X



【サッカー】本田圭佑 孤高の存在どころかチームのムードメーカーに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/13(水) 16:18:33.27ID:CAP_USER9
6/13(水) 16:00配信
NEWS ポストセブン
本田圭佑 孤高の存在どころかチームのムードメーカーに

 直前での監督解任という“劇薬”を使ったサッカー日本代表。カギを握るのが本田圭佑(32・パチューカ)だが、彼自身の振る舞いにも大きな変化があるという。「孤高の存在どころか、選手だけの場ではムードメーカーです」と証言する代表スタッフもいる。

 キャンプ地であるオーストリアへ向かう機内で撮影された集合写真を長友佑都(31・ガラタサライ)らがSNSに投稿したところ、本田が写っていなかったことで“また本田が和を乱している”と話題になった。だが、これは本田の“戦略”だという。

「“オレが写ったら(メディアは)面白くないだろう”と笑っていたそうです。食事の場でもサッカーからプライベートな話まで自ら話を振っています」(同前)

 本番を目前にいかなる心境の変化があったのか。

「本人も肉体の衰えを痛感しているからではないでしょうか。全盛期の活躍を知る選手は合宿中、本田のスピードが落ちていることにショックを受けていた。フィジカルの強さは健在ながらも、周りには“パスのタイミングがつかめない”という困惑もある。

 この状態でチームから孤立していては絶対の自信を持つFKすら、西野監督と師弟関係にある宇佐美貴史(26・デュッセルドルフ)に奪われかねない。そんな危機感を覚えていてもおかしくない」(スポーツ紙デスク)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180613-00000024-pseven-spo
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:18:26.79ID:HxroBa0m0
嫌いじゃないけど宇佐美枠も勿体なかった。昨日の後半のパラグアイの出来で
途中で出てゲームに入れていない様では、サブとして使えるのか疑問。
先発では元々走力、スタミナ的に難がある。

トップ下本田は完全に流れをせき止める存在だが、
右サイドは武藤が身体を張ってキープできていたので
本田も限定どころか完全に使う所がなくなってしまった。

攻撃の2枚が枠の無駄。中島入れておきたかったわ。中島にレフティの堂安まで入れられたのに。或いは久保
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:18:39.43ID:VFK2F0vu0
>>307
メンバー選考で明らかな線引きがあるだろう?
スポンサがーとか電通とか言ってる人間よりはまともだと思いますよ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:18:40.72ID:UkGzB2xJ0
フィジカルもダメだろ
怪我してボディバランス悪くなったのか
すぐコケるし

本田の持ち味って倒れない取られないだったのに
もう引退だな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:19:15.06ID:KW10HDts0
本田「DATTE  やってらんないじゃん スポーツよりビジネスでしょ」
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:19:33.66ID:AqBp2DgH0
本田は大人だった
それに振り回されるのはにわかだったと判明した
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:19:41.47ID:NRt2RF4x0
ハリル解任騒動で完全に信頼無くした これくらい嫌われてる奴はスポーツ界に存在しないな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:19:51.25ID:vrlbZ1ep0
ワールドカップ後の特番控えてるし、このような提灯記事がどんどん出てくるだろう。
予選最終のポーランド戦で終了のホイッスル後、ピッチに仰向けのシーンも決定事項。

ホンダさん、ぜんぜんチームのこと考えていないじゃないですか。。。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:20:22.45ID:yZQLJ9dy0
ベンチからの目力が圧倒的でした
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:20:39.15ID:zdRL/t9U0
乾の時もしかめっ面してたけど香川が最後決めた時凄まじい顔してたよな
人間の業みたいなものを見たわ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:21:26.74ID:bPWBLku70
ベンチでカズダンス踊り続けたらちょっとだけ評価してやるよ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:21:38.46ID:kcOx+w/60
阪神の藤川みたいなもんか?
出てきたら危機感を覚えるレジェンド()
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:22:10.90ID:7ovGkMnF0
なんでも電通の思い通りになると思うなよ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:22:15.29ID:zqYppUYc0
裏で仲間から絶対に悪口言われてるけどそういう奴が一人居るだけで残りの22人が纏まるんだよな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:22:33.75ID:mCRi6wzg0
>>1
フィジカルの強さがどこに残ってんだよ欠片もねーわ
サッカー知らなさすぎだろこの記事書いた奴
マジでいい加減にしろ最も劣化した部分だぞソコ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:22:47.58ID:HxroBa0m0
中島に後一枚、堂安
あるいはスピード枠で浅野・・・より永井なんかも面白かったかも
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:22:59.46ID:bPWBLku70
>>337
香川はライバルだの上から目線で自分のポジション必死にアピールしてたようなやつだからねー
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:23:27.86ID:dw2e72a20
もうなんか必死だなとしか
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:24:05.86ID:4fivBSKg0
8年前、香川真司を日本代表の10番に指名したアディダスは正しかった

