X



【サッカー】<セルジオ越後>パラグアイに勝ったからって勘違いするな!本田はベンチに置いて活きるタイプではない ★2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/13(水) 09:12:44.42ID:CAP_USER9
◆パラグアイとコロンビアには雲泥の差がある
 
パラグアイとのテストマッチに臨んだ日本代表は、4-2で西野体制初勝利を挙げた。ワールドカップを前にようやく結果を残せたのだから、選手たちの表情も明るかった。
 
だけど決して勘違いしてはいけないよ。理解してほしいのは、新チームに切り替わったばかりのパラグアイのレベルが相当に低かったということ。
ワールドカップ初戦で当たるコロンビアと比べれば雲泥の差だ。日本が強いのではなく、相手のパフォーマンスが酷かったことを肝に銘じなくてはいけない。
 
だからこそ、この相手に2失点した事実に危機感を持つべきだし、4ゴールを奪ったからって喜んではいられない。
前半のチャンスを活かせば、もっと点を取れていたはずだし、ワールドカップで勝つ気があるならもっと点差をつけなくちゃいけなかったんだ。
 
香川の4点目にしても、相手DFの対応はアマチュアチームのような緩さだった。あれで決められないほうがおかしいよ。
 
そもそもパラグアイは、この試合で代表引退となるベテランGKを先発させ、試合開始10分で交代させる余裕を見せていた。
勝負に徹するなら貴重な交代枠を1枚削るようなマネはしないはずだし、この采配からも日本戦に向けたスタンスが感じ取れたよ。
 
なのに日本はワンチャンスで、先制点を許してしまった。強烈なシュートを決めたロメロの個人技は光ったが、コロンビアのハメスやファルカオのレベルは彼より上だ。
CBの昌子やボランチの柴崎は身体を投げ出してでもブロックをしなくちゃいけなかったのだから、大きな反省材料と言える。
 
パラグアイ戦の収穫と言えば誰も怪我をしなかったことくらいだろう。なにせコロンビア戦への強化というより、選手のコンディション調整のために組まれたようなゲームだったからね。
2ゴールと結果を残した乾。でもスイス戦のプレーも思い出したい。

◆ベンチメンバーは笑って見ていたよ
 
2ゴールを挙げた乾や、トドメの4点目を決めた香川を評価する声もある。ただ思い出してほしいのは、
彼らは時間が短かったからといって先日のスイス戦にも出場し、パラグアイ戦のようなプレーは見せられなかったということだ。
 
逆にスイス戦で先発したメンバーが、パラグアイ戦でスタメン出場しても、香川や乾くらいのプレーを見せられたかもしれない。現にテレビに映し出されたベンチメンバーは笑って試合を観ていた。
緊張感はないのかと言いたくなったけど、「これだったら俺らだってできたぜ」と感じていたんじゃないかな。
 
繰り返しになるけど、パラグアイ戦の結果で勘違いをしてはいけない。レベルが低い相手に勝って錯覚するのは、日本代表がこの4年間辿ってきた道と同じだ。
 
国内の親善試合ではワールドクラスの相手と戦わず、自分たちの力を過大評価して、ブラジルやベルギーと対戦すると、力の差を見せ付けられる。
パラグアイのような相手はこれまで何度も見てきたし、ハリルホジッチ体制のままだったとしても勝てていたはずだ。
 
だからこの勝利はすぐにでも忘れてほしい。今のイメージのままコロンビア戦に臨めば、そのギャップに驚かされるはずだ。
西野監督には「良くやった」と選手を褒めるよりも、「もっとできたはずだ」と鼓舞してほしいね。そうしないと本当にワールドカップでは辛い現実を突き付けられてしまうよ。

つづく

サッカーダイジェスト 6/13(水) 4:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180613-00041992-sdigestw-socc&;p=1

2018/06/13(水) 06:30:59.31
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528839059/
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:42:58.09ID:Y4cr5nZM0
>>836
ネトウヨはお気楽脳で羨ましいよ。韓国だけ見てればいいんだもんな。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:43:05.86ID:ahPyxX3L0
>>6
浅野とか
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:43:53.33ID:MNuuX/460
大阪&鹿島のトライアングルが世界の強豪に通世することがわかった
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:44:27.66ID:NtLPk3CT0
ネガテブ越後の主力組脳内「これだったら俺らだってできたぜ」何コレw

