X



【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/13(水) 06:19:49.33ID:CAP_USER9
【結果】
日本代表 4−2 パラグアイ

【得点者】
オスカル ロメロ (前半32分)
乾貴士 (後半6分)
乾貴士 (後半18分)
パラグアイ オウンゴール (後半32分)
リチャル オルティス(後半45分)
香川真司(後半46分)

6/12(火) 23:53配信
乾の2発で西野ジャパン初勝利 香川もゴール W杯へ希望の光

 日本はMF乾貴士(30)=ベティス=の2ゴールで、西野朗監督の就任後、初勝利を挙げた。

 西野監督は8日のスイス戦から酒井高徳を除く先発10人を入れ替え、テスト色の強い選手起用をした。トップ下には香川真司が、1トップには岡崎慎司が入り、左MFに乾、右MFには武藤嘉紀が入る攻撃陣。守備ラインには酒井高、昌子源、植田直通、遠藤航が並んだGKは東口順昭が先発し、後半から中村航輔に交代。長谷部誠、本田圭佑、川島永嗣らはベンチスタートだった。

 FIFAランクは日本の61位より上位の31位ながら、W杯出場権を逃しているパラグアイを相手に前半は攻めてを欠いた。32分にはスローイン後の混戦からO・ロメロにボレーシュートを決められて先制点を献上。西野体制3試合目も暗いムードが漂った。

 しかし、後半6分、香川からのパスを左サイドで受けた乾が中央に切れ込みながらミドルシュートをゴール右に突き刺して同点。さらに18分には右サイドからのパスを香川がワンタッチで中央に流して走り込んだ乾が2点目を流し込んだ。

 続く32分には右コーナー付近で柴崎が蹴ったFKが、相手FWサンタンダールのオウンゴールを誘い3点目を挙げた。R・オルティスにミドルを決められたものの、試合終了間際に香川が昨年10月のハイチ戦以来となる代表戦のゴールで、突き放した。

 相手守備の甘さなど、100%額面通りに受け取れない面もあるが、W杯初戦となるコロンビア戦へ、希望の光が差す結果となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00000163-dal-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180612-00000163-dal-000-2-view.jpg

★1がたった時間:2018/06/12(火) 23:51:58.63
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528831937/
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:37:20.91ID:kFfXIWWL0
>>962
お花畑脳にちょうちょが飛んでるの?
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:37:23.80ID:C80ki6Gf0
長谷部はベンチでも整えてろよw
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:37:54.38ID:p3/HXNgO0
川島て終始ニヤニヤしてきもちわるかった
いらないな
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:37:58.69ID:jscqVONd0
>>968
長谷部だろ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:38:19.84ID:noRMaiKs0
乾は アトレティコ相手に
躍動してたから 心配ないけど
他のやつらが パフォーマンス
下がるかどうか
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:38:28.45ID:GgLYo2Qj0
コロンビア相手にチームがマウント取って香川が生きるのは難しい
岡崎、武藤、乾、原口、大迫
この辺りに守備がんばってもらうしかないと思う
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:38:30.07ID:yDRmn31G0
パラグアイの監督にコロンビア対策聞けよ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:38:31.35ID:lcxEj7EQ0
柴崎のロングパスが効いてたから相手は上がれなくてスペースが出来たところに乾香川の連携
そして岡崎武藤のハイプレス
バランス良かったね
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:38:56.32ID:Vr8mQplW0
今更連携なんて期待出来んから、昨日のように走れる選手使って鹿島と大阪のダブルトライアングル起用は普通にありやわ。
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:38:59.26ID:HWbBIBV10
1勝しただけでベタ褒め、やべー
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:39:03.82ID:Jac9rZq20
世界中見渡して地蔵トップ下とか絶滅してるから
バルデラマで最後
今なら20年前以上昔の話
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:39:09.17ID:Xkqx7Wn20
>>773
J2で無双していたあの頃
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:39:12.74ID:Niezr4fF0
ブラジル大会のガン細胞が長谷部と本田だったんだなってよくわかった試合
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:39:43.85ID:2lzZIRUn0
>>1
パラグアイも、手抜きがばれてに日本を不愉快にさせない程度に
うまく負けてくれたな。
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:39:51.90ID:pUvX2SN30
>>978
昨日のような試合運びはできない、その前提で
対策を考えてほしいよね
もちろん昨日のメンバーでさ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:40:06.18ID:1ueTgHpQ0
正直CBは誰が出ても対して変わらないしキーパーのレベルもどっこいどっこい
SBはもう好みの問題か
大事なのは前線と中盤の組み合わせで運動量を保つサッカーができるかどうか
前線、中盤が守備しないとまず今の時代勝つことは難しい
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:40:13.25ID:TIQGcSM50
2点目は久々に気持ちいいものが見られたわ 本番で出せりゃいいが
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:40:13.73ID:+fbR/rXM0
俺は野球ファンだけど監督はクルピかオリベイラならロシアは2勝1分けぐらいで通過出来てたと
思ってる、まだ結果出てないけど。実力主義だしJを万遍なく観察してるし、才能を見いだす眼力
が飛び抜けてるし。父性を発揮したモチベーター資質も高いし。
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:40:51.24ID:sQarlHJn0
>>25
なんか全て間違ってるな
パラグアイはコンフェデ出てないし
柳沢がゴール決めたのはキリンカップだ
ちなみに2ゴールで、ハットトリックではない
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:40:55.67ID:2CxhKQAz0
キーパーのレベルの低さを露呈した
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:41:13.78ID:vloYho/g0
コロンビアもパラグアイ程度のプレスなのかね
それなら日本に勝機あるね
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:41:30.36ID:QEQ7b7aZ0
パラグアイでGOGO
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:41:35.66ID:/75+2a250
どうせ負けると思ってたらこれだよ
夜勤で見れんかって残念だわ
日本戦全部リアタイで見れんけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 21分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況