X



【サッカー】<やはり「本田圭佑は不要」を立証したパラグアイ戦>W杯は若手中心で臨め
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Egg ★
垢版 |
2018/06/13(水) 06:25:24.53ID:CAP_USER9
スイス代表より明らかに弱いチーム
 
もう諦めていた方も多かっただろう。だが土壇場で西野ジャパンは勝利した。もちろん嬉しいのは当たり前だが、浮かれてばかりというわけにもいかない。
冷静な総括が必要だ。サッカージャーナリスト・六川亨氏は「パラグアイの弱さ」を指摘しつつ、W杯での選手起用について提言する――。

 ***

6月12日、オーストリアのインスブルックで行われた日本代表対パラグアイ代表のテストマッチは、セットプレー(スローイン)から先制点を許した日本だが、
後半に乾貴士の日本代表では4年ぶりとなる同点弾や逆転弾、さらにアディショナルタイムの香川真司のゴールなどで4点を奪い、4-2の勝利を収めた。

西野ジャパンにとっても初ゴール、初勝利で、日本は今日、ロシアのキャンプ地であるカザンに移動する。
鮮やかな逆転劇だった。これで選手・スタッフは、多少なりとも希望を持ってカザンに乗り込むことができるのではないだろうか。西野ジャパンの初勝利は素直に歓迎したい。
しかしながら、ゴールのたびにサブの選手を含めて抱き合って喜びを爆発させていた選手とは対照的に、指揮官はあくまで冷静だった。

その理由は、パラグアイの実力がスイスと比べて明らかに劣っていたと推測できる。南米予選7位でW杯出場を逃したパラグアイは、
新チームの立ち上げとして大幅な若返りを図ってリスタートしたばかりだ。スイスとの完成度は比べようもない。それを象徴していたのが日本のゴールシーンである。

もしW杯本番のコロンビア戦なら? 

後半6分の乾のゴールは、香川がワンタッチで乾にパスを出した後、左に回り込む動きで乾がカットインしやすいスペースを作った。後半18分の2点目も、
武藤嘉紀のクロスに香川が絶妙のフリックで背後の乾に柔らかいパスを出した。香川らしい気配りではある。そして乾は2点ともフリーの状態でシュートを放った。

もしもこれがスイスやコロンビアだったら、乾はフリーでシュートを放てたのか、はなはだ疑問だ。それだけパラグアイの守備陣はマークがルーズだったと言わざるを得ない。
アディショナルタイム1分、大迫勇也からのパスを受けた香川が左サイドからドリブル突破を図り、鮮やかなダブルタッチでDFを交わしてだめ押しの4点目を決めた。
香川自身「あのイメージを持てたことは自信になります」と振り返ったものの、パラグアイDFの対応は軽すぎた。

南米勢は試合の趨勢が決まると諦める傾向にある。まして日本戦に何の目標もないパラグアイにしてみれば、必死に守るよりも点を取ってアピールしたいというのが日本戦での実情だろう。
とはいえ収穫がなかったわけでもない。岡崎慎司を1トップ、香川をトップ下に置く4-2-3-1のシステムで、長年やり慣れてきたのか、
相手DFのボール回しに対し岡崎だけでなく香川も高い位置に上がり守備のスイッチを入れていた。これに呼応して右サイドでは武藤、左サイドでは乾がバランスを取りながら相手サイドバックにプレスをかける。

スイス戦では1トップの大迫がプレスのために左右に走り回ったものの、トップ下の本田圭佑の守備は遅れがちで、効果的なプレスを掛けることができなかった。

>>2以降につづく

6/13(水) 6:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180613-00543652-shincho-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180613-00543652-shincho-000-view.jpg
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:09:23.19ID:02H+hds50
>>846
本田って自己顕示欲の塊なのになんでサッカーみたいなチームプレイ大事なスポーツやってんだろうなw
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:09:30.68ID:yGwo+yq+0
前がコース限定してくれないとボランチも昨日みたいにうまくいかない
地蔵ロストマンなんか使ってる余裕ない
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:12:59.18ID:5aGakkrw0
ゴール前でわざわざ左足に持ち替えてるの見るとイラッとする
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:15:48.15ID:fRuN2e++0
コロンビア戦で乾香川が狭いスペースに突っ込んでロスト祭りからのカウンターが怖いわ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:17:56.29ID:YQ5vh8hh0
本田に謝罪させろよ
いかさました上に滅茶苦茶にしやがって
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:18:53.84ID:hSuCKyPc0
まああべねつ造ジャパンと

