X



【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★13
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/13(水) 04:32:17.06ID:CAP_USER9
【結果】
日本代表 4−2 パラグアイ

【得点者】
オスカル ロメロ (前半32分)
乾貴士 (後半6分)
乾貴士 (後半18分)
パラグアイ オウンゴール (後半32分)
リチャル オルティス(後半45分)
香川真司(後半46分)

6/12(火) 23:53配信
乾の2発で西野ジャパン初勝利 香川もゴール W杯へ希望の光

 日本はMF乾貴士(30)=ベティス=の2ゴールで、西野朗監督の就任後、初勝利を挙げた。

 西野監督は8日のスイス戦から酒井高徳を除く先発10人を入れ替え、テスト色の強い選手起用をした。トップ下には香川真司が、1トップには岡崎慎司が入り、左MFに乾、右MFには武藤嘉紀が入る攻撃陣。守備ラインには酒井高、昌子源、植田直通、遠藤航が並んだGKは東口順昭が先発し、後半から中村航輔に交代。長谷部誠、本田圭佑、川島永嗣らはベンチスタートだった。

 FIFAランクは日本の61位より上位の31位ながら、W杯出場権を逃しているパラグアイを相手に前半は攻めてを欠いた。32分にはスローイン後の混戦からO・ロメロにボレーシュートを決められて先制点を献上。西野体制3試合目も暗いムードが漂った。

 しかし、後半6分、香川からのパスを左サイドで受けた乾が中央に切れ込みながらミドルシュートをゴール右に突き刺して同点。さらに18分には右サイドからのパスを香川がワンタッチで中央に流して走り込んだ乾が2点目を流し込んだ。

 続く32分には右コーナー付近で柴崎が蹴ったFKが、相手FWサンタンダールのオウンゴールを誘い3点目を挙げた。R・オルティスにミドルを決められたものの、試合終了間際に香川が昨年10月のハイチ戦以来となる代表戦のゴールで、突き放した。

 相手守備の甘さなど、100%額面通りに受け取れない面もあるが、W杯初戦となるコロンビア戦へ、希望の光が差す結果となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00000163-dal-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180612-00000163-dal-000-2-view.jpg

★1がたった時間:2018/06/12(火) 23:51:58.63
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528826608/
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:08:21.61ID:9AvZQHrr0
>>847
このコメントが全て

変えちゃダメだな
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:08:28.05ID:H9zGmTHt0
やっとギリギリでも本戦で本田外せるから、とても意義のある試合だった

現状でちゃんと実力での日本のベスト布陣で挑めるだけで全然違う
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:08:39.25ID:UzKTu/6A0
>>806
1失点目は昌子が絡んでるけど2失点目は毎度の中盤の寄せの無さから撃たれた失点だからなぁ
本番でいきなり使わんとは思うが今日のスタメンの守備陣は遠藤以外合格点じゃね
あんだけ守備範囲広いCB2人コンビはこの3年で無かったぞ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:08:44.24ID:ZBbAprfo0
パラグアイってチラベルトがおった国だっけ?
サッカーあんま知らんけど何か異様で覚えてるわ。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:08:47.29ID:R1FWUU990
攻めなきゃ勝てないからな。勝ててよかった
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:08:51.96ID:vswV3fTE0
本田が出てたら、弱いパラグアイにも勝ててなかったよ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:08:55.14ID:yhz041zQ0
今日の岡崎香川乾ついでに武藤も一応怪我あけの選手だからねえ
本当ならこの4人が万全の状態で出てほしかったんだけど、それ以外の選手がだめすぎてなあ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:08:55.18ID:pWQLMfPQ0
これで本番なら少しは期待出来るかもしれんが
実際はケイスケホンダなんだろ?
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:08:56.82ID:2pQisBrO0
>>871
試合中から言ってる俺の意見をパクるなよ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:08:57.33ID:knNit4e60
>>734
サッカー知らなすぎ
ニワカ丸出しだな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:09:09.54ID:0WMQwqyp0
>>887
日本代表の受難と香川の受難は重なってて
つまりそれが遠藤と本田の劣化そのものなんだよ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:09:10.90ID:JojYrPiO0
>>7
完全に接待サッカーだな
日本の選手壊すわけにはいかないしね
そしてそのユルユルパラグアイに2失点してる守備陣…
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:09:12.03ID:S+v7O9890
パラグアイの2軍には通用するのは分かったけど
こいつらどの位置だよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:09:49.65ID:n3uUIdaI0
ナイス本田!
ベンチのポジションを不動のモノにしたな
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:10:12.75ID:HfbzBFt20
>>873
今期監督交代後のドルトムントでは組み立てから守備からフィニッシュまで全部一人でやってたな
その負担のせいか壊れちゃったけど
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:10:14.03ID:hgfT9Fg80
まあ確実にガーナ、スイス戦よりは希望があったな
本田がいるいないでこんなに展開力が変わるのかと実感させられた
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:10:15.77ID:+5WFwQzP0
>>822
柴崎が心を入れ替えて香川にチャレンジパスを送り続けたからな
変態の乾が居る安心感も有っただろうし
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:10:16.98ID:du+XHzrl0
ハメス「カガワはヤバい、要注意な選手」