それがやっと証明される時がきたのか
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:24:24.72ID:dw2e72a20
いまさら人気がでるわけないじゃん
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:24:38.24ID:dEk3fK/c0
>>34
2枚目輪から外れかかってるのがなんともw
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:24:38.91ID:eIAoDfTE0
>>305
君が正しい。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:24:55.85ID:ho3L7GLp0
>>3

wwwwww
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:25:19.78ID:tv40VEmm0
交代した宇佐美は二列目なのにボランチの位置で突っ立ってたのが笑えた。
必死にDFライン上げてコンパクトにしてるのに、
それを理解も出来ないまま怒られてた宇佐美ってほんとバカなんだろうな。
本田は面白いバカだよな、俺たちは下手くそなんだからとかみんなに言って、
下手くそが本田だったって落ちには感動したよ。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:25:38.38ID:8OCqh67t0
使ってもらえないんじゃ中田みたいな引退パフォーマンスもできないね
ベンチで倒れ込んで欲しいけど
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:26:18.02ID:RMYOytMv0
ケイスケホンダが仕切るとふいんき悪くなると思うけど
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:26:18.27ID:9uTwtKyC0
え?!そうなの?!
ムードメーカーか!!
見かけによらず、結構気遣いする人なんだね!!!
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:26:36.08ID:kytdVLPY0
どう考えても浮いてるのになんでこんな提灯記事が出てくるんだよ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:27:16.41ID:ZrEFqS4v0
>この状態でチームから孤立していては絶対の自信を持つFKすら、西野監督と師弟関係にある宇佐美貴史(26・デュッセルドルフ)に奪われかねない。

いや、FKは柴崎だろww
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:27:26.89ID:/MXgKsJ20
何でFKが宇佐美になんだよ。こいつなんか井の中の蛙の完成形だろうが。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:27:31.13ID:4fivBSKg0
じゅんいちダビッドソンが
急遽大谷翔平のものまねの練習始めたらしいね
復帰までにものまねうまくなってる算段だって
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:27:32.00ID:kpeo47P60
>>337
流石に仕方ないだろう
取りあえずテストマッチでしかないんだから
そこで「明確な結果」を出した、そして自分が外れることがほぼ確定した瞬間
プロなんだからそこで笑顔はきつだろ?
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:27:53.45ID:15psQdCg0
なんか
ストイックな強面を寄って集って弄ってる感じ
アホらし、部活かっての
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:28:12.81ID:1nqJ7by40
オフェンスが上手くいかない原因は原口
レベルの低い予選前半で連続ゴールしたから定着しちゃったけど、乾よりもファーストチョイスにしてるやつは絶対におかしい
点が取れないことや本田宇佐美が結果出してない、何もしてないと怒ってる人が多いけどそれも原口が全部潰してるから

https://i.img ur.com/7HDoFeF.gifv
例えばこのプレイ原口はリターン準備してないから慌ててもたついて速攻のチャンス潰してる 
ダイレクトで宇佐美に出せればチャンス。ザックジャパン時代は出来てた連携

https://i.img ur.com/SYh6op6.gifv
これはそのままの流れで起きたプレイ
本田がゴール目の前でがら空きで本田に出せば1点ものだったのに全く周りが見えておらずへっぼいシュートでGKキャッチ
1プレイで2度の絶好のチャンスを潰してる

https://i.img ur.com/VjjkuUh.gifv
ここは本田はワンツー待ちだったのにも関わらず、まさかのバタバタ1回転からのゴミシュート
ワンツーしてれば100%通ってあとは本田のシュート次第だった
このプレイは解説の福西がイライラ通り越して呆れてた

サイドチェンジも一切出来ないから宇佐美がサイドチェンジでチャンス作るのに対し原口は逆サイドドフリーなのに出さずもたもたして結局ヘボシュートor相手に背中向けてバックパスばかり
https://i.img ur.com/QdZ7LGF.gifv
そりゃロスト数は少なくなるわ
ドフリーノープレッシャーでクロス上げる場面もまさかの誰もいない逆サイドのペナルティエリア外までミスキックしちゃう始末
https://i.img ur.com/N0yyzJY.gifv
香川の逆足の方が100倍上手い

原口が凄くてポジションを取られるとかなら分かるが、原口が下手糞すぎて完全に終わらされた本田宇佐美が気の毒でならない
ハードワークということで原口は使い続けられるだろうし
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:28:28.86ID:EBSyMWe90
提灯記事
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:29:00.53ID:pyPGWGOd0
本田は日本代表よりも自分のことを考えているようにしか見えない
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:31:49.51ID:DP9ZfpKC0
>>322
え?
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:31:53.86ID:dV81/r+60
試合にさえ出なきゃ率先して嫌われる発言をしてくれるから大人気だろうw
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:32:25.50ID:wvtBhNtU0
>>9

