X



【サッカー】<セルジオ越後>パラグアイに勝ったからって勘違いするな!本田はベンチに置いて活きるタイプではない ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/13(水) 09:12:44.42ID:CAP_USER9
◆パラグアイとコロンビアには雲泥の差がある
 
パラグアイとのテストマッチに臨んだ日本代表は、4-2で西野体制初勝利を挙げた。ワールドカップを前にようやく結果を残せたのだから、選手たちの表情も明るかった。
 
だけど決して勘違いしてはいけないよ。理解してほしいのは、新チームに切り替わったばかりのパラグアイのレベルが相当に低かったということ。
ワールドカップ初戦で当たるコロンビアと比べれば雲泥の差だ。日本が強いのではなく、相手のパフォーマンスが酷かったことを肝に銘じなくてはいけない。
 
だからこそ、この相手に2失点した事実に危機感を持つべきだし、4ゴールを奪ったからって喜んではいられない。
前半のチャンスを活かせば、もっと点を取れていたはずだし、ワールドカップで勝つ気があるならもっと点差をつけなくちゃいけなかったんだ。
 
香川の4点目にしても、相手DFの対応はアマチュアチームのような緩さだった。あれで決められないほうがおかしいよ。
 
そもそもパラグアイは、この試合で代表引退となるベテランGKを先発させ、試合開始10分で交代させる余裕を見せていた。
勝負に徹するなら貴重な交代枠を1枚削るようなマネはしないはずだし、この采配からも日本戦に向けたスタンスが感じ取れたよ。
 
なのに日本はワンチャンスで、先制点を許してしまった。強烈なシュートを決めたロメロの個人技は光ったが、コロンビアのハメスやファルカオのレベルは彼より上だ。
CBの昌子やボランチの柴崎は身体を投げ出してでもブロックをしなくちゃいけなかったのだから、大きな反省材料と言える。
 
パラグアイ戦の収穫と言えば誰も怪我をしなかったことくらいだろう。なにせコロンビア戦への強化というより、選手のコンディション調整のために組まれたようなゲームだったからね。
2ゴールと結果を残した乾。でもスイス戦のプレーも思い出したい。

◆ベンチメンバーは笑って見ていたよ
 
2ゴールを挙げた乾や、トドメの4点目を決めた香川を評価する声もある。ただ思い出してほしいのは、
彼らは時間が短かったからといって先日のスイス戦にも出場し、パラグアイ戦のようなプレーは見せられなかったということだ。
 
逆にスイス戦で先発したメンバーが、パラグアイ戦でスタメン出場しても、香川や乾くらいのプレーを見せられたかもしれない。現にテレビに映し出されたベンチメンバーは笑って試合を観ていた。
緊張感はないのかと言いたくなったけど、「これだったら俺らだってできたぜ」と感じていたんじゃないかな。
 
繰り返しになるけど、パラグアイ戦の結果で勘違いをしてはいけない。レベルが低い相手に勝って錯覚するのは、日本代表がこの4年間辿ってきた道と同じだ。
 
国内の親善試合ではワールドクラスの相手と戦わず、自分たちの力を過大評価して、ブラジルやベルギーと対戦すると、力の差を見せ付けられる。
パラグアイのような相手はこれまで何度も見てきたし、ハリルホジッチ体制のままだったとしても勝てていたはずだ。
 
だからこの勝利はすぐにでも忘れてほしい。今のイメージのままコロンビア戦に臨めば、そのギャップに驚かされるはずだ。
西野監督には「良くやった」と選手を褒めるよりも、「もっとできたはずだ」と鼓舞してほしいね。そうしないと本当にワールドカップでは辛い現実を突き付けられてしまうよ。

つづく

サッカーダイジェスト 6/13(水) 4:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180613-00041992-sdigestw-socc&;p=1

