【サッカー】武藤「きついから下がろう、ステイしようという選手が誰か一人いると上手くいかないが、今日は全員できた」パラグアイ戦★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/06/13(水) 14:37:54.54ID:CAP_USER9
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?246976-246976-fl

不慣れな右サイドで躍動した武藤、逆転弾は「3人の意思疎通が完全にできていた」
18/6/13 04:19【日本代表 一覧】

右サイドで先発したFW武藤嘉紀

[6.12 国際親善試合 日本4-2パラグアイ インスブルック]

 4-2-3-1の右サイドハーフで力強さと躍動感を見せた。日本代表FW武藤嘉紀は所属のマインツで任されている1トップではなく、不慣れな右サイドのポジションで、指揮官の期待に見事に応えた。

「右サイドはやったことがなかったので、難しいところはあったけど、みんなが高い位置からプレスをかけてくれてやりやすかった。やっていて楽しかった」。4-2の逆転勝利。興奮気味に試合を振り返った。

 前線からの守備で日本代表の活路を示した。「乾くんも岡ちゃん(岡崎)も(香川)真司くんも、まず自分たちがしっかりプレスしていこうという話をしていた。4人とも体力があって、前から90分間しっかり追える力がある。今日はそれを示すことができたし、勝てたのですごく良かった」

 事前の構想どおりではなかったこともプラスに転じさせた。「チームとしては、どちらかというと乾くんのほうでゆっくりいって、そこから逆サイドの僕が裏を狙ったり、そこからペースを上げていくというやり方だったけど、いざ始まると結構右からも攻めることができた。仕掛けるところと簡単にはたくところの質とタイミングが良かった」。

 それが形になったのが、1-1で迎えた後半18分の場面だ。右サイドを抜け出した武藤がグラウンダーパスを中央へ供給。香川がワンタッチでコースを変え、最後は乾が勝ち越しゴールを決めた。

「乾くんも見えていたけど、真司くんがスルーしてくれればいいなと思っていたら、触って(コースを変えて)くれた。3人の意思疎通が完全にできていた」。1週間後に控えるW杯初戦のコロンビア戦に向けての手応えを聞かれると、「完全につかみ切れている」ときっぱり言った。

「だれかがきついから下がろうとか、ステイしようとか、そういう考えを持ったり、だれか一人疑問を持っている選手がいるとうまくいかないけど、今日は全員がしっかりできた。戦う、球際にいく、走る、切り替えを素早く。だれ一人欠けることがなかった」

 失点についてはもちろん反省するが、「失点以外では相手を圧倒できた」。自信をつかめたことが大きいと強調する。悩ましいのはコロンビア戦にパラグアイ戦と同じメンバーが出るとは限らないことだ。

「今は2つのチームのようになっているけど、組み合わせが変わってうまくいかなかったらもったいない。今日みたいに全員がだれ一人疑問を抱えずに同じ方向を向いてプレーすることが必要」。武藤はあくまで先発の座を狙いながら、チーム全体の意思統一が重要だと訴えた。

(取材・文 矢内由美子)

