X



【サッカー】武藤「きついから下がろう、ステイしようという選手が誰か一人いると上手くいかないが、今日は全員できた」★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/06/13(水) 15:49:19.49ID:CAP_USER9
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?246976-246976-fl

不慣れな右サイドで躍動した武藤、逆転弾は「3人の意思疎通が完全にできていた」
18/6/13 04:19【日本代表 一覧】

右サイドで先発したFW武藤嘉紀

[6.12 国際親善試合 日本4-2パラグアイ インスブルック]

 4-2-3-1の右サイドハーフで力強さと躍動感を見せた。日本代表FW武藤嘉紀は所属のマインツで任されている1トップではなく、不慣れな右サイドのポジションで、指揮官の期待に見事に応えた。

「右サイドはやったことがなかったので、難しいところはあったけど、みんなが高い位置からプレスをかけてくれてやりやすかった。やっていて楽しかった」。4-2の逆転勝利。興奮気味に試合を振り返った。

 前線からの守備で日本代表の活路を示した。「乾くんも岡ちゃん(岡崎)も(香川)真司くんも、まず自分たちがしっかりプレスしていこうという話をしていた。4人とも体力があって、前から90分間しっかり追える力がある。今日はそれを示すことができたし、勝てたのですごく良かった」

 事前の構想どおりではなかったこともプラスに転じさせた。「チームとしては、どちらかというと乾くんのほうでゆっくりいって、そこから逆サイドの僕が裏を狙ったり、そこからペースを上げていくというやり方だったけど、いざ始まると結構右からも攻めることができた。仕掛けるところと簡単にはたくところの質とタイミングが良かった」。

 それが形になったのが、1-1で迎えた後半18分の場面だ。右サイドを抜け出した武藤がグラウンダーパスを中央へ供給。香川がワンタッチでコースを変え、最後は乾が勝ち越しゴールを決めた。

「乾くんも見えていたけど、真司くんがスルーしてくれればいいなと思っていたら、触って(コースを変えて)くれた。3人の意思疎通が完全にできていた」。1週間後に控えるW杯初戦のコロンビア戦に向けての手応えを聞かれると、「完全につかみ切れている」ときっぱり言った。

「だれかがきついから下がろうとか、ステイしようとか、そういう考えを持ったり、だれか一人疑問を持っている選手がいるとうまくいかないけど、今日は全員がしっかりできた。戦う、球際にいく、走る、切り替えを素早く。だれ一人欠けることがなかった」

 失点についてはもちろん反省するが、「失点以外では相手を圧倒できた」。自信をつかめたことが大きいと強調する。悩ましいのはコロンビア戦にパラグアイ戦と同じメンバーが出るとは限らないことだ。

「今は2つのチームのようになっているけど、組み合わせが変わってうまくいかなかったらもったいない。今日みたいに全員がだれ一人疑問を抱えずに同じ方向を向いてプレーすることが必要」。武藤はあくまで先発の座を狙いながら、チーム全体の意思統一が重要だと訴えた。

(取材・文 矢内由美子)

前スレ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528868274/
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:13:43.20ID:0dr/HIsj0
↓本田は「これからエゴを出していく」って言ってるが…

