X



【野球】江川卓、朝日新聞の「始球式参加」要請を拒否 本人が明かしたその理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/06/13(水) 17:32:25.12ID:CAP_USER9
 夏の甲子園は、今年の開催で100回目を迎える。大会を盛り上げるべく主催の朝日新聞社は大張り切りだが、そんな記念ムードに水を差す騒動が起きていた。

 ***

 朝日新聞の力の入れようは、試合ごとの始球式に、甲子園を沸かせた往年の名選手を呼ぶ計画からも見て取れる。

 朝日新聞の力の入れようは、試合ごとの始球式に、甲子園を沸かせた往年の名選手を呼ぶ計画からも見て取れる。

「星稜高校のゴジラこと松井秀喜から了承を得ていますし、他に、1983年に、史上4校目となる夏と春の連続制覇を果した池田高校の水野雄仁も快諾している」
(さる朝日の社員)

 となれば当然、92奪三振の記録を持つ作新学院の“元祖怪物”こと、江川卓(63)も候補に挙がったのだが、江川サイドからの返事は“ノー”。読売グループの
ライバルにあたる朝日新聞の仕事ができない“縛り”があると、説明されたという。

 読売は江川の古巣であるし、現在も日本テレビの番組に出演していることも関係しているのか。だが読売グループ本社広報部は「初めて聞く話です」と、
しがらみを否定。ならばと江川本人に参加拒否のワケを尋ねたところ、

「僕は甲子園で優勝していないので、格好悪いという思いがある。誤解してほしくないのですが、決勝に行かなかった選手が始球式に出るのはふさわしくないという
意味ではない。僕が単純に出て行くのが好きではないんです」

 という答えが返ってきた。しかし一方、江川には、人前に出ることへの“トラウマ”があるという証言も……。6月14日発売の週刊新潮で詳しく報じる。

「週刊新潮」2018年6月21日号 掲載

新潮社

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180613-00543686-shincho-base
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180613-00543686-shincho-000-1-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:32:50.95ID:gFHM5Bdz0
江川「一球5万円」
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:33:53.12ID:+c1sgOOK0
やっぱり準優勝の田中将大より優勝した斎藤だよな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:34:25.50ID:U9JAD/Mx0
江川は平気で嘘を吐くからな
禁断のツボw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:35:06.78ID:/edFVBBb0
ラガーさんに投げて貰えばいいじゃないか
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:35:18.81ID:A71uac940
朝日に散々叩かれたからな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:35:22.45ID:R2IHRMw70
江川の会見で記者に「ちょっと落ち着いてください」ってなだめてたの見て、
記者って昔から異常だったんだと思ったわ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:35:34.09ID:oKiInLtH0
江川って監督に期待されてもならないってイメージだったけど
もう期待もされてないか
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:35:36.77ID:5MqggV9F0
猛烈なヤジ受けそうだもんな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:35:53.10ID:lvvMLIXD0
松井と馬淵の抱擁
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:37:52.97ID:MU2H4Ekl0
大谷の160キロストレートより江川の140キロストレートのほうが打てない
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:38:21.37ID:Mx7nBH6h0
真夏の炎天下で高校生に野球させるのが良い事なのかどうなのか
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:38:52.80ID:uKypQSg40
江川らしく頑固エピソードだな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:39:51.73ID:UtiVLqbk0
何もしないなら帰れ!
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:39:53.30ID:g9vaekKh0
>>10
江川の言うことが尤もなんだけどその一言で記者が逆上したんだよな
大人気ないなw
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:40:49.95ID:MS/AANgp0
やらなきゃ意味ないよ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:42:23.89ID:wIbp1zv70
>>1
捕手が球をとれないということで
全力投球できず、雨中押し出し敗北だから
いやな思いでだろ、甲子園。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:42:40.56ID:xPaLClif0


当たり前だろ


A級戦犯
岸信介と正力松太郎・・・・・・・・・・・・・・・・・・安倍と読売だよぉ。

CSISの犬。
米CIAの昔からのスパイたち。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:42:45.03ID:4fivBSKg0
朝日新聞は江川のことボロクソ書いたからな
巨人での初登板で江川は敗戦投手になったんだが、翌朝の朝日新聞の見出しは「天罰」だよ
朝日新聞のほうは都合よく忘れてるかもしらんが
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:42:55.10ID:6IYUODx80
朝日は猛烈に批判していたと思う、原因はそれかな?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:43:29.07ID:R77+4Np40
香川県大会は中西太さんが85歳で始球式だそうな。
江川さんは栃木県じゃなくて全国大会なのか。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:43:30.08ID:SvTbXQXL0
江川は日本人だからだよ
金田にやらせろ 朝鮮新聞さんよ
0037せんずり親父
垢版 |
2018/06/13(水) 17:43:40.55ID:t6vyBElr0
>>11
松井、阿部と後がつかえてるしもうオファーないだろ
監督オファーあったときに今貰ってるギャラと同等の年俸要求して
決裂したとかいろいろ噂あるが叩かれる怖さ身に染みてる江川に
監督業なんか無理だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも