X



【サッカー】<西野ジャパンのベスト布陣>香川、乾、柴崎、山口…。この11人でコロンビア戦を戦え!!

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
00013倍理論 ★
垢版 |
2018/06/13(水) 12:10:10.08ID:CAP_USER9
“本田外し”は極めて現実的な選択肢

 最後のテストマッチとなったパラグアイ戦の結果(4−2で勝利)を受け、どの11人がコロンビア戦のスタメンに相応しいか。
 
 CFは大迫勇也で文句なし。途中出場したパラグアイ戦で得点に絡む活躍を見せており、ここからさらに調子を上げてきそうな気配もある。岡崎慎司がまだまだトップフォームでない現状を考えると、そういう結論に行き着く。
 
 左サイドハーフも乾貴士で決まり。足に吸い付くようなドリブルはおそらくワールドカップの舞台でも大きな武器になるはずで、鋭いカットインからシュートに持ち込む積極性は今の代表に不可欠だ。
 
 その乾との相性を重視するなら、トップ下は香川真司。パラグアイ戦で乾の2ゴールをいずれも演出している点を踏まえれば異論はないのではないか。つまり、“本田外し”は極めて現実的な選択肢ということだ。
 
 悩むのは右サイドハーフ。無尽蔵のスタミナを誇る原口元気か、パラグアイ戦で不慣れなポジションながらも可能性を示した武藤嘉紀か。コロンビアの攻撃を考えると、よりタフな原口のほうが相応しいが、コンディションの良さなら……。パラグアイ戦でフィジカルの強さを見せつけ、勝気なスタンスで相手に突っかける武藤の太々しさは痛快だった。その活躍を信じて、ここは武藤をおしたい。
 
 右サイドハーフ以上に難しいのがボランチだろう。セットプレーがコロンビア撃破の鍵になると推測するなら、柴崎岳は外せない。スイス戦の81分にCKからチャンスを作りかけ、パラグアイ戦でもプレースキッカーとして眩い輝きを放った。その精度はもはや本田以上で、ワールドカップでアップセットを演じるためには柴崎のキックも重要なのだ。

 柴崎を軸とすると、同じ司令塔タイプの大島僚太(もちろん細かい部分で柴崎とプレースタイルは異なるが)は、このところの別メニューが続いていたこともありバックアッパー。では、柴崎のベストパートナーがキャプテンの長谷部かと言えば疑問符が付く。
 
 長谷部は攻守のバランスに優れたボランチだが、柴崎とのコンビでは守備の強度が足りないように映る。ワールドカップ初戦の相手はコロンビアで押し込まれる時間帯が多いと想定すれば、ボランチのひとりは守備職人がベストだろう。
 
 となると、現時点で柴崎と山口が最良の組み合わせと言える。パラグアイ戦では山口という潰し役がいてくれたおかげで、柴崎がより伸び伸びとプレーしているようにも見えた。あまり動けなかったガーナ戦での反省を活かし、ここにきて調子を上げてきているのも、山口をおす理由のひとつだ。

槙野をチョイスしたのも“柴崎との相性”

 4バックは右から酒井宏樹、吉田麻也、槙野智章、長友佑都。ワールドカップという痺れる舞台では経験がモノをいうはずなので、酒井宏、吉田、長友までは決まりか。ただ、酒井宏のコンディションはやや気掛かり。テストマッチ後に足をアイシングしている姿も目撃されているだけに、どこまで復調できるか。
 
 右サイドバックは酒井高徳という選択もある。だが、最近のテストマッチの出来から判断すると、酒井高はレギュラーとしては厳しいか。右サイドバック候補の遠藤航も攻撃面で力不足が否めず、やはり酒井宏樹がベストコンディションになることを願うしかない。
 
