X



【サッカー】「本田×香川」論争に終止符!? 西野監督も“10番”の働きを高評価「満足している」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★
垢版 |
2018/06/13(水) 07:50:58.32ID:CAP_USER9
パラグアイ戦で西野体制初先発の香川、1ゴール2アシストの活躍で一発回答

日本代表は現地時間12日、ロシア・ワールドカップ(W杯)前最後の国際親善試合パラグアイ戦に臨み、4-2で新体制初勝利を収めた。FW本田圭佑との“トップ下論争”が繰り広げられていたMF香川真司が、西野朗体制で初先発のチャンスを得ると、1ゴール・2アシストと一発回答の活躍を披露。試合後、西野監督も香川について「満足している」と攻守両面で高い評価を与えている。

8日の国際親善試合スイス戦(0-2)でトップ下として先発した本田は、不完全燃焼に終わった試合後に「真司にポジションを奪われる」と危機感を口にしていた。そして、それが現実のものとなる可能性が出てきたようだ。

パラグアイ戦で西野体制初先発のチャンスを得た香川は、トップ下で躍動。MF乾貴士の2ゴールをお膳立てすると、自らも後半アディショナルタイムに華麗なドリブルから相手一人をかわしてゴールを突き刺し、1ゴール2アシストの活躍を見せた。

西野監督はパラグアイ戦について「ここ1、2戦の攻撃面で、敵エンドに入ってボックスを攻略できていない。ここをチームの一番のフォーカスにしていた」と振り返る。乾が2ゴールと結果を残せば、香川も文句なしのパフォーマンスを披露。ハーフタイムに全体的にポジションを上げる指示を出したという指揮官は、「香川がかなり積極的に絡んでいったり、乾の仕掛けも増えたり、そういう意味で得点に結びつく良い修正ができた」と確かな手ごたえをつかんだようだ。

ソース/FOOTBALL ZONE
https://www.football-zone.net/archives/110837
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 09:42:49.74ID:weaW6Ktm0
>>249
香川は1点取ると落ち着くから早めに結果でるといいんだけど、そういうタイプだよね
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 09:43:23.52ID:my21krxE0
なんにせよ本番前に勝てたのは大きい
選手も自信を取り戻しただろう

ひとりだけ不満を隠そうともしない本田は不要だけど
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 09:43:24.58ID:GJBJdujA0
からのー本田宇佐美ーw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 09:44:49.46ID:weaW6Ktm0
昨日観てて長友はベンチだと選手のモチベーション上がる気がした
サイドはW酒井でいって長友はビハインドのオプションでもありかな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 09:45:00.42ID:0TzgxFcU0
彼らにはパラグアイ戦の疲れが残っていたとか言って本田を先発させそうな西野。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 09:45:02.63ID:0qgLR9cr0
>>47
あのセレッソ時代のコンビが当時何故J2にいるのか分からんくらいに凄かったな!
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 09:45:30.46ID:mMpDFtL00
>>253
完全に言い訳ですやんw
その辺調整すんのもプロやろ
ましてやプレッシャー無しだし
あのあとのプレイでクロスに上げたのもホームランやったし
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 09:45:57.03ID:jR1YIK5o0
プロフェッショナル ケイスケホンダのポジショニングが最高だった
ケイスケホンダがベンチにずっと座る
ワールドカップはこれで勝てる ベスト8イケる
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 09:48:02.15ID:weaW6Ktm0
>>261
柴崎もイージーなミスたくさんしてたくらいピッチの状態は悪かったよ
まあ香川はイージーなシュートはキーパーに当てたりやらかすからね
あと、プロとはいえ足が詰まったら変な力が入るのよ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 09:48:27.95ID:7oEQoX4h0
紅白戦どさくさにまぎれて
みんなで本田を囲んでぼこればいいのに
二度と生意気にイキれないように
泣かすべき 手足もへし折っていいわ
サポーターの前でリンチしろ!!!!!!!!!!!!!!!
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 09:48:28.49ID:7oEQoX4h0
紅白戦どさくさにまぎれて
みんなで本田を囲んでぼこればいいのに
二度と生意気にイキれないように
泣かすべき 手足もへし折っていいわ
サポーターの前でリンチしろ!!!!!!!!!!!!!!!
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 09:48:54.21ID:Abcn6prp0
不慣れな右サイドで躍動した武藤、逆転弾は「3人の意思疎通が完全にできていた」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?246976-246976-fl

