X



【サッカー】<西野ジャパン>初勝利パラグアイ戦は視聴率16・8% 乾2発目で瞬間最高20・1%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/13(水) 10:47:52.99ID:CAP_USER9
◆サッカー国際親善試合 日本4―2パラグアイ(12日、オーストリア・インスブルック)

 12日に日本テレビ系で放送されたサッカーの国際親善試合「日本×パラグアイ」(後10時)の平均視聴率が16・8%を記録したことが13日、分かった。 

 FIFAランク61位の日本は、W杯開幕前最後の親善試合で同32位のパラグアイと対戦し、4―2で逆転勝ちした。瞬間最高視聴率は午後11時23分、MF乾貴士(30)=ベティス=が後半18分に2点目のゴールを決めた直後で20・1%の高数字をマークした。

 日本は前半32分に先制されたが、後半6、18分と乾が自身2度目の1試合2発。西野朗監督(63)就任3試合目でのチーム初得点で初勝利を呼び込み、“ラッキーボーイ”に名乗りを上げた。終了間際にはMF香川真司(29)=ドルトムント=が追加点。約4年ぶりに逆転勝利を飾った日本はW杯イヤー待望の1勝で弾みをつけ、本番に臨む。(数字はビデオリサーチ調べ、関東地区)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00000087-sph-ent
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:28:29.75ID:u53w+CmL0
コロンビア戦は大惨敗で面白く高い数字になるので、電通は心配要らずだな
パラグアイ戦で来ようが、前2つの面子で来ようが同じとw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:28:44.68ID:1wMTZygq0
ブラジル代表でさえパラグアイから2点しか取れないのに日本は4点取った
これはもうブラジルどころかドイツ代表すら凌駕する攻撃力があることを示した試合だったね
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:30:30.03ID:3+cQMRq90
電通「視聴率あげるため、今日勝ったメンバーでおながい」
西野「りょかい」
本田「田嶋の電話番号はっと」
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:30:32.25ID:LBWNDjIF0
>>3
こいつアホすぎないか?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:30:55.21ID:L14cM3jt0
視聴率回復してるやん
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:31:55.47ID:srOi2Qbd0
これで、俺がおれがではマイナスになる事が分かっただろう。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:33:13.24ID:CfaNwFdQ0
>>127
実際28とか29はあり得る感じだろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:33:24.59ID:gz8yzD8g0
電通サッカー部のリーダーが出てないのに数字高過ぎ
電通大誤算やん
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:33:27.17ID:VGvezl8O0
本田でなければもっと良くなると思う
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:33:30.22ID:et56vhji0
サカ豚「微妙な数字やな。試合の勝敗?知るかそんなもん!」
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:33:44.25ID:JcOP+/zX0
ケイスケホンダが出ないと盛り上がるな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:34:09.21ID:pnL0/O6K0
>>3
8年前より上がってんじゃん

ドイツ以来のいい時間帯だから
なんだかんだ初戦40%は確実だな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:37:56.20ID:TRFNRAGe0
全然伸びないのはやっぱり勝ったからなんだろうな…
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:38:28.48ID:CfaNwFdQ0
でもまあここで4点獲って勝ったのはデカイ
2-0とかで負けてたらガチで終わってた

まだ運は残ってるな西野ジャパン
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:38:29.16ID:iIKH0lLs0
>>109
大谷も死んだからなぁ

俺たちの野糞は希望も何もなくなっちまった
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:38:35.42ID:gYOWTPQ70
親善試合に勝つ→行けるぞ!オーニッポー!→本番で虐殺→課題は見えた→4年後
   ↑                                           ↓
   ↑                                           ↓
    ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ←
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:38:40.41ID:nh781E8E0
>>117
なぜ嘘ついた?
WBCは30%取りまくってないよ。
殆どの試合で20%〜25%の間をウロウロしてたよね。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:43:27.40ID:CfaNwFdQ0
>>144
ガチでWBCと接戦になって来たな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:43:57.58ID:AIfZqEFA0
盛り上がってない、負けろ
っていうやつらが視聴率に貢献してしまってるの草
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:45:25.34ID:Ho5ruKId0
>>160
サカ豚はアレだけ地球上最大のスポーツの祭典とか言ってたのにサカ豚曰くドマイナーレジャーと視聴率競い合うとか嘘だろ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:45:51.65ID:SBjvY90J0
>>160