 迷ったのは吉田のパートナー。パラグアイ戦で気迫溢れるプレーを見せた昌子源と植田直通も捨て難いが、槙野を選択した。理由は柴崎との“相性”である。
 
 槙野は今年3月のウクライナ戦でセットプレーからゴールを決めたが、その時のキッカーが柴崎だったのだ。貴重な得点源になり得るという意味で、吉田の相棒に選んでみた。
 
 GKは誰になってもさほど変わらないのではないか。川島永嗣にしたのも、単純に経験があるから。東口順昭も中村航輔もパラグアイ戦でそこまでアピールできなかったことを考えると、いわゆる消去法で川島が残る。
 
 ワールドカップを戦ううえで“勢い”は大事。とりわけ中盤から前はそうだ。その意味で長谷部、本田という重鎮ふたりを外す策はさほど驚きに映らないはずである。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180613-00042035-sdigestw-socc&;p=2
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:43:23.54ID:Xl5akk9Z0
大迫はないだろ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:45:26.09ID:A8+CCIIj0
っつーか1トップじゃなくて2トップでいいよな
攻撃で香川がどうせフラフラするんだから昨日みたいに2トップとして守備役割はっきりさせておけば守備時のポジション放棄なくなるだろ・・・たぶん(願望
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:47:39.41ID:NxDZQ5qWO
まあこれが現実的なメンバーだろうな
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:48:07.43ID:iNqTcFX00
>>767
なんでなんかなー
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:48:34.56ID:SGIlwUfc0
大筋合意できる珍しい分析。ハリルのバカが吉田と植田のCBコンビに場数踏ませてたらなー
槙野は空中戦仕掛けられる分怖いよ。それと川島は南アの逆で中村に交代を
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:49:04.13ID:zaiyNsih0
>>5
これリアルにやってそうで笑えない
田嶋やスポンサー、電通に泣き入れててもおかしくない
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:50:16.88ID:iNqTcFX00
相手チームはどこもロスト連発して周りの負担を増やす
出目金ケイスケさんに出てほしいと思ってそう・・・
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:51:24.81ID:NxDZQ5qWO
>>812
アンチは本田本田ってどこでも喚いて病気だな
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:51:37.17ID:nbhLIxIq0
柴崎はピルロになれ!
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:52:58.91ID:eypc0/bc0
ドルの19歳にチンチンにされた槙野がSBのカバーとはいえクアドラードを止められるわけがない
まーたファール連発だぞ
NHKは槙野の試合前の意味不明なパフォーマンスを映したいだろうけどよ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:55:34.42ID:FpbNXEp60
山口はさ、中央に置くからパスミスすんなとか下手くそとか言われるけど、
右サイドにおいたら、攻守にアグレッシブなダイナモ扱いされたと思うんだよなあ。
セレッソで右やったときのいきいきとしたプレーが本来の山口だと思うんだ。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:55:35.83ID:mV7Mamr10
>>61
伊藤ってのはどこにいるの?
はじめで聞いた
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:55:55.41ID:UvmRMa+q0
スイス戦の後半これで1失点だぞ
パラグアイが緩かっただけ
なんで通用すると思うのか
    武藤
 乾  香川 原口
  大島 柴崎
長友 槙野 吉田 宏樹
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:57:08.90ID:mV7Mamr10
何だかんだ本田が使えると思う
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:57:21.56ID:umHWjybG0
川島はお笑い部門として必要だよな
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 19:58:32.18ID:7tkuK6ZD0
こないだのスイス戦見てたら槙野を推す気持ちなんてわかないよな
シャチリに心折られたのか知らんが何も出来ず、何もしようともせず
人数合わせでしかなかった
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:10:30.01ID:zi7M2Soz0
それでも期待できないというね
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:14:25.01ID:lXP83L2G0
>>822
でもあと二人は、あの韓国戦に出ていたんだよな。ポジションが違ったのも居たけど。
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:16:33.87ID:RpO4pyzT0
監督解任直訴してコミュニケーション取りやすい監督まで用意して
無理やり自分のやりたいフォーメーションに変えたのに
席がないお
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:25:59.38ID:L+Y+CWKa0
左乾、右原口、トップ武藤、トップ下大迫が正解
香川はいらねえ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:26:15.26ID:IWHUzYVz0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\
スポーツはすべて八百長ユダー