2018/06/13(水) 06:30:59.31
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528839059/
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:12:20.06ID:bk2a5lBbO
活かすもなにも昨日の解説でもはっきり本田は守備してくれないから大迫が1人で走り回ってた言われてのにな
FKも柴崎の方が上ってハッキリ解説してたぞ
もう本田は使い道がないってみんな分かってるんだろ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:12:43.85ID:KAiMc4C60
>>8
ほんとコレ
もっともこのコメントだと、「西野監督が選んだからには」って論調であって、本田のプレーが絶対必要とはなってないみたいだがw
ついでにいうと、耐えるチームにもプレスに行くチームにも本田って活きないんじゃないんですかねと言いたい
走らない、守備サボる、ロストしまくりの三重苦ですよと
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:12:55.92ID:iKGZn1Rh0
強い相手に勝った、強い相手に引き分けた、強い相手に負けた
弱い相手に勝った、弱い相手に引き分けた、弱い相手に負けた

親善試合だった、予選だった、本選だった

セルジオ「勘違いするな」
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:13:02.23ID:3OtGaadE0
アホンダはベンチより観客席
観客席より家にいろってことですね
個人的には刑務所かお墓の中希望です
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:13:02.53ID:5hBwxzqy0
>>317
焼き豚は必死にサッカーのネガキャンばっかやってるが
故障でたったの2ヶ月で終了しそうな大ニダさんの心配を少しはしてやれよwwwwwwww
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:13:04.08ID:BIotG/xJ0
>>30
本田さんは、代表から追放されて生きる人だから違うよな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:13:14.32ID:SBtOOBUb0
勝つか負けるかのレベルに日本は到達してい。
どれだけスムーズに攻撃が機能するかの段階
昨日は良かった。
スイス戦は悪かった。
本田は機能するピースに入っていない。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:13:18.44ID:bcBUPCuW0
本田はベンチじゃなくスタンドで生きるタイプ。

口だけは回るからね。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:13:33.70ID:exSzZ+ag0
本田は夜な夜なパラダイスアイで活きるな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:13:50.94ID:QHuh6zHE0
パラグアイ戦の奴らは疲労したスイス相手に新鮮な状態で出てきて何も出来なかった奴らやからな
緩い試合で勘違いしてるとコロンビアにボコボコにされるよ まあしてなくてもボコボコにされるけど
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:14:11.41ID:lPkBC23l0
>>219
長谷部と吉田は西野に今日使わないって事前に言われた
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:14:13.73ID:3PJc+T3p0
ケイスケホンダを目の前にしたら外面モードで本田さ〜ん最高っすよとか言ってるけど
内面ではスポンサーに逆らえないけど邪魔なんだよジジイ実力で追い出してやるとか思ってる選手は多いんじゃね
ケイスケホンダがいなければ意図的にボール集めて得点取らせるという縛りプレイなくなるからな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:14:34.43ID:5hBwxzqy0
>>345
練習でケイスケホンダ組がサブ組に負けてたのは内緒だぞw
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:14:34.95ID:TTmDuniv0
セルジオも結局は電通の犬だったというのが分かったな
0372
垢版 |
2018/06/13(水) 10:14:37.47ID:E8dO43re0
セルジオって本田が出てて負けてる時は何も言わなかったくせに、急に声大きくなったなぁ。
なんか本田擁護しないといけないのかな?
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:14:54.73ID:MV2jy5Mg0
本田が出てたらまっさきに本田批判してるくせにw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:15:06.06ID:OGJoKLzb0
おまえら噛みついてるけど、セルジオは日本がワールドカップで優勝するまでこのスタイルで行くって断言してるからな。あえての辛口にマジレスカッコ悪い状態だぞ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:15:11.14ID:LEuc2H/XO
>>2
>もしかしたらコロンビアのキーマンである“ハメス対策”として山口を使う可能性もある。

