X



【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/13(水) 09:30:56.71ID:CAP_USER9
【結果】
日本代表 4−2 パラグアイ

【得点者】
オスカル ロメロ (前半32分)
乾貴士 (後半6分)
乾貴士 (後半18分)
パラグアイ オウンゴール (後半32分)
リチャル オルティス(後半45分)
香川真司(後半46分)

6/12(火) 23:53配信
乾の2発で西野ジャパン初勝利 香川もゴール W杯へ希望の光

 日本はMF乾貴士(30)=ベティス=の2ゴールで、西野朗監督の就任後、初勝利を挙げた。

 西野監督は8日のスイス戦から酒井高徳を除く先発10人を入れ替え、テスト色の強い選手起用をした。トップ下には香川真司が、1トップには岡崎慎司が入り、左MFに乾、右MFには武藤嘉紀が入る攻撃陣。守備ラインには酒井高、昌子源、植田直通、遠藤航が並んだGKは東口順昭が先発し、後半から中村航輔に交代。長谷部誠、本田圭佑、川島永嗣らはベンチスタートだった。

 FIFAランクは日本の61位より上位の31位ながら、W杯出場権を逃しているパラグアイを相手に前半は攻めてを欠いた。32分にはスローイン後の混戦からO・ロメロにボレーシュートを決められて先制点を献上。西野体制3試合目も暗いムードが漂った。

 しかし、後半6分、香川からのパスを左サイドで受けた乾が中央に切れ込みながらミドルシュートをゴール右に突き刺して同点。さらに18分には右サイドからのパスを香川がワンタッチで中央に流して走り込んだ乾が2点目を流し込んだ。

 続く32分には右コーナー付近で柴崎が蹴ったFKが、相手FWサンタンダールのオウンゴールを誘い3点目を挙げた。R・オルティスにミドルを決められたものの、試合終了間際に香川が昨年10月のハイチ戦以来となる代表戦のゴールで、突き放した。

 相手守備の甘さなど、100%額面通りに受け取れない面もあるが、W杯初戦となるコロンビア戦へ、希望の光が差す結果となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00000163-dal-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180612-00000163-dal-000-2-view.jpg

★1がたった時間:2018/06/12(火) 23:51:58.63
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528843205/
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:10:12.42ID:awF8OH/a0
パラグアイのDF陣詰めが甘々だったよね
世界がこんなイージーな守備してくれたらラッキーだよね
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:10:17.25ID:GXV1hjGt0
もう16スレかよwww
早えなw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:10:21.73ID:wxcATIvl0
>>206
話題なければWCに注目しなくて
スポンサーの宣伝効果にならんだろw

誰も勝つなんて思ってねーよww

気持ちいい試合が観たいんだよ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:10:25.27ID:RrFBo6rz0
なんかわからんけど、本番では本田ベンチで乾がスタメンでお願いします
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:10:40.26ID:ILLVngoT0
忖度パラグアイさん、さすがです。愛を感じましたw
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:11:07.61ID:KYy6Y5Q10
>>174
キャプテンやめろとか、愛が足りないとかボロクソに言われてたなw
完全に本田がモデルだから気持ちよかった
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:11:09.09ID:aQJkJYmL0
パラグアイは去年コロンビアに勝ってるし、コロンビアびびってるんじゃないの?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:11:13.02ID:3qXSslt/0
>>3
日本はようやく上げ潮に乗ったのはたしか
祐勝も夢でない
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:11:14.80ID:xoJ1BvQE0
GL本戦じゃ他の3チームはパラグアイみたいに後半で気を抜くことはないだろうから
クロスをコール前にあげて点取りに行く形になって無得点で全敗だと思う
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:11:24.71ID:qQwPMVn+0
>>212
あれは西野なりの見えるサインだったんだなw
すまんかった
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:11:45.06ID:Xl5akk9Z0
ちょいちょい単発のチョン沸いてて笑う
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:11:49.88ID:7Oep2aMO0
>>126
だろうね
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:12:05.82ID:02fQ9xK/0
もう昨日のメンバーでええやん。これで誰も文句ないだろ
首の皮一枚で代表人気繋がった、パラグアイさんにお礼言っとけ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:12:06.49ID:L8i7hkOA0
>>224
イージーモードだと思ってたのに
兜のを緒を締め直したのは間違いないわ
それが日本にとって良いことなのかどうなのか
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:12:24.31ID:92968v480
>>196
ベティスのスカウトとお前みたいにサッカーした事ない豚どっちがサッカー知ってるの?