無勢個人って構図だね

放火したのもゲイ片柳の類だろ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:20:34.94ID:G+fDrosX0
ロシアW杯出場のトップ50選手(専門家選定)
http://www.espn.com/...rld-cup-rank-espn-fc

*1位 メッシ(アルゼンチン)
*2位 ロナウド(ポルトガル)
*3位 ネイマール(ブラジル)
*4位 デ・ブライネ(ベルギー)
*5位 ケイン(イングランド)
*6位 スアレス(ウルグアイ)
*7位 サラー(エジプト)
*8位 グリーズマン(フランス)
*9位 アザール(ベルギー)
10位 レバンドフスキ(ポーランド)
11位 クロース(ドイツ)
12位 デ・ヘア(スペイン)
13位 モドリッチ(クロアチア)
14位 アグエロ(アルゼンチン)
15位 エムバペ(フランス)
16位 コウチーニョ(ブラジル)
17位 シルバ(スペイン)
18位 ラモス(スペイン)
19位 エリクセン(デンマーク)
20位 ポグバ(フランス)
21位 ディバラ(アルゼンチン)
22位 イニエスタ(スペイン)
23位 カバーニ(ウルグアイ )
24位 カンテ(フランス)
25位 ノイアー(ドイツ)
26位 マルセロ(ブラジル)
27位 イスコ(スペイン)
28位 ミュラー(ドイツ)
29位 ピケ(スペイン)
30位 ブスケツ(スペイン)
31位 マネ(セネガル)
32位 ラキティッチ(クロアチア)
33位 ルカク(ベルギー)
34位 ロドリゲス(コロンビア)
35位 イグアイン(アルゼンチン)
36位 ジェズス(ブラジル)
37位 ソン・フンミン(韓国)
38位 エジル(ドイツ)
39位 ウィリアン(ブラジル)
40位 フンメルス(ドイツ)
41位 アリ(イングランド)
42位 スターリング(イングランド)
43位 クルトワ(ベルギー)
44位 メルテンス(ベルギー)
45位 ゴディン(ウルグアイ )
46位 ディ・マリア(アルゼンチン)
47位 アセンシオ(スペイン)
48位 ファルカオ(コロンビア)
49位 デンベレ(フランス)
50位 ヴァラン(フランス)
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:21:08.64ID:T4bak14m0
監督をクビにしてまで代表の座を奪ったのに
大会始まる前から見限られていてワロス

協会もadidasもバカだなw
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:22:24.17ID:F5A/sXTp0
これを突き詰めるとハリル解任が間違ってたということだから
協会と傀儡の西野は絶対に認めない
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:22:52.34ID:ICZLUSnL0
若手はもう選外になりましたからー
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:23:17.68ID:/p+WPbOs0
若手なんていたっけ
香川も片鱗とかいってるキャリアじゃないだろw

ケイスケホンダはじっくりベンチから眺めてみるのもいいかもな
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:23:28.88ID:SnV17KgN0
ホンダが先発だから安心しろ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:23:41.93ID:fe0efNcg0
リザーブに本田を置くなら
次の大会のために若い選手をベンチに入れて
経験積ませた方がいいよな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:23:58.26ID:iGs2EYUx0
4年前から不要だったけどね
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:24:54.51ID:3BBE0VLQ0
ケイスケホンダさんが不要な人材であることが結果で出た以上本人から潔く辞退すべき
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:25:42.32ID:ukC3mHuK0
フィギュアスケートですらオスカーと電通ゴリ押しの本田を五輪前にきっちり落としたのにサッカーときたら
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:26:16.02ID:yGwo+yq+0
ハリルの時点で分かってたことなのに
なんのために前半だけサウジ戦に使ったと思ってん
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:27:26.13ID:3rJu10TQ0
別に不要ではない、むしろポジティブな印象与えたけどな

たとえばあの布陣で右に本田がいたらどうだったか?
本田の溜めと香川とのポジションチェンジは乾とも連動し、
日本歴代最高レベルの破壊力を示したと思われる
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:27:29.55ID:TaB0sVZz0
ワンタッチでゴール決めないと今のサッカーは点が入らない。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:28:48.55ID:rXK5fYUU0
あの本田の態度がすべてだわ
そら本心では誰でも自分が活躍したいと思って当たり前だが
この土壇場であからさまに態度に出してチームの勝利を喜べないヤツは今すぐ排除すべき
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:30:28.13ID:A/QwR8vR0
信者共がケイスケホンダの出番がなくなることを悟ってガクブルで草
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:33:10.41ID:kG6waNiL0
今の本田中心ならアジア予選すら
勝てないのはハリル時代にわかっていた
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:33:57.12ID:DHbqWcFY0
若手言ったって19ー22じゃ無いからな!誰出ても変わらん結果もな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:39:07.24ID:2s7SeNMG0
本田より香川、宇佐美より乾。最激戦は柴崎と大島か。西野Jレギュラー争い、全ポジション分析
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180613-00010004-footballc-socc