この一文見ただけでもこの爺が何も分かってないのが理解出来る
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:15:36.91ID:EHUZf/ei0
ケイスケホンダはテレビ番組で活きるタイプ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:15:38.92ID:5wzgNfzP0
まぁな、ホンダはベンチに置いてたら腐ったみかんだろうな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:15:44.38ID:xJ5nhX98O
>>340
セルジオは海外流出がなかった時代のブラジル一流プロ倶楽部のスターでブラジル代表にもなった凄い人。
またロナウジーニョが得意としたエラシコを開発した。つまりセルジオがいなかったらロナウジーニョはいなかった。キャプテン翼のキャラクターのモデルにもなった。
とっても凄い人。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:15:51.53ID:/ppwEUhy0
耄碌して逆張りジジイになったんか?
強い相手でも、いつでも横パスやバックパスの遅いサッカーで勝てんだろ?
どうせ優勝なんか出来ねーんだから、縦に速いサッカーで挑んで観客楽しませた方がいいだろ?
決定期もそこそこ作れるし
横パスカットからカウンターされるのより、決定期のゴールを宇宙に打ち上げて「くそー!」とか悔しがれる方が面白いわ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:15:51.93ID:1Bi/kcQN0
辛口なのはいいけど感情論と推測ばかりで説得力ないんだよセルジオは
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:15:54.05ID:wjxQVC+i0
貧乏するって大変なんだろうな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:15:56.55ID:U+YmwVv90
帰りの飛行機で活きるタイプだぞ
決して日本には向かわない完璧なポジショニング
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:15:56.91ID:LdyQhsfn0
昨日の試合終了後はパラグアイは南米のどこそこ強豪国に勝ってるから強いとかなんとかドヤ顔してた奴らいたのにテキトーかよ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:16:16.13ID:Eu6aPw5Q0
本田はチームが苦しい時の精神的支柱であり、真の強敵と当たった時にこそ生きる
雑魚相手ならだれが出ても何とかなる
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:16:23.92ID:aSebMOlr0
本田がベンチにいるとどんよりするからな。
ベンチ外でビジネスマンとして輝いて欲しいわ。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:16:24.32ID:SBtOOBUb0
>>374
納得できる辛口なら良いんだよ。
トンチンカンな事言うから
0389
垢版 |
2018/06/13(水) 10:16:31.11ID:E8dO43re0
>>374
いや特定の選手を擁護とかおかしいよ
そんなスタイルではないな
擁護しないといけない立場なのだろう
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:16:46.08ID:GHqKCv6U0
コメンテーターは否定が1番楽だからな
肯定派は松木みたいな濃キャラかイケメンじゃないと無理
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:16:58.37ID:YTWY2j710
ベンチに置いて活きる選手っていうのは
スーパーサブとして流れを変えれる選手という事だろ、
そんなことも読み取れないのか
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:17:01.82ID:K6ZvKf2t0
本田はベンチに置いて活きるタイプではない

日本に置いとけって、ことか?
っていうか、このくそ爺はいつも日本が負ける方向に持って行きたがるよな。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:17:08.64ID:wjxQVC+i0
もう1列下がって観客席最前列でも良いよ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:17:33.42ID:3zFzSa8r0
最後の最後にキリンチャレンジを見せられちゃったな
あんなにスペースをくれて
球際ユルユルの南米チームなんて
キリンビール提供サービス接待カップでしか見れないからね
これでいつもニワカが騙されて本番大敗する
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:17:45.65ID:/WskgIZO0
本田を使えとは一言も書いてない

炎上目的の悪意のある切り抜きクソスレタイ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:18:01.25ID:71yY+RY10
西野にとってはようやく当たり付けれる良かった試合 ギリで助かって良かったよな?w
昨日も負けてりゃ妄想戦術でやらないといけなかったwww

でもまぁ〜守備はザルだからね 点の取り合いは〜それは皆がよく知ってるだろ?w

何も変わってない事は確かだけど雰囲気は最後で良くなって良かったんじゃないの
レイプ目になって心が砕けて戦えないって選手も混ざってるし安心なんか出来る訳ないよwww
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:18:04.76ID:7aPj0cpd0
スイスとは相手が違うけど、試合のやり方が違いすぎてな
大迫一人に前のプレスを任せて、442のブロックなんてまるでなかったし
全体の重心が低すぎて、相手にいいようにやられたしな
ロングカウンターをやるつもりだったならそれもありだが
そうなるとタメとか要らないだろ
本田さん一人のせいではなく、チームの意識が違ってた感じだ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:18:13.05ID:WpW3uFvO0
チェルジオはTVだと途端にヨイショに走る電通芸人だからな
電通と関係ないところではワーワーいう癖はカッコ悪いぞw
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:18:16.47ID:3PJc+T3p0
どこから金もらってるかでそりゃ発言かわるだろう
セルジオじいさんだって生活かかってんねんぞ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:18:18.25ID:K6ZvKf2t0
笑って試合を観ていた。