他の強化試合で数多くチャンス与えられて何も出来なかったメンバーに謎のポジティブシンキング
張本の域に近付いてきたなコイツも

毎度毎度、結果論で批判して金稼ぎ、、楽なもんだなw
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:44:47.32ID:NstcIF9R0
>ベンチに置いて活きるタイプ

久しぶりに爆笑した
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:45:03.53ID:U2Gs2Mck0
>>840
マスコミじゃね、それ。
なにかというと、ライバルと銘打つから。
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:45:03.68ID:4L4yvHQ10
そうだぞ
本田はメキシコにおいといてこそ活きるタイプだ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:45:38.31ID:Ztqyd0Pl0
WHO(世界保健機関)では高齢者の定義を、65歳以上としている。
日本の税金を独り占めしたい奴らが老人の定義を75歳に変えて死ぬまで働かせようとしている!

武田邦彦: 年金制度が崩壊したのは厚生労働省の職務怠慢と意図的な使い込みが原因であろう

フランス人の二倍働く日本人。恐らく、井の中の蛙なのだろう。日本以外の国で人々がどんな生活をしているの
か、全く理解していないのだろう。ドイツ、フランス、スペインでも、定刻になるとピタッとみな家に帰ってく
る。そして個人生活が始まる。日本の場合は滅私奉公、労働エンドレス時間帯が続く…。

伊賀 敏;
生活保護費の不正受給は100億円だというが 本来払わなければならないのに
払っていない生活保護費は300億円に上る こんな国が正義であるはずがない
不正に受給する奴もする奴だが 出すべきところへ出さないで
素知らぬ顔の公務員はもっと恥ずかしい 公務員の方がたちが悪いのではないのか
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:46:06.76ID:5RuliI860
じゃあ邪魔なので帰国してもらうか
ベンチにいてもしょうがないもんな
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:46:15.88ID:cVtgaBXP0
>>1
8点入れて勝った場合

セルジオ「こんな弱い相手と戦ったって意味ない!誰だこんな試合組ませたのは!」
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:46:16.48ID:yyE4VF5+0
>>836
あれはJリーグが代表クラスの選手の育成に失敗してるのが悪いよ。
実際18チームまで増やしてからレベルがクッソ低いし。
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:46:31.40ID:gGUEFR+m0
>>844
越後セルジオが皮肉で言ってるのがわからんか
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:46:41.83ID:1wMTZygq0
>>837
もういいんじゃないか?w
どうせ結果は見えてるんだし
インテリジェンスに欠けた人には昨日の試合は日本が強く見えてるんだよ
見たいものしか見ない妄想の世界に生きるサポーターなんでしょう
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:47:34.89ID:NH4R006f0
反省点を探すのは結構だけど、
4点とった試合で
前半のチャンスを生かせばもっと点をとれたはずというのは無茶苦茶だと思う。
チャンス全部が点に結びつくなら
サッカーの試合は二桁得点連発してるだろ(笑)
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:49:54.45ID:B2w7Wv9k0
 ̄|   /⌒⌒\
 |  /    \
 |  /  ___  ヽ
 | (_ // \\ _)
 |  (Y[ノ・八・ヽ]Y)
 |  (  ̄|| ̄ )
 |_ | (..) |
 |ノ\∧    /
 | 4(_∧ <> /
 |  _) \_/
 | (/
 | /
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:50:09.61ID:NtLPk3CT0
>>853
その皮肉が毎度毎度聞き飽きたって言ってんの
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:50:18.12ID:8oEHBhEg0
スイス戦と逆のメンバーだったらどうなってたんだろか。なんか最初からスイス戦のメンバー本番では使う気なかったんじゃなかろうか
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:51:19.67ID:uJ9yiPAz0
>>840
ネトウヨじゃないぞw
むしろ東アジアカップの結果を直視できないハリル信者の頭がおかしい
ザックジャパンはアジア無双してベルギーフランスアルゼンチンに勝利してオランダイタリアと僅差の戦い
ハリルジャパンはアジア苦戦してNZに勝利してマリウクライナと僅差
ジーコジャパンも強豪とも互角の試合が出来てたしもうハリルジャパンとは全然レベルが違う
俺は欧州遠征まではハリル擁護派だったけどマリウクライナ戦で完全に手のひら返した
縦パス一辺倒で結果的に相手にパスしてロストする戦術では勝てない
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:52:11.36ID:yyE4VF5+0
>>857
乾は後半2得点したことを褒めるより、前半宇宙開発して外したことを
反省させるべきでしょ。
誰かが乾のことをサッカー小僧呼ばわりしてたようだが
全くそのとおりだと思ったわ・・・
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:52:21.72ID:wqvs6IGC0
スタンドに置くといいと思う
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:53:13.59ID:GZR2u68p0
パラグアイは3軍だぞ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:53:35.63ID:8oEHBhEg0
>>863
そりゃねーわ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:53:51.63ID:NRjnme2B0
結果的にいうとパラグアイ→スイスでなくて良かった
弾みがつく相手も必要だろうしパラグアイ→スイスだったらトーンダウンしていた
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:54:13.53ID:PUF3TLeA0
その3軍にすら勝てなければ貶すくせにねwwwホンシンは病気
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:54:16.46ID:HcWK/rEv0
ベンチメンバーは最初は笑ってみていたのは間違いないが、

