X



【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/13(水) 06:19:49.33ID:CAP_USER9
【結果】
日本代表 4−2 パラグアイ

【得点者】
オスカル ロメロ (前半32分)
乾貴士 (後半6分)
乾貴士 (後半18分)
パラグアイ オウンゴール (後半32分)
リチャル オルティス(後半45分)
香川真司(後半46分)

6/12(火) 23:53配信
乾の2発で西野ジャパン初勝利 香川もゴール W杯へ希望の光

 日本はMF乾貴士(30)=ベティス=の2ゴールで、西野朗監督の就任後、初勝利を挙げた。

 西野監督は8日のスイス戦から酒井高徳を除く先発10人を入れ替え、テスト色の強い選手起用をした。トップ下には香川真司が、1トップには岡崎慎司が入り、左MFに乾、右MFには武藤嘉紀が入る攻撃陣。守備ラインには酒井高、昌子源、植田直通、遠藤航が並んだGKは東口順昭が先発し、後半から中村航輔に交代。長谷部誠、本田圭佑、川島永嗣らはベンチスタートだった。

 FIFAランクは日本の61位より上位の31位ながら、W杯出場権を逃しているパラグアイを相手に前半は攻めてを欠いた。32分にはスローイン後の混戦からO・ロメロにボレーシュートを決められて先制点を献上。西野体制3試合目も暗いムードが漂った。

 しかし、後半6分、香川からのパスを左サイドで受けた乾が中央に切れ込みながらミドルシュートをゴール右に突き刺して同点。さらに18分には右サイドからのパスを香川がワンタッチで中央に流して走り込んだ乾が2点目を流し込んだ。

 続く32分には右コーナー付近で柴崎が蹴ったFKが、相手FWサンタンダールのオウンゴールを誘い3点目を挙げた。R・オルティスにミドルを決められたものの、試合終了間際に香川が昨年10月のハイチ戦以来となる代表戦のゴールで、突き放した。

 相手守備の甘さなど、100%額面通りに受け取れない面もあるが、W杯初戦となるコロンビア戦へ、希望の光が差す結果となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00000163-dal-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180612-00000163-dal-000-2-view.jpg

★1がたった時間:2018/06/12(火) 23:51:58.63
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528831937/
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:03:57.94ID:p2wQpbdV0
香川、乾、柴崎に合うトップは大迫より武藤かもな
取りあえず下がったトップのスペースに飛び込む香川は本田より確実に上

蛍はダメだ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:04:03.89ID:G9mOh7q70
いやぁ
すがすがしい朝だね
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:04:04.72ID:j9UUwmXu0
>>446
外れるのはマヤ、林マヤ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:04:04.81ID:hmbFCH+Y0
ほらね本田いないとヤバイでしょをやりたかったのに勝っちゃった
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:04:15.88ID:C80ki6Gf0
去年から西野にしておくべきだったな
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:04:25.15ID:Jxc+/ZaC0
本田を切ったであろうハリルのほうが可能性あったてことか
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:04:31.91ID:2pQisBrO0
武藤「4人とも体力があって・・・云々」
体力がないのは誰だろうねぇ・・・
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:04:33.67ID:lVsBU08Q0
前半見て寝たが、パラグアイやる気なかったなw
親善試合の後半に逆転して日本強い!ってザッケローニ時代によく見た

本番では撃沈されたけどw
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:04:41.41ID:Ir1x/r6w0
乾と香川はセレッソで一緒にやってたから
やはりセットで使うのがいい
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:04:44.89ID:HU5Evye10
本田がいたらハリルのままでこんな素晴らしいサッカーは見られなかったんだぞ
最大の功労者は本田
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:04:46.57ID:p3/HXNgO0
あんなパス回しがコロンビアに通用すると思ってるバカが多いのなw
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:04:50.80ID:mMu9EM580
パラグアイ戦のスタメンで行けばコロンビアに勝てるで
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:04:51.72ID:zPehhCHT0
大体スポーツ選手は首の太さ見れば
こいつは体が強いか強くないかわかる
宇佐美の後姿の首から僧房のライン見てみろ
あれは頼りにならん
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:04:53.28ID:XokyY6Fo0
知ってた
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:04:57.97ID:HHGi/bhU0
長谷部本田がいらなさすぎるww
本田ももう過去の人だわ。ピークの時はすごかったけどさ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:05:06.33ID:LHHG6HXE0
相変わらず11人だけ決めりゃいいと思ってるやつ居るな…
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:05:25.39ID:6CW73KOB0
>>542
川島は既にキーパー失格だから
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:05:32.25ID:4vd9HGPL0
ケイスケホンダは俊さんを超える逸材だと思っていたが
ベンチからしっかり視線でアシストしていたな
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:05:32.61ID:soTlnLNV0
こんな試合でウキウキしてる子供みたいな奴らを戒めたいが
本番で純粋に応援したいから
これ以上言わないってのが大人
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:05:40.49ID:GfnbEdbQ0
ピッチの上での動き方って天性のものなんだろうな
香川はその点微妙だな
柴崎、乾は上手い
清武も上手いのに惜しいな
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:05:40.59ID:cLTYl+Xp0
昨日の試合どうこう言う前に
「俺たちのサッカー()」とか言ってた奴はなんとか言えよ。
ハリルの糞サッカーとは雲泥の差だった。
しかも寄せ集めのなかの寄せ集め。代表二軍の扱いの選手でそもそもこのメンツで
試合したこともない。