WBCのほうがとっくに上だぞ
野球は試合数多いからプライムタイムで高視聴率何試合取ってるんだよwww
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:46:43.01ID:SBjvY90J0
しっかし、ケイスケホンダって安倍政権で消えたサッカーみたいな嫌われっぷりだよなwww
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:46:51.00ID:tZOWWCS20
>>12
喜べよwwwwwwwwwwwwwww
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:47:10.63ID:yb1mUVaL0
確かにワールドカップは世界最高のスポーツイベントの割なのに、巨人戦の視聴率と比較してるって不思議だなw
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:49:13.35ID:/dxdc6jdO
>>131
優先的なのはホンダでは?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:49:34.01ID:AuGNgYrZ0
どうやら土曜にNHKでやってたウンコ臭いアレはゴールデンで7%だったらしい

ちびまるこのサッカー回とジャンクスポーツのサッカー回にも負けてやんのw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:49:58.68ID:BglJX+7E0
>>105
それ貼るとサカ豚ダンマリになるから面白い
ワールドカップなんて視聴率どれだけ高かろうが赤字なのになw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:52:39.68ID:W1v43UJ70
このスレで知ったけど乾はベティスへ移籍したのかよ
いままでと違っていいクラブへ入れたなあ、ブラジルで名の有る選手が行くとこだよな

視聴率平均で16・8%か、22時からの民放での放送と考えたら、いいね
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:54:06.12ID:iIKH0lLs0
>>153
そういや去年のWBCって1度も30%超えなかったなあ
老人しか見てないし完全に飽きられてる
東京ドームで雑魚狩りしてただけだもん
そら盛り上がらんわ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:56:55.04ID:0OSENo340
>>164
サッカーW杯は30%〜60%(実績)
野球WBCは15%〜30%(実績)
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:57:07.74ID:XcVID9/k0
>>3
間にあった糞試合忘れてますよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:57:57.27ID:8dMxWMUg0
最近のサッカーの不人気っぷりからするとめっちゃ高く感じるな
来週コロンビア戦なんだね
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:00:20.66ID:n3o8KGEr0
本田は視聴率も持ってないってことか
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:00:45.15ID:qgQgIcKv0
まあ時間帯とテレ朝じゃないこと考えたら合格かな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:01:06.96ID:Ps4FqPDO0
久々90分通して見たよ
ハリルの時は一度もなかった
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:01:51.84ID:iIKH0lLs0
>>173
WBCも昔は40%超えてたんだけどねえ
今じゃ勝っても勝っても20%半ばしか獲れなくなったな

W杯や五輪レベルのイベントにはなれなかった
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:02:26.61ID:P+Aq5sdg0
>>180
その通り。そしてワールドカップ もその道を順調に歩いている
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:02:55.94ID:P+Aq5sdg0
>>175
来週かよwww終わったな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:03:06.29ID:Pn95zv520
>>180
WBCは殆どがジジババ。
悲惨度は圧倒的に高い
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:03:34.28ID:CfaNwFdQ0
伸びなくて草

もうサカ豚も呆れてるからしょうがないねw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:05:34.00ID:FGXsxRIK0
あの遅い時間にあの代表の試合を17%もの国民がまだ見てたのか
それが驚き
でも昨日のメンバーを主軸に戦えばポーランド、セネガル相手にはワンチャンあるかも
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:06:27.01ID:Ho5ruKId0
>>185
念願のW杯のはずで少し前まで視聴率40%確定とか言ってたのに直前になって言ってる事がやきうガーのオンパレードとか誰が予想したよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:06:40.14ID:idTc7Nkd0
>>180
決勝とか準決の韓国戦やろ
サッカーは予選やんけ
W杯で決勝まで行ったら80行くぞ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:07:43.97ID:6RZGWQ3D0
本田使わず大勝とか結局ハリルが正しかったんじゃんかよ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:07:46.74ID:ysEA0IiP0
所詮代表ごっこでは本物の代表戦には人気で勝てないってこったw

