X



【サッカー】出番なしの本田、報道陣に無言を貫き、会場を後に パラグアイ戦★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/06/13(水) 13:26:25.47ID:CAP_USER9
日本代表FW本田圭佑(パチューカ)は12日のロシア・ワールドカップ(W杯)前最後のテストマッチとなった
パラグアイ戦(4-2)で出番なしに終わった。トップ下のポジションを争うMF香川真司(ドルトムント)が1得点2アシストの活躍を見せたなか、
背番号4は試合後に無言を貫いた。

 現地時間8日のスイス戦でトップ下として先発した本田。西野朗監督は試合後、「予想以上の動き」と語っていたが、
ボールロストが多く、決定機を作り出すことができずにチームも敗戦。慣れ親しんだポジションでアピールすることはできなかった。

 そして、パラグアイ戦ではベンチスタートとなり、代わりにライバルの香川が先発出場。MF乾貴士(ベティス)の
2ゴールをアシストした後、試合終了間際には巧みなダブルタッチからダメ押しの4点目を鮮やかに奪った。

 後半にウォーミングアップしたが出場機会は訪れず、試合後にチボリ・スタディオンで出番のなかった
メンバーとともに練習を行った本田。ミックスゾーンに登場するも、報道陣に無言を貫き、会場を後にした。

 今年3月の欧州遠征で半年ぶりに代表復帰を果たした本田。3大会連続となるW杯メンバーに名を連ねたが、
ライバル香川の活躍で再び厳しいポジション争いを強いられている。


6/13(水) 2:15配信 Football ZONE web
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180613-00110717-soccermzw-socc

★1 2018/06/13(水) 02:32:05.01
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528856619/
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:45:07.34ID:dKWDrvxt0
>>532
中村俊輔は外されても水運びとか裏方の仕事を率先してやってたんだぞ 本田は不貞腐れてチームの雰囲気を悪くするだけだろ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:45:20.20ID:905Dvpjj0
本田が癌なのはわかりきってるが、
大迫、長谷部、吉田、川島が居ないと強豪国のチームみたいになるなwww
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:45:20.33ID:FYXbCCZj0
>>551
その時間帯からでもやらかすぞ!
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:45:34.46ID:gs0EhQzd0
昨日の試合を織り込んでも本田使うとすれば無能だわ。
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:45:49.49ID:3weERZlA0
日本はふつうに3連敗だよw
昨日のパラグアイはつぎのwカップに始動し始めたチームだし
本田をみなくてすむらな気がはれるわ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:45:50.75ID:n9TQZI460
他メンバー 雑魚に勝ってイキってしゃべりまくる

本田ら主要メンバー 雑魚相手に勝っても無意味と無言貫く
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:46:06.38ID:NaMrp5100
>>537
本田長谷部大迫宇佐美「走れましぇーん」「走る気もありましぇーん」(^。^)y-.。o○
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:46:15.95ID:OUjOfiby0
ハリルも酷いやろーに絡まれたもんだな
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:46:20.28ID:gDQxR1Bi0
>>531
本田に関して、なんか深謀遠慮とか、策とか思われてるのは

多分全部病的人格が出ちゃっただけだよな。
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:46:23.41ID:Mb6a2EZF0
>>557
そんなの他の係の仕事だよね
他の国で選手がそういうのをやる、ってことはないよね
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:46:39.71ID:wjrVgP5k0
>>505
一戦目今日のチームで負けたら、また変な本田待望論沸いて(マスコミに沸かせて)やりそう