自ら嫌われ者になることでチームの結束を高めてるんだぞ
昨日のケイスケホンダを見れば分かるだろ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:32:32.42ID:iucKlV3z0
本田は日本のサッカーを食い物にするだけならまだしも、じゅんいちダビッドソンまで潰しにきてるからな
今世紀トップクラスの極悪人だよ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:32:34.55ID:vrlbZ1ep0
バッド・ムードメーカー
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:32:48.52ID:tMe7+3z00
本田の鬼キープからの溜めて飛び出しが一番合ってるんだよなぁ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:33:11.50ID:ywtLjPa70
本田自身も衰えを納得してるんだな
ベンチだとしても上手くチームを盛り上げて欲しいわ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:33:47.50ID:ou2RM/Nl0
これがムードメーカーとやらの実態

「俺様に反抗するのか?」 と本田は、若手まで脅すクズっぷり

本田圭佑、ハリルの戦術にとらわれすぎる仲間を一喝「レベルが低い話が多すぎる」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180326/jpn18032605030001-n1.html

萎縮したした若手が(ハリルに)愚直に従うと、今度は古株との間にぎくしゃくとした空気が流れた。
「おまえは(ハリル)監督の言うことに従う派か、それとも従わない派か」
http://livedoor.blogimg.jp/pikkerun-betaone/imgs/3/b/3b8f3ea1.jpg
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:34:32.14ID:j2pw4QOI0
「自分のエゴを押していく」と言い張るムードメーカーねぇ?

日大の問題にも首突っ込んで擁護してたし。わかりもしないのに
政治問題にまで口突っ込んでたし。空気読めない本田圭佑が
チームのムードを作る、ねぇ?

フリーキックでも強引に奪って自分の手柄にしてた男が。急に
謙虚キャラってのは無理があるわw
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:35:16.76ID:RVi40UBu0
生き残る、勝ち上がるためなら俺はどんなことでもやる・・・

と、誓った結果だ、あ・え・て・ね・あ・え・て

まあどうあれ、俺が話題の真ん中である事には変わりない

佳祐はもう桑田の時代じゃない、この俺佳祐本田の時代だ!!
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:35:18.77ID:1y1gkpgY0
チームの団結、勝利のために一人嫌われ者を演じるケイスケホンダ
泣いた赤鬼と一緒やね
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:36:02.64ID:HxroBa0m0
>>382
本田がチームのことを考えている時って、チームのメンバーやチームのやり方をいかに
自分好みに持って行くかって感じ。個人のことを考えている時は、自分のプレー。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:36:18.16ID:vrlbZ1ep0
>>379
衰えてキープ出来てません。
相手チームにとっては格好の的になります。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:36:57.73ID:g6UbjTL/0
電通の持ち上げがあからさま過ぎるw
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:37:03.86ID:ZnuK/QSz0
いつの話なんだよ。
日本出国からオーストリアでも強化試合で状況は大きく変化してるだろ。
この馬鹿記者は何が言いたいんだ。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:37:34.70ID:KW10HDts0
クーデターに成功して粛清も済ませたけど
香川というアンタッチャブルな存在がまだいたからね
潰すなら香川も潰しておくべきでした
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:38:25.55ID:j2pw4QOI0
>>376
特徴をうまく捉えてて似てたからなw おまけにものまね芸人の
じゅんいちダビッドソンのほうが常識的で弁が立った。

誇張ではなくありのままの姿や発言をうまく抑えた感じで笑いに
繋がってた。そりゃ本田圭佑からすれば腹が立つんだろうw

実物の本田圭佑のほうが、ものまね芸人よりも何倍も傲慢で
頭がおかしくてw 脳みそがついてない。

海外の移籍先でも俺様ルールばかり押すからw 相手にされて
ないじゃないか。日本代表チームだけの話ではない。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:38:31.45ID:In5NWkJx0
スイス戦前の状態についてじゃねえか
その後チームは本田を巡って内紛
スーパーサイヤ人まで現れて昨日の初勝利でこれから内紛がどう納まるかだろ