日本が逆転したあたりからベンチメンバーの顔が引きつり始めてた。

香川が4点目を決めたときは、本田は祝福どころか香川を睨みつけていた。

セルジオはそこまで観てから物事発言した方がいいぞ!
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:54:27.54ID:8oEHBhEg0
スイス戦の後半は近いメンバーでダメダメだったんだから
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:54:31.62ID:oWfBNFO40
えー、セルジオ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:54:38.47ID:1wMTZygq0
ザックジャパン WC結果1分2敗 WC最下位
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:54:44.43ID:NtLPk3CT0
>>867
日本は2軍
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:54:49.28ID:yr/0RgiX0
ベンチから追い出せとでも?
鬼かよセルジオは
0878869
垢版 |
2018/06/13(水) 12:56:19.09ID:NRjnme2B0
×結果的にいうとパラグアイ→スイスでなくて良かった
○スイス→パラグアイ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:56:41.74ID:Aj8ad2J90
別に無理して活かさなくてもいいだろ
本田の登録枠もったいねー
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:56:59.17ID:MNuuX/460
>>868さん
きのうの試合を見てた?
柴崎の高精度な長距離パスのおかげで相手の前線があがってこれず
大阪&鹿島の国内屈指のトライアングルが敵の陣形をかきまわし
前線からは岡崎と武藤の鬼プレスがかかる!
本番でもこれができたら2勝1分けでグループホーム突破
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:58:26.84ID:KNGsiMut0
本田は俊輔のような水を運ぶ選手でもないからな
ベンチに置いても意味がない
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:59:13.72ID:wI+6q0860
本番なら今の日本のレベルじゃ簡単に守備は剥がされるし、バイタルにあんな簡単に縦にパスを通せない。

それでも意図があっただけスイス戦よりマシだった。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:00:30.25ID:axRIKimG0
宇佐美も途中からパラグアイ戦に出てきたが、守備、ポジショニングは酷く、攻撃もドリブルで抜けなかく何もできなかった。
ガーナ戦、スイス戦と宇佐美と同等かそれ以下のパフォーマンスだった本田がパラグアイ戦に出ても酷い出来だったのは予測できる。

スイス戦なんて香川は10分しか出てないからな。
乾も香川がスペース作ったからこそ輝けたというのもあるし。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:00:41.53ID:MNuuX/460
    岡崎   4231

乾 香川 宇佐美

  蛍  柴崎

長友 植田 昌司 酒井

   東口

正解がでたな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:00:44.96ID:UFsP5Ora0
紅白に居座ってた和田アキ子もとうとう追い出されたし
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:01:09.61ID:8oEHBhEg0
>>881
あなたこそ観てた?相手のレベル考えて?
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:01:20.29ID:PUF3TLeA0
本田は今のが定位置、そして最終的には