<トップ下>・
【レギュラー】香川真司・
【サブ】本田圭佑、柴崎岳・

 本田の控えに甘んじてきた香川だったが、パラグアイ戦で躍動。ここ数年、代表では見せたことのないキレだった。
香川は守備が下手な選手ではない。ハイプレスではむしろ効果的で、周りの選手と連動し、機能していた。・

 攻撃でもスペースを見つけて入っていく動きは秀逸。岡崎とのコンビネーションがいいからか、どんどんと前に入っていっていた。・

 本田は厳しい。ゆったりとした動きはクラシカルな司令塔タイプで、現代フットボールでは通用しない。ボールを持ちがるが、動きが鈍く狭い局面を打開できない。
本田はトップ下では難しい。スピーディーな攻撃をするためには香川しかないだろう。・

 オプションとして柴崎のトップ下起用もなくはない。香川の復活でその線は消えつつあるが、本田よりはいいのではないか。・

トップ下で不合格の本田は、1トップにしか生きる道はない。0トップのような形で本田がひたすらタメを作り、2列目以降の選手が追い越していく動きをする。
特殊戦術として持っておいても良いと思うが、逆に言えばそれくらいしか使いどころがない。

代表に本田の居場所がないのは誰もが理解してたこと
そもそも2年3ヶ月代表でノーゴール続けてた本田を代表に選ぶほうがどうかしてる
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:40:20.32ID:AV/mF/sm0
不要は可哀想だろ
靴磨きくらいはできる
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:31.93ID:eKcamBar0
>>1
昔→カズ
2010年→中村俊介

今→本田w
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:42:42.49ID:oU+dzPtt0
いつになったらプレス皆無の親善試合とガチガチの本番の区別ができるんだ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:44:09.82ID:IkVaGnY50
>>279
今までは雑魚専パターンすら出来ていなかったからそれよりはマシってかんじでは?
本番で通じるかは、、一試合目でわかるだろうし、なんて言うかもう色々間に合わないし、、、
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:45:49.07ID:VkK+v9Ee0
>格下のパラグアイ戦

勘違いぶりがやべーw
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:50:23.05ID:N8NVDaNG0
>>880
昨日の不貞腐れ方見てるとチームのために何もしない
自分の為しか何もしないクズなんだからコンテナに詰めて船便で日本にお繰り返したほうがいい
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:52:07.87ID:TvfPu2Yx0
ハッキリしたわ

遅効ケイスケホンダいらない
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 12:57:51.44ID:SlmvL0xx0
格下ってスイスと比較してだよな?まさか日本と比較して格下って明言してんの?
そんなの事前に言及してなきゃただの結果論だ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:06:38.22ID:2PNXhCXP0
PKのキッカーを強奪したと知ったときから本田が大嫌いになりました
早く本田が4ね
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:09:05.98ID:pZhWJu8l0
>>886
日本人「おいおい、それはメキシコ直送でお願いします」
メキシコ人「おいこら、粗大ごみを押し付けるな」
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:09:50.88ID:rYkFbuk+0
そもそも本田といい俊さんといい何で一人葬るのに4年間やW杯前の大事な時期使わなきゃいけないんだよw
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:11:35.96ID:ttezyDQb0
ハリルの三年とスイス戦が本当に無駄だった
昨日の前線守備と長谷部入りの3バックを代表に落としこむ時間があれば・・・
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:13:59.54ID:ua44+MEL0
>>892
俊さんは曲がりなりにもW杯予選は頑張ったからW杯メンバーはしょうがないけど
本田はW杯予選もたいして貢献してないしのに邪魔だよなあ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:15:37.89ID:JcNTZvlX0
>南米勢は試合の趨勢が決まると諦める傾向にある。

初めて聞いたわ
そんなことないだろ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:19:42.56ID:0L0VRKLm0
すごい選手だったのは違いない
でも自分を追い込みすぎてるのか今はよくない
押してだめなら引いてみよう
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:20:08.58ID:ajicN09A0
さすがの電通もケイスケホンダは見切ってるだろ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:20:21.03ID:TvfPu2Yx0
>>896
それな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:20:43.00ID:IJb8r9Lo0
せやな要介護認定の徘徊老人ケイスケはいらんよ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:22:28.85ID:gfgJ7iFS0
ポイステホンダwww