前スレ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528864824/
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:57:17.04ID:y81vISkl0
シューズ契約がアディダス選手が発言権あるわけよな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:57:22.19ID:B36uSbnf0
>>130
香川が抜けようと長谷部が抜けようと関係ない
本田が一人抜けただけでこれまでのサッカーが出来なくなるぞ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:57:38.45ID:4bwhd9zC0
ところで西野に代表史上初の全敗監督とか無得点監督とか言ってた人は
ごめんなさいしたの?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:57:44.95ID:7fhFu+6x0
>>143
完璧だった
さすがにミランの選手
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:57:54.90ID:46u6MFim0
ケイスケホンダさんをディスりやがって
0182
垢版 |
2018/06/13(水) 14:57:56.71ID:Anel6Qvs0
宇佐美と本田。こいつらはほんとに走らない。戦力外
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:58:08.84ID:I6ZH1Obn0
>>138
足枷がはっきりしたんだから意味が大アリだからな
0184
垢版 |
2018/06/13(水) 14:58:12.07ID:Bmaq60Y20
なんか勘違いしている人が多いんだけど、西野が有能であるからといって、ハリルが無能ってことにはならないんだけど。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:58:12.30ID:Vy5RlnSI0
野球とかならまだしも、サッカーはチームスポーツだから本田、宇佐美みたいな選手がいると機能しなくなる。
とくに攻守の切り替え、全員で攻めて全員で守る、昨日はそれが出来てた。ひさびさにいい試合だったわ。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:58:16.84ID:I9tJkplt0
>>72
ここで本田を外せるような監督なら
初めから本田を選んでいない
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:58:21.65ID:cQftR1zr0
ベンチでハードワークが今大会の本田さんの仕事かな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:58:37.06ID:KomWAeFl0
>>182
乾と香川に替えてなんか出来たか?スイス相手に。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:58:43.78ID:2xjiQVCS0
お前らなんだかんだいって
昨日の本田のポジショニングは完璧だったと評価しているんでしょ?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:58:44.63ID:FNiex6N70
>>95
ボールを持てる時間は短いから、それもありかもね

柴崎の相方が山口だった場合、柴崎が縦パス出せないように、コロンビアは激しくくるだろうから、CBは縦パスとロングパスで起点になれる、吉田と昌子の組み合わせで行ってほしいわ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:58:47.43ID:3RlXD/qB0
>>155
スタメンとスーパーサブじゃ全然違うだろ
スイス戦は交代する前に終わってた
本田、宇佐美、大島じゃコロンビア戦も同じ結果
昨日のスタメンだとコロンビア戦もパラグアイ戦と同じ結果になる
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:58:51.55ID:HZgH4lrW0
本田がフリーキック決めたのって8年前の1回だけだろ?

なんでいつまでもこいつに蹴らしてんだよ?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:58:57.02ID:1e649Z9u0
病に負けず戦ってる本田さんで映画作りたいがために監督交代までしたのに
乾が空気読まずに大活躍。干されるぞ。出された食事とか水を信用するなよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:59:02.69ID:a6x66ETq0
昨日の組織もやる気もないパラグアイに勝ったくらいで調子に乗るのはどうかと思うけど
勝ったことで気分も乗って勢いは付いたろ
今の日本には勢いくらいしか武器になりそうもないから
コロンビア戦は昨日のメンバーをメインに考えたほうが良い
全く通用しなくてお前らが掌返す姿が想像できるがw
で、やっぱり本田が必要とか言い出すやつも現れてネット大混乱
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:59:07.95ID:eU4+sncn0
本田は使われない
チーム内の空気が固まったら、使えません
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:59:09.23ID:FABpc0ID0
>>1
ちなみに武藤は代表で25試合2ゴールという物凄い低レベルの争いしてるFWだが、その内の1ゴールは本田のアシストによるものである
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:59:17.17ID:E0gA+TBY0
きつくて下がるならベンチ
ステイしたいならベンチ

ベンチを見たらケイスケホンダやなと
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:59:20.48ID:oVwo4nYC0
慎司くんもいらないんじゃないの
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:59:22.84ID:YIUj+YSD0
岡ちゃんも昨日のNHKBSの番組で
「最後は戦えるやつを選んだ」
って言ってたよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:59:29.99ID:+oS7uEXN0
こいつらってなんでインタビューでもあだ名で呼びあっちゃうの?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:59:33.35ID:bJcjul/a0
前回の大久保
過去を振り帰れば俊介とか中田とか
直前の内紛でチームも駄目になった
今回も同じだね
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:59:41.89ID:E60BrLvK0
ぶ…ぶどう
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:59:47.53ID:4A/KeaRj0
チームのプレスのかけ方の約束事の話してるのに、相手チームのレベルとか関係ないだろ本田信者よ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:59:59.63ID:FNiex6N70
>>148
印象的なのはチャンピオンズリーグのセビージャ戦と、南アフリカワールドカップのカメルーン戦やな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:00:04.01ID:SuVUQ85x0
30分で死ぬ大迫と徘徊老人本田と動き方がわからない宇佐美失格。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:00:09.43ID:3RlXD/qB0
ハリル信者は乾、武藤、香川が活躍するのは嫌だりうけどw
本番も昨日のスタメンで行けよ西野
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:00:09.49ID:YhxGyyh40
ステイ本田
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:00:13.23ID:CsTTgCV/0
名前を言ってはいけないあの人(32)
金髪クソ野郎(32)
不可解なオブジェ(32)
ファッキンサムライ(32)
プロフェッショナル(32)
じゅんいちダビットソンのそっくりさん(32)
サハラ砂漠でもブーイング(32)
マーケティングマン(32)
呪いの装備(32)
言い訳のスーパー玉出(32)
要介護度4(32)


