X



【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/13(水) 09:30:56.71ID:CAP_USER9
【結果】
日本代表 4−2 パラグアイ

【得点者】
オスカル ロメロ (前半32分)
乾貴士 (後半6分)
乾貴士 (後半18分)
パラグアイ オウンゴール (後半32分)
リチャル オルティス(後半45分)
香川真司(後半46分)

6/12(火) 23:53配信
乾の2発で西野ジャパン初勝利 香川もゴール W杯へ希望の光

 日本はMF乾貴士(30)=ベティス=の2ゴールで、西野朗監督の就任後、初勝利を挙げた。

 西野監督は8日のスイス戦から酒井高徳を除く先発10人を入れ替え、テスト色の強い選手起用をした。トップ下には香川真司が、1トップには岡崎慎司が入り、左MFに乾、右MFには武藤嘉紀が入る攻撃陣。守備ラインには酒井高、昌子源、植田直通、遠藤航が並んだGKは東口順昭が先発し、後半から中村航輔に交代。長谷部誠、本田圭佑、川島永嗣らはベンチスタートだった。

 FIFAランクは日本の61位より上位の31位ながら、W杯出場権を逃しているパラグアイを相手に前半は攻めてを欠いた。32分にはスローイン後の混戦からO・ロメロにボレーシュートを決められて先制点を献上。西野体制3試合目も暗いムードが漂った。

 しかし、後半6分、香川からのパスを左サイドで受けた乾が中央に切れ込みながらミドルシュートをゴール右に突き刺して同点。さらに18分には右サイドからのパスを香川がワンタッチで中央に流して走り込んだ乾が2点目を流し込んだ。

 続く32分には右コーナー付近で柴崎が蹴ったFKが、相手FWサンタンダールのオウンゴールを誘い3点目を挙げた。R・オルティスにミドルを決められたものの、試合終了間際に香川が昨年10月のハイチ戦以来となる代表戦のゴールで、突き放した。

 相手守備の甘さなど、100%額面通りに受け取れない面もあるが、W杯初戦となるコロンビア戦へ、希望の光が差す結果となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00000163-dal-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180612-00000163-dal-000-2-view.jpg

★1がたった時間:2018/06/12(火) 23:51:58.63
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528843205/
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:51:47.48ID:3PJc+T3p0
親善試合に限るとパラグアイは1勝9敗の接待チームなんだよな
中国にすら負けてる

これが現実...
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:51:51.19ID:MW0QEwUB0
大迫
乾香川武藤
長谷部柴崎
長友植田吉田酒井宏
川島

初戦の先発はこうなるのかな
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:51:57.94ID:CUMBStPu0
流れから2ゴール出来たパラグアイが弱いなんてのはアホ。
9番と20番で攻撃の形は作れていた。
パラグアイが不運だったのは日本の全線のプレスがハマってバックラインからのパスが上手く供給出来なかったこと。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:51:59.63ID:GqyKrrgy0
まだハリル信者なんてバカがいるのか
圧倒的に有利なホームの開幕戦で格下に負けた時点でクビだバーカ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:52:08.42ID:Vh/wQWTE0
本番は中盤経由しない苦し紛れの縦ポン増えるだろうからな
支配率も落ちるし決定機もほとんど生まれない。粘り強く戦えるかだな
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:52:33.49ID:CUMBStPu0
>>617
出た早々に酒井宏樹壊されかけたで。
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:52:36.50ID:YILmSv/J0
パラグアイの緩いプレッシャーで勝てただけだったな
2点取られた事をもっと反省すべきだわ
コロンビアなら5点取られとる
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:52:38.37ID:QHuh6zHE0
2014年から4年間親善試合未勝利中のパラグアイに勝って喜んでるアホw
さらに暫定監督で予選出た選手の多くが不在で選手も肥満体でGK引退記念出場のやる気無し省エネサッカーやからな