そして最終責任は、やはりハリルのせいで…にする
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:46:55.92ID:zsp7pJR50
最近べらべらよく喋ると思ってたら、急にダンマリ
飲み会でもいるんだよこんな奴
自分が会話の中心から外れると急に不機嫌になる奴
それで急に帰ったりしちゃう
はよ帰れ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:47:02.43ID:rX8Oq0kX0
>>78
ハメスにズタボロにされそう
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:47:04.22ID:+AYhdpli0
相手のモチベーション低すぎただろ
開始から最後まで終始ゆっくり。
特にプレス全然無しだぞ。
日本の選手が前を向いてようやくチェックに行くって感じだった。
日本協会が金を払って負けてくれといってた可能性もあるレベル。
W杯本選なら後ろ向きの状態でもガツガツ来て前線の選手は前を向けないよ。
前を向いた状態なら香川とか生きるけど
本選じゃ前を向けないからな。
正直、昨日のパラグアイは
マレーシアとかインドのレベル。
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:47:18.38ID:BIQJKyub0
本田「両腕に時計してええで〜」
 乾「せ〜へんはアホ!」
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:47:20.87ID:E/a54MzR0
>>468

2010年
遠藤談
「カメルーン戦のときに水運んできた俊さんが俺にこう話してきた
 ヤット、カメルーンの松井のところにいる左SBの選手(日本からだと右サイド)
 あの選手は松井の動きについていけていない、松井にパス出して松井のドリブルなら簡単に抜ける
 右SBの選手は穴だから松井にボール持たせて勝負させてみ
 松井なら簡単に抜けるしチャンスがうまれる
 俺は松井にそのことを話して松井にパス出した
 俊さんの助言通りにカメルーンの左SBの選手が松井の動きについていけなかった
 松井がフェイントやドリブルで交わしクロスあげて日本が得点を取れた
 あの俊さんからの助言がなかったら引き分けで終わってたかもしれない」

中村俊
「ベンチでも必要とされるよう、気持ちを切り替えた。ぼくがアジアカップの時に松さん(松田直樹)だったり、
アツさん(三浦淳宏)にしてもらったことをしようと思った 」
「少しでも日本の力になるように。たとえベンチからでもできることはある。
昔、アジア杯で先輩に(試合中に)タオルを搾ってもらったこともあった。ベンチにいる選手も戦力」
「(2010W杯で出場機会が少なかったのは)実力がないから。戦い方が変わったから出られなかったとは思っていない。
本田のように、左も中もできるいい選手は、どんなところでも出られる。」
「オレ以上に経験があり、器のある人もベンチにいるから」
「自分が(W杯で)外されたことによって、雰囲気が悪くなるのは嫌だ。自分の部屋以外では明るくしようと思った 」
「大会前に言ったと思うけど、チームが勝てばそれがすべて。
(ベンチで周りに声をかけたりしたのも)チームが勝てばいいから。これもいい経験じゃないですか。
大会が始まる前に(スタメンを)外されて、(将来)自分が教える立場になったとき、そういう経験が生きてくると思う。
(人生に)無駄な時間はないから。いいんじゃないですか、これもサッカー人生だから。 」
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:47:21.85ID:j7enbeBH0
どう思った?のAAみたいな顔で寄ってったら
そら流石のケイスケホンダもプンプンですわ
ケイスケホンダもケイスケホンダな心構えが足りないな
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:47:25.14ID:Mb6a2EZF0
>>568
そういうのをわかってるのに外すのが悪い
ハリル擁護には全力で反論するのでそのつもりで
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:47:54.62ID:q7kKFh6u0
>>556
コロンビア戦で2点差つけられた時点で本田出てくると思うよ
そしてこれが実質の代表最終選考になるはず
西野はどうせコロンビアには勝てるなんて思ってないだろうし
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:48:04.44ID:FALD/wQ/0
本田 田嶋さん、スタメン干した西野解任して
遅すぎることはないメールしてそう
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:48:41.25ID:NaMrp5100
>>575
ガーナもスイスもやで(^。^)y-.。o○

違いは、地蔵がいるかいないかやな
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:48:47.56ID:tMe7+3z00
ケイスケホンダが無言なんて唐揚げにレモン掛けないようなもんだろ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:48:49.93ID:Mb6a2EZF0
>自分が教える立場になったとき、そういう経験が生きてくると思う。