【サッカー】本田圭佑、チームの精神改革に着手へ「チームのことばかり考えてきた。これからエゴを出していく」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528730896/
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:13:48.64ID:L8i7hkOA0
>>60
まあAチームとBチームで守備の考え方が違ってただけだと思うがね
昨日途中から入ったAチームの選手は多かれ少なかれ混乱してただろ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:14:06.47ID:WPto5KL70
ウォームアップで7km走ればいい
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:14:10.38ID:j8eEm93o0
結局初戦と2試合目のことなんだよなあ・・・
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:14:10.43ID:UxaUYUHD0
香川と乾はと技術と創造性もあるからな
何かが起きるのは必然
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:14:17.40ID:TKzVCSFy0
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。安室は偽物だったから保たなかっただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:14:27.24ID:pNK3Tqez0
守備できなくてブンデスで恥晒して何年経ってんだよ
未だに改善してねえとか根っから王様気質だな宇佐美
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:14:48.13ID:BvsZ3XwH0
電通はオランダ二部リーグからアホンダには莫大な投資してるから絶対に先発させるよ
ゴミ選手でも電通がゴリ押しすればアホサポにはスターに見えるから
まだまだホンダビジネスで稼がないと元がとれない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:15:03.76ID:bDqXNXvj0
ムトウ「一旦下がりましょう」
???「それはごもっともだが俺の考えは違った」
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:15:22.90ID:4XHAKwyu0
何か流石に可哀想になってきた。風邪ひいたとか適当言ってメキシコに帰ってこいよ。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:15:30.50ID:W+U2DE3W0
プレスの連動についていけるかどうかという段階まで進んだ
本当はこの段階で選手選考したかったな
外れる選手もワールドカップメンバー入りしてしまってる
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:15:32.64ID:65eTx0c40
>>5
吉田と本田の不満げな顔ときたらwww
特に本田あからさま過ぎwww
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:16:00.56ID:5pe0ObYZ0
こんなもんでめげる本田じゃない
ますますケイスケホンダに入り込むだけだろう
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:16:13.21ID:E+SGwf6r0
>>69
まぁ楽しそうだったな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:16:14.46ID:Qaa2wYru0
本田「きついから下がる?ステイ?誰だろう・・・難しいノルマ。俺には分からないフェーズ。」
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:16:47.69ID:W0rR2kia0
「自分たちのサッカー」という本田経の正体に皆が気付き始めた感じか
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:17:13.22ID:KuC5zKGn0
本田に殺されんで
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:17:15.32ID:BJG8DQxP0
本田「エゴを出していく」 → 田嶋とキリンアディダスにチクリますわ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:17:48.96ID:0dr/HIsj0
>>97
にゃんこスターよりは面白いね
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:17:51.82ID:X0ikoTNa0
ホンシンがいてもいいじゃないか
自分は香川が好きだし
いつもメンタルクソとか格下無双とか言われてもコロコロシュートでも昨日の壮大な枠外シュート見てもなぜか応援してしまう
サッカー全然詳しくないから香川のプレイスタイルとかは知らん
そのぐらい好きな選手がいて競技に興味持つってもんだよ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:18:13.64ID:UxaUYUHD0
でもスイス戦とはレベルの違うサッカーだったのは事実だろw
昨日は戦術的に機能してた
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:18:27.79ID:WXUBEZtR0
■本田△語録
「俺は孤立している。あえてね。 」
「コイツ、何やろうな? と。自分を持っているな、と。」
「ACミランですよ。我々は。」
「すごいゴール決めてるんですけどね、夢では。夢デジャブ」
「結局、最後は個の力で試合が決する。」→4年後「個の部分で競争はしなくてもいいかなと」
「それはごもっともだが、俺の考えは違った」
「(マンUに移籍した香川に対し)マンU騒ぐなと。ごっつぁん決めただけやと。本質扱えと」
「(インテルに移籍した長友に対し)インテルでチームの主力となって活躍してからでしょ。まだ入団しただけやん」
「(香川がマンU移籍時のコメント)自分もビッグクラブに相応しい選手」
「ブンデス程度で活躍したくらいで自信なんて得られないんで」
「欧州スカウトの見る目の無さを感じている」
「パリ・サンジェルマンはビッグクラブではない」
「俺はレアル・マドリードで活躍するイメージしかない」
「Jリーガーでは海外組にはどう足掻いても勝てない」
「“誰がボスなのか”としたら俺。それを他の立場の人は理解しないといけない」
「チームが勝とうが負けようがどっちゃでもいいと、俺が点とれればそれでいいと」
「 オレが出ないとチームが落ち着かない。オレが出てキープして、そこでようやく周りが押し上げられる。でも、それじゃオレが点を取れない。」
「プロフェッショナルとはケイスケ・ホンダ」
「どんな決断においても難しいなーと思うのが、何をするかよりも、何をしないかを決めること」
「自信を過信に変えていくくらいのフェーズ(段階)だと思ってるんで」
「ここからはシビアな会話と自信の融合」
「脳の中にポジティブなワードを増やしていく作業をする」
「これからエゴを出して行く」
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:18:28.04ID:65eTx0c40
>>113
ホンシン落ちついてくださいwww
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:18:36.84ID:5MpD0ZHS0
左は乾一択だけど
右で武藤使うか原口使うかどっちだろ?
酒井ゴリがシーズンで酷使された疲れが溜まってるのかいまいちだから
原口を右サイドバックで使うか?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:18:45.99ID:W+U2DE3W0
日本が迷い迷って窮地に陥って
希望の光になったのはインテンシティだった
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:18:54.48ID:2oC1/fzU0
この前 岡田さんとラモスと水沼と木村が語り合ってたけど

