X



【サッカー】<セルジオ越後>パラグアイに勝ったからって勘違いするな!本田はベンチに置いて活きるタイプではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/13(水) 06:30:59.31ID:CAP_USER9
◆パラグアイとコロンビアには雲泥の差がある
 
パラグアイとのテストマッチに臨んだ日本代表は、4-2で西野体制初勝利を挙げた。ワールドカップを前にようやく結果を残せたのだから、選手たちの表情も明るかった。
 
だけど決して勘違いしてはいけないよ。理解してほしいのは、新チームに切り替わったばかりのパラグアイのレベルが相当に低かったということ。
ワールドカップ初戦で当たるコロンビアと比べれば雲泥の差だ。日本が強いのではなく、相手のパフォーマンスが酷かったことを肝に銘じなくてはいけない。
 
だからこそ、この相手に2失点した事実に危機感を持つべきだし、4ゴールを奪ったからって喜んではいられない。
前半のチャンスを活かせば、もっと点を取れていたはずだし、ワールドカップで勝つ気があるならもっと点差をつけなくちゃいけなかったんだ。
 
香川の4点目にしても、相手DFの対応はアマチュアチームのような緩さだった。あれで決められないほうがおかしいよ。
 
そもそもパラグアイは、この試合で代表引退となるベテランGKを先発させ、試合開始10分で交代させる余裕を見せていた。
勝負に徹するなら貴重な交代枠を1枚削るようなマネはしないはずだし、この采配からも日本戦に向けたスタンスが感じ取れたよ。
 
なのに日本はワンチャンスで、先制点を許してしまった。強烈なシュートを決めたロメロの個人技は光ったが、コロンビアのハメスやファルカオのレベルは彼より上だ。
CBの昌子やボランチの柴崎は身体を投げ出してでもブロックをしなくちゃいけなかったのだから、大きな反省材料と言える。
 
パラグアイ戦の収穫と言えば誰も怪我をしなかったことくらいだろう。なにせコロンビア戦への強化というより、選手のコンディション調整のために組まれたようなゲームだったからね。
2ゴールと結果を残した乾。でもスイス戦のプレーも思い出したい。

◆ベンチメンバーは笑って見ていたよ
 
2ゴールを挙げた乾や、トドメの4点目を決めた香川を評価する声もある。ただ思い出してほしいのは、
彼らは時間が短かったからといって先日のスイス戦にも出場し、パラグアイ戦のようなプレーは見せられなかったということだ。
 
逆にスイス戦で先発したメンバーが、パラグアイ戦でスタメン出場しても、香川や乾くらいのプレーを見せられたかもしれない。現にテレビに映し出されたベンチメンバーは笑って試合を観ていた。
緊張感はないのかと言いたくなったけど、「これだったら俺らだってできたぜ」と感じていたんじゃないかな。
 
繰り返しになるけど、パラグアイ戦の結果で勘違いをしてはいけない。レベルが低い相手に勝って錯覚するのは、日本代表がこの4年間辿ってきた道と同じだ。
 
国内の親善試合ではワールドクラスの相手と戦わず、自分たちの力を過大評価して、ブラジルやベルギーと対戦すると、力の差を見せ付けられる。
パラグアイのような相手はこれまで何度も見てきたし、ハリルホジッチ体制のままだったとしても勝てていたはずだ。
 
だからこの勝利はすぐにでも忘れてほしい。今のイメージのままコロンビア戦に臨めば、そのギャップに驚かされるはずだ。
西野監督には「良くやった」と選手を褒めるよりも、「もっとできたはずだ」と鼓舞してほしいね。そうしないと本当にワールドカップでは辛い現実を突き付けられてしまうよ。

つづく

サッカーダイジェスト 6/13(水) 4:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180613-00041992-sdigestw-socc&;p=1
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:20:25.11ID:43l98Mgw0
例えば、浮かれてる選手や監督へ向けて声が届くか分からないけど注文をつけるって感じなら苦言として見れるけど
こいつが不快なのは完全に見てるサポーターや視聴者に向かって勘違いすんなよ!って言ってんだよなw
監督や選手が分かってるなら俺らがぬか喜びしてようが関係ねえだろw
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:20:50.58ID:Cfv7d5jy0
職種:セルジオ越後

仕事内容:勝っても負けても文句を言うだけの簡単なお仕事です。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:20:56.97ID:06XKI/Xc0
>>355
アマチュアにふっ飛ばされてたよなw
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:20:58.09ID:owIb/uEx0
>>317
>>326
香川は組織的なゲーゲンプレスの恩恵を受ける方、という印象で見てたんだけど
香川のプレスが効くと言うより周りのより強いプレスをかけられる人間と連動して活きるというか