と言ってたな
5月頃だけど
国内では鼻で笑ってたけど
今と大違いな反応
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:10:25.47ID:iwVvMFuX0
W杯なんか出なくていいよ
マスゴミが騒いでウザいだけ
どーせ全敗するだけなのに
球蹴りなんかクソ面白くもないわ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:10:27.21ID:XVG2Xg8Q0
ハリルでは勝てなかっただろう
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:10:42.13ID:hcpgiy550
ウルグアイ戦の攻撃陣は日本人として4大リーグでそれなりに結果出してる選手で
本来あるべき姿だったよね
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:10:46.68ID:xLHSyO2o0
本田は後半終盤に決定的なプレーをして香川の得点を生み出したな
謎アップ始めて俺ちゃん出ちゃうぞって日本選手にすごいプレッシャー与えて
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:10:50.22ID:r1WOqJmb0
>>900
WCメンバーにはいってりゃとりあえずはユニの在庫処分はできるから大丈夫だって!
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:10:57.74ID:igEzMNd30
>>875
まぁ怪我明けだし多少はね
数字的には1G2Aだがチャンスメイクの数が素晴らしかった
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:11:03.78ID:0WMQwqyp0
>>905
香川に依存し過ぎてて、ゲームから休みが取れなくなって
嫌な予感がしてきたころに壊れた
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:11:06.63ID:yhz041zQ0
走れるサッカーの岡崎香川乾武藤と
遅いサッカーの大迫本田宇佐美原口でなら
どっちを選ぶか西野次第
まあ大迫原口は走れるサッカーのほうにいきたいだろうけどw
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:11:06.68ID:U5GYhbpk0
昨日まで西野は全敗で終わる初めての監督になるとか一点も取れないとか言ってた奴どこいったの?
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:11:08.10ID:tNZokKaB0
相手が弱いだの証明不能な不毛なレッテル貼りでいくらでもケチは付けることできるが
結果が出せなかった代表でとりあえずやっと結果が出たんだからこのシステムでいけばいい
ただそれだけ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:11:30.78ID:fVYCs2vA0
香川以下で組むというのが正解か
本番では忖度ジャパンで3連敗するんだろうがな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:11:43.67ID:epJrKmuO0
>>836
長友って、誰にでも食い付くな。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:11:44.30ID:8rPnlPCt0
控えメンバーの調整のつもりがレギュラーメンバーより内容ある試合してしまって、
西野どうすんだ?
どっちのメンバーでいくか西野は腹くくれるのか?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:11:51.61ID:xgZhUBF80
>>2
なんか動きがぎこちない
動きを見るなら面白い
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:12:00.39ID:p3QUgNM20
>>903
パラグアイに日本はポゼッション51:49だったから
ほぼ互角
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:12:07.40ID:yhz041zQ0
>>920
西野は本田中心の遅いサッカーをやるつもりだったからね
今日は控え組みの練習試合だったけどそれが活躍しちゃったからw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:12:15.00ID:n3uUIdaI0
>>899
ホントこれ
日本代表はスポンサーの都合って知らない人はニワカ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:12:20.65ID:Ir1x/r6w0
今までは親善試合でも無得点で負けてたのだから
相手が手抜きだろうが勝ったことは良い兆しだろ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:12:24.73ID:zg0pxJN90
ただの調整試合。相手今のタイミング激しく寄せてくる訳もないし。
そんな試合の一つの結果で一喜一憂するなと。本質を見ろと
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:12:36.75ID:SEm28NAR0
本田ついに覚醒したか
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:12:44.30ID:du+XHzrl0
本田ヤバいなセリエA復帰無くなる
ピッポのとこに0円移籍で行きたいと言ってたがベンチなら断られそう
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:13:04.93ID:h695Kwms0
>>889
武藤は暗にパンキをディスってるなぁ。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:13:26.96ID:epJrKmuO0
>>836
しかし、この長友の髪はどうにかならんのか。
マントヒヒにしか見えない。
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:13:27.32ID:Txy94EPi0
明石家さんまへ、素人に教えてくれ。
「リトルホンダがミランと答えた」って、おもろいんか。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:13:28.94ID:CM6M9kUJ0
もう今日のスタメンがそのままやね
Sexy INUI 誕生
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:13:33.63ID:1qGrx2fI0
>>935
まぁ西野が馬鹿なんだけどねw
がらがらぽんで選手を入れ替えた結果自分の首を絞める事になったw
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:13:33.69ID:2pQisBrO0
>>808
周りが動いてバイタルで仕事するって意味ならそうだけど
パラグアイ戦は岳から速くていいパスは来てたけどそれよりも一層バイタルが緩かったからなぁ

