X



【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/13(水) 04:32:17.06ID:CAP_USER9
【結果】
日本代表 4−2 パラグアイ

【得点者】
オスカル ロメロ (前半32分)
乾貴士 (後半6分)
乾貴士 (後半18分)
パラグアイ オウンゴール (後半32分)
リチャル オルティス(後半45分)
香川真司(後半46分)

6/12(火) 23:53配信
乾の2発で西野ジャパン初勝利 香川もゴール W杯へ希望の光

 日本はMF乾貴士(30)=ベティス=の2ゴールで、西野朗監督の就任後、初勝利を挙げた。

 西野監督は8日のスイス戦から酒井高徳を除く先発10人を入れ替え、テスト色の強い選手起用をした。トップ下には香川真司が、1トップには岡崎慎司が入り、左MFに乾、右MFには武藤嘉紀が入る攻撃陣。守備ラインには酒井高、昌子源、植田直通、遠藤航が並んだGKは東口順昭が先発し、後半から中村航輔に交代。長谷部誠、本田圭佑、川島永嗣らはベンチスタートだった。

 FIFAランクは日本の61位より上位の31位ながら、W杯出場権を逃しているパラグアイを相手に前半は攻めてを欠いた。32分にはスローイン後の混戦からO・ロメロにボレーシュートを決められて先制点を献上。西野体制3試合目も暗いムードが漂った。

 しかし、後半6分、香川からのパスを左サイドで受けた乾が中央に切れ込みながらミドルシュートをゴール右に突き刺して同点。さらに18分には右サイドからのパスを香川がワンタッチで中央に流して走り込んだ乾が2点目を流し込んだ。

 続く32分には右コーナー付近で柴崎が蹴ったFKが、相手FWサンタンダールのオウンゴールを誘い3点目を挙げた。R・オルティスにミドルを決められたものの、試合終了間際に香川が昨年10月のハイチ戦以来となる代表戦のゴールで、突き放した。

 相手守備の甘さなど、100%額面通りに受け取れない面もあるが、W杯初戦となるコロンビア戦へ、希望の光が差す結果となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00000163-dal-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180612-00000163-dal-000-2-view.jpg

★1がたった時間:2018/06/12(火) 23:51:58.63
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528826608/
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:26:25.42ID:IXOR9Fpk0
>>273
誰かわかっちゃった

「だれかがきついから下がろうとか、ステイしようとか、そういう考えを持ったり、だれか一人疑問を持っている選手がいるとうまくいかないけど、
今日は全員がしっかりできた。戦う、球際にいく、走る、切り替えを素早く。だれ一人欠けることがなかった」
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:26:29.36ID:yFyJBQuL0
この試合のメンツでやればグループリーグ突破できそう
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:26:34.42ID:wqKyjPYNO
フジテレビさあ・・・・・・

【サッカー・捏造マスゴミ問題】フジテレビ 試合前に「勝つのはパラグアイ」と誤投稿 削除して謝罪
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528812042/
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:27:38.98ID:8OlykiJc0
日本にコテンパンの袋叩きにされるパラグアイって

パラグアイが超弱かったんだろう。
パラグアイが強くて日本がそれをはるかに上回ったのならコロンビア相手にも勝てるでしょう
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:27:39.50ID:ETTEmWXp0
スイスなんて今日のメンバーなら勝ってるけどな
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:27:50.00ID:o5nW80kG0
コロンビア戦は絶対に本田スタメン
俺のチンコ賭けてもいいわ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:27:56.65ID:99ga44AJ0
乾と香川との相性が良くない
本田は、散々試して結果が出てない
よって本田さんはいらない
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:28:06.85ID:mzg7C/g10
いや緩いパラグアイ相手といってもコロンビアに引き分けてる
そして3点はゴールしたから本番でも1点はと期待できる
それがでかい

それがでかいんだよ 希望ってやつ
西野に本田をスタメンさせないためにチームが香川にも点を取らせた
これがでかい でかいんだよ チームワークってやつ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:28:10.54ID:YpKBOJ7y0
>>377
はいはいw
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:28:14.24ID:HxkeW4I00
>>342
失点をGKだけのせいにしてたら失点は減らないよ