西野の前

に出てくる筈w
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:01:28.97ID:ez0MGnmk0
相手のレベルってより
パラグアイ戦は
攻守の選手の動きや戦術として良かったってことだろ
攻撃陣で突出した選手なんて日本にはいないんだから
やっているサッカーの質が良いほうで
コロンビア戦にのぞんだほうがいい
よってFWとMFはパラグアイ戦のメンバーで問題ない
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:01:50.00ID:1RfHYc130
相手が練習試合モードだったのは否定できない。本大会はどのチームも死に物狂いでくるし慢心が一番良くない。練習試合ですらボコられた前の試合よりは多少明るい材料ができたというだけ。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:02:40.22ID:MNuuX/460
>>887さん
横になりながら5ちゃんねると併用して見てたよ〜
相手のレベルが低いのか日本らしいサッカーを取り戻したのかは
本番になるまでわからないね
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:02:50.18ID:ch1R8lQ+0
セルジオが元気になってよかった
スイス戦の後は、セルジオさえもこれ以上言ったらヤバいと考えたのか、珍しく優しいコメントだったしw
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:02:58.85ID:23nFM9cZ0
???
そりゃベンチに置いて活きるタイプなんておらんだろ???
ベンチに置いておけば今日の運勢アップみたいなの想定してるのか???
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:03:56.05ID:fc+b8JgA0
>>881
本木で言ってたら救いようがないバカだなw

W杯に出れなくて新チームでしかもGKの引退試合なんてやってる相手に
勝っただけ勘違いするバカw

電通大喜びだろうこういう馬鹿しかいないからいつまでたっても
まともな強化試合も組まないし情弱バカを騙すためにこういう相手と試合する

ボクシングの亀田以下のマッチングなのに何がスイス戦も勝てただよ
スイス戦で完敗した時に今日出てた二軍も何もできなかったのにw

そもそも相手は守備すらろくにしないし自由にプレッシャーなしに動けるんだから
高度なパスとかお笑いかW杯でこれだけ自由にさせてくれるような弱小は
日本だけ、日本相手に戦うなんてできないんだから相手はすべて格上で
厳しいプレッシャーの中で試合しなきゃいけないのにw
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:04:46.88ID:NRjnme2B0
柴崎は見聞色が使えるようになったし乾も武装色が使えるようになってきた
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:05:21.65ID:bO2Ofuyq0
日本は前の選手も打つだけじゃなく守備もやんないといけないからって
柳沢が昨日の番組で言ってたな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:05:48.91ID:fc+b8JgA0
>>889
試合見ればバカ以外はパラグアイが日本以下の急造チームで
まともに守備してないのはわかったはずだが

ここまで自由にさせてもらえる試合なんてないし
サッカーの質も何もザル相手に試合して点取れた、ただそれだけ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:06:19.93ID:s5GZ0LHR0
乾の1点目の相手2番の対応見ろよ。
足出さない寄せない並走してるだけ。
あんなの本番では100%あり得ない。体ごと投げ出してストップされる。
真面目にやってない相手にシステムとか戦術を論じてる時点で笑えるんだが。

正直、練習にもならなかった。
緩い雰囲気が出来ないことを望む。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:06:32.68ID:glWSuXcL0
スレタイで情報操作してるから
2ちゃんねるが本田への誹謗中傷をしてる。金で頼まれた?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:06:42.97ID:MNuuX/460
>>895さん
なによあんた
情弱バカとはあんまりじゃない
私だってきのうのパラグアイが本気じゃないぐらいわかっとるわいな
ただ相手のレベルってよりパラグアイ戦は攻守の選手の動きや戦術として
良かったってことを言いたかったのよ!
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:06:54.74ID:BbfJAbDw0
負ければへらへらするな、勝てば浮かれるな
国民のレベルが低いんだから代表だけに結果を求めるなよw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:07:03.49ID:PUF3TLeA0
ホンシン暴れてるなwww
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:07:26.38ID:ez0MGnmk0
柴崎みたいな
チャレンジ縦パスには