ま、ミーハーが見れば「ドルの香川はあんな感じじゃ」だろうけどさ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:13:35.56ID:XD/9W6pX0
>>932
宇佐美いないのも大きかった
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:13:43.05ID:Q7IEwevq0
ボランチに展開力あるのが1人いると変わるな
大島はどうしてもJ仕様だしなにより柴崎はセットプレーを任せられるのがいい
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:13:50.17ID:UAXvyhay0
ねぇねぇ、今どんなフェーズ?

        ∩___∩                     ∩___∩
   ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
       /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  ねぇねぇ
      |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:    ミ (_●_ )    |   今どんなフェーズ?
___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡___
ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
      /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
     /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
    /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
    (_ ⌒丶           :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
     | /ヽ }           :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
       し  ))          ::i      `-‐"               J´((
         ソ  トントン                                ソ  トントン
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:13:50.89ID:52a+rBkR0
>>930
もっと長い時間見ていたいと思ってしまった
両方とも代表ではおそらく今大会が最後なんだろうな
残念なことやね
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:14:08.66ID:Jt2SBLha0
チラベルトいた頃はパラグアイと毎年のようにキリンチャレンジで試合してたよな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:14:17.25ID:yhz041zQ0
>>938
武藤だけじゃなくテレビとかに出てるサッカー選手全員暗に本田に苦言言ってるよ
走らない守備しないPA内にはいらないプレーが遅いって
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:14:24.90ID:iQgne7Ee0
実際本番で決めれるのは本田だけだろう
格が違うんだよ格が
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:14:27.14ID:C80ki6Gf0
酒井高徳の代表ベストゲーム