そもそもパラグアイ戦出た奴らは疲労した状態のFIFAランク6位のスイス相手に新鮮な状態で出てきて何も出来なかった奴らやからな
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:52:52.87ID:Jac9rZq20
植田昌子は良いけど
フィードできないから
やっぱ吉田はいる
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:53:04.79ID:4raKLdkG0
>>597
34歳で休んで久しぶりに出たフランクフルト優勝で力尽きた感じする
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:53:07.31ID:LDBOGC1T0
パラグアイの2軍は弱くないぞ
だからといって予選全敗は変わらないけどな!
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:53:14.30ID:IgFFbPiJ0
>>561
吉田が務まるほど甘くないよw
まだ酒井高徳の方が有り得る話
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:53:23.33ID:hpXj5ifC0
>>117
ほんこれ
スイス戦で昨日の布陣見たかったわ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:53:28.24ID:942Ckt6o0
>>626
あとやっぱりスイスは飛び出しが速い。
ラインなかなか上げれないだろう。
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:53:32.58ID:Qpwo0Ea40
>>648
香川乾が守備におわれてヘロヘロになりそうw
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:53:33.64ID:Zk+/9ngp0
まあ勝てたのは良かっただろ
暗い気持ちで本大会に望むよりいい
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:53:34.88ID:QHuh6zHE0
2014年から4年間親善試合未勝利中のパラグアイに勝って喜んでるアホw
さらに暫定監督で予選出た選手の多くが不在で選手も肥満体でGK引退記念出場のやる気無し省エネサッカーやからな

そもそもパラグアイ戦出た奴らは疲労した状態のFIFAランク6位のスイス相手に新鮮な状態で出てきて何も出来なかった奴らやからな
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:54:08.04ID:L8i7hkOA0
このパラグアイ戦に
ハリルジャパンのブルガリア戦が重なるわ
激勝して次の最終予選初戦に
勝って当たり前みたいな顔してたよね
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:54:16.21ID:TvsYqZZi0
>>655
>>653の言う通りで今のパラグアイは弱いよ
結局そんなんに点取られるのも守備が糞ってだけの話
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:54:18.69ID:ncNohlab0
守備意識も昨日のメンバーのがあったと思うけどね
寄せが甘かったね
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:54:35.90ID:3PJc+T3p0
親善試合に限るとパラグアイは1勝9敗の接待チームなんだよな
中国にすら負けてる

これが現実...
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:54:39.25ID:wDnX04Km0
男性割引おんな〜♪

女も割引おんな〜♪

若い女はオンナ(笑)♪
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:54:41.51ID:txpvh6sh0
ゆるゆるな親善試合で勝って
やっぱ日本は連携で崩すべきだって何度繰り返すねん
痴呆症か
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:54:42.29ID:Jac9rZq20
アンカー吉田で攻撃は昨日の布陣ならば
ワンチャンコロンビアに勝てる
蛍はパスミスが多い
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:54:44.88ID:5zygjpcQ0
>>657
ハリル信者と言うより、本田のクーデターでハリルの首が飛んだことに納得いかないだけ

西野がきっちり本田切れば、納得するよ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:55:00.99ID:4raKLdkG0
>>630
コロンビアの強さは韓国中国チームでも負ける相手だからなw
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:55:02.58ID:wnsEljKx0
>>648
前線からハイプレスできないノロマは1トップでもいらんで
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:55:09.34ID:jUPnF6Yc0
マキノ、ハセベ、長友
芸能人の嫁をもらって浮わついてるやつは要らない
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:55:10.51ID:TvsYqZZi0
まあこれで掌返したニワカを見るのは面白いかな
コロンビア戦後に何を言ってるのやらw
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:55:14.49ID:OTz+l29Y0
やはり市場は正しかったということだな
2部や2流リーグの選手はいくら実績あっても
現在の価値は無いんだよ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:55:19.52ID:13rCJmyM0
何で「悪い結果を予言する神」になりたがる馬鹿ばっかなんだか
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:55:20.53ID:v+QvwJtE0
やっぱ3大リーグでスタメン張ってる奴はワンランク上やな
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:55:23.07ID:eMwC4M5n0
これでコロンビアから勝点取れるなんて
ダーレも思ってないがな
守備を更に意識した布陣にしても
ホームのフランスに0ー2から
逆転した攻撃力はマジパない
同じ負けるでも
昨日のメンバーで負けてほしい
というだけ
本田の自己満な空気感とか
川島の虚ろなテンションとか
槙野の天然なイキリっぷりとか
長谷部の力の弱い整い方とか
長友のやっぱり走る事しかできない感とか
は勘弁してほしいって事なのよ
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:55:32.65ID:LT/0QLJD0
攻撃以上に岡崎、香川の前線からの守備が良かったからこその結果
そこを一番評価したいな、そこから中盤でボール奪ってすばやくショートカウンター
この日本の組織的守備、素早いアタックにパラグアイは
成すすべがなくなってただけで決して弱い相手じゃないよ

