X



【サッカー】武藤「きついから下がろう、ステイしようという選手が誰か一人いると上手くいかないが、今日は全員できた」パラグアイ戦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2018/06/13(水) 12:16:41.60ID:CAP_USER9
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?246976-246976-fl

不慣れな右サイドで躍動した武藤、逆転弾は「3人の意思疎通が完全にできていた」
18/6/13 04:19【日本代表 一覧】

右サイドで先発したFW武藤嘉紀

[6.12 国際親善試合 日本4-2パラグアイ インスブルック]

 4-2-3-1の右サイドハーフで力強さと躍動感を見せた。日本代表FW武藤嘉紀は所属のマインツで任されている1トップではなく、不慣れな右サイドのポジションで、指揮官の期待に見事に応えた。

「右サイドはやったことがなかったので、難しいところはあったけど、みんなが高い位置からプレスをかけてくれてやりやすかった。やっていて楽しかった」。4-2の逆転勝利。興奮気味に試合を振り返った。

 前線からの守備で日本代表の活路を示した。「乾くんも岡ちゃん(岡崎)も(香川)真司くんも、まず自分たちがしっかりプレスしていこうという話をしていた。4人とも体力があって、前から90分間しっかり追える力がある。今日はそれを示すことができたし、勝てたのですごく良かった」

 事前の構想どおりではなかったこともプラスに転じさせた。「チームとしては、どちらかというと乾くんのほうでゆっくりいって、そこから逆サイドの僕が裏を狙ったり、そこからペースを上げていくというやり方だったけど、いざ始まると結構右からも攻めることができた。仕掛けるところと簡単にはたくところの質とタイミングが良かった」。

 それが形になったのが、1-1で迎えた後半18分の場面だ。右サイドを抜け出した武藤がグラウンダーパスを中央へ供給。香川がワンタッチでコースを変え、最後は乾が勝ち越しゴールを決めた。

「乾くんも見えていたけど、真司くんがスルーしてくれればいいなと思っていたら、触って(コースを変えて)くれた。3人の意思疎通が完全にできていた」。1週間後に控えるW杯初戦のコロンビア戦に向けての手応えを聞かれると、「完全につかみ切れている」ときっぱり言った。

「だれかがきついから下がろうとか、ステイしようとか、そういう考えを持ったり、だれか一人疑問を持っている選手がいるとうまくいかないけど、今日は全員がしっかりできた。戦う、球際にいく、走る、切り替えを素早く。だれ一人欠けることがなかった」

 失点についてはもちろん反省するが、「失点以外では相手を圧倒できた」。自信をつかめたことが大きいと強調する。悩ましいのはコロンビア戦にパラグアイ戦と同じメンバーが出るとは限らないことだ。

「今は2つのチームのようになっているけど、組み合わせが変わってうまくいかなかったらもったいない。今日みたいに全員がだれ一人疑問を抱えずに同じ方向を向いてプレーすることが必要」。武藤はあくまで先発の座を狙いながら、チーム全体の意思統一が重要だと訴えた。

(取材・文 矢内由美子)
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:39:20.65ID:B99DBBIU0
岡崎は、レスターでもDFFWして優勝に貢献しただけはあるよな

相手の追い方が上手い

乾や武藤は、リーガやブンデスのDFでも、単独ならドリブルでやられる可能性ある選手

必然的に香川もあきやすい。香川は空くと途端に上手さが出るからな

本田さんがいると、ノロノロで他の選手が全員活きないから、本田さんのゴッチャンゴールの引き換えにチームは負けるだけwww
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:39:22.98ID:W9jEldCF0
ハリルホジッチが居なくなって選手間で言いたいことが言えるようになったはずの風通しがいい日本代表でなんでどの選手も本田に直接言えないの?
これではまるで選手間意見を封殺してたガンはハリルホジッチじゃなくて本田みたいな誤解を与えてしまうだろ
いい加減にしろ!
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:39:23.19ID:/WskgIZO0
大迫本田宇佐美サヨナラー
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:39:26.58ID:DHbqWcFY0
>>173
ハリルが間違ってたのはプレスにしろブロックにしろ守備戦術じゃなくてセレクションだったってことよ