1失点目は明らかに柴崎岳のミスのせい
柴崎がゴール前でパラグアイの選手に最高のナイスアシストをしてしまった
あれで昌子の守備が遅れたことを攻めるのも酷だしGK東口を責めるのも酷でしょ?
柴崎が悪いよあれは

2失点目はDFというか山口蛍の飛び出しがカブった影響も有って
山口とともに昌子と植田がブラインドになってしまったことは否定できないよ
GK中村も怪我の影響で本調子では無いんだろうけどさ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:28:20.32ID:9ehXoqBj0
まぁ本田は1トップの控えだな背負ってのキープ力はあるから本田に当てて香川に落としてみたいな使い方ぐらいしか無いな
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:28:21.75ID:GufSJv840
荒くて有名なパラグアイがめちゃくちゃ空気読んで超絶やわらかソフトに接待してくれてた試合1つで一気に楽観ムードなヤフコメ欄に草
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:28:26.23ID:LArOi+cI0
プレッシャーがなくて勘違いして、コロンビアにちんちんにされるパターンだろ
ドン引き以外ないのに、中途半端なプレッシングサッカーでなんとでもなると思ったらやべーよww
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:28:29.92ID:vswV3fTE0
マリ(67位)にもガーナ(47位)にも勝てなかったから
どうなるかと思ってたけど、やっと勝てて良かった
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:28:39.68ID:MVLwOJbi0
サブ組は結構いける
コロンビア戦で出るスタメン組の方も期待できそうだわ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:28:48.18ID:txXoV+bK0
>>431
本田は最後の香川の得点の時も笑ってなかった。
まさに自分のことしか考えていないエゴイスト
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:28:53.81ID:u3UZMBHU0
名将 岡田監督なら当時カズを代表落選させたように本田を代表落選させただろうね
西野じゃなくて岡田が良かった
岡ちゃん帰ってきてくれ!
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:28:54.58ID:2rgFWyBl0
CBからの馬鹿みたいな縦ポンが無かったのが良かったね
ハリル切って正確だわ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:28:55.21ID:eiZHHIox0
眠くて見なかったけど
香川の出来はどーだった?
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:29:08.02ID:tNZokKaB0
パラグアイ戦績

パラグアイ〇3−0●チリ
パラグライ●1−2〇ウルグアイ
パラグアイ〇2−1●コロンビア   ←ここ注目
パラグアイ●0−1〇ベネズエラ
パラグアイ●0−1〇アメリカ
パラグアイ●2−4〇日本
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:29:14.13ID:dAgecsUP0
本田はもう試合に出せないだろうな
あらゆる側面から見ても出す理由がない
これで出たら暴動ものだ(笑)
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:29:25.61ID:Nf5Xwnog0
長友は良い選手だが
ボールを毎回右足に持ち替えて
右往左往するプレーが停滞する
要因だとわかった

本田の左足持ち替えも然り
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:29:49.68ID:69XkxXVm0
手のひら返し
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:30:08.65ID:Me8KxWYO0
>>460
ドン引きしない日本の方が負ける可能性あがるからどうなるか本番の結果は楽しみだけどなw
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:30:10.44ID:yYKUeN7o0
結局本田って何だったんだろうな

決定的なパスを出せるわけでもなく
スピードがあるわけでもない
ドリブル出来ないし
ミドルすら打てない

運だけの男?
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:30:11.24ID:LHHG6HXE0
長友の金髪はやめろや
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:30:11.62ID:UtYSfC3N0
>>471
西野「あえてね」
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:30:13.73ID:H9zGmTHt0
最後の最後で嘘でも良い所があったから良かった

