X



【サッカー】<セルジオ越後>パラグアイに勝ったからって勘違いするな!本田はベンチに置いて活きるタイプではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/13(水) 06:30:59.31ID:CAP_USER9
◆パラグアイとコロンビアには雲泥の差がある
 
パラグアイとのテストマッチに臨んだ日本代表は、4-2で西野体制初勝利を挙げた。ワールドカップを前にようやく結果を残せたのだから、選手たちの表情も明るかった。
 
だけど決して勘違いしてはいけないよ。理解してほしいのは、新チームに切り替わったばかりのパラグアイのレベルが相当に低かったということ。
ワールドカップ初戦で当たるコロンビアと比べれば雲泥の差だ。日本が強いのではなく、相手のパフォーマンスが酷かったことを肝に銘じなくてはいけない。
 
だからこそ、この相手に2失点した事実に危機感を持つべきだし、4ゴールを奪ったからって喜んではいられない。
前半のチャンスを活かせば、もっと点を取れていたはずだし、ワールドカップで勝つ気があるならもっと点差をつけなくちゃいけなかったんだ。
 
香川の4点目にしても、相手DFの対応はアマチュアチームのような緩さだった。あれで決められないほうがおかしいよ。
 
そもそもパラグアイは、この試合で代表引退となるベテランGKを先発させ、試合開始10分で交代させる余裕を見せていた。
勝負に徹するなら貴重な交代枠を1枚削るようなマネはしないはずだし、この采配からも日本戦に向けたスタンスが感じ取れたよ。
 
なのに日本はワンチャンスで、先制点を許してしまった。強烈なシュートを決めたロメロの個人技は光ったが、コロンビアのハメスやファルカオのレベルは彼より上だ。
CBの昌子やボランチの柴崎は身体を投げ出してでもブロックをしなくちゃいけなかったのだから、大きな反省材料と言える。
 
パラグアイ戦の収穫と言えば誰も怪我をしなかったことくらいだろう。なにせコロンビア戦への強化というより、選手のコンディション調整のために組まれたようなゲームだったからね。
2ゴールと結果を残した乾。でもスイス戦のプレーも思い出したい。

◆ベンチメンバーは笑って見ていたよ
 
2ゴールを挙げた乾や、トドメの4点目を決めた香川を評価する声もある。ただ思い出してほしいのは、
彼らは時間が短かったからといって先日のスイス戦にも出場し、パラグアイ戦のようなプレーは見せられなかったということだ。
 
逆にスイス戦で先発したメンバーが、パラグアイ戦でスタメン出場しても、香川や乾くらいのプレーを見せられたかもしれない。現にテレビに映し出されたベンチメンバーは笑って試合を観ていた。
緊張感はないのかと言いたくなったけど、「これだったら俺らだってできたぜ」と感じていたんじゃないかな。
 
繰り返しになるけど、パラグアイ戦の結果で勘違いをしてはいけない。レベルが低い相手に勝って錯覚するのは、日本代表がこの4年間辿ってきた道と同じだ。
 
国内の親善試合ではワールドクラスの相手と戦わず、自分たちの力を過大評価して、ブラジルやベルギーと対戦すると、力の差を見せ付けられる。
パラグアイのような相手はこれまで何度も見てきたし、ハリルホジッチ体制のままだったとしても勝てていたはずだ。
 
だからこの勝利はすぐにでも忘れてほしい。今のイメージのままコロンビア戦に臨めば、そのギャップに驚かされるはずだ。
西野監督には「良くやった」と選手を褒めるよりも、「もっとできたはずだ」と鼓舞してほしいね。そうしないと本当にワールドカップでは辛い現実を突き付けられてしまうよ。

つづく

サッカーダイジェスト 6/13(水) 4:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180613-00041992-sdigestw-socc&;p=1
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:40:52.45ID:Agyq1OwG0
ベンチから外して帰国させて文句言わせたらめちゃくちや輝くだろう
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:41:08.24ID:JojYrPiO0
>>375
GLは延長ないやんけ
今の日本でGL突破したらそれでこそ2015ラグビーW杯対南アフリカレベルの奇跡や
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:41:14.25ID:feaiYiC/0
>>7
ド正論来たwww
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:41:17.23ID:/K+IEkqT0
言う通りパラグアイの守備が軽すぎ
本番で乾と香川が吹っ飛ぶのが目に見えるわ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:41:28.13ID:ONT1GYIn0
>何度も言っているようにこのテストマッチでの勝利にあまり意味はない
>ボランチも長谷部と大島のコンビで行くんじゃないかな。
>トップ下は香川がアピールしたが、本田はベンチに置いて活きるタイプではない。西野監督は本田をメンバーに選んだ時点で、彼を先発で使うという考えを持っているはずだ。