夢コインで販売中www
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:22:44.34ID:4Ow1Gc/x0
相手がスイス戦より3RANKぐらい低かったとはいえ
同じ方を向いてサッカーできてたのは大きい
翔さんがいない今、乾に頼るしかないからツーカーのカゴメも容認するしかない

まぁダーホン以外もいらんベテランが3人ほどいるけどね
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:23:17.11ID:JoNLINHI0
個人の能力で考えると本田も香川もどっちもどっちな感じだけど、
本田がいると戦術が本田システムに固定されるのが糞
だから本田は邪魔でしかない
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:24:02.55ID:eMwC4M5n0
本田、宇佐美、川島、遠藤 強制送還
堂安、中島、西川、興梠 イン
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:24:46.43ID:m6dMobXH0
これは切ないなー
でもボールロスト多いしスピードがないから相手のDFに時間与えちゃうのは事実だもんな
0906
垢版 |
2018/06/13(水) 13:25:06.06ID:H0vVyQOm0
先に点取られたらまずアウトなんだけどこれは治らないよな…
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:25:41.72ID:4Ow1Gc/x0
腐ったリンゴに隠れてるがコブダイのコネ枠がほんといらんな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:28:31.55ID:UiJDTYT90
若手ってだれもいないだろそんなの
じじいとおっさんしかいない、それぐらいの差しかない
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 13:48:48.73ID:PhEUefS60
 
あせる必要などまったく無い
 日本は大国らしく堂々と国益を追求すればよい

日本はすでに強大な潜在核武装国である
 3か月で核弾頭、半年でICBM実戦配備できる

日本の意向に従わない野蛮国(韓朝中)には
 経済強力も為替スワップも断固拒否すればいい

必要とあらば国交断絶も選択肢である
 それを実行できるのは、安倍ちゃんだけだ!
  
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:02:01.18ID:9vnauqrz0
ボール支配率は雑用だからなあ
ディフェンス面で自信が持てない裏返しだけの話
遣りたいのは疲れきってワンミスを突かれて終わるサッカーではないだろう
技術を生かす戦いに切り替えよう
何も出来なくなってからでは遅い
後半の大迫のあの形では審判から見てオンには見えないぞ
あの形、と云うのは
当に日本の従来の“崩し”だがなw
あれを九十分ぺいっぱい支配率持って行って選手生命を削りながら
結局一二回あるかの僥倖…
そして審判からは決して、オンには見えない、と云うなあ
其んな事を何度も何度も繰り返し続けて居たよ
然し、何処のドンナ奴の口からあんなもんが“俺たちのサッカー”と称されるか
要注目だなあw
あれで以て敵が果たして消耗するか或いは、審判の心証に優勢、と云う既成事実を築き上げられるかは
甚だ疑問の戦術
其れに、あれは一体何処で流行してる戦術なんだ?
バルサ、とでも云う積りかか?
勘違いも甚だしい、と思えるw
誰かが起点、と云う訳ではないのが本当の日本の強みの筈だ
繰り返しで積み重ねる、其れが戦いの筈だよなあ
然し期待は持てる、と思うねえ
マダマダ惨敗は腐るほど在る、とは思う
後半二十分から走ろう
若し、完璧なゴールを決められる事態が在るなら其れは何かが決定的に間違って居る
走るバカだけを求める声に騙されているとかなあw
日本の勝ちを呪う在日ちょんが混ざってんだぞ、此処は
気持ちよくロングパスを通し続けられたら其の中
どうしてもラフプレーに走るもんなんだよ
相手の精神と審判の心証に着実に橋頭保を築き続けられる
残念だが、今は技術の持ち腐れだよなあw
遣る、と思わせて中央突破、とか
主導権は支配率なんかには無い
自然に支配して居る、其れだけが望みの筈だろう?w
無暗なサイドチェンジ、バックパスは
格下のチームがやる場合如何見えるのか?
完全に攻めあぐねててダメダメだよなあ
残念だが、其の時素っ転ばされてても「はあっ?」だ
好い加減気付こう
マジで、日本チームの選手寿命が何かに弄られて居るが如くヤバいだろう
選手に走らせるのはチャンス、ピンチにだけだ
犬みたいなのは侮られてる、確実に弱いからなあw
其んな海外選手が何処に居るよw
フラットな状態で選手にどさ周りを強いるな
其れと、顔付きの朝鮮系なのは外した方がいいなあ
奴等は何処か、必ず利敵行為をして居る
其れを見逃すな
マトモな判断、マトモな戦いをしていたら顔付は幾らでも変わるよなあ
安倍のように
真面目な話
実際、日本みたいにフィジカルは兎も角、確実な足下の技術が在るチームに下がられるとビビる
此れは何処迄行っても、真理だよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:06:25.31ID:0WMQwqyp0
だから、これがハリルと変わらないとか寝言言うの止めろ
全然違う戦術なんだよ