しかも、戦犯以外がうまく活躍したからボロクソの現状の中で理想に近いスタートまで持っていけた
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:30:21.41ID:LArOi+cI0
ホンダ使うならトップ以外はないだろう
中盤で持っても何も起こせないしな
本番ホンダをトップで使うのか、大迫でそのまま行くのかがみどころだなw
宇佐美は完全に乾にポジ奪われた格好だな
ただ守備はものすごく不安でやばい
ゴリはある程度計算できそうでよかったなw
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:30:24.31ID:ckAqPF3x0
で、結局本田は本戦でベンチの確率はどれくらいなの?西野にできるのかなぁ…
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:30:30.53ID:YpKBOJ7y0
>>457
厳しすぎるわw
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:30:37.06ID:u3UZMBHU0
西野監督には岡田監督のような熱さが感じられない
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:30:38.48ID:99ga44AJ0
予選突破の可能性があるとしたら本田は出さないってのが一番の選択だろうな
本田いない方がチームが機能する
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:30:43.87ID:vswV3fTE0
>>448
うん
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:30:51.20ID:dAgecsUP0
>>478
ほんとどうすんだろうな
特に田嶋
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:30:52.33ID:2+R36vaq0
本番は本田が3試合フル出場するんだから、何の参考にもならない
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:31:22.37ID:xN+mOsvj0
パラグアイは本大会出ないし日本の選手を怪我させないよう気を使ってくれた結果だろ
八百長とかわざと負けたとまでは言わないけど忖度してくれたのは確実
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:31:27.27ID:um3WcCaj0
日本にとっては今日の試合が本番より一番大事だからな

W杯ではカイザーケイスケがやってくれるよw
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:31:28.25ID:3jmb5XwY0
本田さんを擁護するわけではないが
スイス戦は明らかにボランチのジャカをケアするっていう
タスクを科せられてたから
プレスに行かないとか叩くのはアホだぞ
まあそんなタスクは誰でもできるし排除すべきだけどね
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:31:51.30ID:99ga44AJ0
今まで0だったのに、本田いないだけで
4点取れるとか、もう違うチームやないか
本当に
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:31:52.36ID:u3UZMBHU0
本田の全盛期は終わったよ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:31:52.37ID:BmDe/FvY0
本田がクリロナみたいに点決めるならフォワードでもええけどさ、きめへんやん、こいつ
守備もサボるし
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:31:55.65ID:fxdZCe0B0
とにかくパラグアイ戦欲しかった結果が出て良かった
たださ、前スレから見てるけどこの試合をもって西野有能とか
ハリル解任に陰謀論みたいなの持ち出した人達なんなのって人が出てきているけど
ハリル解任の理由とタイミングは不思議だったと思うよ
実際その前にはテレビで散々解説者たちがなんで本田とかビッグ3使わないんだってやってたし
解任の仕方もまずかったと思う
説明不足といえば西野監督も経験値重視でポリバレントがどうとかも話題になったよね
ああいう説明されると受け取る側としては何考えてるのかわからないって
西野監督もあの日の時点で昨日のようなコンセプト考えていたとは思えないしね
もし考えていたのなら前の2試合がめちゃくちゃもったいないし
その試合でも会長と監督とベテランの一部含めて「形はできている」っていう謎発言してたし…
ガーナ戦とスイス戦見てそう思った人いるのかね
昨日の試合の特に後半は少なくとも前の2試合とは同じ「形」には見えなかったけど
やっぱりメンバー総とっかえみたいにしたのは前の2試合が想定とは違った結果になったからなのでは?
経験値で主力メンバー選んでおいて昨日の試合のメンバーは博打というか非常事態の策だよね
それに昨日の試合も後半始まる前にあの試合展開予想出来ていた人どれくらいいたのだろうか?
実際は乾の2ゴールの良い効果に助けられたのが大きかったのでは?
香川もそうだけどこれまで攻撃陣はゴール前で散々シュート外しまくってきたよね
もはやいい形でボール持ってもゴールは決まらないんだろうなって気がしていたのは実際あったでしょ
結果として、今回図らずもどのような人達が良くないか多くの人に分かってしまった
やはりそういう人達で選手枠埋めちゃったのはもったいなかったんじゃないのかな
まあでも、自分も香川の昨日の復活は予想できなかったので反省
一つのゴール、一つの勝利がいい影響を及ぼしてチームに好循環が生まれてほしい
ほんとみんなゴール目にするとイップス起こってんのかと思うくらいだったからね
昨日は久しぶりにいい試合だったけど、ザックジャパンの時に経験したように世界に通用すると思われた自分たちのサッカーがW杯ではいかに難しかったかは忘れてはいけない
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:31:57.24ID:XD/9W6pX0
昨日の先発に
大迫、長友、吉田でOK
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:32:01.83ID:9gk0xkZb0
>>431 >>465 >>492
そのインザーギが本田のことボロクソに言ってるのは海外や有名サッカーサイトにも一切ソースが無し
インザーギがデ・ヨングの悪口も言ってる妄想ミランというモチーフの日本の新聞に小さく載った記事を
アンチがネットに貼りつけて広がった捏造