越後まじで言ってんの?なんでこれで解説者やれるんだ?
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:41:42.99ID:3NgR7wGV0
本田・長谷部・宇佐美いらね
俺たちの走るサッカーができないから
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:41:44.16ID:owIb/uEx0
>>495
そうなのか、それは単に周囲とコミュニケーションを取ってるだけにみえた
試合後コメントで武藤が香川に位置どりの修正を指示していたとも見たからよけいそうみえたのかも

試合中は実況がウザくてすぐミュートして見てたからもしそこでなんか言ってたらそれは知らない、だとしたらすまない
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:41:44.91ID:n4I7m5Yf0
>>506
雑魚相手にはいつもそう
ブラジルW杯前の親善試合でもコスタリカ戦、ザンビア戦でゴール決めてノリノリだったのが香川
いざ、本番になるとミス連発
今回は先発から本田外すだろうから香川の真価が問われそうだな
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:41:59.83ID:T4MVMS4B0
>>490
本田にボール収まった時点でテンポ遅れるから守備整えられるのよね
今回はすぐにはたいてたから揺さぶられてたよね
香川乾の連携に相手ついていけなかったし
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:42:16.58ID:RALvutIt0
パラグアイのゆるゆるDFにワロタ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:42:31.33ID:wOWfe1G60
セルジオおじさんはもうメディア側の人間だから
名前の知られてる奴を先発させたい意向を代弁してるだけだろ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:42:47.74ID:VcWqoB5L0
サッカー界のハリー
帰化してないところも同じ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:42:50.45ID:pffQ0Zx/0
相手が弱くてやる気なくても、日本の選手は競争の中に居るんだからな
必死になって結果出せばワールドカップで試合に出れるんだぞ
金髪にしたりデカイ口叩いても意味ない
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:42:54.89ID:WWr7Nc5t0
>>515
まあディフェンスやる気がないっていうよりも、攻撃で前がかりになっていたから、戻ってくるうちに
バテたんだろ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:42:57.25ID:ONT1GYIn0
後半4点とったのに酷評されたら気分悪いっすよ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:43:04.25ID:FjiL2l1/0
さすが越後屋 分かってらっしゃる
今晩の先発は ケイスケホンダ出るよ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:43:13.05ID:UibYGzOy0
本田置き去りとかできないか
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:43:22.66ID:ewDCZ50V0
本田さんの決定力は必要だよ
走れないからスタメンは無理だけど
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:43:35.75ID:bi51t9cf0
ケイスケホンダは独占インタビューで光り輝く
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:43:37.42ID:VTr1aHg80
パラグアイはお試しメンバーだったろうけども
試合に出た選手にはやる気はあったと思うけどなあ。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:43:39.61ID:7146BNBV0
今の本田は本当に成金ゴリラになったから応援したくないわ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:43:42.29ID:cU2J3CSV0
そろそろ旅人になればいいんじゃないかな
旅先で活きるよ;
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:43:51.36ID:hrrfYL7v0
本番の強プレスの中で
昨日の試合でも出来ること出来なくなることを考えた結果

どっちにしろ本田は要らない
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:44:27.80ID:cdquGLPJ0
>>515
日本側も練習試合みたいにユルユルな雰囲気に染まった感があったな
まあでも前線からのプレスもハマった面があったし、
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:44:35.14ID:aABphYyO0
ここで決めとけばというシーンで外し続けてるから落選したりベンチになったりする本田さん
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:44:39.86ID:fc3qOa2a0
>>1