ケイスケホンダさんの蔑称がどんどん充実していってしまう件
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:00:18.96ID:7STEUeIT0
慶應高校に学力で入学した武藤だからな
頭は間違いなく良い
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:00:20.25ID:Kk9NPpdw0
本田がW杯で日本史上最高実績をあげてるのは
だれの目にも明らかだから、今回も期待している
死にものぐるいで4年間やってきた成果を見せる時はきた
ネット民のくだらない批判を結果で黙らせてくれ!
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:00:23.31ID:+AYhdpli0
山口はレアルマドリーでいうカゼミロみたいな選手で
いないとヤバい。
下手だけど潰してくれるし運動量もあり守備専だから。
長谷部、大島、柴崎、3人とも守備が下手だし体が弱くクロスプレーとか空中戦を嫌がるから
山口がマジで必須。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:00:25.94ID:Anel6Qvs0
>>191
バイタルエリアでたくさん勝負できるわな。崩すことも可能。スイスなんぞ過大評価だぞまじで
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:00:28.95ID:Nva2HSt20
ハリルと本田の対立の発端は

前線プレスをしろ → 拒否&おまえらもハリルの言うことなど聞くなよ!
ここらあたりが本田にとっては生き残るための生命線だったんだろう。

さて、それが香川組に拒否されて、レギュラー予定だった他の選手もそれが危うくなって、
現在は顔色見ながら右往左往し始めてると思われる。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:00:34.13ID:lPkBC23l0
ロングボール多用されたらどうすんだろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:00:36.55ID:rzJNnNmZ0
>>129
178あるの?知らなかったわw
早いから小さく見えたのかな
>>138
どっちもどっちの意味が不明ではあるが
いくらネガろうが今更言ってもどうにもならんでしょ
ファンに出来る事は今居るメンバーで最善の起用がされるのを期待するだけ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:00:37.40ID:ZhPCidc20
あんまりケイスケホンダ馬鹿にするとエスプレッソ奢ってくれなくなるぞ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:00:40.96ID:GxXLs38S0
>>3
お偉いさんの操り人形に何を求めてるんだ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:00:56.95ID:r3YP0iQf0
緒戦のスタメンは本田。これは決定事項。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:00:58.77ID:cQftR1zr0
>>185
本田と宇佐美がメッシクリロナまでとは言わないけど
一流クラブでスタメン張れるような選手ならまだしもそうじゃないからね
まあ宇佐美が使われる事はないと思う
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:01:00.54ID:n9TQZI460
俺は本田に感謝してる よくここまで代表を盛り上げてくれたと
お前ら南アでの本田の奮闘を忘れたのか?
三大会連続ゴールの花道を用意したいと思わないのか?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:01:22.83ID:SrIWfVjQ0
>>192
高地もメキシコも全く関係なくて笑ったwww
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:01:28.99ID:m0BYD4ao0
ステイホンダ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:01:31.55ID:VIa19WLy0
そうは言っても一軍で4三振でひねくれてる選手と
二軍で4打数3安打1HRで嬉しそうな選手と

どちらを次の試合で
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:01:36.19ID:3qZ/vDer0
代表選手が本田にハッキリ言うべきなんだよ
「日本代表はお前のチームじゃねえんだよ!」ってな