分かったか?焼き豚w
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:08:30.28ID:1NO5Uekd0
大勝したのにこの前のガーナ戦より下がった理由はなんなの?
最後の1試合だろこれ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:09:05.96ID:UUFpquKP0
>>196
0時までやってたから
バカだな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:10:00.84ID:AuGNgYrZ0
まさかサッカー日本代表よりポン谷コツ平が先に消えるとはなぁ

つ 菊
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:10:04.75ID:m6dMobXH0
あまり伸びないね
やっぱり盛り上がりに欠けてるんだろう
とはいえ20%の高視聴率なのだから
結局は日本代表に人気があるのであって
本田なんかに固執してブランド価値を落とす電通が馬鹿だ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:10:46.16ID:WXUBEZtR0
本田がハリルを追放
 ↓
西野が入って香川を招集
 ↓
香川が活躍して本田が補欠

漁夫の利を得たのは香川w
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:10:46.38ID:bm3+Ky0v0
瞬間最高とか聞く時いつも思うんだけど
何でそんなにみんなザッピングすんの?
うちの母が飯時にザッピングしまくるのウザいわ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:11:10.44ID:rJQfdmgp0
盛り上がってないのに16%取るサッカーの凄さ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:11:25.29ID:mLiGhCPx0
http://youtu.be/ZavuRos5i5E

au三太郎メンバー全員で歌うサッカー応援歌「アイーダ」CM
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:11:34.76ID:DYIAZknL0
>>201
比較対象がないからなあ
家事えもんに日本代表が負けた時は凄い盛り上がってた
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:12:21.41ID:RJIABwEs0
>>37
世界中が注目の大谷は高すぎて入ってないの?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:13:14.41ID:P+Aq5sdg0
>>199
サッカー〈眠気
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:13:18.22ID:M/F3VsAt0
夜中の練習試合でこんな視聴率取れるのはサッカーのみ
マイナースポーツでホルホルするのはもうやめよう
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:15:10.19ID:RJIABwEs0
>>105
電通はクソ儲けてるのにな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:15:36.34ID:P+Aq5sdg0
>>210
やきうがー
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:15:41.44ID:3ekRH+ST0
やきうの親善試合より高い
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:16:28.60ID:haUQmjCQ0
>>210
やきう=ジジババの娯楽=ゴミ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:16:39.75ID:9vEjgih30
野球ならこの時間帯は5%ぐらいだろ?
平日昼間だと15%ぐらい行くけどねw
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:17:13.75ID:iIKH0lLs0
>>201
ここは焼き豚を虐めるスレなので
試合のスレはこっちで伸びてるのでご心配なく

【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★17
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:17:31.76ID:RJIABwEs0
>>135
おいちょっと待て本当にその数字か
ソース頼むわ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:17:53.90ID:UFYmWtpa0
>>196
あれは解任騒動後の初の試合だったから、上がっただけ。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:18:51.26ID:CfaNwFdQ0
>>210
マジレスするとWBCの27.5%とワールドカップ本戦の比較になるだろ

本当に負けられない戦いがついに来たw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:19:07.76ID:haUQmjCQ0
>>215
やきうってゴールデンの代表戦で7%だよ
見てるのジジババしかいないし
この時間ならもう寝ちゃってる
5%もいかないでしょ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:19:42.00ID:ThVD1P+70
サカ豚が息を吹き替えしたw
大谷も故障したし、追い風吹いてきたなw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:19:49.61ID:haUQmjCQ0
>>220
何このゴミみたいな数字……
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:21:44.28ID:AuGNgYrZ0
2026年のW杯はアメリカナダメキシコの共催でほぼ決まった

肘の怪我で引退することになり
ロスで寿司屋を営むサッカー好きの大谷さんも楽しみだろうな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:22:30.70ID:VGvezl8O0
本田出さずに1次予選突破、決勝リーグ進出で放送回数も増えてテレビ局もウハウハ

決勝リーグで視聴率50パー越えで完全勝利
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況