セルジオ
準備期間・大会期間がどんだけ長いか知ってるか?今からピリピリしてたらもたない
これからテンション上がってくるんだけどそれには昨日の勝利は絶対必要だった

セルジオ
試合内容の指摘は3ヶ月とか半年前の試合なら分かるけどもう初戦1週間前の試合なんだよ
監督経験の長い西野さんと単なる評論家の差がありすぎる指摘だよセルジオ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:44:51.27ID:8nGdXjs80
秋田豊
「スタメンに必要のない3選手、本田 長谷部 川島」

乾がゴール決めたあとの本田
https://22.snpht.org/180612220756.jpg
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:44:56.93ID:4gMhxUi80
>>477
セルジオはむしろ本田しか見てないぞ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:44:57.75ID:pq1PPQNj0
ホンシンが今シーズンの香川のプレイスタイルが
化け物クラスだったっての知るはずないだろ
常に自分を中心に全員を走らせてスプリントする選手に生まれ変わって凄かったのに
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:45:00.96ID:3NgR7wGV0
W杯予選後のパラグアイ成績
10戦 9敗1分け

弱者は気迫で走るのみ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:45:01.01ID:4raKLdkG0
Egg★は平気でスレタイ嘘書くな

内容には一つも本田のこと書いてないし(セルジオも本田捨ててる)
タイトルも、

【セルジオ越後】パラグアイに勝ったからって勘違いするな!コロンビアはこんなレベルじゃない

を勝手に

【サッカー】<セルジオ越後>パラグアイに勝ったからって勘違いするな!
 本田はベンチに置いて活きるタイプではない

と書き換え
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:45:04.12ID:ewXfmoxN0
>>551
そりゃ予選敗退から次に向けて立ち上げたばかりの新チームだしアピールには必死だったと思うよ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:45:09.45ID:bqCvn2ka0
ホンダ推しなんかしてんじゃねえ! この耄碌じいさんは、、、
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:45:15.04ID:+c7fdWrN0
相手を翻弄とか本気で思ってるなら
相当ヤバイよw

昨日のパラグアイは怪我させないよう
プレッシャー皆無だっただけ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:45:16.86ID:XRgfrJ4h0
セルジオきしょ

忖度ジジイだったか
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:45:25.36ID:P9FpT0680
え”
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:45:33.01ID:TO0T5Bz10
>>49
スイスの守備もだいぶ緩かったよ
日本が攻撃の形をつくれなかっただけ
パラグアイはボランチにもプレスかけてなかったから落差が激しく見えるが
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:45:41.59ID:V76sztRV0
ベンチ外が妥当やろ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:45:43.30ID:n9TQZI460
2点取られて勝てる試合は少ない
相変わらずの南米不得手を披露しただけだよな
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:45:44.17ID:ONT1GYIn0
>>558
本田の心の声「ちッ」 
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:46:09.85ID:GltYRFIZ0
パラグアイの親善試合調べてみろ
2014年から勝ってないし
ここ20試合で2勝しかしてない
中国韓国に連敗するレベル
国として親善試合は花試合受けるスタンスなんでしょ

WC予選後のパラグアイの成績
10戦 9敗1分け
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:46:29.51ID:tdzN4EV30
スタンドに置けと言う意味に取っておこうw

ベンチメンバーはタイムアップ後、青い顔して歩いてただろw
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:46:43.48ID:NnfgOcdl0
セルジオおまえ本田はいらないっていってたやんけ!
この二枚舌くそじじい!
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:46:52.42ID:vTZ1gFqK0
老害うぜえ
本田はスタンドで輝くタイプって話しなら介護してやる
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:46:52.90ID:xV8pRTD50
批判するのも自由だが、とりあえずパラグアイに勝てないだ負けるだと
言っていた連中は、一旦誤りを認めろよw
批判はそれから。
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:47:04.90ID:VTr1aHg80
>>563
だよなあ。
チームとしては空回ってたけど、選手にはやる気はあって
球際はこの3戦で一番厳しかったと思うわ。

香川のゴールはゆるゆるに見えたけど
もともと香川はペナルティエリア内だけは
メッシ級と言われてる選手だからな。
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:47:08.82ID:zqYppUYc0
頼む、スイスとパラグアイの実力差なんて分かっているから、しつこく言わないでね。
俺も、ホントはハッタリだけで実力がない本田に気がつくべきだ、と、皆んなに鼻膨らませて言わないから。
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:47:11.53ID:2pMdUgOY0
宇佐美本田と組まされた大島が不憫でならない
昨日のメンバーで大島を見たいんだが
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:47:14.86ID:rtE2mvLI0
藤浪 ギター持参でキャンプイン「暇つぶし」も大事な息抜き
[ 2015年1月26日 06:20 ] 野球