それなのに採点は6点とか…
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:14:29.42ID:D05wO6je0
90分間走り続けられる選手が何人もいたのは希望が持てた
日本が世界相手に勝ち抜くためには、やはりそこに懸けるしかない
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:14:41.46ID:NnfgOcdl0
後半なんてパラグアイにシュートさえ打たせなかったし
たぶんセネガルとポーランドには勝てる
本田さえいなければ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:14:57.84ID:TnPuWwK90
>>847
ワロタw
選手たちの全力の「本田いらねー!」の心の叫びを感じるわw
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:15:04.78ID:n3uUIdaI0
>>919
何で西野が決めるんだ?
スタメン決めるのはスポンサーと本田だよ。
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:15:06.28ID:du+XHzrl0
コロンビアには負けるだろ
だってTUEEEEEEEEEEもん
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:15:14.63ID:YLX2HHrj0
久々に勝ったから喜んでるけど
本当の地獄はこれから
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:15:28.98ID:g2ZgPrcJ0
本田さんはキンコン西野みたいな商売始めるんでしょ
そっちに専念したらいいよ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:15:34.62ID:h149oKan0
ケイスケホンダはヨーロッパだとオランダ二部でしか通用しなかった選手
こんな奴がハッタリと政治力だけで何年も代表の中心だったのがそもそもおかしい
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:15:37.25ID:UO0Y00Bs0
本田帰して中島呼ぼう
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:15:38.11ID:U5GYhbpk0
>>903
南米ではコロンビアの一個下の順位だよ
まぁコロンビアがあんなに緩くはないだろうなぁとは思うけど
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:15:44.29ID:BGxcxgVg0
本田もだけど、長谷部が居なかったのが良かったと思う人いる?(´・ω・`)ノ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:16:27.05ID:yTND64OQ0
>>344
守備ぬるすぎやん
キーパーの練習か?
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:16:27.43ID:eQ2oC2l50
>>808
昨日の香川良かったからスタメンに推したいけど本番でやってくれるのか半信半疑
パラグアイはまじボロクソだったろ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:16:36.02ID:n3uUIdaI0
>>847
ハリルで良かったんじゃん
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:16:36.91ID:g2ZgPrcJ0
>>966
でもW杯出られないじゃん
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:16:37.37ID:j0Wn4mQs0
ケイスケがいないのがベストと思わせるために全員が一致結束したな
俊さんに反乱起こした若き日の本田のようだった
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:17:03.30ID:Txy94EPi0
勝っても 賞金が出ないと、やる気ねーだろ、パラグアイ。観客いねーし。
ケガしない程度の、ボランティア。
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:17:20.13ID:du+XHzrl0
>>967
今野いたら長谷部いらねえになってた
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:17:22.32ID:UMDocEtg0
>>942
僕の中のリトルボーイが何か言ってるからと移籍を決断したファン・ペルシーって選手がいてだな
おそらくそれのオマージュだと思われる
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:17:37.89ID:tNZokKaB0
>>934
手抜きじゃないよ
パラグアイが若手主体なのは南米予選での負けを受けての世代交代を進めてるだけで
むしろ結果出したくて必死なのは向こうも同じ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:17:38.75ID:2pQisBrO0
叩かれてるけど実は大島の中距離パス精度は結構高いとゆー事実
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:17:43.49ID:0WMQwqyp0
>>923
世界トップレベルで戦える能力があるのが香川岡崎乾しか居ないんだから
彼らを生かすような戦術を組むしか、日本代表が世界で戦う術は無い
それで負けたのなら、どんな戦術を使ったところで負けてる
もし本当に上を目指すならやるしかない

この戦術は殴り合いなので失点も多いはず
だけど、サッカーは失点しなかったら勝てるゲームではないので
失点より多く点数を取れば良い

ドルトムントで世界最強クラスの得点力を誇ったトゥヘル前期のサッカーに近い
あれも失点が多くてトゥヘルはやめてしまったが、実際は得点力が高くて
4−2、5−2とかそんなスコアで勝ってた
あの中のパーツが日本代表にいるというのは物凄く幸運だと思うほうが良い
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:17:43.53ID:IfYX5MfS0
負けそうなコロンビア戦だけケイスケホンダを使う作戦に変更だろな
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:17:59.72ID:ftlvxu9v0
不愉快。
今回の代表には、勝利なんて望んでないのに。
己の都合でしかほざかす、負けた時には無言でトンズラ、挙句代表を私物化。加えて既得権益連中の臭い息が露骨にかかった代表の応援なんてしないし、観たくもない。
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:18:00.86ID:ky4KUOCt0
>>430
まあ、この時期になればいろいろ駆け引きは当然あるだろうからね
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:18:22.48ID:du+XHzrl0
上海の選手に失点したからな
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 06:18:49.08ID:ZVOz3VEf0
>>431
本田がミランでずっとベンチなのに代表に呼ばれてるときに
「本当に欧州で戦ってる選手を代表に呼ぶべきだ」
と言った男だぞ
まぁそのおかげで少々代表とは縁遠くなっちまったけどな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況