メキシコワールドカップ予選で韓国に負けた後 水沼と松木が戦犯になって ベンチ外になったって

いってたな   それぐらいの厳しさがほしい
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:19:08.37ID:gIG1VKVC0
本田不動尊の本田地蔵はベンチに置いておけばご利益あるみたいね。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:19:59.92ID:S+m+JkWq0
どうせ負けるしぶっちゃけ試合でたほうが負けだよな
初戦本田スタメン→香川使ってたら勝てたと永遠に言われる
初戦香川スタメン→本田使ってたら勝てたと永遠に言われる
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:20:08.81ID:v0B79n4L0
全盛期のスキルがないくせに偉そうに大口叩く奴がいるんですよー
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:20:24.68ID:lX9tkfPX0
ケイスケホンダはまだまだ戦うでー
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:20:47.11ID:XcVID9/k0
>>23
ハリル追い出したときと同じ構図だからな
一人悪い程度じゃここまで酷くない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:21:12.77ID:xSAKxael0
ここまで言うならもうハッキリ名指ししちゃえよ
少なくともネット民はみんな味方してくれるぞ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:21:16.39ID:v0B79n4L0
>>127
何もしないでベンチにいることがチームのためだと気づいたんやな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:21:19.95ID:vswV3fTE0
宇佐美がバイエルにいたときに途中出場して何分か後に引っ込められたことあるけど
あれも守備しないからチームメイトが激怒して「こんなん出すなや!」みたいな表情で
監督に訴えて変えられたんだよね
あんな強豪チームですら一人勝手なことをするだけでピンチを招く事態になるんだからね
弱いチームは尚更チームプレーに徹しないと致命傷になる
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:21:34.88ID:4fBf+Q/Z0
マンU以後は「リトルホンダですから」
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:21:38.62ID:KomWAeFl0
>>64
本戦ではハイプレスなど通用せんから、武藤の話はこの一戦の感想とだけ受け取っとけば良い。

本戦でやったらプレスに行こうとすればかわされ、パスカットしようにもGKとDFの連携ミスを狙ってロングボールを放り込まれ、
攻めに転じようと柴崎や香川にボール渡せば潰されてカウンターを食らう。

相手の良い所を徹底的に潰しに来る、それがW杯。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:22:06.30ID:Q7IEwevq0
そもそも現代サッカーで出足のノロい選手を前に置くとかありえないんだよ
トップスピードよりダッシュ力よ
右サイドの武藤は本田より余程使える
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:22:23.04ID:5hBwxzqy0
>>1
走らない、守備放棄、戦術も監督の指示も無視、それでも1年9ヶ月代表ノーゴール継続中の
ケイスケホンダという重い呪いの装備を外した途端にチームが機能するようになってワロタ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:22:25.40ID:XM+fZEqf0
関係ないけど
HONDA『ステイ』って車、ありそうだよね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:22:36.43ID:W2dMO8Nn0
                             プ
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .レ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .ス だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ す    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:23:11.68ID:I7kHFMFe0
>>138
ガンバの育成ってパスandゴーのゴーの部分はあんまり教えないんだろうな
本田もそうだけど宇佐美も家長もそうだし
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:24:01.11ID:UuLr9b4U0
ステイ本田
結果を出せなかったんだから要らない子
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:24:39.92ID:5MpD0ZHS0
ああそうそう
本田は監督の指示を無視した自分を誇りに思うとか
サイコパスコメントをNHKでしちゃったからな
あんなコメントするやつとか怖くて使えないわ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:24:41.24ID:E/JB57PY0
ステイウィズミー
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:24:52.44ID:RALvutIt0
>>31
長谷部はそんなことしないタイプ
皆の発言を取り纏めたり、周知するだけで、
選手間の仲を取り持つとかは、やらない。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:24:53.09ID:c/Swf9Hl0
走らない本田には居場所がないシステムだったな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:25:20.10ID:+lkePmJb0
流石にこのレベルの試合で全員できたって言っちゃうぬるさが腹立つな
一次予選よりボール楽に回さして貰ってる現実が見えてないのが相当意識低いんだよな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:25:31.49ID:B99DBBIU0
日本が、強豪にW杯や五輪で勝ってきたのは、全員走るサッカーをやった時だけだよな

南アフリカは、若い本田でワントップだからできたこと

今の地蔵でトップ下や中盤は邪魔なだけ。ワントップも昔みたいに動けないしムリやな

スタンド観戦が妥当やな

さいわい、乾、香川、武藤、岡崎、原口は、運動量ある選手だしな。大迫は普通


本田、宇佐美は地蔵。本田、宇佐美を外して、日本は最低限走ることだけはやらないとな

下手なのに運動量ないという本田サッカーではアジアさえ勝てないよ。アジア予選も本田ジャパンは、初戦最終戦と負けたしな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:25:45.74ID:b6bpDHyQ0
本田が本番でベンチなら声出して
給水係も積極的にやってたら
おまえら手のひら返すん?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:25:47.20ID:cEQxkTLr0
恩師からも叩かれる宇佐美のメンタルが心配