ワールドカップのメンバーには選手として期待してるんだけどなぁ
指導者になる話をされてもなぁ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:49:01.83ID:+ow3xkt90
チームのことを常に考えているらしいけど、香川が点決めて不貞腐れてたな
結局自分が活躍することしか考えてない
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:49:02.38ID:fub/txim0
>>557
風通しの悪い所に茸は生えるからな
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:49:07.59ID:dAgecsUP0
>>560
まあ全員入れ替えってことだったから
本田と組まされた方というくくりにされてしまったことは割と無念だとは思うがね
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:49:08.18ID:FyM64xJN0
ケイスケホンダは引退後のビジネスONLYでチームそっちのけでゴール乞食だもん
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:49:08.79ID:oQbf6v860
>>27
オーストラリア戦といい、本田がいない時の方が良い試合になってるからな
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:49:11.70ID:Zk7jQR4e0
いま本田はポジションを奪われないようにするための工作活動で頭いっぱいなはず
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:49:56.42ID:FYXbCCZj0
本田がいると10vs11で戦っているようなもの。
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:50:04.54ID:dKWDrvxt0
>>540
ハリルは親善試合を全てテストで勝ちにいかなかった 成績が悪くなりそこを本田に付け込まれた
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:50:09.50ID:EhGa/1/G0
>>9
いつもの事
前回もえらそうな事を言っておいて、日本に帰って来ないで逃亡したしな
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:50:20.82ID:nXM4TgAx0
普通に考えてくれよ
あの弱いパラグアイに2点取られてるんだぜ?
ガーナにも スイスなんて2点で止めといてくれただけ
本田だ香川だ言ってる場合じゃないよ
トップ下なんて要らない
それと本田はベンチにすら置くな 昨日も雰囲気悪かった
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:50:26.36ID:oQbf6v860
>>486
ミランで完全にその扱いw
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:50:33.30ID:FPZILNci0
上手くないし、カッコいいわけでもないし、本田を持ち上げたとこで電通的にはどんなメリットがあるのかな?
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:50:35.48ID:DeUgVFDR0
大迫
原口 柴崎 武藤
山口 大島
槙野(守備専) 昌子 吉田 ゴリ
中村(川島は見たくない)

大迫→岡崎
武藤→乾(原口右)
大島→香川(真ん中柴崎ボランチ)
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:50:42.38ID:kqralWoh0
こいつはチームの勝利じゃなくて自分が目立つことしか考えてない
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:50:44.39ID:eIAoDfTE0
>>554
川田好きだけど、意味がよくわからんぞ。
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:50:53.93ID:w7a679F20
素直に言っちゃえよ「俺が出ないで日本が勝つより
俺がハットトリック決めて日本が負ける方がよっぽどいい」って
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:50:59.02ID:eagKS/sT0
俺達のサッカーがやりたいんじゃなくて俺のサッカーがやりたいんだろうな
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:51:13.54ID:QhWxj83L0
今大会もベンチ18人なら
本田はスタンド観戦でいいんじゃね?
雰囲気悪くなるし
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:51:42.81ID:+AYhdpli0
>>584
スイスはW杯に出るからモチベ高かったよ。
ガーナ戦はまだ先に試合あったから日本サッカー協会がガーナに負けろといってない。
むしろ力を図りたいからガチで来いと指示してただろうし、
ガーナも勝てば賞金があるからわりとマジ。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:51:59.51ID:rmJnTIfV0
30辺りから反応が遅くなるんだなあ 

スポーツ選手には30は重要なターニングポイントだな
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:52:11.19ID:wjrVgP5k0
>>582
日本国内も、コロンビアに負けてからようやく騒ぎ出すんだぜ

違うだろ。今考えてコロンビアにせめて引き分け狙うつもりでやらんと!