今さらこんな記事出るなんて本田のイメージ上げろという電通の工作だな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:39:25.92ID:qmDzpw720
本田と宇佐美は使えないことがわかっただろう。
何で選ばれたのか。
久保か浅野の方が未来もあるし使えるのに。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:39:47.13ID:dlBsJ9SW0
素直に俺バセドーで疲れやすく動けないから井出口か浅野と代わってくれ言えばいいのに!
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:39:50.49ID:5RbMs5ho0
手越メンバーとともに辞退してください
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:40:36.30ID:4/H9YqsT0
ギョロメのマスコット
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:41:08.50ID:vrlbZ1ep0
この記事を書かせた大元がハリルを解任に追い込んだ。
日本サッカーはノーフューチャー
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:41:53.99ID:HwgoW0ca0
お前ケイスケホンダやろこれ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:41:56.16ID:FuEyPIq30
もうずーっと永遠にベンチでウォームアップしていてほしいわマジで
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:42:08.41ID:BvzeUxAU0
ずっとサイドで起用されてた本田を今更中央で使って
失格の烙印を押すって西野策士過ぎる
今更のサイド起用はありえないしベンチしか居場所がなくなってる
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:42:47.04ID:QuFoJTXJ0
嘘のみで構成する記事も珍しい
普通は真実も散りばめるもんなのに
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:42:56.70ID:ZVj9+Hl60
今からでも堂安呼べや
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:43:23.43ID:Mx7nBH6h0
>>1
使えねえロートルの為に代表選出されなかった選手はどう思うだろう?
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:43:31.15ID:ZnuK/QSz0
>>357
それサイコーだな。
でもそれじゃ目立たないからベンチからおもむろにピッチ中央にダッシュして大の字になって倒れるなんていいんじゃないかな。
それで会場大爆笑。
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:43:32.86ID:fobTPgeh0
本田「言いたいことが言える代表になってきた」

(#^ω^)「本田遅すぎる」「本田のカバーで死ぬ」「本田走れ」「1人ステイするな」
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:43:48.58ID:XY6vLiNT0
そういえば毎日ベラベラ口ばっかり達者だったのに今日は何もしゃべってないのかケイスケホンダは
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:43:52.67ID:r++e1DMC0
ワールドカップが近づいてから今の代表寄りの報道スタンスがやたら増えたな
電通が相当にカネ使ってんのか?
この前もハリルは糞だ飛び火してトルシエも糞だみたいな記事あったしw
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:44:39.98ID:ZVj9+Hl60
冷たいベンチを温めてあなたを迎えるベンチウォーマー新発売
「ケスケホンダ」、発売はアース
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:44:58.34ID:bfoFFksY0
コロンビアに負けた時に突然偉そうに喋り出して俺を出せと言い出す
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:45:25.64ID:JhCxl7SH0
南アフリカかブラジルの頃から言われてなかったっけこれ
試合中やメディアじゃあんなだけど合宿中は食堂で突然アホな事して笑わせたりしてるって誰かに暴露(?)されてたような
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:45:39.56ID:5CvCWBBC0
名前を言ってはいけないあの人(32)
金髪クソ野郎(32)
不可解なオブジェ(32)
ファッキンサムライ(32)
徘徊するゾンビ(32)
プロフェッショナル(32)
じゅんいちダビットソンのそっくりさん(32)
サハラ砂漠でもブーイング(32)
マーケティングマン(32)
呪いの装備(32)
言い訳のスーパー玉出(32)
腐ったリンゴ(32)
要介護度4(32)


お好きな蔑称を自由にお使いください
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:46:07.65ID:1nqJ7by40
>>268
キャラ作ってる
ボケたがりのおちゃらけキャラ
いじられるのも好き

これら選手から暴露されてるからな
本気で本田の性格叩いてるやつらってキモオタ丸出しなんだよな
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:46:47.01ID:gueryEyX0
>>24
こんな戦略とは無縁で、「おれたちのさっかー」だけ言ってる人間に監督は無理。人間的にも絶対無理。
そもそも本人はビジネスにしか興味ないだろ。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:47:46.00ID:9lXrY+kE0
今更こんなもん信じる奴はいません。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:49:01.77ID:vz/h036G0
どこまでも伸び代があるやつだな。
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:49:03.62ID:zdRL/t9U0
>>373
残念ながらこの人は自分が後ろ盾に守られて出場機会を確保している時しか喋らないんだなあ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:49:08.36ID:4fivBSKg0
>>409
いつぞやのミラノデルビー覚えてない?

出番のなかった本田が、試合後、サンシーロのピッチでシャトルラン始めたやつ
あれ、付き添いで残ってるコーチがかわいそうだったわ
本田殴って帰っちゃえばいいのに、と思った
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:49:53.15ID:iF7+kDvL0
一流どころ相手には何の実績も無いからなぁ

口と政治力だけは超一流なんだけど
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:50:13.30ID:ZnuK/QSz0
今となっては、NHKがケイスケ・ホンダの特集番組やったのも問題あるんじゃないの。
スポーツど素人の俺でも本田は2014年で終わってた選手なんじゃないかって思う情報しか見てないんだよね。
NHKが広告企業の意向で番組作るって許されないだろう。
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:50:39.18ID:go5diZx50
>>172
これだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況