X



【質問】阪急阪神HD株主総会、株主から「阪神タイガースの質問ばっかりするな」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2018/06/13(水) 14:44:45.44ID:CAP_USER9
2018.6.13 11:57
 阪神タイガースの親会社である阪急阪神ホールディングス(HD)の株主総会が13日、大阪市内の梅田芸術劇場で行われた。あまりに阪神タイガースの質問が多いので、男性株主がクレームをつける一幕があった。

 「阪神タイガースについての質問はもうやめてください。阪神ファンだけで(どこかで)やってください。経営に関する質問だけしてください。回答は要りません」

 ここまで質疑が1時間半続いているが、タイガース関連では計7問の質問が出ている。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20180613/tig18061311570022-n1.html
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:33:48.29ID:LRrfJxNf0
ホリプロの株主総会で
深田恭子を取締役にしろという質問があった
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:37:08.88ID:GUo0s7a20
珍カス本当にうざいわ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:38:06.36ID:5M049zHB0
そんな負債の話ばかりされてもなぁ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:38:11.30ID:eTyDq/3a0
大口や長期保有株主はそんな質問しないから
文句言おうと思って買ってる近所のお調子者オヤジでしょうね
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:39:09.53ID:Eb8G9GPG0
タイガースの質問なかったら2分で終わってまうやろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:39:37.31ID:424LV4e00
>>1
わかった
では傘下の能勢電鉄の車両について質問!
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:39:48.90ID:xoaW7MV70
阪急の話もしろよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:40:34.02ID:+ATc0FfR0
こういうつまらんことをいう奴がおるから世の中おかしくなるんや
阪神ファンが経営陣に質問できる機会は総会の場だけ
こんな奴無視してどんどん質問したったらええんや
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:40:49.09ID:LAZK7WIC0
阪神ファン株牛「むしろ電車をタイガースの色にして乗ってもらえるようにすればいいのでは」


やかましい さっさと工業地帯へ帰れ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:41:40.47ID:DTt4mpre0
チョン企業にしてはずいぶん大人しいやん
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:44:06.58ID:oq2ePPJj0
阪神のときだけネットでこうやってネタにされるのがホント恥ずかしい
阪神ファンは株主も意識改革が必要だよ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:45:30.26ID:HYIkkJQV0
株主総会で鉄道経営に関することそっちのけで虎の話題ばかり出るのは風物詩やんw
経営陣もいい加減キレたかw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:45:55.13ID:94mgZXpiO
株主野球ファンと乞食サカ豚
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:46:31.19ID:W7hYOuTf0
これが総会屋って連中か
逮捕しろよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:47:11.14ID:ced6o+9+0
山崎氏「落ちません」
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:48:43.66ID:HYIkkJQV0
>>37
>鉄道業なんて何か聞くような事あるのか?
新型車両導入、ダイヤ改善、停車駅の追加要望、線路改良、駅設備改良、
立体交差計画、ホームドアや安全対策など
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:49:49.45ID:i89ZHhrg0
阪神電鉄時代のノリでやられてもな。
阪急HDには阪急電鉄時代からの株主さんが大半だろう。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:52:42.59ID:IHZbuSd00
阪神の文句言うためにわざわざ株主になってんだぞ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:54:02.34ID:GXV1hjGt0
>>64
ワロタwww
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:54:15.09ID:c6D9U1n90
>>96
ガチの総会屋はヤクザだからこんなもんじゃ済まない
対応を誤ると役員やその家族に「不幸」が訪れる