ねぇ、早く死んじゃえよ(笑)
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:12:56.46ID:yYRTrkVV0
>>206
格下の立場の日本なら勘違いって大事だぞ
2010年大会、今回と同じようにボロクソだったのが最後のテストマッチで阿部ちゃんアンカーにしてかなり良くなって望んだら予想覆して躍進した
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:13:03.19ID:AZ67988F0
本田「香川は俺のサブ」
足元にも及ばんのによーこんなこと言えたな
笑えるわ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:13:11.54ID:edSGudUh0
>>224
親善試合で勝ったくらいでびびるかよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:13:17.27ID:IIpWlM770
ゴリの左膝はもうダメだ。長友豪徳で行くしかない。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:13:28.81ID:xTQw6UQP0
>>119
吉田槙野なら大虐殺は無いといい切れるのか?
ここ6試合で4PK与えてるのに
昨日だってお前らが言う守備ダメダメの柴崎山口酒井高徳を配置されたわりに植田昌子良かったじゃんw
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:13:31.36ID:EEeA/izc0
ゴートクと長友どっち使えばええんや....
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:13:40.24ID:qWK4N15g0
>>234
お前都並のアホ解説聞いて勉強してんのか
恥ずかしいぞ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:13:40.41ID:Xr7+hguD0
ワンタッチでパス回しされれば相手ディフェンダーも対応がどうしても一歩遅くなる
こういったパス回しはハイレベルな選手同士でしか成立しない
今回の乾と香川はそれが出来ていた
だから得点することが出来たと言える
逆に本田は一人だけ極端にレベルの低い選手
ボールを止めて周りを見渡してからプレーする鈍亀サッカー
本田の目指す鈍亀サッカーは世界には通用しねーんだよw
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:13:44.50ID:saiJJ+Rw0
散々既出だと思うけど

スイス戦の前線     ドイツ一部、ドイツ二部、メキシコ、ドイツ二部
パラグアイ戦の前線  プレミア リーガ ドイツ一部 ドイツ一部

後者が強いの当たり前なんだよなあw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:13:48.43ID:0vizIS9+0
なんか山口の出来が微妙
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:13:52.99ID:Zja94HsH0
まさかずっと香川の良さを殺してたのが本田だったとはな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:13:59.59ID:aD2ixLxl0
>>149
味方がブラインドになって遅れたけど反応できてたのが中村
丸見えのシュートに反応出来なかったのがイーストゲート
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:14:03.65ID:H88x14Bm0
>>221
代表不人気過ぎてユニとかも全然売れていなかっただろうから、本戦までの1週間で稼がないといけない人たちがいるだろうし
商売、商売
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:14:27.83ID:8UUDR/XO0
ハリルが隠してた戦略がこれ(に近いもの)なんじゃねーの
細かなパスも繋ぎつつ縦パス入れる
だから練習試合では禁止だったわけで
このままだと西野監督0勝になるから練習試合で蓋開けちゃった
本番はケイスケホンダさん使うから無理
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:14:40.43ID:GJzqmc2m0
まあ一試合勝っただけだが、ハリルハリルうるさい奴が黙ったのは良いことだ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:14:42.30ID:unKZgt6p0
フジテレビがガンなんだろ
日テレで全部中継しとけよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:14:49.25ID:67CeH4PW0
この試合は非公開にしてほしかったな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:14:49.37ID:9kLshK1Z0
コロンビアはあんな生ぬるい守備はしない
圧迫受けて香川は消えまくるだろうし、
乾はゴール前でキッチリ削られる
それでも、本田、宇佐美よりははるかにましだけど
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:14:53.09ID:1UTkWbm60
プレスの連動性が全然違ったな
スイス戦は単騎プレスであっさり躱され続ける大迫が可哀想だった
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:15:02.77ID:4raKLdkG0
>>249
外した方が楽しそうやな、選手が
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:15:03.62ID:bWC11fkF0
>>233
名ストライカー