ブンデスやプレミアで頑張ってて前からの組織的なプレスができる
岡崎、武藤、香川、乾あたりを岡崎、武藤は口答えしてくるのが気に入らないとか、
香川、乾は足元でオサレコンビネーションしたがるって理由で外したのが大間違いだった
それで4大にはとても行けない、組織的なプレスができないベルギー組を重用してたんだから言い訳効かないわ

結果ハリルも追放できて本田も外せるなら結局ベストな落とし所と言えるわ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:39:27.35ID:tafb+xRr0
チームメイトにここまで言われるほど本田の政治力が低下してるとはな

もろ在りし日の俊さんじゃないか
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:39:33.09ID:+ynvstPe0
武藤はムーンサルト禁止だろ。
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:39:34.12ID:qf8P/DpO0
90分もたん奴がスタメンとかそもそもおかしい話やで
本田、宇佐美、長谷部、大迫のことやで
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:39:34.27ID:S7/N3ki/0
誰か知らんがそんなクソ下らん理由で組織を乱してたのか
信じられんな
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:39:36.93ID:q0gDFWZo0
だれか一人
いったい誰のことなんだ...
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:39:38.62ID:IofmLGEO0
本田いなくなってマイナス面減ったのは確か
長友のワンパターンで対策楽々なふんわりクロスなくなったのも良かった
ただ代表自体は強化されたんじゃなくてマイナス面減っただけ
昨日みたいにゆるゆる守備で香川はスペースあるドフリーじゃないと機能しない
結局本戦ではスペース消されていつもの無力化された空気の香川に戻る
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:39:39.26ID:LHaCPEyR0
>>374
言われている本人は厚顔無恥だから大丈夫
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:39:39.32ID:lHeuQIAr0
本田大迫
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:39:47.31ID:335AjTCn0
>>44
たくさんスペースあったから、とかプレスが緩かったから、とかそういう話
選手らの口から出てこんな
ちょっと不安だわ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:39:49.37ID:+v5TTt9E0
そうだわ、長友も本田に対してなんか言ってたもんな
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:39:49.86ID:DP9ZfpKC0
>>528
意味不明な事いって誤魔化してハッタリで生きてきた二流選手に出来るアドバイスなどない。皆本田より格上の選手達
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:39:51.05ID:LgVtj5Ab0
ハリルがスポンサー圧力に屈せずに本田を外した勇気に賞賛
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:39:51.44ID:UHjOfcCf0
結局これだよな
最終予選のオージー戦もみんなアホみたいに走りまくって圧勝だったもんな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:39:51.59ID:oqtslS1/0
日本らしいサッカー「走るサッカー」
もうこれでいいよ
分かりやすいしこれがダサイとか言う奴はどんどん切っていけ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:39:57.28ID:2ncYGbkd0
それを否定してハリルを追い出したのに
今さハリルサッカーをしないとダメとかみんなで言い出してるあたり終わってる
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:39:58.00ID:IHZbuSd00
ヘイトを向ける相手がハリルから本田になった感じだな
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:39:59.58ID:6thR4La10
本田は右とトップ下の2,3番手が現実的だな。
どの道香川もコンデション的に三戦フルは無理だろうし。
サイドバックと連携させるなら本田使うぐらいかな。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:40:01.22ID:ZSs8r22E0
>>541
右は前が本田で隣が吉田だから連携できなくて泥を被る
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:40:01.70ID:d7ShrA2r0
8年前の中村俊輔と全く同じ立場になってどう思う?
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:40:04.53ID:zHS1u5Tc0
これだけお荷物で周りから嫌悪されても本戦ではそれなりにプレイ機会あるんだろうなぁ
ずっと出さないとどんどん不機嫌になってチームに変な影響与えかねない
出したら出したで試合上のお荷物になるし出さなきゃ出さないで機嫌損ねてチームの雰囲気悪くする
割とマジでヤバイ奴やん
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:40:11.20ID:Oklecztf0
>>528
俊さんはサッカーオタクだからそれが出来た訳だけど、本田さんは意見をぶつけるだけだからなぁ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:40:13.51ID:RKrOpH040
本田外したハリルは英断だったけど香川も同列に扱っていたのがまずかったな
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:40:17.35ID:sFH32Wzv0
溜めを作るんなら武藤の方が適任だったわ
さすがドイツの前線でガチムチと戦ってる奴は違う
ホンダさんはベンチでじっとしてて
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:40:23.41ID:ZrFcGkpr0
乾 大迫 香川
山口 柴崎
長友 植田 吉田 昌子 原口(後半酒井)
東口