大迫がトップより岡崎トップのほうがいいし
柴崎も出しやすいだろう
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:07:37.13ID:yDYN0LRX0
ベンチからも追放して始めてチームは活きる
分かります、その通りです
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:08:24.82ID:cift8sKm0
>>899
日本とW杯前最終試合だったスイスも同じ思いだったろうな
かわいそうに
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:08:30.50ID:8oEHBhEg0
>>889
それが出来たのは相手のレベルありきな訳で。
勝った事がポジティブな事なのはわかるが武藤とかの発言とか見ると選手自身が勘違いしてそうで怖いわ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:08:53.63ID:NRjnme2B0
まぁパラグアイがどんなレベルであれジジイとチョンは悔しいんだろう
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:08:54.96ID:1wMTZygq0
日本らしいサッカーのザックジャパン WC 1分2敗 WC最下位w
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:08:56.12ID:bO2Ofuyq0
>>872
4点目が入った時、長友はじめベンチ選手たち円陣組んで大喜びしてた映像を見た気がしたけど
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:09:13.29ID:PUF3TLeA0
いや、案外監督・参謀としては有用かもしれんとは思うなw

「自分で」やるから綻びが出るというだけ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:10:31.73ID:3ryDAXDP0
セルジオは、限定100セット
ケイスケホンダ応援グッツKSK4を買っちゃったんだな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:10:38.03ID:do3FhuH70
試合に出なくても精神的支柱として必要じゃない本田は
ロシアでもプレーしてたし
まあ試合には出さなくていいよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:12:14.44ID:EMsAMR8L0
解説しよう!!

      「本田さんの輝ける場所とは!!??」


             スタジアム        駐車場
  ピッチ        _| ̄  |
  ┌┐   ベンチ  |    | 外        __
/ ̄ ̄ ̄\ ┌| | ̄     |_______「ニニ」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                    ゚   ゚ 
_____  \                   ↑ 
                            バスの中
                         ∧∧∧∧∧∧∧∧
                        < まさに,ここ!!>
                         VVVVVVVVVVVV  
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:13:30.05ID:ZYA02Z8a0
>>920
それこそ要らんよ
情弱相手のカルトビジネスを始めるつも理のやつなんか
祭り上げてはいかん!
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:13:43.38ID:s5GZ0LHR0
>>909
日本は下手くそなりに一所懸命やってるからな。
やる気のかけらもない五輪世代が観光にきただけのチームとは違う。
真面目にしてくれるチームと練習してくれ。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:16:18.72ID:AFp40lVe0
スイスと同じスタメンなら負けてたんじゃないの?
二軍ガーナにも負けたんだから
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:16:24.71ID:sGrXoBVO0
正論だな。あどけない顔した選手もいるパラグアイに勝っても参考にならん。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:16:37.44ID:1wMTZygq0
4年前の悪夢再び

安西先生も嘆いてるだろうw
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:16:38.68ID:1ddQp+Gt0
え〜と、スイスはW杯で勝つ気ないんだな。
ま、パラが手抜きなのは見え見えだったが。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:17:21.32ID:zZJirRJv0
>>872
あんた病気だよ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:18:12.92ID:gH1PwjL50
小心者が懸念している悪い予想を言い並べて、恐怖心を紛らわしているだけ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:18:46.22ID:9XjWOu8K0
経歴詐称ジジイの言うことなんてスルーでいい
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:19:00.81ID:WWirjZD/0
あいつが活きようが活きまいがどうでもいい
本田はベンチに座ってろ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:19:12.73ID:1ddQp+Gt0
日本が得点する度に本田の顔が引き攣っていたのは事実
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:19:37.31ID:QBoeKky90
>>6
岡野、槙野、浅野の
三人衆かな

ちなみに●野という苗字は
歴代代表ではこの3人しかいないんだよ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:20:34.22ID:g2ZgPrcJ0
本田さんはACミランで背番号10番だった選手やで?
本番じゃ格上の戦いを見せてくれるはず
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況