口が悪い人に言わせるとアリバイプレスと言う人もいたけどそうじゃなくて香川単独だと効かない、という感じ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:21:01.63ID:cR6X7ncJ0
2点取られてる時点で褒められるものじゃない
コロンビアはもっと強いし緊張感持って攻めてくる
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:21:13.78ID:tqhorfx90
>>341
本田はまさに字の如く潰れて終わりだからやっぱいらん

たまにドリブルしたと思ったらこけるし
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:21:51.76ID:srOi2Qbd0
そうか勝つ為にはベンチで輝く事も大切なんだな、笑。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:23:25.09ID:AXMuo5xW0
まあ今のパラグアイは勝ててないし弱いんだけどね
言うなればメキシコリーグ並み
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:23:58.32ID:hKjTnmeF0
本田さんはメキシコの地でこそ輝く
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:24:04.90ID:+esi7e4V0
セルジオの言うとおり
本番はスイス戦のメンバー中心だよ

乾と柴崎とゴリを入れるくらい
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:24:05.95ID:VcWqoB5L0
入れると守備面でも大崩れするから論外
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:24:15.43ID:GhEKmAGy0
実際昨日は相手メンバー落として若手主体だったしな
本来ならこれガーナ戦でやらないといけなかった

あ、本田は要らないです
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:24:15.85ID:118e9SZK0
ハリルが自分のベストバウトだというオーストラリア戦:
    大迫(岡崎)
乾(原口)     浅野(久保)
  井手口 山口
    長谷部
長友 昌子 吉田 ゴリ
     川島

果たしてこれでパラグアイに勝てただろうか
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:24:24.48ID:lHKzxtaI0
やる気なかったらパラグアイは引退試合のGKを開始たった10分くらいで変えないし
引退試合やらせてるし
あんなに必死にゴール取りに来てないだろ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:24:26.47ID:ZVj9+Hl60
うむ、ベンチに置くより客席あたりのほうが…
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:24:46.32ID:HUbN9mAo0
セネガル 297,30 Mill. €
ポーランド 274,80 Mill. €
コロンビア 251,30 Mill. €
日本 73,40 Mill. €

スイス 218,10 Mill. €
パラグアイ 57,80 Mill. €

transfermarketのチーム市場価値
実際パラグアイの選手の質は対戦する3チーム、スイスと比べてもかなり落ちる
しかも新チームに切り替わったばかりで全体練習5日しかしてないらしいし
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:24:51.68ID:KkjJnU/G0
でもまあずーと守備だろなWCは
まず縦も入らんしペナ近くまで運べない
本番前に一回はそういうのを経験したかったな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:25:13.32ID:KciioFj+0
大島と柴崎を同時にみたいなあ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:25:16.67ID:L2EVcQA70
そうだよな、ホームで戦ったガーナは昨日のパラグアイよりはるかに高い完成度だったよな。キリンもらえるからモチベも異様に高かった。
来日1日でW杯も出れないにもかかわらずね。

セルジオはバカなの?
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:25:35.67ID:UrxiPYxG0
にわかは大喜びしてるけど相手が弱すぎてやる気もなかっただけ
香川の得点なんかもうパラグアイ諦めてておざなり守備だった
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:25:36.92ID:48MfDS8w0
本田は相手のレベルとかいう次元じゃなかっただろ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:25:47.93ID:NMI+r/vJ0
>>341
本田はトラップが下手だし体を当てられるとボールをこぼすし、要らないよ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:25:56.29ID:0EQMgFJs0
>>369
何いってんのコイツ
にわかが無知をさらして言い繕ってる感が半端ないw
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:26:13.61ID:RtO6ikq/0
>ハリルホジッチからバトンを受け
いや、むしり取ったんだろ?
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:26:18.14ID:v0qMKAjV0
本田外しの効果が証明されただけでも超意味がある
香川スタメンで、彼が負傷したときだけ本田を使えば?
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:26:22.25ID:3NgR7wGV0
>>374
技術も体の強さも劣る日本代表(FIFA61位な)
相手より走ることは必須やろ