前回WCの反省点を改善に更に進化し、新たな若手を加えて、
4年で更なる進化が見込まれた。ハリル擁護のアホのせいで、完全に3年無駄にした。
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:05:44.67ID:4PC3M3Gw0
勝ったのは評価する
本番で同じようにプレーできるのかだけが気になる
ただ本番で先制されたらまず押し返せないからまず先制されるみたいな守備が不安
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:05:53.18ID:whXV18qd0
乾を見て香川が昔を思い出したのか全盛期を彷彿させる細かなタッチのドリブルからの
冷静なパスのようなシュートを最後に決めたな
今でも出来るんじゃん
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:06:13.18ID:v+QvwJtE0
香川ポジショニング良かったな
スペース見つけるのうますぎる
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:06:14.37ID:XokyY6Fo0
昨日のパラグアイはコロンビアに5-0で負けるレベル
でアディダス香川がここで復活

アディダスのシナリオ通りだね
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:06:17.61ID:32SXva1J0
>>540
ブラジル大会と同じだな
サボり魔がトップ下とボランチにいるとチームは死ぬわ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:06:27.59ID:DoSRsYIG0
>>69
もう充分負けてる。
今回の収穫はサブ組が快勝して明らかに状態がいいことを証明したこと。
これで本番西野もそんたくしにくくなった。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:06:34.30ID:ttcAMKbt0
 日 本 代 表 を 選 考 し な お せ 


 本 田 を  代 表 か ら 外  せ 
 
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:06:46.17ID:ZrEFqS4v0
本田 9.5  ベンチの守備は完璧。最後にアップしたのは不安を与えマイナス
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:06:54.42ID:C80ki6Gf0
ハリル「なんだこのサッカーは…」
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:06:55.40ID:wmQeppni0
>>12
俺は評価するぞ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:07:11.38ID:oI7WM9+x0
香川は稀にメッシ並みの足元できるんだよな
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:07:14.88ID:1NSgD+pi0
とはいえパラグアイも相当ゆるく見えたけどな
試合終盤にやっと真剣勝負のスピード感出てきたと感じた
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:07:22.95ID:p3/HXNgO0
相手を見て言えよにわか
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:07:36.28ID:Hd2dh9dl0
>>568
あの弱いパラグアイに2点も取られた危機感がある
大半が浮かれてるようで力が抜けるわ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:07:36.70ID:v+QvwJtE0
こらが日本のサッカー
5人の奏でるハーモニーが完璧やったな
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:07:37.08ID:rDVphBs40
本田が出てたらあと二点はとってた
西野の無能さが露呈されただけだな
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:07:38.76ID:DoY4T5Dk0
キレッキレの香川が戻ってきたと思ってええんか!!!
あの動き最高!
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:07:43.26ID:B8jsWkah0
本田が欧州で通よしなかった理由が宇佐美が1部では戦力外の理由が分かったな。二人は組織的なディフェンスが出来ない
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:07:53.16ID:XokyY6Fo0
>>581
昨日のパラグアイがゴミカスレベルだったわけだが???
まあアディダスのシナリオに乗ってるし本戦でわかること
負ければ不買
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:07:53.69ID:2q/cs/GZ0
電通的に本田以外置かんだろ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:08:21.33ID:y4bNcLG+0
ザック時代の本田トップ下でタメ作ってパスで崩すスタイルからさらに前に戻って
オシム時代のみんな走れ運動量命なサッカーに行き着いた感じだな
でもそれしかないと思う

前線は今回のメンツでいいでしょ
あとは後ろで長友吉田長谷部あたりをどうするかってだけ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:08:21.75ID:D/QUWvwx0
>>549
気のせい
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:08:22.09ID:NnfgOcdl0
>>529
コロンビアそんな強くないしDF弱いからな
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:08:32.46ID:bRwO8+1c0
残念だがツイッターのほうも手の平返しが十分酷い
本田のポジショニングがよかった ケイスケホンダ サイヤ人 点が入るサッカーは面白い 久しぶりに代表戦が楽しめた などなど
2chよりもダイレクトにマウント取ってる輩も多い 
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:08:33.54ID:HHGi/bhU0
本田が客寄せパンダの斎藤佑樹ポジすぎんだよ
目に見えて下手くそなの明らかなのに
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:08:47.49ID:52a+rBkR0
>>606
本番であんな上手くいくわけないなただ練習で出来ないことを本番で出来ると信じるよかよっぽどまし
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:08:51.95ID:C80ki6Gf0
そういえばコロンビア代表のセンターバックにパチューカの選手いるだろ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:08:56.34ID:s0gye5Ro0
どうせ本番ではツータッチ目にロストする香川
それでバックパス専用機になるだけだよ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:08:56.59ID:XD/9W6pX0
武藤wwwwwwwww
完全なる本田必要ない宣言wwwww