「乾くんも岡ちゃん(岡崎)も(香川)真司くんも、まず自分たちがしっかりプレスしていこうという
話をしていた。4人とも体力があって、前から90分間しっかり追える力がある。今日はそれを
示すことができたし、勝てたのですごく良かった」

「だれかがきついから下がろうとか、ステイしようとか、そういう考えを持ったり、だれか一人
疑問を持っている選手がいるとうまくいかないけど、今日は全員がしっかりできた。戦う、球
際にいく、走る、切り替えを素早く。だれ一人欠けることがなかった」

武藤「本田、宇佐美、大迫が癌だった。今日の1軍メンバーならできる」
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 09:51:01.51ID:/N5niD//0
原口→香川 のドフリーお膳立てパスを宇宙開発
どんないい動きしても、これでアウトだと思うの
本田も香川も要らんし、そこは柴崎か大迫入れとけよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 09:51:12.94ID:tMe7+3z00
セレッソコンビでいいよもう。森島と西澤も一緒の時は面白かった。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 09:51:36.40ID:LzLMXuE10
中村俊輔は察して引き下がったけど本田は図太いから西野の部屋を毎晩訪れそう。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 09:51:54.82ID:nTE7e5Oz0
>>267
>今は2つのチームのようになっているけど、組み合わせが変わってうまくいかなかったらもったいない。

こんなハッキリ言っちゃうんだ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 09:52:54.19ID:0TzgxFcU0
とりあえず前4人と柴崎はいじらなくていいんじゃないか?
岡崎は南アフリカの松井大久保みたいに途中交代前提の捨て駒で。
30分しかもたないらしい大迫を後半途中から出せばいい。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 09:53:04.65ID:118e9SZK0
>>264
昨日の戦い方がハリルと同じに見えたんならもうサッカー見るのやめた方がいいぞ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 09:53:59.72ID:N5HRVGf90
「10番を自由にさせてやってくれ。彼の大事な調整の試合なんだ。
 頼む。割増料金払うから。彼の調子を上げるためにどうしてもゴール、自信が必要なんだ」
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 09:54:37.03ID:weaW6Ktm0
>>275
具体的にどう違うか教えてほしい
遅攻の組み立て方とサイドチェンジ以外は同じにみえたよ
0278騎士サッカーショップ
垢版 |
2018/06/13(水) 09:55:16.63ID:OTN9qyNq0
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品送料無料、10000円以上お買い上げでさらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 09:55:58.52ID:UrxiPYxG0
本番のワールドカップで勝たなきゃなんの意味もない
弱い相手をボコってホルホルする今までの興行最優先電通サッカー部と変わらないよ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 09:57:56.85ID:FjiL2l1/0
>>266
wwwwww
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 09:58:07.50ID:/N5niD//0
岡崎の評価が難しいのはわかる
前線でボール獲れるのは岡崎がチェイスしてくれるからだけど、
あのチェイスするとリトリートの攻撃で役にたたなくなる
あちらをたてればこちらが立たずといったところか
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 09:58:53.88ID:r+ipwTkl0
ポーランド戦は香川任せたぞ 
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 09:59:03.07ID:aQJkJYmL0
>>233
ハリルみたいな監督だと日本人選手は怖くてビクビクしちゃうから
ハリルがやりたかった事を西野が優しく日本人向けに纏めたのかもな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:00:16.55ID:dm9V4doD0
本田と香川いなくなれば、心置きなく日本を応援できるのに。。。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:01:23.00ID:rivIFE5+0
香川も乾もあんな試合で活躍したからって信用はできない
本田宇佐美よりは圧倒的にいいだけ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:01:48.93ID:weaW6Ktm0
>>283
そこで後半15分からのプレス要員でどうかと
昨日オフのポジションで何度も休んでたもんね
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:02:22.20ID:vReJ30BS0
W杯でそこそこ闘えてもその後の西野続投は無いから 西野のやりたいようなスタメンでやれ!
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:05:57.57ID:9iILLCGo0
香川で良いのよ
ただ必ず相手チームに研究されるわけで・・・
昨日なんかカンビアッソが観にきてるんだもん
対策されるよ


例えば
昨日は日本のハイプレスがハマってたけど、あれだって対策される
さらにパラグアイより上のクラスなら、いなされ、終わる

さらに香川、乾の活躍が評価されてるけど
コレも対策される
香川、乾への供給源もとの柴崎に対して、昨日は相手のプレッシャーが弱かった
柴崎を潰せば、日本なんて昨日、負けてたよ

何が言いたいかと言うと
1試合1試合に一喜一憂するなってこと
そして、これが正しいって決めつけんな
必ず試合状況は変わるわけで、それに対して的確に策をねれるかどうかが大切なわけ