タイガースの話題だけで株主総会を切り抜けられるのはむしろ幸いと言える
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:54:23.20ID:fVaJKg8g0
野球は大切なコンテンツだけどグループ全体からみるとわずかなことだろうしな
総じてセコい株主が調子乗りすぎの感はあった
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:54:43.72ID:BWfGnPD10
選手の年俸あげたくないんで優勝争いしつつ2位がいいですってはっきり言ってやれ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:55:03.53ID:vrB8RDz/0
>>37
鉄道以外にも百貨店、ホテル、不動産、、山ほど子会社あるんですが、売上の数%のタイガースでいつまで質問すんな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:56:39.98ID:55NFIblE0
小林一三は「私が死んでもタカラヅカとブレーブスだけは売るな」
と言ってたそうだが、阪急ブレーブスはオリエントリース(オリックス)
に売った。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:00:05.31ID:vAFjxhRY0
タイガース関係なんて、恒例のネタ質問みたいなもんか
ちょこっと挟むくらいなら許せるが、何問も続けられたらそらウンザリして、
真面目にやってくれというのが大方の株主の内心だと思うね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:00:36.07ID:nCNswvRm0
そもそも山田勝彦と言う疫病神をコーチに招いたせいで阪神が弱体化してる。
山田勝彦が入団してからの14年が暗黒時代なのは火を見るより明らか。
山田勝彦は無断で賭博していたり、イライラ防止のため清原和博からヤク買い占めていたのは知ってるだろ。
(それも会社のカネ横領して)そのくせ選手に体罰とか暴力振るうからこいつは卑劣な糞や
。いいかげん山田勝彦容疑者を懲戒解雇しろや。死刑実刑判決でも構わんわ。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:01:46.42ID:GXV1hjGt0
株主総会とか張本みたいな勘違いジジイが幅きかせてんだろうな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:05:59.04ID:BWfGnPD10
>>108
子供の時弱い南海がつぶれるのはわかるけどなんで強い阪急がつぶれるんだろうと思ったな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:09:31.78ID:q1dnpfGe0
>>108
京セラの稲盛が死んだら速攻でお荷物サッカーチーム売るのがリアルにありそう
あとオリックスも宮内死んだら身売りあるでw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:13:53.56ID:iNSOSJD/0
>>112
むしろ虎の話以外はよそでやれくらいに思ってるんじゃない?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:15:12.60ID:iaoCVQhu0
>>112
梅田芸術劇場でやるから誰かが偉そうにって感じじゃなかったよ。
3階まで入ってた。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:15:20.41ID:vhWMsGbc0
たとえばアメリカの国民がケント・ギルバート氏を見て、
「あいつは日本人と話す売国奴!」などと言うでしょうか?

言いませんよね。

もちろん日本人もケント・ギルバートと話す日本人を売国奴と言いません。
欧米人と交流することは自由や民主主義を共通の理念とする国家の人間なら当然のことです。

ところが朝鮮、韓国、中国の人々は日本人が欧米人と交流することに腹を立てます。
「我々は同じ東洋人だ!アメリカ人より特別扱いしろ!カネや特権を寄越せ!」と言い出すのです。

さて、誰が人種差別主義者でしょうか?

日本人が朝鮮、韓国や中国の人間より欧米人と交流することを好むのは当然のことです。
お互いが同じように自由や民主主義など共通の価値観と理念を持っているのですから。

ところが独裁国家であったり異様な反日教育で染まった朝鮮人や中国人は言います。
「自由も人権も民主主義もどうでもいい!欧米白人より同じ東洋人を特別扱いしろ!」と。

さあ、誰がレイシストでしょうか?