大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに
ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために
ユダたちが手心を加えさせていただけユダー

ここだけの話、
ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから
心配しなくてもいいユダよqqq
最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ
期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー

あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq
ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq

【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】
相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。

大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。

サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:53:56.92ID:BW6WtjjG0
とりあえず、戦えない選手を外す。

宇佐美、香川、吉田、長谷部、

とりあえず、入場のとき、ヘアスタイルを気にする奴を外す

とりあえず、戦術を混乱させるのを外す

ケイスケホンダ、香川

とりあえず、プレーが軽い奴を外す
柴崎

とりあえず、走れない奴を外す
ケイスケホンダ、吉田
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 20:58:32.41ID:BW6WtjjG0
昨日の試合は参考にならない

本番直前で控え組で戦わせること自体、昨日の試合には全く意味がないと自白しているようなもの
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 21:03:52.82ID:uSaJXxTI0
ポーランド:8位
コロンビア:16位
セネガル:27位

日本:61位

19日は大敗してお通夜よ
どんなメンバーでも3連敗だからホンダを出してもいい
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 21:43:29.90ID:SzZ/LSyJ0
>>831
大丈夫
ここのアホなねらーはハリルホジッチなら勝てたとか妄想してるから
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 21:43:52.14ID:qw+nIpnV0
スイス戦でダメだった柴崎はない
使うならトップ下
ボランチは山口と長谷部
それ以外では守備で崩壊するだけ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 21:53:39.14ID:BguZ0UfB0
柴崎との相性なら昌子だろ。高さから言ったら植田が良いと思うけど
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 21:55:59.39ID:XX6ZQMCSO
山口とか何がいいのかさっぱりわからん何で長年代表にいるのか説明してほしいって意味では本田とか以上に意味不明

親が山口組のトップでごり押しされてるとか言われたら信じるレベル
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 21:57:12.21ID:9ItFeNLl0
昨日の試合観てたらアギーレJを思い出したな
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 22:07:57.14ID:iNqTcFX00
やっと代表唯一のガンはロストマシーン出目金ケイスケってことが明らかになったな
これで二度と介護ジャパンを見なくて済むんだね
一気に試合が楽しみになってきたぜ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 22:12:19.76ID:IKLBJix+0
教えてほしいんだけど、武藤が決定的な仕事したことないのになんで代表に入ってるんだ?
久保のほうが代表には合ってたと思うんだけど
武藤のクラブでの活躍は認めてます
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 22:20:34.74ID:p1fWmXy50
>>231
まぁお前が日本のサッカー見てないだけで、
去年のリーグでのインターセプト数、
二位に12回分も引き離したダントツの30回を記録してるからな山口蛍は

ハリルのむちゃくちゃなサッカーの尻拭いの為に走り回ってたら、
ポジショニング悪いとか言われてただけの話
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 22:20:58.64ID:diuTp8Tz0
てか香川がチョンのスパイじゃないってはじめて認識できた試合だったw
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 22:24:24.07ID:p1fWmXy50
去年の代表戦もインターセプト8回記録していて代表選手で最多
井手口やら今野がポジション放棄した分の尻拭いしてたのが山口
だからザック、ハリル、西野と代表監督は山口を外す事が出来ないんだよ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 22:32:35.26ID:egNLBn0b0
本田さえ外れれば後は大差ない
無糖と原口はコンディションが良い方を先発させ、鬼プレスでつかれてきたら交代させれはよい。
柴崎と大島も同じ。
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 22:47:10.16ID:H+/wta2O0
大迫
乾 香川
山口長谷部柴崎
長友槙野吉田高徳
川島
のクリスマスツリーがいいんでないかい
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 22:50:59.53ID:QKlP6JNG0
>>842
南ア直後に韓国を一人で散々に凹ったら異様な粘着アンチがわらわら湧いてきたのが香川なんだが
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 22:56:42.85ID:Dpz/roLl0
大迫
乾 岡崎 原口
柴崎 大島
長友 昌子 植田 高徳
長谷部