「寄せが足りない」 西野監督が名指しで宇佐美を叱責、失点傾向に「こんな屈辱ない」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180613-00110893-soccermzw-socc

「それも完全に崩されているわけでもなく、こぼれ球のリアクションが
遅かったり、不用意なFKを与えるとか、寄せが少し足りない宇佐美がいるとか」
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:26:11.64ID:nALEgfJD0
今の日本で英雄と言えるのなんて本田ぐらいしかいてないのに
よくここまで貶せるもんだな
武藤は控えでいいぞ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:26:12.92ID:4mE7AJB70
誰に対して言ってるんだろうなあ(棒)
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:26:15.04ID:S/8Oark10
これもう名指しで言ってるも同然だよなw
メディアに言うにはあまりに表現が直接的過ぎて心当たりがある選手にモロ響いちゃったでしょw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:26:26.57ID:KuC5zKGn0
>>126
本田は仁王像みたいなビジュアルだからな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:26:37.03ID:KYndrgbq0
ステイゴールド「ステイスティ言うなや」
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:26:50.60ID:7D6dvFLl0
ホンダの良さを教えてくれ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:27:00.95ID:HWN3fVeY0
武藤のこの発言って凄い意味を持つ気がする
これを公表した事によって、監督の決断を制限した
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:27:01.72ID:L8i7hkOA0
スタメンの前4人は昨日のメンバーでいいよ
宇佐美使う時は原口とセットで右に入れてくれ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:27:50.47ID:5hBwxzqy0
>>141
ユルユルだったガーナ戦で何も出来なかったケイスケホンダの悪口はやめてやれw
あっ…置きスライディングに引っ掛かって大爆笑を取ることは出来てたかww
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:28:06.23ID:xGCNrpeG0
昨日の右サイドバックひどかったな
なんであんなの呼んだんだよってレベル
後半ゴリに変わったけどあいつもいまいちだった
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:28:08.60ID:H9zGmTHt0
そもそも長谷部はキャプテンなのに
ザックのときに本田に同調して直訴したのはなんなん?

ポスト役のハーフナーやらにパスしないとか、そういうのをキャプテンが容認してたらおかしい
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:28:22.98ID:OzjCcgB70
>>8
分かります
武藤選手を支持します、頑張ってください
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:28:35.04ID:BuxsQ2IU0
試合後の乾のインタビューといこいつといい本番出さない方が良いだろ、この相手に勘違い発言はまずい
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:28:35.22ID:PdhWhWXR0
大迫はスイス戦で前線で孤立、一人でプレスいってターゲットにもらなってたからな。
宇佐美、本田下がってボール捌こうとしてた守備もしてなかった
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:28:54.96ID:+lkePmJb0
結局やりやすい相手とやったもん勝ちなんだよな
中島も同じ
終盤手を抜いてるところに目立つプレーしたら評価されるだけの薄っぺらい評価
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:29:06.01ID:0dr/HIsj0
>>133
ハリルを嫌ってたのは本田だけ、だったりして
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:29:08.80ID:3nN/oMI10
年寄り外せ!
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:29:16.66ID:V5MOLqTJ0
>>169
代表じゃ頑なに左だよな
右もカットインしにくいけどクロスが冴えていいと思う
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:29:19.54ID:VFelpwwc0
西野が武藤を右で使ったのはたまたまなのか
前からアイデアあって久保や浅野外したのか
どっちなんだろ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:29:23.37ID:cEQxkTLr0
>>172
遠藤は何でも屋だから
伊野波枠
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:29:30.83ID:DY2vC0sYO
>>1
勝ったのはいいが新生パラグアイは微妙なチームなのであれだが
まぁとりあえず頑張ってくれ

川島と吉田と酒井ゴリには期待できない
使うなら他の5倍頑張ってもらわないと
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:29:32.45ID:BqTz7w6W0
選手の中でもぶっちゃけ何で?って思ってるやつおるやろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:30:04.79ID:XD/9W6pX0
>>103
吉田は元からこんな顔や
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:30:07.10ID:ScnJ7uqd0
今後ケイスケホンダが出てる試合があってもコントにしか見えない
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:30:09.00ID:L8i7hkOA0
>>176
吉田のコメント見る限り
Aチームは共通意識で前からハイプレスかけようなんて思ってなかったんだろ?
むしろ浮いてたのは大迫じゃないのか
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:30:24.83ID:KuC5zKGn0
しかし武藤は慶応なのに割と空気読まないんだな
意志を持って言ってなかったら普通にアスペやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況