 ギター片手に、軽快キャンプイン!阪神・藤浪晋太郎投手(20)が25日、キャンプ荷物出しのために甲子園球場クラブハウスを訪れた。
猛虎の若きエースは野球用具とともに愛用のギターも荷物に詰め込み、準備万端。広島・前田健との合同自主トレで学び取った収穫と、暇つぶしの相棒を持って、先乗り合同自主トレが行われる沖縄に26日に入る。
「暇つぶしです。(過去2度のキャンプ中に)オフの時間や暇な時間があったので、やってみようかな、と。暇つぶしで弾けるようになればいいかな、と思います」

 いい意味で心に「ゆとり」が生まれている証しかもしれない。春季キャンプも3度目。過去の経験で流れも熟知している。ちょっとした空き時間を有効活用したい。そこでギターの出番だ。

 「ミスチル(ミスター・チルドレン)が好きなので、ミスチルの曲が弾けたらと思います」。今回、持ち込むギターは昨年購入。

野球もギターも超一流―という選手もいる。有名なのが元ヤンキースのバーニー・ウィリアムスだ。イチローも憧れた名外野手でありながら、現役時の03年にミュージシャンとしてもメジャーデビューを果たした。
日本球界でもギターが趣味の選手は少なくない。リズム感や集中力など、野球に通じる部分も自然と鍛えられるかもしれない。

3年目のキャンプに持ち込むのは、もちろんギターだけではない。“出稽古”で学び取ってきた「マエケン流」も胸に、球界の正月を迎える。
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:47:16.70ID:4raKLdkG0
セルジオは別に本田押しでもない。ただベンチにおいて交代させても役に立たないと言ってるだけ
暗に役に立たない本田を、西野監督がメンバーに選んだ時点で、本田を先発で使うと思ってんだろ
役に立たないのに。と言っている

>最終ラインには吉田、長友が欠かせないはずだし、ボランチも長谷部と大島のコンビで行くんじゃないかな。もしかしたらコロンビアのキーマンである“ハメス対策”として山口を使う可能性もある。
 
>トップ下は香川がアピールしたが、本田はベンチに置いて活きるタイプではない。
>西野監督は本田をメンバーに選んだ時点で、彼を先発で使うという考えを持っているはずだ。
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:47:28.15ID:u+2S7PlZ0
ケイスケホンダはべしゃりのプロフェッショナルとして
本戦では解説席を用意しないと行けない
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:47:36.40ID:VWVCpyQ60
これで本田が自分が足手まといだと気付いて
周囲のサポートにでも徹してくれれば昨日の試合も活きてくるんだが
まあ無いだろうな
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:47:39.87ID:a7m7nIvV0
またコイツだw 勝っても文句、負ければもちろん文句。何でもかんでも・・ハァ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:47:43.30ID:ua44+MEL0
練習試合とはいえ、日本のカウンター久しぶりにみたなw
香川が決めてれば完璧だったがああいうカウンターができるくらい走れれば少しは見所のある試合をしてくれそう
本田がいるとカウンターもできずにイライラしてたからw
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:47:50.40ID:bqCvn2ka0
>>561
嘘こけ!
しっかり>>2で、セルジオはホンダ推ししてるぞ。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:47:58.75ID:kG6waNiL0
パンダグアイかわいかったな
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:48:07.02ID:vw3T10oD0
昨日の全員が体を酷使させて界王拳ショートカウンターだと
最後まで走り勝ったらコロンビアと同点になれる可能性あるよ
相手のプレスにさらにプレスかけて殴り合いになるけど
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:48:10.73ID:0EQMgFJs0
>>571
宇佐美本田さんより遥かに良かっただろ?
とくに守備面は劇的に変わってた
つーか過去のことなんだから自分で観てくればいいじゃん
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:48:22.39ID:sEtYOd6R0
>>1
>本田はベンチに置いて活きるタイプではない

本田外して中島呼べって事ですね?