ボールロストしてもポジション無視で
がむしゃらに取り戻せ。
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 22:57:41.40ID:zi7M2Soz0
どんなことしてもGL突破は無理だよ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:00:01.70ID:zEziw25Q0
山口とかサッカー脳無いし、見えてないから展開力も無いし
言うほどディフェンス力あるわけでもないから(゚听)イラネ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:01:55.30ID:XX6ZQMCSO
真面目に山口ならセンターバックかサイドバックの選手置いといた方がマシだろ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:04:35.42ID:Dpz/roLl0
とにかく走れるやつ戦えるやつを選べ
本田とか香川は第3戦に使え、
コロンビアに勝つと思うな
思えば負ける。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:04:41.62ID:Dpz/roLl0
とにかく走れるやつ戦えるやつを選べ
本田とか香川は第3戦に使え、
コロンビアに勝つと思うな
思えば負ける。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:12:23.93ID:vxRxgIaQ0
>>5
スペインもきょうだから
日本もまだ間に合うぞ!
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:23:33.84ID:OO3XhEuRO
ブラジルvsオーストリア戦観てたが全然違うよ。ブラジル前回経験者6人しかいないのなあ、若いのばっかオーストリアが子供扱いされてたよ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:24:19.23ID:4FVDFsl20
_____大迫_____
武藤___本田___岡崎
___大島__柴崎___
長友_吉田__植田_ゴリ
_____中村_____

大迫→原口(岡崎トップ)
武藤→乾
本田→香川

こんな感じで、前半で相手を引っ掻き回せれば或いは
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:30:26.44ID:Q2+IGmbb0
>>1
スイス戦からのメンバー変更

 宇佐美 → 乾
○本田 → 香川
 原口 → 原口(武藤)
○長谷部 → 山口
 大島 → 柴崎
 高徳 → ゴリ

このメンバー変更だと全体的に身長が低くなってセットプレーで困るよね
特に気になる変更は○をつけた2か所
本田と長谷部は守備のセットプレー時は背の高い選手をマークできる
香川と山口はその状況だと戦力外だよね

バランスの悪い非現実的なメンバー入れ替えかなと感じる
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:35:52.31ID:PUF3TLeA0
>>857
ブラジルの協会は育成等半端ないぞ?当然素でのサッカー人口も半端ないけれど
そこから技術・体力・体格等考えて厳選して育てている
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:48:09.84ID:YLofRHU30
>>861
バレるも何もちゃんと最初から伝えてるだろ
メディアに言わないだけ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:50:50.40ID:yrI9GG5w0
乾は、大迫に怒鳴られてたな。

お前 何で岡崎に出してんだよ?俺だろ!見えないのか?勘違いするな。大迫の怒りは頂点へ。武藤、香川含め、チーム内の派閥が見れた。

平然と何もなかったかのようにプレーする柴崎。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:52:25.82ID:NCTBFKA50
>>665
吉田、調べたら2015-2018の公式戦、空中戦勝率世界2位なんだけど…
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:52:55.66ID:NCTBFKA50
>>864
代表戦の話ね
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:55:40.88ID:URvKOIsS0
>>12
CLを経験してる香川が大舞台のプレッシャーで消えるわけない
ぬるい3流リーグを渡り歩いてる本田の方が消える
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 23:58:53.84ID:NCTBFKA50
>>800
分かったからもう休め、な?
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:00:12.16ID:TkDEA9E70
>>844
サッカー見る目ないんじゃね
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:05:51.03ID:gCc1tZy30
     岡崎
 乾  香川  原口
 大島   柴崎
長友吉田植田酒井高
    中村

勝ちたいならこれがベストメンバー
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:10:04.47ID:D+3Lp+cT0
>>869
大島は怪我してて3試合共に無理だと思うぞ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:11:44.21ID:r0v58QbZ0
柴崎がやり易いメンバーにするのが当然だろ
昌子と植田は柴崎とセットだわ
ただし夢生はいらない
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:14:39.36ID:/vWusiEX0
槙野は決定的なファールメーカー
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:14:59.44ID:jm+zrmnq0
>>869
原口には懐疑的だわ
武藤の方がそのメンバーなら良さそう
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:15:26.85ID:/vWusiEX0
大島は相手の当たりで吹っ飛ぶ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:16:20.15ID:fsaU4vxw0
0-5くらいかな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:18:45.48ID:1brcvQhg0
6/19