前回は本田の為に岡崎、長友、長谷部、内田が走りまくって惨敗した
みんなが走って闘わないと勝負にならねーよ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:01:39.29ID:KomWAeFl0
>>195
コロンビア戦も守備的に戦えばアタッカーは殆ど活躍出来ず批難に晒されるだろう。
なぜ大久保や松井を呼んで殆ど守備させてるのかと。

でも力関係的には引きこもって我慢し少ないチャンスを活かすしかないの。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:01:48.44ID:G+fDdRZy0
>>213
本田はセットプレーの守備で高さある分まだましだけど ブサミだけはほんとねーわ
15分で歩きだすうんち
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:01:49.29ID:Nva2HSt20
>>174
本番で本田を外して勝てばそうなるでしょ。まだわからない。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:01:51.45ID:S2WFSbxu0
>>80
ハリル信者は皆殺しにされても文句言えないんだけど理解してる?

今までハリルが冷遇した乾、香川、武藤、岡崎が躍動したのにそんな言い訳は通用しないよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:01:55.54ID:UnfOxgt90
手加減忖度しまくりの親善試合で手ごたえを感じる人たち
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:02:00.99ID:OzjCcgB70
>>17
いらんわ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:02:02.17ID:ycDkZBUz0
さすがにこの流れでホンダスタメンはないが
政治力でゴリ押してきそう
そして惨敗と
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:02:07.26ID:4A/KeaRj0
今やブラジルでさえハイプレスなのに本田ごときが歩いてんじゃねーよ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:02:09.52ID:3RlXD/qB0
>>214
試合見てたか?
あれが終わってなかったと?w
どんだけニワカだよw
お前は昨日も勝てると思ってなかったろ?
俺はスタメン見て勝ったと思ったね
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:02:23.34ID:I6ZH1Obn0
>>191
本田先発で周りの味方が消耗してるハンデ背負ってるだろ
もしかしてもしかすると本田推しなの?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:02:34.59ID:a6x66ETq0
>>207
前回は内紛でもコンディションでもなくて
普通に俺たちのサッカーが通用してないんだよw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:02:35.64ID:FMOoqYgp0
ついに裸の王様に「あの人服着てない」とはっきり言う奴が現れたね
アホンダの言う次のフェーズに突入した
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:02:38.75ID:1XL39nh70
武藤が大迫を批判するような事は絶対にない
武藤は大迫を一番評価しているぞ
武藤が一番大迫の凄さを分かってる
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:02:50.05ID:GYPIod+n0
いつものIDコロコロ大迫アンチが今日も必死でワロタw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:03:07.88ID:zdRL/t9U0
スペイン、イングランド、ドイツの1部リーグで踏み止まってる選手がなんでそこで通用しなくて都落ちした人間より格下扱いされてるのかね?
ワールドカップでゴールを決めてるからって招集するのはまあ良いにしても精々ラッキーボーイ枠だろ普通。何で予選でも全然役に立たなかったクラブでも格下の奴がいつの間にか序列1位になってるんだろ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:03:08.37ID:qsu2EMb+0
本田は昔は守備に走ってた気もしたが、なんであんな風になったんだ?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:03:11.10ID:cKQL/EoO0
そりゃあそうだ。
ヨーロッパ1部リーグでバリバリ戦ってる奴とブンデス2部やメキシコリーグでほげほげやってる奴じゃあレベルが違うわ。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:03:15.47ID:Wnk27JB/0
>>121
ぶっちゃけ昨日のパラグアイは公式戦のJクラブ以下だったぞ
J2に勝って喜んでるようなもん
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:03:23.00ID:eU4+sncn0
本田からのメールはウイルスチェックに引っかかるか、迷惑メール扱いへ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:03:25.64ID:oVwo4nYC0
ところでハリル信者って何?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:03:27.08ID:dKWDrvxt0
長友が本田から離れだしたな
本田はチームでも使えない扱いなんだろう
長友はほんと露骨だからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況