これがコロンビア戦の最適解なんだよな
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:40:25.56ID:Kn9SWslI0
大迫はやってただろ。
でも後ろの本田と宇佐美が自分に合わせて連動してプレスしてくれなかった。
だから「なんで俺だけ無駄走りさせられてんだよ!?協力して走らなきゃ意味ないし
こんなん俺の負担多すぎて30分でつぶれるわ!」
って怒ったわけや。これは大迫に代わって入った武藤も言ってたし長友も苦言を呈してた。
それが修正されたわけや
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:40:25.98ID:dE7aNG8BO
>>538
>4人とも体力があって、前から90分間しっかり追える力がある

ここにも「今日は」が付くんだろうな
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:40:26.67ID:WM8Ll27L0
>>478

ハァ?()
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:40:32.10ID:VVcKK99w0
とは言え昨日はパラグアイかなり酷かった
コロンビアは死ぬ気で行って欲しい
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:40:35.36ID:zmVy3gbR0
>>13
インペリオが解けたのかな?
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:40:38.23ID:Rpp78TlG0
>>11
俺は2、3年前からネットで代表の右サイドはさっさと本田外して武藤か金崎が使えって言い続けてたんだぞ。気付くの遅すぎるわ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:40:44.91ID:3Pc5gqjZ0
その一人は・・・ケイスケホンダやな!
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:40:45.65ID:M5XVNK680
>>1
本田の末路ってどうなると思う?
本田を追い詰めて楽しいの?
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:40:47.03ID:MuM3xUd90
>>484
柴崎も言ってる、下の世代が本田にわからせようとしてるんだと思う
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:40:49.72ID:UxaUYUHD0
解説も宇佐美下がりすぎだと批判してたな
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:40:50.09ID:iyTEZH4I0
本田と長谷部だな
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:40:50.27ID:AHTn3UV70
要約すると今までは
(本田が居るから)チームワークが悪かった
(本田が居るから)連携が悪かった
(本田が居るから)守備が悪かった
(本田が居るから)運動量が悪かった

ということでおk?
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:40:53.45ID:b9qKxcGI0
>>619
ラ、ラディゲ…
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:40:57.32ID:fM0299pq0
>>219
昨日は完全にシステムザキオカだったしな
的確なプレスの指示と相手DF引き連れてスペース作ってた
香川は相当やりやすかっただろう
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:40:58.79ID:tlahvWoN0
14年W杯も憲剛連れて行ってればな
バセドウ病後でもうどうにも劣化してたのに
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:40:59.49ID:n1fODQvJ0
日本は走ってなんぼ
本田という足枷を外して長友はスーパーサイヤ人に
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:01.26ID:c81NK+HQ0
あえて悪をケイスケホンダに集中させて
日本を勝たせるなんて、やるなぁ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:03.66ID:9JhirTQQ0
ポンコツ宇佐美ですね
分ります
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:04.18ID:IlHNiFfe0
>>589
>岡崎、武藤、香川、乾あたりを岡崎、武藤は口答えしてくるのが気に入らないとか、