西野「スタメンは、、、大迫、宇佐美、原口、長谷部、山口、長友、吉田、槙野、豪徳、川島、、トップ下はケイ。ケイスケホンダ」

これが現実です。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:21:57.40ID:vOIbDGQW0
足かせステイ出目金ケイスケさえいなければ誰がスタメンでもいいチームになりそうだな
いい選手揃いすぎて西野大変だな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:24:19.28ID:JTvGUVEL0
ここに来て乾や香川でW杯勝てるならとっくに結果出てるだろが。
昨日みたいなアジア2次予選レベルのプレッシャーならあれぐらい出来るってだけだ。
パラグアイも前半と後半で別チームになったから、多分協会に金積まれたんだろ。
香川を活躍させてW杯スタメン確約を得るストーリーを作るためだ。本田はそのために利用されたに過ぎん。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:25:40.42ID:bzzgADt10
本田川島使わなければわよくて1-2 悪くて0-2

本田川島使う場合よくて0-2 悪くて0-5
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:26:27.38ID:PpkRQt/R0
これで本田香川ダブル先発させたら西野は障害者
ありえそうな気がしまくりだけど
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:26:51.76ID:2Xe9LuPr0
たった一つの調整試合で右往左往し過ぎ
今の日本がミランの10番を外すほどの層の厚さなわけないだろ
現実をみろと
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:30:43.18ID:1brcvQhg0
西野の秘策

大迫
香川本田
柴崎山口
長谷部
長友吉田槙野酒井
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:31:10.12ID:gZsYgnC40
本田は代表のためにメキシコで得点感覚を研ぎ澄ましてきたからな
高地トレでスタミナも走力も強化できた
その成果はコロンビア戦で見れるだろう
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:33:46.22ID:JTvGUVEL0
解説者の香川贔屓は相変わらず気持ち悪かったな。スイス戦の本田の動きにはしっかりダメ出ししてたがw
香川を担ぎ上げるシナリオを業界全体で作る感じが気持ち悪すぎる。香川って一体何者なの?w
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:33:59.85ID:vOIbDGQW0
とりあえず香川、柴崎、乾は確定でしょ
岡崎をコロンビア戦に使うというのが当たりそうだけどな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 00:37:58.51ID:dlHxwZqg0
このチームは長谷部とか本田とか川島みたいな重鎮が実は足引っ張ってるっていう
まさに絶望的な状況なのを皆に知って欲しい
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:12:19.67ID:Envh9jud0
川島はねーだろ。
あいつ何回やらかすんだよ。
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:18:14.24ID:ALfb6cqzO
     槙野
長友 香川 岡崎 本田
   長谷部  柴崎
  酒井 吉田 酒井
     川島

西野監督これでコロンビア戦開始したらスレ実況どんな書き込みになるかな?
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:18:19.15ID:vlxmA5m30
>>887
俺も岡ちゃんの前線のプレスがコロンビアには効くと思うわ
昨日のプレスも良かった
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:23:20.95ID:OMCAZOI20
>>16
お前、ケイスケホンダだろw
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 01:37:34.43ID:cJDKPFGU0
つかパラグアイ戦のメンバーがバランスいいんだよな
基本的な交代枠も含めてこれでもう決まりなんじゃないか

     岡崎(大迫)

 乾  香川 武藤(原口)

    山口 柴崎

長友 植田 昌子 酒井高(宏)

      中村
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 02:34:33.88ID:f0V1vUGB0
コロンビア戦は昨日のメンバーで、もし負けたら本田に戻せばいいんじゃねーの
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 02:38:01.25ID:9Y0/YVkc0
>>129
前半あれだけ…ねぇw
これがグループリーグならボーナスゲームの日本相手に前半終了で1点差で手抜くのはキツイでしょう
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 02:40:17.98ID:9Y0/YVkc0
>>895
グループリーグ初戦で勝点1以上取れないと突破できないって統計出てたはず
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 02:46:19.03ID:cP/ews+T0
超にわかだけど(スイス戦、ガーナ戦見てない)
柴崎って選手はいつもああいう活躍するキャラなのかね
乾と柴崎はなんかイケそうに見えたけど
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 02:47:36.15ID:c9n5t6Xg0
>>898
クラブW杯とか見てない?