>だれかがきついから下がろうとか、ステイしようとか、そういう考えを持ったり、
>だれか一人疑問を持っている選手がいるとうまくいかないけど、
>今日は全員がしっかりできた。
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:09:01.21ID:5K6m0xF70
>>614
今だけいい夢みさせてやれw
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:09:03.15ID:XNvb5gGF0
コロンビア戦でケイスケホンダがスタメンだったら
敗退行為とみなすからな
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:09:14.33ID:hWQSoRdm0
パラさん足止まってたやん
縦パスほぼノープレッシャーやん
サイドから崩した場面無かったやん
全然練習の意識無かったやん
本番→縦パスは通らない→サイドからしか無理→日本は攻める武器が無い→本田
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:09:20.32ID:XksHhww10
>>12
>>12
>>12
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:09:38.08ID:2pQisBrO0
本田が最も輝けるポジションはパンキ
それが知れ渡っただけでも良かった

出来れば選外がいいのだがな
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:09:40.87ID:n+FeRMsX0
結局活躍するのは関西人
やっぱり関西人すげーわ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:09:43.14ID:8oVdRD2b0
1失点目でカメラに抜かれた川島がニヤニヤ抑えるのに必死だったな
本田も明らかに自分が出ない試合で勝ったのが不満っぽいし
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:09:53.06ID:txc4HYPo0
>>509
4点獲ったことより、3試合連続で2失点していることを問題にしないとな。
野球でいえば3倍の6点取られてるよーなバカ試合
そもそもバカ試合で勝つようなチームではない
そしてパラグアイはワールドカップは出場しない。
ワールドカップは残念だがボコられて終わるよ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:09:56.05ID:B7JWpx/K0
まぁ本線前に怪我やファールを覚悟したプレッシャーなんてかけてこないやろうし、ケイスケホンダや宇佐美がいない方が機能すると改めて確認できたのか幸いかな。
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:10:02.65ID:v+QvwJtE0
これが日本のサッカー
5人の奏でるハーモニー

パラグアイの基地外レベルの決定力がなかったら7-0でもおかしくなかった
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:10:04.04ID:BnxKK2+u0
長友よ、髪を金髪にするのが雰囲気を変えるんじゃなくて
結果をきちんと出すことなんだぜ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:10:05.77ID:XokyY6Fo0
4年前に無意味な相手に直前三連勝で臨んだことを忘れてるやつがこれほどいるとは
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:10:23.17ID:LokoBDqU0
>>606
そりゃそうだろ
3チームより日本より格上
普通にやったら7割負け
勝ったら番狂わせだよ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:10:33.59ID:7uJY6gzh0
じっさい
あのチーム相手で2点も献上しているのはまずいだろ
本番ではその3〜4倍は覚悟しないと
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:10:41.14ID:b2L+rWky0
また2失点してんのか
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:10:41.78ID:ESHzmFXiO
WCにも出ない世代交代したばっかりの国
そんな温い試合で勝って大喜びとか恥ずかし過ぎだろ
しかもワールドカップ直前の試合なのに
本番で勝てや
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:10:42.89ID:YQ3j03H70
乾は良かったな
乾の欠点はシュートの決定率の低さだった
それこそ毎年二桁ゴールできたらバルサの控えになれるぐらいの力はある
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:10:48.82ID:S+v7O9890
後半荒れちゃったけどパラグアイの要所のプレーとか
日本よりレベル上だと思ったぞ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:10:57.23ID:Vr8mQplW0
>>540分かってるやん。
スイス戦1トップの武藤だけプレスして、本田と宇佐美は棒立ちで可哀想だったわw
オシムが言ってたけど走らない選手を走るようにするのは難しいんだよ。
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:11:08.38ID:p3/HXNgO0
武藤て性格悪いな
おまえいなくていいよ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:11:13.75ID:v+QvwJtE0
あの二点は防げないわ
諦めるしかない
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:11:17.86ID:ncNohlab0
>>626
サボる人がいなかったからな
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:11:35.48ID:Wf2ODecn0
>>529
そんなありもしない仮定で言われても…
本田長谷部は使う事が条件だし
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:11:35.56ID:tNZokKaB0
>>537
おそらくスポンサーの意向を通すための生贄側のガス抜き試合だったのに
そっちが活躍するというほんと痛快な展開w
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 07:11:39.31ID:h65PKaJJ0
本田居なくて選手がイキイキとしてた!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況