もうなんかいろいろ空しくなってきたが
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:52:13.57ID:/9jyLGFgO
仲間のそしてチームの勝利を喜び褒め称える事も出来ないかな?
狭量で短小な奴
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:52:23.93ID:vWp3TRYo0
影でコソコソ電話したりメールしてそうだな
ケイスケホンダ!
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:52:26.65ID:Mb6a2EZF0
>俺がハットトリック決めて日本が負ける方がよっぽどいい

ぜひそれやってもらいましょう

実際には1点取れるかどうかだと思うけど
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:52:34.84ID:TaQha9lF0
「ドリブルやシュートを見ても本田圭佑のことは理解できませんよ?生き様を見ないと」的なこと言ってたけど
本当良くわかったわ。こいつはクズ。
何が「プロフェッショナルとはケイスケホンダ」だよ。
これ聞いた当初は笑ってたけど今はもう笑えねえ。
この詐欺師が。
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:52:45.67ID:gvTMN7GF0
最終調整でいい仕上がりのスイスと半年近く代表の試合がなくてぼーっとしてたパラと比べるのってどうなの
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:52:49.07ID:N9crsiZ90
マジで本田はチーム内で孤立してんのかな?
昔はメディアの前ではあんなだけど、実はいじられキャラだったりしたと思うんだけど
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:52:52.82ID:dAgecsUP0
どんなサッカーやろうが2ヶ月前に急遽解任が許されるわけないから
ハリルホジッチはまた別の話な
しかもそのせいで本大会及び3年のまとめもできないからほとんど蚊帳の外という扱いにならざるを得ない
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:52:55.14ID:YhxGyyh40
不必要
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:53:05.21ID:+ow3xkt90
ポーランド戦後ベンチで大の字期待してる
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:53:35.46ID:Rxcy6MHU0
田嶋に怒りの直訴。
ここで西野解任したら田嶋は清々しすぎるな。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:53:45.46ID:aBSITWC40
やり方次第で「勝率30パーセント」というのはあながち不可能じゃない気がしてきた
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:53:55.51ID:PbezhNjT0
海外組と云ってもベンチ補欠で試合勘が無い
国内組は国際試合の経験が少ない
監督は代表監督の経験乏しい
今更試行錯誤してメンバーいじる場合じゃない
予選リーグ敗退決定的
監督も交代
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:54:35.74ID:vtIc5Y8N0
パラグアイはガツガツ寄せてきてたぞ
日本のプレッシングが素晴らしかったから戦術の幅が狭くなっただけ
スイス戦の面子でやってとらボロ負けしてただろ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:54:44.96ID:kzIrqoxP0
いつからこんな風になっちゃぅたんだろうな悲しいわ
若い頃はベテランにも意見を言える次世代のエースだったのに
今は8年前の俊さんのようになってしまった
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:54:54.02ID:EhGa/1/G0
>>47
X 無駄に走り回って
○ 無駄に徘徊して
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:55:10.39ID:eagKS/sT0
???「西野は解任。俺が選手兼監督やりますよ」
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:55:13.86ID:XKRmeBli0
助けてたじえも〜ん
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:55:22.47ID:NkWcVhfv0
>>550
決定力売りにするなら、針の穴を通さないと。

てかね。

パスが来るまでにボール見てないで周り確認してれば、後ろから来る長谷部に出せたよね?
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:55:34.34ID:QBLRSmHE0
本田はインタビューに対応しづらいテンションの時に
それを避けるタイプだろう
同じタイプにスピードスケート選手の清水宏保がいたっけ
個人競技と団体競技の違いはあるが
インタビューに律義に応じてた金メダル候補の堀井学の結果が出なかったのを見て
こういうのは人それぞれでいいのかもなと思ったわ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:55:37.63ID:dAgecsUP0
>>636
お前がそう思うならそれでいいんじゃね
70レスもして頑張るわりにはピンとこないレスだがまあいあ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:55:40.47ID:YhxGyyh40
スペインでやってる乾や柴咲のほうが格上
いつまでトップ気取りしてるのから
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:55:54.00ID:2TkJ2yNa0
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      
  /::::::::::::::::       || |      もしもし、田嶋さん?
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ      なんやエライ話違うやん。   
  \::::::::::::::::       | ー ノ      西野も真司言い出しておかしな感じなっとるし、
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  そろそろ監督代えた方がええんとちゃう?
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i  It's never too late.やで
   |  ::::::::::     /      /  
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   
  /  ,_/  ___ノ    /
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況