これぶっちゃけ適当なアンチの妄言でしかないぞ
明確にハリルが理由いっていらないっていったの岡崎だけだ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:07.08ID:y5zSHgQ40
>>618
香川は怪我してて、遠征にいない事を悔やんでたぞ
ハリルは香川派だよ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:08.91ID:kkT8Ij0C0
>>518
南アでは日本サッカー界の救世主だったけれども
その後病気も有り段々力が落ちて逝ってプレースタイルもドンドン時代遅れに成ったからな
4年前のブラジルw杯の大敗した時に代表引退して居ればここまで文句も言われなかったんだろうにな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:09.00ID:tRU3bU2b0
武藤、お前車の運転はするなよ。
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:12.96ID:335AjTCn0
>>595
アホは黙っとれよ
武藤の話を理解しとれば大迫は犠牲者やと分かるやろうに
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:16.46ID:BUU69R940
>>604
ネズミが泥舟から逃げ出した
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:17.16ID:ZYzCXJZ20
>>494
乾を攻撃の軸として使うなら左サイドは高徳で行くしかないわ。
長友だと乾追い越してスペース潰してしまうからな。
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:26.94ID:LgVtj5Ab0
機能の試合はハリルのサッカースタイル。

ハリルサッカーはレベルが高いのがはっきり分かった。
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:30.03ID:YbGKMjGZ0
本戦で軽くいなされ簡単に裏出されてズルズル下がるのが目に見えてる
そんな簡単じゃない
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:33.74ID:fxjIPg8P0
元ミランの10番に
何てことを言うんだい?

武藤は練習中に不審な怪我をする予感( ゚д゚)
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:34.85ID:5je9sXL50
名前だして堂々言ってやれよww
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:36.83ID:+v5TTt9E0
柴崎あたりは絶対思ってるよね
本田あたりに対しては特に
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:39.04ID:qr6Qsusl0
きついから下がろう→宇佐美

ステイしよう→ケイスケホンダ

疑問を持っている選手→ケイスケホンダ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:39.09ID:T3sbeP9e0
>>554
昨日のは完全にレスターの岡崎
点は取れないけど重用されるハードなファーストディフェンダーだった
むしろ昨日のメンツなら、大迫に収めて〜ってお馴染みの形より岡崎で正解だったと思う
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:39.85ID:3o9m358y0
>>279
浅野が今年チームで干されてなければそのまま本田選外で消えてたんやけどな
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:45.68ID:bOINp9400
原口「本田は遅い」
武藤「きついから下がろうとか、そういう考えを持った一人がいた」
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:49.25ID:WM8Ll27L0
>>580

ハァ?()
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:55.80ID:b6JhJekW0
>今は2つのチームのようになっているけど

本田派と批判派で完全に分裂してるのか
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:56.83ID:W9jEldCF0
>>618
ハリルは本田を外しただけで中途半端に本田を生かしたままにしてたのが甘すぎた
やるなら本田を代表から追放して協会にも連絡取らないように通達するくらいしないといけなかった
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:57.65ID:aI/o0fwV0
誰が出てもこういうプレイが出来るようにって趣旨で言ってるだけじゃん
本田宇佐美批判って言ってる奴なんなの?
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:58.35ID:p9MXuGzX0
>>618
まぁ怪我があったり実際に結果残せてなかったからね。乾とやっと再会出来たのがでかい。
パラグアイ戦は前線から頑張ってたけど、本番はわからない。
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:58.72ID:9wCSkLyQ0
パラグアイに勝ったからって
批判してやるなよ
性格悪い小僧だなあ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:42:04.97ID:yxwiFdt70
スタメン スイス戦の前線
ベンチ 大迫 原口で2枠
ボランチ以下は柴崎以外バランスよく

これでボランチが潰れなければ試合になる
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:42:06.25ID:Oklecztf0
武藤が裏抜け狙ってボールが柴崎から供給されるから相手も守りにくいわ
やっと相手DFに後ろ向きで守備させるオプションが出てきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況