挙句の果てには「俺達だけに好意を持て!」と言い出します。
もはや頭のおかしい薄気味悪いストーカー、サイコパスでしょう。

地球上で最も忌むべき存在であり、真っ先に避けるべき人種。
それが中国人であり朝鮮人だと彼ら自身が証明しているんですね。

朝鮮人や中国人は自分たちを客観視することができない脳の欠損を抱えているようです。
このような異常な差別主義者を、我々日本人は欧米人とともに追放しなければなりませんね。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:15:37.84ID:LaiiKPL60
>>114
京セラが手放したら速攻で任天堂が手に入れそう
サンガにとっては良い事しかない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:16:03.09ID:TRFNRAGe0
それが阪急阪神の株主総会対策やからなあ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:21:06.41ID:Qemu56dE0
晴れたる青空 我らのブレーブス♪
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:21:42.08ID:jcw/i5Tk0
阪急も阪神も関西私鉄の中ではまだ環境いい方だろう、淡路付近の立体化は厄介そうだけれど両者共車輌や施設の更新も割りと進んでいるしね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:30:22.57ID:kayOTj9m0
むしろ野球の質問してくれる方が
経営の核心ついてこないから、経営者側は望むところやろ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:34:08.98ID:Z/31RTvJ0
阪急阪神ホールディングスなんて超優良企業で経営についてなんてそんなに話すことないんじゃないの?w
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:38:44.21ID:kgb29VO60
そりゃそうだろ!
ヤクルトのチーム打率はセントラル五位(最下位は阪神)なのに、
アホがドヤ顔で「コーチが大事!石井コーチが来てからヤクルトは打つようになった」とか言い出すんなから。
こんな成年後見人つけるべきレベルの馬鹿のせいで時間が潰れる
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:40:55.37ID:TTmDuniv0
タイガースの話をするくらいしかネタが無いくらいHDとしては好調ってことなんじゃないのか?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:44:38.97ID:5MpD0ZHS0
これタイガース関連だけ別日でやれって提案したらどうなんだ
事業計画の質問や責任の追及したい株主はたまらんだろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:44:59.76ID:Y4cr5nZM0
逮捕容疑は12日午後4時15分ごろ、仙台市内の家電量販店でエスカレーターに乗る25歳女性のスカート内をスマートフォンで撮影したとされ、周囲の人に取り押さえられた。
本人は「若くてきれいな人だったので、後ろ姿を撮ろうとしたら、たまたま風でスカートがめくれ上がった」と容疑を否認しているという。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:45:01.36ID:YqSDFXyq0
珍カスw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:47:16.97ID:n3L1JVBl0
>>129
なるほど〜
そういうしのぎ方もあるか
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:50:56.98ID:KmZ0eGcE0
甲子園球場の入口に意見箱みたいなやつ設置しないのか?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:53:39.31ID:jcw/i5Tk0
昨年は阪神の急行系車輌の色までネタになっていたけれど、鉄道関係の書籍でジャビットカー(普通用高加速車ジェットカーの揶揄)と書かれていたw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:55:06.90ID:iaoCVQhu0
>>138
その箱回収すんの、自衛隊になるんじゃないかw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:57:26.77ID:CdQ5sK1L0
長年阪急の株買ってた奴からすれば変な輩が
株主になって困惑してるんだろう
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:59:13.28ID:VpN/wqm+0
阪神と阪急って経営統合してたのかよ
関西の私鉄は独立自尊みたいなイメージがあったから、ショックだわ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:00:12.31ID:3UnJxya00
運賃収入が大きく変わってくるからタイガースの質問自体はアリだろ
タイガースの成績との相関関係を示せとか、そういう相関関係なら
もっと選手強化に投資しろやとか、勝たなくてもいいから年俸総額下げろとか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:01:42.57ID:c6D9U1n90
>>106
それは昔の事
昭和の頃のセリーグは巨人以外はみんな2位狙いだった
パリーグは日本シリーズに出れば3試合をテレビ中継するだけでシーズンの興収を上回ってたから何としても出場したがった
特に巨人との対戦を望んでた

今は優勝すればCSファイナルが興行できるんで
展開によっては日本シリーズを上回る収益を上げられる
だから全球団が優勝を狙ってる


阪神の場合は2003年の優勝で上げた利益が凄かったのもあるけど
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:06:36.02ID:xxhKs/320
>>111
捕まるぞ。通報した。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:15:49.68ID:1QIcVYrc0
>>142
そうだぞ?サカ豚は阪急電鉄を利用したら嫌いな野球のために使われるから利用しないほうがいいぞ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:19:23.57ID:LEgCeZP/0
現在民鉄界で有数の高収益率を誇る鉄道事業者ではあり、
今期も過去最高益に近い営業成績を上げた訳だけど
バブル期以降の関西圏の人口とりわけ生産年齢人口とその子供の減少がもたらす
将来にわたる鉄道利用者人員の大幅な減少によって
現在収益の大黒柱のひとつである鉄道部門の大幅な収益低下は確実なわけだから、
鉄道事業に変わる如何なる事業戦略があるのかが本当は議題の中心なんだけどね。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:24:12.89ID:napT8vfe0
>>136
DeNAの場合はソシャゲが一時期より下火になったのとベイスターズへの投資成功で、もはやコンテンツ事業とスポーツ事業と半々な状態だからな