でも、この組織的連動性も一人の男をいれるだけで全てが崩壊して
大迫が俺を殺す気かとぶち切れることになる

西野がバカじゃないのなら、昨日のスタメンで初戦のぞんでもらいたいな
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:55:33.98ID:fl8szXFM0
>>637
確かにそういうところは都並はあるな
解説で何で都並とかとくに北澤とか呼ばれすぎではないかと思うところもある
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:55:34.53ID:agozVjzz0
>>639
そう
あの時のキーパーが昨日引退試合だったんだよ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:55:40.79ID:GqyKrrgy0
相手より誰がコンディション良いのか悪いのか2戦で明らかになった
怪我明けだけどゴリと香川はやれる

川島は老衰でもう駄目だ
先を見据える事まで考えて中村で行くべきだな
中村で負けても次に繋がるけど川島だと何も残らない
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:55:45.16ID:4raKLdkG0
>>657
お前そのコピペ使いまくってるだけだし
何回貼るんだよ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:56:03.10ID:j66tQYk60
>>559
でも本番は前回の大会見ても分かるけど
ほとんど引くチームが多いから
裏どりとかプレスは不要になる。親善試合だから岡崎と香川は躍動できるタイプ
ある程度ペナ内で、体張るとかミドル撃てる大迫の方が使えると思う
下手すると本田の方が本番はやっぱり使えるってことにもなる
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:56:05.54ID:scCzDJl/0
西野戸惑ってるなw
控え中心の方が結果出たぞ
どうすんだ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:56:09.24ID:kCX8d+5g0
>>663
植田も昌子も得点に絡むパス出してなかったっけ?
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:56:16.49ID:4raKLdkG0
>>685
長友忘れてる
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:56:32.83ID:noRMaiKs0
前半10分だけ思い出出場させるパターンは
初めて見た
これが試合ですか
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:56:51.47ID:r1WOqJmb0
>>682
ハリルのクビが飛んだのはマネージメントの基礎である利害関係者との調整ができてなかったからだよ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:56:53.83ID:ILLVngoT0
昨日の試合、例えて言えば、自信喪失した前頭下位の力士に
同部屋の三役がぶつかり稽古してくれているみたいな印象だった。
パラグアイさんの愛を感じたw
さすがに親善試合、調整試合で引く手数多のパラグアイさん!
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:57:03.03ID:8uU6Yuda0
バビドくんならまず起用しない位置での柴崎起用
一部では待望されて26歳になってやっと代表で光あたった柴崎
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:57:07.48ID:3PJc+T3p0
>>686
また掌返すだろうね
もしくはハリルアンチが逃げてハリル信者の声がでかくなるだけかもしれん
でもまあ結果が全てや
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:57:22.85ID:4raKLdkG0
>>696
W杯本番で勝ってたか?
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:57:24.67ID:JoH3sofL0
>>698
メンツ的には控えの方がクラブは上なんだよな
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:57:24.75ID:F1rrasLn0
西野「今日は上手くいった。これを踏まえたコロンビア戦のスタメンは・・・これだ!」

     大迫
宇佐美 本田 原口
  長谷部 大島
長友 吉田 槙野 酒井
     川島
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:57:25.66ID:Jac9rZq20
急造なんだから
システムや連携上チームユニットを持ち込むのが現実的
前線守備なんてまんまレスターシステム
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:57:27.17ID:w9DKMU4E0
>>668 ウクライナやスイスやら良いお手本を見せてくれたのに俺達のサッカーにこだわって何も出来ず

パラグアイがどうにせよ、日本もやっとこんなサッカーやれるようになったんだって俺は思ったよ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:57:42.48ID:BW8m0jKu0
コロンビアにボコられるのが楽しみだわ
日本はコロンビアに勝ったこと無しw
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:57:51.73ID:F9h5r+AU0
いまからでも清武を呼べ。

セレッソコンビ+蛍にしたらグループリーグはラクラク突破やわ。
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:57:52.59ID:v+QvwJtE0
右 武藤
左 ゴートク

