度とサッカーファンの前に出てこられないぞ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:03:46.51ID:n3o8KGEr0
誕生日なのに

ディスられる本田w
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:04:25.11ID:I2PWesdB0
本田とホモのキーパー、槙野がいなければマシだな
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:05:06.46ID:XOQm1soH0
>>748
40歳の?
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:05:38.63ID:IIpWlM770
武藤がマンU時代のイブラヒモビッチを批判するとはなかなかやるな。
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:05:38.97ID:n3o8KGEr0
>>749
おいおい、宇佐美も忘れてるぞ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:06:15.69ID:7LR58Bco0
西野枠で選出された宇佐美怪我しないかなあ
そしたら中島じゃなくて浅野なんだろうけど宇佐美よりマシや
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:06:18.60ID:cnuA2+vD0
>>744
リーガエスパニョーラではハメスロドリゲスでさえベンチだからな
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:06:42.06ID:vTZ1gFqK0
自分が出たいからって、監督クビにしたカス
これで日本にはもうまともな監督は来てくれない
ハリルと西野、どちらが指導しても結果は大して変わらないかもしれないが
選手や応援してる国民に不安を与えた罪は大きいよ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:06:50.95ID:Dc8aMoX90
宇佐美は後半1トップありよりのあり
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:06:52.49ID:UfRKh8G/0
ステイ本田はしれっとアップしてたな
呼ばれるとでも思ったのかww
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:06:53.28ID:ylLq8BRn0
誰がやってもコロンビアにはやられる
しかしこういう可能性も見せてそれでも本田軍を出せるかってことよ
本田軍はここまでが悪すぎたんだよ
武藤軍でやって負けてもゴミクズ本田軍よりはマシなんですよと言い訳できる

もう割り切って死ぬ気でドン引きするなら前線は大迫と本田のダブルタワーもありだが
大迫の負担が減って不良在庫の処分もできるし
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:07:21.50ID:HxroBa0m0
>>743
ハリルの時に細かいポストプレーを活かすようなやり方はしていなかった
ハリルのサッカーがとりあえず大迫で溜めて、サイドは本職FWの浅野や久保に走力が持ち味の原口が
飛び出せっていうやり方
大迫が出ている時にワントップの周りを衛星的に動いて飛び出す選手なんていなかっただろ?
大迫がディフェンス背負って頑張っている時は大体フォローの人間がいない時
WC本番もあんないい攻撃の距離感でサッカーやらしてくれないよ。ちょっと浮かれ過ぎじゃない?
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:07:33.86ID:RpO4pyzT0
最近の選手のコメント全部本田への当てつけみたいに聞こえて仕方ない
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:07:39.11ID:OKTNRfMm0
宇佐美は乾の守備を見習え、
周りの連携を見ると下がりすぎだ、もう少し前で守るくらいが調度いいと
解説の人に暗に言われてたね。

守備もかなりよくなったけどもう少し。
乾のあとを継げるかな
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:07:54.79ID:iNqTcFX00
>>733
あえてね
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:08:11.43ID:ke9XBK0x0
>>89
本田は顔が変わるくらいだからそうとうだろ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:08:37.18ID:im35PgXW0
大迫がいくら体張っても
本田も宇佐美もきびしいとこに入ってプレーするきがないし
守備も前から行かないからな

大迫があれだけ追ってたってことはチームとしては前から
ある程度はいくことになってたんだろうに長谷部、本田で勝手にプレス行かないで
待つ守備に変えてるんだろうな
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:09:31.13ID:UfRKh8G/0
バセドウは治ったら目も引っ込むのか?
昔はかっこよかったけどな
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:09:56.37ID:FSBZ5vQY0
武藤は絶対先発で使え。
本田とか香川とかやめてくれ。
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:11:04.38ID:L8i7hkOA0
>>761
あれな
押し込まれたら意味ないからな都並の言ってること
そして本番では確実に押し込まれる
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:11:23.33ID:GFnI+EQL0
去年9月にキリンシティが製造委託先の業者に確認したところ....

去年9月【社会】「黒ビールカリー」、実際には黒ビール使ってなかった…キリン子会社に措置命令 消費者庁
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528880932/

一番搾り<黒生>を使用し、 
コク深く、スパイシーな味わいの黒ビールカリー。 
トマトたっぷり、赤ワイン仕込みのハヤシライス。 
どちらもキリンシティ自信のひと皿です! 
http://www.kirincity.co.jp/menu/lunch.html

> 黒ビールカリー (一番搾り<黒生>使用)  ¥870 大盛り ¥970

http://www.kirincity.co.jp/menu/lunch.html
https://i.imgur.com/TnP28pC.jpg
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:12:14.05ID:dKnHNDAF0
>>746
この足らない奴らが半数以上いるメンツの実現可能性が4割ほどあることに驚愕
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:12:25.47ID:ZSHlFozM0
ステイホンダ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:13:38.20ID:igEzMNd30
>>760
1人プレーレベルの低い人間が俺は1つのやり方しか出来ないから俺のやり方でやれって言ってたらどうする?
そいつをスタメンにするのは90分どころか45分ももたないから周りの選手が疲弊するうえ交代カードもハナから捨てる行為なんだぞ?
直接言うか暗に言うか言わないか
気を遣って言わなかったやつらが我慢できなくなって口に出しはじめただけ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:14:01.42ID:D88t9iOD0
もうめっちゃHONDAやDAY!
わくわくな代表希望♪
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:14:32.92ID:UxaUYUHD0
1G2Aの香川に文句言うヤツがいるのかw
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:14:35.66ID:Z/yK9mbC0
チーム練習では、足が止まる選手がいると
「おまえさてはケイスケ・ホンダやな?」っていじられてるんだろうな。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:14:48.62ID:97QiVBsE0
本田はエゴが強すぎる。
それで得点できるケースもあるかもしれないが、
それはリスクが大きすぎる。
サッカーは11人でやってるんだから。
11人がよりやりやすいメンバーでやるべき
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:15:12.09ID:KWLqT9N10
アイツのことだろ?