レアルから2点取ったんよ。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 02:52:58.95ID:cP/ews+T0
>>899
なるほど鹿島アントラーズ時代の話か
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 03:52:18.84ID:pEO1DhgW0
サカオタは少し落ち着こうよ
ここぞとばかりニワカ煽りみたいなことばっかりやってるからお前らは嫌われるんだよ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 04:00:39.77ID:BtZd7YA60
    高原 久保
   中村   中田 
    福西 稲本
長友 松田 中澤 内田
     楢崎

ああ、もう代表にワクワクすることなんかないのかもしれない
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 04:07:12.56ID:YkhKHn7d0
パラグアイ戦の前半23分の自陣サイドのFKの守備

日本PA内に入った人数
パラグアイ:6人
日本:8人

遠藤、植田、昌子、高徳、武藤、岡崎、この6人は安定
山口、柴崎、この2人は危なっかしい

乾と香川は競れないのでそもそも守備に関与しない


ということで、どうしてもセットプレーで競れる人数が足りないんだよ
本田や長谷部を外すなら、代わりに長友を外して高徳を入れるという考えも必要
でも長友は外せない
じゃあ、乾を諦めて原口にする、とかね

けっこう悩むところだね
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 04:07:45.01ID:5zBemDyl0
>>1
釜本邦茂の言う通りになったなwww
『攻撃のブレーキはトップ下の本田圭佑』
『本田圭佑がトップ下で輝く事は無い』
『本田は他の人選を考えた方がいい』

パンキナーロ本田圭佑はボールロスト本田圭佑でもある
本田圭佑の得意技【ボールロスト】

介護老人のアホ【本田圭佑】のクズ
http://livedoor.4.blogimg.jp/kurrism/imgs/e/b/eb5b227a.gif

問題は攻撃面だ。
スイス戦に関して言えば、攻撃にブレーキをかける大きな要因になっていたのがトップ下での本田のプレーだったと思うよ。

スイス戦のような出来なら、これはもう他の人選を考えてもいい。

運動量が少ない本田は、とにかくボールを受けてもすぐに囲まれてしまい、相手に寄せられて潰されるか、バックパスをするしか選択肢がなかった。

「ボールが来たらやりますよ」ではなく、もっと敵のDFから離れてもらえるように細かくポジションを変えるとか、
他のアタッカーといかに連係するかといったようなビジョンのある動きが欲しかったが、
なんだかボールをもらって自分ひとりでなんとかしようとしているようにも見えた。

今後も本田がトップ下で輝くことはないと思うよ。
しかし、そもそもトップ下はもっと運動量のある選手が務めるべきじゃないかな。
018年6月9日 17時20分 サッカーダイジェストWeb
http://news.livedoor.com/article/detail/14840182/
写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/d/4de28_1429_281974a2_aa2ef2fd.jpg
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/14(木) 04:15:14.61ID:5zBemDyl0
>>1
控えチームのベンチでの腐った顔見てると、日本代表の腐ったリンゴはこいつらだったと確信できる

https://22.snpht.org/180612224529.jpg
https://22.snpht.org/180612223044.jpg
https://22.snpht.org/180612222822.jpg
https://22.snpht.org/180612222355.jpg
https://22.snpht.org/180612222030.jpg
https://22.snpht.org/180612221756.jpg
https://22.snpht.org/180612220956.jpg
https://22.snpht.org/180612220756.jpg
https://22.snpht.org/180612220516.jpg
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況