こっちはグループ全体からみりゃタイガースなんて数ある事業のうちのほんの一部のことなのに
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:24:23.75ID:lkmJ+8tE0
球団が電車に乗せるためのコンテンツだからなぁ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:25:01.09ID:kBpFpBIV0
>>114
オリックスはありそうだね。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:29:00.55ID:2Gidml2Z0
阪神の親会社だから阪神の話メイン当然だろ
こいつ頭おかしいのか
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:32:57.49ID:wYcNDvK80
阪神ファンだから株持ってるって人は安定株主みたいなもんだから
経営陣からしたら大切にしないと
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:33:24.44ID:BG0cLAws0
阪神球団なんか大きな阪急グループ傘下の企業群の中のちっこいちっこい一部門だもんな
そりゃまともな阪急の株主が怒るのもしゃーない
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:34:14.83ID:LEgCeZP/0
>>136
>>153に完全同意。

>>85
東宝が「東」京「宝」塚の略称だしね。

>>114
過去の株主総会で大株主のハゲタカ外資から
赤字を理由に何度も身売りの要求はあったが、
広告宣伝効果と特にプロスポーツチームを子会社に
持つことが欧米でのビジネスでのステータスに
なると最後は宮内が「自分に免じて」といって
説得していた。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:35:31.94ID:Z/31RTvJ0
オリックスなんて経営は磐石でしょ?
まあチームは不人気かも知れないが何をやってるかよくわからん胡散臭い会社と思われてた
楽天やDeNAがプロ野球チームを持って大きくイメージアップしたようにオリックスにとっても球団持つメリットは大きいと思うけど。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:35:34.41ID:BG0cLAws0
>>159
阪神はちっこすぎて、でかい阪急に吸収合併されたわけで
そのちっこいちっこい阪神のさらに子会社の球団について
延々としょーもない質問でせっかくの株主総会を穢されたら
まともな阪急の株主が怒るのは当然
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:38:21.53ID:BG0cLAws0
>>162
わしオリックスの株持ってるけど
球団なんかただのちっこい宣伝部門で
本業のリース、銀行、保険などの方がはるかにたいせつ

オリックスは成長性はいいが海外比率が大きいから
円のレートでかなり左右される
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:39:37.31ID:c6D9U1n90
>>150
大手でも南海、近鉄、京阪は鉄道利用者の減少が相当ヤバいのよね
沿線での事業を拡大して生き残りに必死な状況

この状況でも利用者がほぼ横ばいなのが阪神(JR西は増加、阪急は微減)
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:40:49.79ID:LEgCeZP/0
>>162
阪急身売りのニュースの際に近所の勘違いしたオバハンが
「聞いたこともないソース屋が阪急買うた」って言うくらい、
世間一般ではオリックスの旧社名オリエント「リ」ースは知られていなかった。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:42:56.58ID:LUyCpAc50
>>162
今でもオリックスDeNA楽天は胡散臭い企業だぞ
オリックスは胡散臭い金融証券屋
DeNA楽天はベンチャー気取りの下級IT
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:43:30.56ID:rGyIYm3j0
でも最後はみんなで六甲おろしを歌って終わるんだろ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:44:29.43ID:iaoCVQhu0
ヤクルトが球団持ってる意味よくわからん。
優勝してもジョア安くならんし。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:49:06.26ID:YxddXTEU0
だいたい宝塚の話だって聞いていいんだが。
何でタイガースの話だとダメなんだ?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:50:07.56ID:nr40fsF30
阪急から身売りすれば解決
阪神には貧乏が似合う
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:50:07.76ID:8B4dgmr30
最近は株価が安定してるから余裕があるね。
2011年は株価が低迷し株主の余裕もないので、
野球の金本知憲にあたりまくって最悪だった。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:52:33.22ID:LEgCeZP/0
>>173
電力再編・財閥解体・財産税が無ければ
松岡修造は絶対テニスさせて貰えなかっただろうな。
おそらく阪急をはじめ東洋製罐・大阪ガス・東京電燈など
小林系企業の重役してたんだろうな。
ただし、阪急京都本線は京阪電鉄のものだったけども。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:52:42.33ID:LUyCpAc50
>>176
それでも先行きは暗いがな
東京への企業の本社移転、人口流出は加速化しているし内需縮小で打撃を受ける
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:53:39.86ID:HTRk43IU0
そもそも阪神タイガースに興味ないなら
他の会社の株を買えば良いだろ
会社なんて腐るほどあるんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況