香川がゴールを外した時の本田だろ。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:18:18.73ID:ZomuEJMy0
親善試合で勝って勘違いして本大会で歴史的敗北ってまさに2014ブラジル代表のことだろ
今も無敗で本大会に臨んでるけどもし繰り返したらなんていうんだろうとは思う
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:18:33.30ID:L/KdvrkH0
セルジオに取ったら本田が出て試合に負ける方がコメントしやすいもんなw
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:18:48.56ID:zqYppUYc0
3-4-3とかいう黒歴史
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:18:51.39ID:KFgesdJZ0
越後が余計な事言いだしたぞ
なんとかしろ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:18:52.92ID:WcWbdmfnO
ホンダさんのサッカーの技術がどこで生きるとかはもはや日本代表には関係のない話だと思うな
まず体力つけないと話にならないわ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:19:05.82ID:V8FUJVMb0
実力もないのに自己中心的にプレーしたり振舞ったりしてる選手はそりゃ活躍出来なければ当然ベンチかメンバー外

結果が全て
本人が一番理解してるだろ
そうやって生きてきたんだし
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:19:12.36ID:LEuc2H/XO
>>362
大谷のメッキ剥がれたからイライラしてる焼き豚も多数居るんだろうねw
パラグアイ弱い連呼してるがガーナ二軍にも惨敗してたんだから消去法的に昨日のチームのが機能してるのはバカでも分かる
少なくとも本田中心じゃ大学のサッカー部相手にも四点取れるチャンス作れんわ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:19:21.23ID:5hBwxzqy0
>>385
一般人は欧州のブランドが大好きだし
メキシコのパチューカスなんかには興味無いよw
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:19:38.42ID:CJiVDjNp0
コロンビア戦は「勝ちたいのか、負けたくないのか」をはっきりした方がいい
引き分け狙いなら11人で守るべき
11人が90分間ゴールにボールを入れさせない事だけに集中したらいい
コロンビアも得点するのが難しいだろう
まぁブーイングは必至だろうけど
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:19:39.14ID:+ynvstPe0
ブラジル人だからって勘違いするな!セルジオ越後は解説席に置いて活きるタイプではない

居酒屋で酔っ払ってごたく並べる、ちょっとサッカーやっただけのただのじじい。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:20:12.81ID:SBtOOBUb0
>>396
誰も勝つとは思ってないだろ
勝つ確率が5%を10%にして戦えと。
スイス戦は明らかに3%
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:20:25.06ID:kj2w09Fi0
はっきりしたことは、岡崎と遠藤は帰っていいよレベルってこと
推したやつは責任取らないといけないレベル

DFは誰使っても大差ない、運が良ければ失点が少ない
それだけのこと

本田は論外だが、香川もダメ

乾、元気、柴崎、大島、山口/長谷部、大迫で3試合いくしかない

もっといい選手いたのに、選考が悪すぎる

どうせ勝てないなら、次回を見据えて若手に経験積ませるべきだった
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:20:26.95ID:L14cM3jt0
これが西野の最後の勝利
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:20:38.59ID:xZuGwBXi0
セル爺さんの言う通り・・・だがパチューカ・ホンダはイランw
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:20:47.68ID:Z8bpEryN0
日本はw杯に出ないで一生どっかの3軍相手と親善試合してればいいんじゃねwww
そうすりゃお前らみたいなお花畑は日本が強いと錯覚できて夢見続けれるからなwww
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:21:05.52ID:L14cM3jt0
相手弱すぎて話にならないやん スイスより弱いわ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:21:06.35ID:9uTwtKyC0
パラグアイ「日本喜んじゃってるよw」
って感じだろうな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:21:07.38ID:r+ipwTkl0
>>405
本田出すとケイスケがプレイングマネージャーだからなw 
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:21:12.55ID:3PJc+T3p0
まあ勝ったとは言えパラグアイさんにはお金出して2軍にしてもらったからな
どんどんお金出していこ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:21:26.55ID:WcWbdmfnO
セルジオは日本が弱くないと仕事がなくなるから当然本田支持だよ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:21:57.49ID:zqYppUYc0
>>417
まるで視聴率だなww
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:22:12.25ID:z6OApd6w0
>ベンチメンバーは笑って試合を観ていた