香川をシャドーとトップ下の中間にするストライカーを置かない
ダブルシャドーダブルトップ下プレッシングサッカー

世界でもおそらく初になる戦術が完成したんだよ、昨日
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:06:34.40ID:b09T4azh0
若手がそもそもいないのでは
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:08:03.92ID:uuQTEfOL0
似たチームとやるとき弱いだろうな。
スペイン、アルゼンチン、メキシコ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:09:14.18ID:9zHfX5BDO
クーデターの首謀者が放逐へ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:10:24.08ID:9zHfX5BDO
クーデターの首謀者が放逐へ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:11:59.73ID:maWIOeor0
>>770
全然違うぞ
反射でレスする前に確認しろよ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:29:16.40ID:WPto5KL70
>>886
コンテナが腐るからやめて、、、
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 14:50:23.57ID:Ot9On8wP0
>>912
これは言い過ぎ
どうせGLですら通用しないから
相手が強かったらあんな上手くいかねえよ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:15:19.83ID:sZbVusqS0
>>71
> いくらなんでも今回ので損切りするだろ。

本田さんをクズ株みたいに言うなっ!!
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:22:28.55ID:4o29RMRC0
スタメンで使うのは吉田長友くらいで、いわゆるベテラン枠は控えとして長谷部岡崎川島本田からあと1人2人いれば充分だったんだよな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:33:46.69ID:1uy+kb/j0
>>903
今の本田と香川で能力に大差ないとか
薬でラリってるのか疑われるレベルだぞ?
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:43:24.14ID:HOq2vo0K0
乾はおっさんだけど
あとスイスはFIFAランク6位でブラジルクラスのチーム。負けても仕方ない。
スイス戦で使えなかった香川と乾はせめられてないし
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:49:11.68ID:Rxb4XyQy0
▼バティストゥータが9歳で本格的にサッカーを始めたと思ってるバカ発見


372. 名無しさん@恐縮です 2018/05/22(火) 11:04:38.33 ID:RCzLiyT80
>>365
17歳じゃなくて9歳だぞマヌケ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:49:55.97ID:EqDMcaV00
遠回りして行き着くとこは
ハリルの主張と方向が同じ
壮大な無駄だったね、まったく
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 15:57:41.02ID:IP2WYwnM0
ホラッチョホンダはいらないってことか
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:00:31.24ID:V7rplXKz0
みんな本田がいない方がやり易いんだろ 
 
観てる方も本田は邪魔くさい
0931bomxサッカーユニフォームショップ
垢版 |
2018/06/13(水) 16:03:13.47ID:OTN9qyNq0
ユニフォームを求める方におすすめ↓↓↓
bomx.org
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:04:52.86ID:uh2faHye0
はっきり言ってミスの多い川島と槙野もいらない

川島→東口
槙野→植田、昌子
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:12:52.24ID:AqBp2DgH0
出てないってことは出てたら点差をつけて勝ってたかもしれないってこと
二軍相手なんだし
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:49:30.94ID:PIFzAOPe0
本田がやりたいサッカーっていうのは味方を利用して自分が点取りたいだけであって
相手に勝てないサッカーだからね
パチューカの順位が本田が加入した後に落ちたの見れば分かるよね
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 16:49:41.12ID:l7dit1NU0
ケイスケホンダははったり力を生かして暴力団にむいてるよ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:02:30.64ID:D3eK3ztz0
本田が活躍してチームの成績も良かったのはオランダ2部だけなのでは?
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:21:02.13ID:zzci5E7D0
プレーのスピードが遅いからな。
せめて頭の回転が早ければよかったんだが。遅いからな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:36:36.97ID:wSwsV8PE0
予選突破が難しいのであれば次を見据えて30才までで先発メンバー決めた方がいいな。
コロンビア・セネガル・ポーランドなどとめったに対戦できないのだから。
世界の実力を早く知っておく方がいいと思う。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:40:21.66ID:gdI7ofsL0
というか三戦あるんだから一番勝ち目低いコロンビア戦は本田出しといて
残り二戦は昨日のメンバー主軸で玉砕でええんちゃうの
ターンオーバー考えての総とっかえの布陣だと捉えてるけど
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 17:43:29.02ID:wSwsV8PE0
予選突破の可能性が低いのであれば次を見据えて30才までで先発メンバー決めた方がいい。
コロンビア・セネガル・ポーランドなどとめったに対戦できないのだから。
次がある若者たちが世界の実力を知っておく方がいいと思う。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況