自分が無得点で勝つより
自分が点入れて負けるほうが
ましだ

本田はこういう考えでしょうw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:15:10.89ID:U2Gs2Mck0
今回高徳良かったけど、使いにくい
ムラムラやもん
長友、ゴリメインでサブだなやっぱ。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:15:24.79ID:eU9EM7L20
>>255
急にどうしたの?発作?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:15:25.76ID:a/CgJKuQ0
コロンビアとポーランドにガンバスコアが通用するかというね
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:15:30.23ID:EIL1MlXA0
ハリル「これこれ、こういうので良いんだよ」
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:15:35.03ID:9k9RFslz0
ホンダ外したら余裕で得点入って勝てたって本当ですか?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:15:40.26ID:0MxwF2T70
サッカー通によると
毎度毎度相手が二軍じゃなかった事なんて無いらしいからな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:15:41.99ID:aQJkJYmL0
>>215
ザックでWCボロ負け、アギーレでアジア杯8位、ハリルでUAEにホームで敗北

監督じゃなくて普通に選手が雑魚なんじゃ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:15:42.85ID:KW10HDts0
黙れ本田
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:15:46.27ID:qQwPMVn+0
>>233
前半の柴崎のフリー外した時の顔みたか?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:15:51.38ID:Pzj4KnaW0
>>250
流石に都合よすぎるんですけど
試合中にイライラして縦にけれって叫んでたのはなんだったのか
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:15:53.77ID:4raKLdkG0
>>254
大丈夫。そもそも日本チームが勝てる相手ではないのは最初からみんなわかってる
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:15:58.87ID:L8i7hkOA0
>>239
それがやばいんだよ
昨日の試合は前線からのプレスが機能したからこそ
後ろの連中は守備で追い込まれるシーンがなかった
そこに勘違いする要素が出てくるわけ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:16:00.83ID:+pNlddt30
ここにも都並のクソ解説を参考にしてるやつがいて笑うww
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:16:21.10ID:BHpgwVpj0
>>250
だったら選手から不満が攻撃に関して不満が出ていたんだから選手に説明すればいいだけだろw
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:16:33.32ID:+ynvstPe0
ニュースで「強化試合」ってるけど

やる気なくゼロ得点で負けるのは

おれには「消化試合」と聞こえるんだよなー
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:16:34.34ID:KYy6Y5Q10
>>243
プレミアいたか?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:16:35.19ID:STwxU71g0
本気じゃないパラグアイでいいプレーしたらバカはいい選手と思うからなw
昨日の斎藤相手に打った阪神みたいなもんw
本気のスイスに出た奴が上なのに
本気じゃないパラグアイに出た控え組を使わないといけない状況になったw
逆に弱いメンバーで行かないといけない状況にw
すでにバカは昨日のメンバーが強い手思ってるしw
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:16:38.28ID:bhupmz7P0
ハリル「酒井と酒井、いかん酒井がダブってしまった」
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:16:40.25ID:z6OApd6w0
ここまでセクシーフットボールなし
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:16:49.60ID:l/7hHPvC0
急造チームで連携ボロボロなんだからセレッソで培った香川乾の連携に頼るしかないな
0283多重人格者
垢版 |
2018/06/13(水) 10:16:51.64ID:bOINp9400
6戦全敗を期待してたんだけどなー
パラグアイは20歳前後の選手が多いから転換期なんだろうな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:16:52.28ID:O7d3IhYN0
>>269
頭わいてんの?かわいそう
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:16:53.12ID:4raKLdkG0
>>270
でも昨夜は珍しく縦にパス通ってたわw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:17:11.84ID:QxRaQlsC0
武藤が本田と宇佐美のゴミ守備に苦言



不慣れな右サイドで躍動した武藤、逆転弾は「3人の意思疎通が完全にできていた」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?246976-246976-fl

「乾くんも岡ちゃん(岡崎)も(香川)真司くんも、まず自分たちがしっかりプレスしていこうという
話をしていた。4人とも体力があって、前から90分間しっかり追える力がある。今日はそれを
示すことができたし、勝てたのですごく良かった」