インザーギ「本田は素晴らしいプロフェッショナルであり、模範的な男だ。全員の助けになってくれるし、今日は日本への往復があったにもかかわらずフレッシュな状態だった」
http://www.goal.com/jp/news/1867/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2/2014/09/15/5105806/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%AE%E6%9C%AC%E7%94%B0%E3%81%AF
%E9%81%8E%E5%B0%8F%E8%A9%95%E4%BE%A1%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F

シーズン前から「彼には経験もあるし実力もある。できることをやればいい。」と自信を持って起用してきたインザーギ監督。
「重圧に耐え得るという確たる自信があったからこそ自ら10番を選んだはずだ。僕はその彼の内面の強さを信じている。」
「ホンダは模範的な選手だ。彼は、練習に最初に来て、家でもトレーニングを続けている。そのようなスピリットが選手たちを鼓舞する。彼はピッチに立つことになるだろう。」
https://news.aol.jp/2014/10/20/hwz_inzaghi/

クビにされる直前のインザーギがメディアに吐いた言葉
「遅すぎた」快勝を誇るインザーギ 「本田のような選手たちで再出発しなければ」
http://www.goal.com/jp/news/1867/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2/2015/05/10/11585832/%E9%81%85%E3%81%99%E3%81%8E%E3%81%9F%E5%BF%AB%E5%8B%9D%E3%82%92%E8%AA%87%
E3%82%8B%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%AE-%E6%9C%AC%E7%94%B0%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AA%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%A7%E5%86%8D%E
5%87%BA%E7%99%BA%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%91%E3%82%8C%E3%81%B0
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:32:28.34ID:du+XHzrl0
3試合してみてこの結果

本田 2試合 0G0A(シャドー、トップ下)
乾  1試合 2G(左サイド)
香川 1試合 1G2A(トップ下)

おまけ
本田トップ下 ボールロスト11回(スイス戦)
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:32:31.53ID:fcRbCXLq0
本田 長谷部 長友 槙野 吉田 川島
無駄に器用でイメージ戦略に走る奴らはダメだな。雑念がある。
まぁ付け上がらせた人間にも問題はあると思うが
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:32:32.98ID:fqPAUQSP0
ハリルに造反した本田に造反ジャパン
これもうわかんねえな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:32:53.41ID:qgQgIcKv0
本田抜きでどんな試合するのか見れてよかった
出ないほうがいいんだね
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:32:57.74ID:UtYSfC3N0
>>488
田嶋「やらなきゃ意味ないよ」
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:33:01.31ID:PAZgsucZ0
>>2
コピペ?
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:33:02.25ID:qYNr182g0
>>474
弱い格上てなんだよ
時差ボケある2軍ガーナにホームでボコられるよりずっといいやん?
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:33:03.13ID:o5nW80kG0
本田って今回13点くらい取ればクローゼの記録に並ぶんでしょ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:33:08.58ID:PcVAW96j0
大会終わったら「パラグアイ戦のメンバーが一番良かったな」
ってことになってると思う
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:33:08.84ID:LArOi+cI0
>>475
弱者が勝つにはドン引きで失点しないサッカー以外可能性感じないからなw
コロンビアの圧力は、昨日の試合の比にはならない
昨日みたいにボール持てると思ってたらアフォだからなぁ
西野は満足してる感だしまくってるから昨日のやり方をしてフルボッコされそうに思うw
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:33:27.77ID:pL+ALHXW0
石川県人だけど、
地元のラジオやテレビでは
必死に本田と日本代表を持ち上げて痛々しいわw
腹の中ではほぼほぼ無理だと思ってるだろうに。
今日のテレビラジオの反応が楽しみw
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:33:34.93ID:sbd8cx2Z0
ワントップの大迫は元々確定してるし左は乾で確定した
香川は良くも悪くもないが乾と連携が取れてるし出してもいいかもしれん
右は武藤・原口を使い分ければいいな
本田は出番なし
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:33:40.59ID:vE083l3B0
左のゴートクが長友以上だったのにはワロタ
サイドぶっちぎって駆け上がるゴートクなんて初めて見た
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:33:47.37ID:0L3DMz9F0
柴崎と香川合ってた
この二人の絡みよかった
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:33:47.43ID:u3UZMBHU0
本田って目おかしくない?
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:33:52.15ID:99ga44AJ0
本田いたら0点
いなかったら4点
監督ならどうする?
素人でも分かると思うが
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:33:58.34ID:yYKUeN7o0
>>454
同じ日本人ならそのくらいポジティブにならないとダメだよな
でも朝の5時にポジティブはきついぜ兄さんw
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:34:15.62ID:4tHKGPMH0
相手が本気なら苦しいのはいつものこと
基本このメンバーでいこうよ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:34:23.37ID:FKnnPy+10
>>520
ロンパってんのに視野が狭いんだから笑えるよか
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:34:24.23ID:HWWEx7pj0
開幕前の親善試合に勝って浮かれるって凄い既視感あるなw
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:34:28.25ID:8OlykiJc0
>>470