判断遅い、スピードも遅い、おまけにドリブルできないくせに持ちたがる
ボールもったらチンタラして、左足でチョンチョンチョンチョンして右サイドに流れていって、最後はバレバレのカットイン
これしか出来ないのに持ちたがる

ボールもってないときはポジションガン無視
中学生ばりにボールに群がる
一見ゴールが多いように見えるが
実際はボールに群がるハイエナで最後の役目が回ってきてただけで
ポジションガン無視のせいで潰れていったゴールチャンスのほうが遥かに多い
しかしその事実にも目を背けてオレオレしてる



アイツだろ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:15:14.72ID:OKTNRfMm0
>>768
ハイプレスだと、前である程度囲えたら
あと一手で刈る感じのとこまで詰めてあげて
ボランチで刈るイメージだけどな。
相手の選択肢を減らす仕事だからなんとも。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:16:06.57ID:s21Qu3qg0
というか、スイス戦後も無駄に走ったとか言ってたし
武藤が負傷した大迫の代わりにはいったの考えればあとは誰がいるでしょうって話
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:16:20.59ID:0h5a8RET0
じゃあ、そろそろ6だから、西野はこう考えているだろうという種明かしな

コロンビア、Aチーム
セネガル、Bチーム
ポーランド、1、2戦の結果による

こうだ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:16:28.58ID:HIin+HQ90
とは言っても中4日〜5日の連戦が続くから、
昨日みたいな猟犬サッカーは続けてやるにはキツイんだよなぁ〜。

ロンドン五輪の時も最後は息切れ起こしてしまったからね。

コロンビア戦はドローならラッキー、
負けても失点を抑えられたら御の字と言うプランで行って、
残りのセネガル、ポーランド戦は必ず勝ち点獲る戦略で、
選手起用も考えた方がいいかもね。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:17:24.92ID:S4aH6a230
コロンビア戦はスイス戦でのスタメンになるよ
で、ボコボコにされて本田さん逃走
本命のセネガル、ポーランド戦にパラグアイ戦の前線メンバー入れて
2勝狙いが西野のプラン
一度呪いの装備を外す手続きがあるからこれしかない
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:17:37.46ID:orKmBmYA0
>>766
本田はネイマールに似てるって言われてたね
今は別人
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:18:08.54ID:s21Qu3qg0
>>785
あれが効く可能性あるのはポーランドかなぁ
他は先にこっちがガス欠になりそう
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:18:35.31ID:Ci7Aylxx0
ベンチの守護神
パンキナーロのプロフェッショナル
それがケイスケ・ホンダ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:19:36.77ID:j44NisG+0
まぁコロンビア相手にハイプレスはそうそう通用しないと思うわ
現実的にはドン引きカウンター狙いになりそう
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:19:40.81ID:D88t9iOD0
>>785
一生懸命やってくれたら別に敗退でもいい
まあケイステイを出してくれてもいいが
ある意味ワクワクするから
試合は見ないけど
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:20:01.63ID:f0ZpixI00
まあ本戦は本田だろうな
今回は日大のアメフト部員がグチグチ言っているようなもので、上は相手にしないよ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:20:29.25ID:iNqTcFX00
>>748
なんでなんかなー
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:20:41.55ID:EIL1MlXA0
>>792
まぁかりにドン引きカウンターでも本田は要らんよね
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:20:58.33ID:Dc8aMoX90
明後日の方向へのコーナーキック
シュートは地面狙ってブラしてる
とにかく遅い
ボールキープ出来ない

昔の本田とは違う
キック力とキープ力はあった
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:21:10.38ID:VVcKK99w0
>>1
これに本田が加われば、攻守において更なるアップグレードが期待されると言いたいわけか
武藤もそれをよくわかってんだろうな
やはり本田の経験とテクニックが最後のピースになるんだよな
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:21:27.05ID:iNqTcFX00
>>757
吹いたwww
スポンサーを信じてたのかな
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:22:14.37ID:Zfyi1fte0
名指しされたわけじゃないのに6スレ目とか人気あるね
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:22:19.98ID:eHXG3VO90
走れない
判断が遅い
味方のスペースを潰す
シュートが下手
キープも出来ない
ロスト率トップ

これがスタメンという現実
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:22:44.35ID:toJ0xstV0
本田のジョギング守備はもう治らない病でしょ
あれで本人は合理的な動きをしてるつもりだから手に負えない
宇佐美のガン下がり守備も同様に処置無し
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:23:51.05ID:UwfJnlzk0
本田叩き w w w w w w w
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:23:56.50ID:Y/jMfWkj0
支配率低い状態が続けば続くほどハイプレス維持なんか無理が出てくるっしょ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:24:00.10ID:bPWBLku70
>>730
ふーん(鼻ほじ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況