そうすると本田が必要になってくる時も・・・
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:11:45.24ID:ua44+MEL0
>>286
本田を外せる監督はすべて名将
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:12:05.06ID:V/0TAjxG0
サッカー人気は地方再生でのみ生き残り。所詮、人気凋落の傾向に変化なし。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:21:31.92ID:mMpDFtL00
香川下げる訳じゃないけどあまりにも持ち上げ過ぎて怖いわ…
本田に毛生えたレベルだよ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:28:50.94ID:0TzgxFcU0
>>298
どうせ本番じゃ何もできないことがわかってるから別にいいんじゃないの?
周りと連携してプレスかけて気の利いたポジショニングでボール引き出してくれればそれでいい。
本田ではそれすらもできない。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:33:19.25ID:JMoFiYZD0
>>298
実力でポーランド代表に引けを取らないのは香川だけやろ
実際同僚や元同僚いるんだから
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:35:42.15ID:TYLCJMFS0
両方いらんだろ
トップ下抜きで原口と柴崎ならべてアンカー山口にしろよ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:36:11.07ID:4yO/RSE80
お前ら落ち着け

普通に考えたらコロンビア戦は昨日の4231で
一部メンバーが主力と入れ替わったスタメンになると予想する

だが西野が本気でコロンビアの対策をしてくるなら
守備重視で昨日活躍した選手がスタメンから外れる可能性は十分ある

それを何で同じメンバーで挑まなかったんだ!とか怒る奴が多そうなのが現状
だからパラグアイ戦でポジりすぎるのは良くないわけだ

スタメン入れ替えまくってW杯で結果残したハリルを思い出そう
W杯は相手の長所を潰す大会だと前回学んだだろう?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:36:17.42ID:mzHBxN5j0
>>183
そう、なんかレスターっぽかった。後ろは必死ではね返せばいい。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:36:31.25ID:gs8Eqm5k0
>>303
お前が一番いらんでFAw
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:41:30.06ID:ZYzCXJZ20
>>303
アンカー山口って正気かよw
あいつに阿部勇樹の10分の1でもセンスがあればいいがw
下手すりゃ前半で退場だぞ。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:43:27.14ID:i+SCR193O
おーそれはW杯が楽しみ〜
前回のコロンビア戦みたいな事はないよな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:44:27.57ID:FVuFWSka0
香川は本番では信用できないが、
本田よりははるかに可能性がある。
よって本田は帰国させて代わりを入れて欲しいな。
なんせ、こいつは帯同しているだけでチームに
なんらかしらの悪影響を与えかねないからな。
ぜひ、中島を召集して欲しい。
0310bomxサッカーユニフォームショップ
垢版 |
2018/06/13(水) 10:52:17.51ID:OTN9qyNq0
https://bomx.org/では2018ロシアワールドカップ各国サッカーユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品送料無料、10000円以上お買い上げでさらに5%OFF。
興味がある方はご自由に使ってください!
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:56:58.46ID:w4XulERX0
いかんせん、
本田は人相が悪すぎる。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:58:37.44ID:htbMzkrn0
どのパターンでいくにしても
本田はベンチがベストポジションだな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 10:59:20.41ID:pZhWJu8l0
あーあ、若返りの薬が有ればなーー