そのパラグアイと、人選、本番か親善かを含めて昨日のパラグアイが同じかどうか
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:34:38.34ID:pS8YfXgL0
謀反人本田光秀が香川秀吉に討たれた構図
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:34:47.66ID:PAZgsucZ0
>>4
突然なに?
ゲームのキャラクターは老けないだろ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:34:48.34ID:qfEpALTB0
本田はもうイラン、香川に変えろ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:35:04.65ID:MVLwOJbi0
>>474
しかも弱いパラグアイに2失点
いつものDFのやらかし
得点して勝利は明るいニュースなんだけど浮かれたくはないよな
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:35:12.65ID:U9xEcgGl0
本田に関して言えば前回大会のドログバみたいな使い方すればいい
控えから後半に出てきて相手を絶望させる役割
とくにコロンビアの監督のカンビアッソはインテル時代に嫌ってほどライバルミランの本田の脅威を感じているから勝手にコロンビア勢が恐れてくれる可能性が高い
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:35:12.96ID:u3UZMBHU0
もう本田はサッカークラブオーナー(笑)だけやってなよ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:35:26.31ID:ac/oFWff0
もうすぐワールドカップが始まる日本相手に、ワールドカップに出ないパラグアイが試合するんだぞ?パラグアイがガチで来るわけないだろ。パラグアイに何のメリットもない

パラグアイは日本が勢いつけれるように、負ける前提で二軍が呼ばれてるんだよ。そのぐらい分かろうやw
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:35:27.80ID:9z674f5Z0
今日攻撃陣で試合出てないの本田だけだよね?
それで4得点
本番どうするの?w
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:35:34.59ID:2pQisBrO0
>>520
ホンダは態度も顔も目も口も頭もおかいしよ?
まともなのは下半身くらい?
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:35:39.67ID:zg0pxJN90
快勝という結果対し本田を叩いてる人達が理解出来ない。
いつ本田が出てくるかわからないからパラグアイも警戒しなければ
ならず、結果として乾と香川へのマークが甘くなったというのが
今回の結果につながってるからな。
それなりにフットボールを知ってればそういう見方するぞ。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:35:40.20ID:tNZokKaB0
>>498
岡崎の2分の一くらいの点は決めるよ

シュート本数と成功率
1 本田 圭佑 144本 9.7%
2 岡崎 慎司 122本 17.2%
3 香川 真司 109本 13.8%
4 前田 遼一 46本 17.4%
5 長谷部 誠 44本 2.3%
6 遠藤 保仁 40本 7.5%
7 長友 佑都 38本 0.0%
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/106043.html
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:35:50.35ID:CH0QbsHp0
>>342
2失点目は見えなかったというよりDFに当たって変化してんだよ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:35:51.22ID:3QCboDdp0
コロンビアには勝てそうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況