X



【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/13(水) 15:08:00.87ID:CAP_USER9
【結果】
日本代表 4−2 パラグアイ

【得点者】
オスカル ロメロ (前半32分)
乾貴士 (後半6分)
乾貴士 (後半18分)
パラグアイ オウンゴール (後半32分)
リチャル オルティス(後半45分)
香川真司(後半46分)

6/12(火) 23:53配信
乾の2発で西野ジャパン初勝利 香川もゴール W杯へ希望の光

 日本はMF乾貴士(30)=ベティス=の2ゴールで、西野朗監督の就任後、初勝利を挙げた。

 西野監督は8日のスイス戦から酒井高徳を除く先発10人を入れ替え、テスト色の強い選手起用をした。トップ下には香川真司が、1トップには岡崎慎司が入り、左MFに乾、右MFには武藤嘉紀が入る攻撃陣。守備ラインには酒井高、昌子源、植田直通、遠藤航が並んだGKは東口順昭が先発し、後半から中村航輔に交代。長谷部誠、本田圭佑、川島永嗣らはベンチスタートだった。

 FIFAランクは日本の61位より上位の31位ながら、W杯出場権を逃しているパラグアイを相手に前半は攻めてを欠いた。32分にはスローイン後の混戦からO・ロメロにボレーシュートを決められて先制点を献上。西野体制3試合目も暗いムードが漂った。

 しかし、後半6分、香川からのパスを左サイドで受けた乾が中央に切れ込みながらミドルシュートをゴール右に突き刺して同点。さらに18分には右サイドからのパスを香川がワンタッチで中央に流して走り込んだ乾が2点目を流し込んだ。

 続く32分には右コーナー付近で柴崎が蹴ったFKが、相手FWサンタンダールのオウンゴールを誘い3点目を挙げた。R・オルティスにミドルを決められたものの、試合終了間際に香川が昨年10月のハイチ戦以来となる代表戦のゴールで、突き放した。

 相手守備の甘さなど、100%額面通りに受け取れない面もあるが、W杯初戦となるコロンビア戦へ、希望の光が差す結果となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00000163-dal-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180612-00000163-dal-000-2-view.jpg

★1がたった時間:2018/06/12(火) 23:51:58.63
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528857030/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:08:19.93ID:MqLoALmm0
ハリルが対戦したFIFAランク65位以下のチームとの戦績
2015年08月05日 AWAY 57位 △ 韓国 1-1 
2015年10月13日 AWAY 37位 △ イラン 1-1 
2016年06月03日 HOME 49位 〇 ブルガリア 7-2  
2016年06月07日 HOME 40位 ● ボスニア・ヘルツェゴビナ 1-2 
2016年10月11日 AWAY 36位 △ オーストラリア 1-1 
2017年08月31日 HOME 36位 〇 オーストラリア 2-0 
2017年11月10日 AWAY 02位 ● ブラジル 1-3 
2017年11月14日 AWAY 03位 ● ベルギー 0-1 
2017年12月16日 HOME 57位 ● 韓国 1-4 
2018年03月23日 AWAY 64位 △ マリ 1-1 △
2018年03月27日 AWAY 35位 ● ウクライナ 1-2 

西野が対戦したFIFAランク65位以下のチームとの戦績
2018年05月30日 HOME 47位 ● ガーナ 0-2
2018年06月08日 AWAY 06位 ● スイス 0-2
2018年06月12日 AWAY 32位 〇 パラグアイ 4-2 

三試合目で西野はハリルの最高成績を抜きました。
ハリルを解任したのは英断だった。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:10:52.57ID:rtyK3eb60
いろんなスレがめっちゃ伸びてるなと思ったらもう実質明日開幕なのかよー
びびった
日本戦は19日か。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:10:59.23ID:0L3DMz9F0
ハリルホジッチが干した乾、柴崎、武藤の躍動が皮肉だったな
ハリルホジッチはもっと早く解任すべきだった
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:11:03.45ID:MqLoALmm0
とにかくハリルより西野が遥かに有能なのはわかった。
昨日の試合だけでハリルが積み上げてきたサッカーより
強い魅力的なサッカーになっていた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況