ギリギリでこれを発掘した西野すげえ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:57:53.74ID:4raKLdkG0
>>705
そのコピペで最後いつも締めくくるよな、お前w
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:57:57.95ID:nlD3mgvu0
昨日サイドの選手やりやすそうだったな誰かさんがいなかったから
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:58:05.93ID:HkNr7CC60
>>690
負けんなら老害だしてボコボコにされた方が今後のためになる
さすがに目が覚めんじゃね
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:58:05.98ID:xFbyJzdK0
本田を生かす必要性の話
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:58:07.08ID:SwSJboLV0
酒井Gが左だとあれだけ使える選手だったとはな
来季ブンデス2部でやるのは間違いだろW杯で印象残せば他のリーグ行けるだろ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:58:07.19ID:Jac9rZq20
>>699
ロングフィードは吉田しかできない
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:58:07.79ID:JWuu+8zz0
山口の所に岡崎入れて馬車馬のように走らせた方いいな。
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:58:14.26ID:Mn8GRd/T0
>>710
絶望的過ぎる
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:58:18.88ID:hpXj5ifC0
>>14
してるか?
相変わらず危機感しかないわ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:58:37.64ID:J8SRWlUa0
>>682
クーデターおこしたのは本田香川乾岡崎吉田だよ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:58:41.64ID:NgMc9Ie50
パラグアイはスイスより圧倒的に弱い事実を見ようともせず持ち上げてる馬鹿がいて面白い

>>701
スパークリング程度の花試合
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:58:44.02ID:STwxU71g0
悲劇だな
本気じゃないパラグアイで控え組で勝っちゃった
パラグアイもゴールキーパーの引退試合で本気じゃないよってネタばらし
してくれてたがw
控え組が上って思い出した連中も増えてきてるし
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:58:50.07ID:LEuc2H/XO
誰がスタメンでも良いけど走れない人はスポーツの試合に出ないで下さい
同じ代表でプレイしてる大迫、武藤、乾、長友にも言及されてんだから自覚あるんだろ?
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:58:50.58ID:IgFFbPiJ0
>>694
いや、岡崎も香川もコンディションは悪そうだった
トップフォームには程遠いよ
昨夜のパラグアイには通じたってだけだけど西野の3戦の中で唯一希望が持てる試合だったし
現時点で西野ジャパンのベストゲームなのは間違いない
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:58:59.20ID:Zk+/9ngp0
大迫が入ってディフェンス混乱してたから
やっぱり大迫は必要だな
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:59:03.49ID:nsgKMmRa0
ゴミ出目金マジでいらなかったな
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:59:10.75ID:pObGf0yW0
>>648
バカ
それじゃ本田がボール貰いに中盤下がってスペース減って香川乾がやりにくいわ
前線からのプレスもチェイスも少ないから今回のような守備は出来ない
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:59:25.84ID:v+QvwJtE0
まさか吉田長谷部長友原口大迫までレギュラー危うくなるとは予想できなかった
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:59:29.11ID:yyE4VF5+0
酒井ゴリのコンディションが気になるな。まだ足痛そうだった。
原口は二列目で使いたい。
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:59:39.51ID:Mn8GRd/T0
>>723
昨日の岡崎はディフェンダー並みのプレスだったよな

あんだけプレスに集中したら攻撃中々出来んわ
怪我明けじゃね
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:59:45.68ID:942Ckt6o0
>>710
監督になった時から決めてました
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:59:45.87ID:4raKLdkG0
>>713
唯一同点がありました
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:00:01.77ID:SwSJboLV0
>>723
アホー
あそこのポジションはプレス1つとっても安易な事やったら即失点に繋がるくらいシビアなんだよ
運動量しか見えてないニワカが何言ってんだ岡崎あそこに置いたら守備崩壊二桁失点も余裕だわ低脳
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:00:06.36ID:wuFUAWF+0
ハリル信者黙っちゃったwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:00:07.58ID:JoH3sofL0
ブンデス2部とメキシコ中心にしたらそりゃあ下がるわ
控えの方が強いだろw
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:00:08.20ID:GqyKrrgy0
本田は病気隠してる時点で人間のクズ
プロフェッショナルでもなんでもない
ケイスケホンダ=詐欺師
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:00:10.25ID:1Bi/kcQN0
西野「長谷部と吉田には今日はノーチャンスと伝えていた」

コロンビア戦出すから?(´・ω・`)
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:00:11.71ID:r1WOqJmb0
本田がクーデターとか言うけど結果出してたら協会もスポンサーもハリル下ろしにはならない
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:00:12.84ID:nlD3mgvu0
香川はコンディション最高にいいぞその証拠にあのドフリー外しただろ
あの後決めるときは調子がいい
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:00:16.77ID:xTQw6UQP0
スイスもメンバー落としてるけどな
その前のテストマッチにフルメンバー試し日本戦は今シーズンはパフォーマンス落としてるジャカのテストと
ガブラノビッチなどの起用法の確認
そのガブラノビッチにまんまと何回も裏取られる主力CB
ジャカがパフォーマンス上がってるかのように錯覚するほどパス通されまくり
日本がやるべきことがまるで出来てなかったのをスイスが必要以上に強かったことにするなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況