この爺にはあれが余裕の笑いに見えたのかね
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:22:39.35ID:MV2jy5Mg0
逆に日本がタイ相手に手抜いて4-2で負けますかね
たぶん母国帰れないし何より出てたメンバーは今後呼ばれないくらい評価落とすよ
それこそスイス戦のメンバーみたいにね
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:23:15.82ID:yyE4VF5+0
>>414
いや言ってることは正しいよ。
日本は最弱レベルなのに議論されてるのは攻撃のことばかりで
しかもちょこっとパス回せただけでやれると勘違いしちゃってるし。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:23:21.67ID:uMA66H530
どの個人いいじゃなくてどの組み合わせがいいかなんだろう
セレッソトリオ、鹿島トリオ、前線から遮二無二DFする岡崎武藤
ここらへんがパズルのピースとして上手く噛み合ってた
時間がない中でチームプレイの質を上げるのは難しい
コロンビア戦の先発も、セレッソトリオと鹿島トリオはそのまま残したほうがいいと思う
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:23:35.07ID:u3GStvAU0
>>410
海外のチームだとちゃんとベンチ外だけど、スポンサー圧力でリターンするからなw
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:24:01.50ID:oLiGdHXL0
代表も酷かったけど、都並と北沢の解説も酷かった。安倍総理をヨイショする産経新聞かと思った
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:24:17.70ID:sVQh1kdH0
本田が活躍出来るのはツイッターの中だけw
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:24:30.38ID:umEo0pk60
GLは3戦全て守備重視の戦いになるだろうが本田入ると守備に汗かかないわボールロストするわで地獄になると思う
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:24:31.32ID:a2F02HRM0
>>8
>>1読んだか?
選んだからには使う気でいるって意味だぞ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:24:34.94ID:8FaCEBra0
本田がいたら2-0で負けてただろ何故なら本田がいると全員スローモーションに成るから
乾とか本田の呪縛が解けた途端、伸び伸びプレーし出しゴール決めまくりでワロタ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:24:36.20ID:Yrp5My+q0
まあ本田は控えに置いといて
状況次第で出番が来るって選手では無いからな。
先発で使わないならそもそもベンチには要らない選手。
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:25:14.36ID:7aPj0cpd0
パスを回せる局面に出来たのも、前からプレスしてパスコースを絞って
後ろでカット出来やすくしてたのはある
コロンビアに通じるかは判らんけど。向こうも柴崎を潰しに来るだろうし
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:25:15.71ID:S/8Oark10
ガーナ戦のあの無様な敗戦見ても金渡して無理やり勝たせてもらうような事はしてないよw
そこまでは腐ってない
ただ単純に弱過ぎてわざわざ勝てる相手を見繕ったのにそれにすら勝てないというヤバさだった
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:25:22.88ID:yyE4VF5+0
>>416
日本はタッチするだけのシュートを3回ぐらい盛大にふかしてたなぁ。
外したのに揃って全員笑ってるし・・・
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:25:27.58ID:m5pwU46O0
これはベンチに置いておいたら腐ったミカンになりかねないから
さっさと帰国させろと言っているのではw
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:25:38.07ID:WQtvujEq0
セルジオの鬱解説、最近テレビで観なくなったな
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:25:38.64ID:5hBwxzqy0
>>394
後半だけ相手が忖度したという証拠はあるの?w
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:25:39.87ID:D5akylQj0
ケイスケホンダの適切なポジショニングのお陰で勝利したwww
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:26:13.04ID:zqYppUYc0
>>437
旅人と酒屋が抜けてる
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:26:30.71ID:TYLCJMFS0
相変わらず後出しで誰でも思うことを語っとるな
少しは自分の考えを出せよ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:26:52.80ID:ZPwaXLeF0
本番で頭から昨日のようにやろうとしたら無理だろうけど
頑張って我慢し続けたら必ず敵が緩くなる時がある
そこで鋭い攻撃が出来ればいい

けどどうせ本番の先発とは関係ない話だろう
好き勝手にやってメチャクチャやられてからでは可能性ゼロ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:27:26.31ID:IlWYzjtA0
大人しく代表落ちしてればキングカズになれる可能性もあったのになあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況