中村俊輔フリーキック専用機が使えるのになw
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:04:06.76ID:qGKYyLtk0
下手糞な選手に、連携しろというのは過剰な要求だというのが持論
昨日のように得点できるわけもないが(シュートミスも結構あったし)
それでもいい動きだったと思う
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:10:10.31ID:qGKYyLtk0
W杯ではないが
日本のクラブチームはわりと善戦できてるじゃないか
下手糞なりに連携できればがんばれるんだよ
それを分析して相手も対処してくるけどね
1戦目がコロンビアなのが不運
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:10:23.21ID:V9/HMkHA0
>>6
どこをタテ読み?
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:13:11.79ID:0TzgxFcU0
>>320
前回初戦コロンビアに0−3で大敗したチームがベスト16に進出して
トーナメントでも120分戦ってるで。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:18:16.76ID:o5nW80kG0
実際カウンターやらすなら香川だよな
ドルトムントだと2人で点取ったりしてたからな
相棒がレヴァンドフスキだが
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:19:55.56ID:Zk+/9ngp0
まあ本番でパラグアイみたいな守備するチームはないから何の参考にもならん気もするけど
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:21:37.74ID:T11uCx0v0
ゆるゆるの試合の終盤ゴールと乾が得点を決めずにアシストがつかなかったら
いつもの微妙な香川の評価になってた気もするな
コロンビア戦で激しいマークにあい本田のがましだったみたいにならなきゃいいけど
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:23:38.90ID:UkEO/XJz0
西野「香川は本田の控えとして本番でも使えることがわかった」
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:25:18.82ID:o5nW80kG0
そうは言うけど香川も乾も普段レベルの高い相手とやってるからな
レアルやバルサがゆるゆるとか言うなら>>325みたいな考えも分かるけど
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:25:28.41ID:CDKYZPWT0
>>311
自分も気になった
他の選手も内心複雑そうなのは見えたが
無理してもりあげようみたいのはあったね
長谷部とか長友には
本田の表情は酷かったね
性格の悪さが滲み出ていた
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:28:16.18ID:CcCo6A7D0
先発は香川で決定。
状況に応じて変えて行けばいい。
パラグアイは強くはなかった
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:30:36.32ID:w4XulERX0
ところで、
セネガルはまとまってんの?
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:31:03.64ID:3npNeFpU0
それでもスタメンはケイスケホンダやろな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:36:30.39ID:/IjruKB80
本田トップ下の最大の被害者が香川だったからな

判断遅くてすぐ捌けないのをキープ力、フィジカル、ためれるとかいってごまかして絶賛して皆を騙して、

本田なんかの介護をさせられ本来の実力を発揮出来なかったが、

岬くん(乾)とのゴールデンコンビで遂にカルト本田の呪縛を祓ってた

8年間遅かったが、深い闇が明けて遂に日本に夜明けが訪れた

本田という日本のガンを最高の最後にして遂に除去出来た
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:40:08.77ID:nNWKVYIO0
でもコロンビア戦のスタメンは本田なんだろ
決めるのは監督じゃなくてスポンサーなんだから
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:40:32.51ID:i+SCR193O
前回のコート戦みたいに逃げ回るなよ
香川はガツガツ当たって行け!
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:43:01.70ID:0dfDsLuM0
>>19
乾、柴崎、武藤と噛み合ってたな
若手の海外組が経験積んで香川と噛み合える様になったのがこの4年の進歩だった
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:43:36.43ID:w4XulERX0
コロンビアは難しいだろうが
セネガルに善戦、
ロシアの地はポーランド人には
優しくないから、とりあえず
最後まであきらめるな!
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:44:02.54ID:0dfDsLuM0
>>233
トップが連動しない戦術なんて現代に存在しねーよw
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:45:25.19ID:pxRINoiJO
香川は別に普通だよ
良かったのは「右サイドの武藤」
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:45:28.09ID:65iKWyfg0
本田は秘密兵器でいいだろ
ベンチに居るオーラだけで敵を恐れさせることができる
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:46:11.45ID:Z8bpEryN0
日本らしさってよく聞くけど
そこ以外が世界との差なんじゃねーの
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:48:51.56ID:mv8hOrBm0
>>339
全然関係ないけど
ポーランドでやったユーロの時ロシアサポとサポ同士流血抗争してたなw
まああそこら辺は色々因縁あるからね
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:57:29.71ID:VpX7+hTx0
香川×本田の年下攻めだよなやっぱり
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 11:59:24.09ID:PWX2qNWM0
乾はもちろん柴崎も武藤もゴートクも香川の使い方が上手かったよ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:00:40.76ID:w4XulERX0
そう!
第三戦を前にポーランドとロシアが
もめ事を起こし、試合に影響が出る可能性がある。
ポーランドがそれでさらに団結する可能性もあるけど。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:02:14.88ID:iucKlV3z0
たとえ本田が上手くても下手でも関係ない
仲間がゴール決めて祝福行かず仏頂面でノーコメントで帰宅
本田は日本代表のために戦ってないのがよくわかる
ベンチにも置いてほしくない
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:04:42.92ID:BLOd/iYD0
武藤は右で案外いけるかも
なぜハリルは使わなかったかったんか
トップ下香川もあくまで乾ありき
ゲームメイクは乾と柴崎にかかってる
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:05:57.55ID:2s7SeNMG0
本田は代表でのノーゴール期間がミランでのノーゴール期間上回ったんじゃねえの?
もうパンキとノーゴールは本田の代名詞になったなw
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:20:43.05ID:o5nW80kG0
大迫
乾香川武藤

でええな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:26:21.01ID:YVhumjAR0
>>6
縦か斜めかと読んだけど、ただのバカだったようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況