「だれかがきついから下がろうとか、ステイしようとか、そういう考えを持ったり、だれか一人
疑問を持っている選手がいるとうまくいかないけど、今日は全員がしっかりできた。戦う、球
際にいく、走る、切り替えを素早く。だれ一人欠けることがなかった」

これは走らない守備しないアレのことを言ってるんやろなぁ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:17:13.42ID:yYRTrkVV0
岡崎・乾・香川・柴崎・山口
これって相性の黄金比かもな。
一人一人が生き生きしてる
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:17:23.49ID:Xl5akk9Z0
>>284
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:17:45.93ID:KYy6Y5Q10
すまん岡崎いたな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:17:50.14ID:QHuh6zHE0
パラグアイ戦の奴らは疲労したスイス相手に新鮮な状態で出てきて何も出来なかった奴らやからな
コロンビアの強烈なインテンシティに現実を突き付けられるやろうな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:17:55.18ID:JyqWNJWj0
パラグアイが太ってる奴がチラホラいて体仕上がってないような感じしたけどあんなもんなのか
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:17:56.82ID:Rsm6IRy60
これで体裁は整ったな
パラグアイに菓子折り送っとけ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:18:10.74ID:0a8uN1nz0
得点動画がテンプレ化してないとは芸スポも落ちたもんだ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:18:11.79ID:4raKLdkG0
>>289
パラグアイも日本と同じで親善試合勝ったことないんや
目くそ鼻くそ
試合結果みてみ?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:18:13.13ID:qahYuaSt0
長谷部外したのもよかったな
こいつがキャプテンなってから日本勝てなくなったのでずっといらないと思ってたから
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:18:22.92ID:ILLVngoT0
>>245
長谷部も忘れないであげてくださいw
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:18:30.71ID:L8i7hkOA0
>>291
もう顔ぶれ見ただけで
あーこれ本番ではセットプレーの高さでやられるってわかるもんな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:18:39.11ID:4raKLdkG0
>>302
俺もそう思う。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:18:57.07ID:hrjtu41C0
W杯のトップ50選手(専門家80名の投票)
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/23402874/world-cup-rank-espn-fc

スペイン(デ・ヘア、シルバ、ラモス、イニエスタ、イスコ、ピケ、ブスケッツ、アセンシオ)
フランス(グリーズマン、エムバペ、ポグバ、カンテ、ルカク、デンベレ、ヴァラン)
アルゼンチン(メッシ、アグエロ、ディバラ、イグアイン、ディ・マリア)
ブラジル(ネイマール、コウチーニョ、マルセロ、ジェズス、ウィリアン)
ドイツ(クロース、ノイアー、ミュラー、エジル、フンメルス)
ベルギー(デ・ブライネ、アザール、クルトワ、メルテンス)
イングランド(ケイン、アリ、スターリング)
ウルグアイ (スアレス、カバーニ、ゴディン)
クロアチア(モドリッチ、ラキティッチ)
コロンビア(ハメス、ファルカオ)
ポルトガル(ロナウド)
エジプト(サラー)
ポーランド(レバンドフスキ)
デンマーク(エリクセン)
セネガル(マネ)
韓国(孫)
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:19:01.36ID:IZjeycAb0
みんな運動量があって動きまくるってのがやっぱりいいよね

本田や宇佐美は止まるからなー
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:19:11.93ID:K+w28dTd0
バイアグラ禁止↓
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:19:16.63ID:QxRaQlsC0
現役日本代表選手が本田と宇佐美をゴミ認定


原口 「(本田と宇佐美は)1テンポ遅い」
大迫 「(本田と宇佐美のせいで)走る負担が増えた」
乾  「(本田と宇佐美は)中央に固執し過ぎ」
柴崎 「(本田と宇佐美を経由するせいで)前線のボールの動かし方がチグハグ」
武藤 「(本田と宇佐美の分を)無駄に走ると得点力が・・・」
長友 「本田走れ」
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:19:28.60ID:4raKLdkG0
>>291
昨日は楽しそうにプレイしてたな。

なんというか「解放」された感じ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:19:34.47ID:RC3Q8PJ00
>>286
パラは地元二部チームかってくらい、プレッシャーなかったよ。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:19:34.78ID:knjJQIEt0
不要な選手
川島槙野本田長谷部大迫長友遠藤
基本的にスイス戦で出てた奴は無能だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況