走らない本田、宇佐美、長谷部はいらない

本田出しても前半だけとかな
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:26:26.67ID:lHKzxtaI0
つい数日前にWCに出ないランク47位の新生ガーナに
ゴールも決めれず2ー0で負けてんだからそれは言えないわ
パラグアイはそれよりも全然FIFAランクでも上で普通に勝ったのに
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:26:29.16ID:Ke056WjS0
セルジオと言う名を初めて知ったのはマカロニほうれん荘から
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:26:31.54ID:cENXvO4a0
パチューカ落ちの奴中心に据えるとか頭おかしいからな
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:26:33.84ID:ikiJiAyJ0
>>364
完封勝ちだろ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:26:42.38ID:pHhrjOcG0
>>365
スポーツファンにはよくいる
勝って喜ぶことを許さない修行僧のような人たちが
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:26:51.85ID:OQr9I8Pa0
言う通り
相手がしょぼいから勝てただけ
TOTOの予想を変える必要はないぞ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:26:55.20ID:qxR+zCuT0
セルジオの言う通りだな
西野は勘違いしてなきゃいいが
ケイスケホンダの恐ろしさはここからだ
使わなきゃ絶対監督批判するぞ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:26:57.91ID:ewXfmoxN0
>>379
それはそれで
パラグアイ戦が嘘のように難しい顔して早い時間から消耗しきってしまった乾柴崎ゴリが拝めるだろうね
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:27:32.16ID:BSxH+Z+w0
本田いらねえ
こいつが役に立った試合ってもう1年くらいないし
ここ何試合かボールロストマンのカカシだったしな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:27:49.97ID:omLevZnh0
>>369
基本的にプレスて単独ではきかないんだが
何言ってんだこいつ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:27:58.97ID:DIF9QFxI0
>>1
スイス戦のメンバーじゃ勝てなかったろ。。。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:28:21.12ID:RQztPV+t0
ガーナ戦 スタメン

川島永嗣(メッス)
槙野智章(浦和)、吉田麻也(サウサンプトン)、長友佑都(ガラタサライ)
長谷部誠(アイントラハト・フランクフルト)、山口蛍(C大阪)、大島僚太(川崎F)、
原口元気(デュッセルドルフ)、宇佐美貴史(デュッセルドルフ)、本田圭佑(パチューカ)
大迫勇也(ブレーメン)

役立たずがだれかすぐわかる
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:28:26.75ID:KamWgNl20
>>402
もっとゆるゆるの相手に
本田さん全く走らなわで何も出来なかったね
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:29:11.31ID:cdquGLPJ0
確かに川島とかニヤニヤしながら試合見てたよな
昨日の相手も河川敷の草サッカーレベルだったし
緊張感なんて皆無だったけど、もうこのままダラダラと本番にいけば良いよ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:29:14.40ID:3NgR7wGV0
>>402
最近パラグアイの成績
9敗1分な
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:29:14.51ID:xFVLpff40
>>355
審判が笛を吹きやすいように(そして意味のないケガをしないように)するための倒れる技術だろ
つぶれ役は身体張ってるんだから
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:29:16.91ID:owIb/uEx0
>>395
昨日は組織で追い込む連動性に乏しかったから
そうなると香川が自分から行かないといけないんだけどその位置どりが良くなかった
それは普段主体的にプレスをかけに行く側じゃないからかね、ということ

意識だけは高かった
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:29:32.15ID:pHhrjOcG0
>>405
仮にそれが達成されてたとしても
パラグアイは手を抜いてただけ、コロンビアはこんなものじゃない
て言われてたわ確実に
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:29:42.05ID:n4I7m5Yf0
でも実際、世界ランク6位のスイス戦では香川も乾も全く連携が通用してなかったからな
セルジオの言ってることは間違ってないよ
スイス戦は香川投入してすぐカウンターくらって決められたからな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:29:42.29ID:Oui9Dgai0
>>415
宇佐美と本田を並べるのが糞笑える
そりゃ守備で走らないしガタガタだわ
長友でカバーする気だったのかな
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:30:12.72ID:1fNC4IwK0
>>415
本田と宇佐美を組み合わせるって悪意あるだろw
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:30:32.35ID:Abcn6prp0
大迫は不合格だな、走ったら30分で持たなくなるとか文句言って座り込むし
今日の前線のメンバーは全員で全力で前から連動した守備頑張ってたし、1人でも替えたらあの連携はとれないだろうね
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:30:41.52ID:bfzCQTm+0
でもパラグアイがガチメンバーでコロンビアとやったら互角の試合する不思議。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:30:44.31ID:tWnDqHa/0
ベンチに置いておくと機嫌悪くなって雰囲気悪くするかも
選ぶべきじゃなかった
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:31:01.39ID:Xvfjb+CnO
>>224
見てないのに展開語るマンw
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:31:04.17ID:owIb/uEx0
>>398
>>413
言葉足らずですまんね
上に書いた通りだ