大賛成
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:48:37.80ID:D1OBGHAK0
まぁ時間ないなかだから直近の試合のイメージでメンバー組むだろう
大迫
乾、香川、武藤
大島、柴崎
酒井、植田、吉田、酒井
中村

こんなとこだろうな
長友、昌子が入るかもしれないけど、まぁこんなもんだろ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:48:39.30ID:sVQh1kdH0
>>457
南米のくせにタイより弱くなってるのか
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:48:39.73ID:3OX8vhuR0
■ロシアW杯南米予選結果

       勝ち点
1 ブラジル 41
2 ウルグアイ 31
3 アルゼンチン 28
4 コロンビア 27
5 ペルー 26
6 チリ 26
7 パラグアイ 24
8 エクアドル 20
9 ボリビア 14
10 ベネズエラ 12

ブラジルは別格として
7位まではダンゴ状態
パラグアイは決して弱い相手ではない 
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:48:45.00ID:C4pEMzku0
チームがゴール決めても不愉快そうだったよな
本田にとって日本代表とは自己表現の場
マジで勘弁してくれ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:48:58.57ID:4raKLdkG0
>>582
試合見てないだろ。目の前にゴールあって誰もいないのにゴール何回も外して
たまたまパラグアイが間違えて相手ゴールに入れて点が入ったりしただけ

しかも2軍と戦ってこれ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:48:59.58ID:7IL0eunW0
ガーナやマリに圧勝してたら、あまりにも弱かった言ってたのだろうな
結果見ていってるだけのボケ老人
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:49:03.42ID:1q+Dwi+V0
>>3
デリヘルならホテルでなく自宅に呼んだ方が萌えるタイプなオレ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:49:22.58ID:JIYRSOQx0
相手が弱かったのは確かだがちょっと前まではそれでも点取れる気しなかったし良かっただろ
過信したらそりゃダメだけど自信は持たないとな
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:49:28.31ID:/edFVBBb0
いまさらケイスケを押しつけるなよ
どうせなら香川、岡崎も外せって言えよ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:49:38.46ID:nJbVPxAt0
パラグアイの英雄のチラベルトは今は大統領になっている
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:49:55.58ID:7yYrgXd+0
でもパラグアイよりくそ弱いガーナには負けてたからな
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:50:01.53ID:tLIiRX/R0
>>590
あの態度見てたら絶対にそうならないだろうな
長友みたいな振る舞いしてたらそれもわかるが
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:50:02.21ID:RALvutIt0
パラグアイ戦は17秒以内で流れの中で得点したろ。
やっぱ縦に攻めないと駄目だな。
ただパラグアイのDFがユルユルだったから、通用するかは、出たとこ勝負だから、本戦までに縦への動き出しや連携のレベルをあげて欲しいもんだ。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:50:04.50ID:qS+TjvKI0
>>603
予選の時と昨日のチームは全く別だろw
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:50:17.00ID:CMpqL0cd0
>>603
そうなんだよな
パラグアイはパラグアイで普通にコロンビアに2-1で勝ってる訳だし
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:50:29.35ID:TUwswgvL0
ベンチにすら置くなと?セルジオ言ってくれるな
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:50:37.51ID:3NgR7wGV0
>>603
W杯予選後のパラグアイ成績
10戦 9敗1分け
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:50:39.34ID:ua44+MEL0
>>588
ハリルを首にした時点で本田のスタメンは確定している
しかし今の本田の状況をみれば3試合連続スタメンはなくなったということだ
本田スタメン1試合、香川スタメン2試合ぐらいだろ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:50:41.79ID:NMI+r/vJ0
>>453
親善試合で足手まといな選手がなぜ本番で必要なのか
そもそも本田はもう体張れないから
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:50:45.95ID:c+g1tGkE0
>>7
スタメンに起用すると害悪な選手は・・・
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:51:11.03ID:cdquGLPJ0
>>583
試合が進むうちにこれやれんじゃね的な手応えがあったろうな
相手がゆるくとも最後まで走れたのは評価出来るわ
自信をすこしでも取り戻す必要があったし、長谷部も兎に角結果が欲しいって言ってたから
少なくともこれでチームも良い方向には向くだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況