ただプレスの意識は高かった、と書いたが連動してプレスを効果的にかけていた、という意味では全く書いとらん
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:31:12.52ID:ua44+MEL0
>>389
柴崎と大島
柴崎と香川

どっちがいい?
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:31:18.56ID:llojNdp30
昔は本田△って大人気だったのに
いまはケイスケホンダと小馬鹿にされるように
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:31:31.62ID:XU2LmiuQ0
今までそんな弱いチームにも負けてたんだよなぁ
セルジオ分かっとるか?
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:31:36.24ID:0EQMgFJs0
>>422
いいぞ、ドンドンそうやってアホを晒してこw
嫌いじゃないよおまえみたいな子w
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:31:51.43ID:o87wdKbA0
>>369
周りと連動しなきゃ活きない・効かないってそれ誰でもそうじゃね
その理屈で香川だけ空回りっていうのは流石に完全な色眼鏡だと思うよ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:32:05.25ID:eF48EDOp0
この三試合でペナルティエリア外から何点取られたかみんな忘れているのかな?
エリア付近での守備に問題があると何故誰も指摘しないの?
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:32:08.02ID:n4I7m5Yf0
コロンビアとか確実に香川にマークしてくるからパラグアイ戦みたいに行くわけない
パラグアイ戦もほぼ香川経由の攻撃だったから香川封じられたらなーんも出来なくなる
柴崎がロングパス放り込むぐらいしか出来なそう
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:32:09.24ID:cdquGLPJ0
昨日の結果は結果として評価すべきだが、だからってこれでチームは仕上がった!本番もイケる!なんて
どう考えても思えんわ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:32:10.48ID:xBqazMjS0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  こんな練習試合より、ウィンブルドンはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


長者番付
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00000058-jij-spo

「東京五輪金」と「4大大会優勝」どっちを選ぶ?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180603-00025005-theanswer-spo
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:32:21.49ID:SOraFGW40
>>415
パラグアイよりfifaランクさらにもっと下の新生ガーナに
何もできずに2-0点で負ける日本
ガーナがWC出れば良かったのにとまで言われてたし
パラグアイがWC出れば良かったのにって声出なくてよかった
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:32:33.19ID:NMI+r/vJ0
相手がどこであれ勝ってチームワークに自信を持って行けるのはプラス
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:32:56.47ID:RPR24m3Q0
なに最後にデレてるのw
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:33:08.54ID:xFVLpff40
>>371 >>396
確かに親善試合では足手纏いだが
本番では身体張れるのは本田だけだから絶対に必要になるよ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:33:10.23ID:nZ2bI3YV0
本田ベンチから出したら活きないだけでなく邪魔するからな。
ベンチが妥当。
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:33:19.47ID:owIb/uEx0
>>441
途中参戦の煽りはいいから元レスから読んでくれ

と書いて元レスの日本語が不足してたからこんなことになったと気づく
まあすまんね
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:33:25.84ID:TxXqca0D0
>>439
にわか?
本田△は今と変わらぬ大言壮語な発言をしていた本田への嫌味で使われてたぞ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:33:32.41ID:3NgR7wGV0
W杯予選後のパラグアイ成績
10戦 9敗1分け
セルジオの意見はごもっとも

でも基本走る意識があったので希望が持てる
弱い(61位)日本は相手より運動量しないと話にならない
その意味で評価できる
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:33:57.78ID:aoOMAjVs0
元祖炎上商法
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:34:08.08ID:g2ZgPrcJ0
さすがACミランでの定位置だっただけある
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:34:29.59ID:n4I7m5Yf0
中国リーグのロメロにあれだけやられるんやからハメスやファルカオ止められるわけない
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:34:39.37ID:SOraFGW40
パラグアイよりfifaランクさらにもっと下の新生ガーナに
何もできずに2-0点で負ける日本

ガーナが日本の代わりにWC出れば良かったのにとまで言われてたし
今回はパラグアイが日本の代わりにWC出れば良かったのにって声出なくてよかったね
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:34:42.55ID:WYGBYzmC0
初勝利と大きく報道してたからどこに勝ったのかと思ったら、
この時期にワールドカップに出場しない国との試合とか何の価値も無いだろ。
モチベーションが違い過ぎる。
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:34:51.45ID:078m9/nI0
ガーナも全然プレッシャーかけてこなかったけどベンチメンバーは何か勘違いしてるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況