X



【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/13(水) 04:32:17.06ID:CAP_USER9
【結果】
日本代表 4−2 パラグアイ

【得点者】
オスカル ロメロ (前半32分)
乾貴士 (後半6分)
乾貴士 (後半18分)
パラグアイ オウンゴール (後半32分)
リチャル オルティス(後半45分)
香川真司(後半46分)

6/12(火) 23:53配信
乾の2発で西野ジャパン初勝利 香川もゴール W杯へ希望の光

 日本はMF乾貴士(30)=ベティス=の2ゴールで、西野朗監督の就任後、初勝利を挙げた。

 西野監督は8日のスイス戦から酒井高徳を除く先発10人を入れ替え、テスト色の強い選手起用をした。トップ下には香川真司が、1トップには岡崎慎司が入り、左MFに乾、右MFには武藤嘉紀が入る攻撃陣。守備ラインには酒井高、昌子源、植田直通、遠藤航が並んだGKは東口順昭が先発し、後半から中村航輔に交代。長谷部誠、本田圭佑、川島永嗣らはベンチスタートだった。

 FIFAランクは日本の61位より上位の31位ながら、W杯出場権を逃しているパラグアイを相手に前半は攻めてを欠いた。32分にはスローイン後の混戦からO・ロメロにボレーシュートを決められて先制点を献上。西野体制3試合目も暗いムードが漂った。

 しかし、後半6分、香川からのパスを左サイドで受けた乾が中央に切れ込みながらミドルシュートをゴール右に突き刺して同点。さらに18分には右サイドからのパスを香川がワンタッチで中央に流して走り込んだ乾が2点目を流し込んだ。

 続く32分には右コーナー付近で柴崎が蹴ったFKが、相手FWサンタンダールのオウンゴールを誘い3点目を挙げた。R・オルティスにミドルを決められたものの、試合終了間際に香川が昨年10月のハイチ戦以来となる代表戦のゴールで、突き放した。

 相手守備の甘さなど、100%額面通りに受け取れない面もあるが、W杯初戦となるコロンビア戦へ、希望の光が差す結果となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00000163-dal-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180612-00000163-dal-000-2-view.jpg

★1がたった時間:2018/06/12(火) 23:51:58.63
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528826608/
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:09:45.35ID:zrUOgPRl0
日本人メジャーリーガーの現状(2018年6月12日現在)

ダル→ 故障者リスト入り
前田→ 故障者リスト入り
大谷→ 故障者リスト入り New!!
マー君→ 故障者リスト入り New!!

田澤→マイナー落ち
牧田→マイナー落ち
イチロー→クビ

(苦笑)
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:09:53.90ID:7I0ddde30
>>244
GKが人材不足だな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:10:00.69ID:LHHG6HXE0
>>101
確かに全然ついてないな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:10:01.77ID:W+U2DE3W0
武藤言い過ぎwwwwww

「右サイドはやったことがなかったので、難しいところはあったけど、みんなが高い位置からプレスをかけてくれてやりやすかった。やっていて楽しかった」

「乾くんも岡ちゃん(岡崎)も(香川)真司くんも、まず自分たちがしっかりプレスしていこうという話をしていた。
4人とも体力があって、前から90分間しっかり追える力がある。今日はそれを示すことができたし、勝てたのですごく良かった」

「乾くんも見えていたけど、真司くんがスルーしてくれればいいなと思っていたら、触って(コースを変えて)くれた。3人の意思疎通が完全にできていた」

「だれかがきついから下がろうとか、ステイしようとか、そういう考えを持ったり、だれか一人疑問を持っている選手がいるとうまくいかないけど、
今日は全員がしっかりできた。戦う、球際にいく、走る、切り替えを素早く。だれ一人欠けることがなかった」
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:10:11.91ID:dtlvd5rU0
1ゴール2アシストか
香川は3試合全てスタメン確定したな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:10:18.44ID:eMwC4M5n0
正直言ってベンチにいる
本田、川島、槙野の姿が怖すぎる
味方を応援しているように見えない
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:10:20.82ID:Zw0ajpS60
本田ベンチで大活躍おめでとう
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:10:29.24ID:YpKBOJ7y0
>>247
ほぼほぼ同意
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:10:31.82ID:4tHKGPMH0
オウンゴールも打ち合わせどおりなんだろうな
あれはないよ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:10:40.59ID:2pQisBrO0
パラグアイ戦のケイスケ・ホンダのポジショニング及びパフォーマンスは最高
あれ以上はないので以降もよろしく頼む
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:10:44.45ID:f7xWw/BG0
岡崎のプレー自体はあまりいいところがなかったけど
実は必要でしたって可能性は否定できんな
木を見て森を見ずみたいなw
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:10:56.46ID:LhV5Jlcs0
>>251
いつぞやのヤナギと一緒で本番前の親善試合で運を使い果たしたパターンだな>乾
本戦じゃ枠にも飛ばない乾に逆戻りだよ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:11:06.35ID:o1kU+MOy0
>>273
やっぱ賢いなこいつw
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:11:12.37ID:8Vhd0p7L0
>>265
wwwwwww
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:11:21.99ID:TbcdaaHB0
>>258
あほかおれはホンシンじゃねぇよ
ただ香川はアホ過ぎて好きじゃないだけ
今日みたいに相手が手抜きじゃなくて本番の厳しいプレスの中じゃ何の役にも立たないのが見え見えなんだよ
判断力とか連携面では香川よりもまだ本田のほうがマシなんだよ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:11:24.88ID:Q/aLa/fm0
>>256
これからも応援するから腐るなって伝えて。まだ次回もあるし、期待してるって。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:11:34.39ID:H9zGmTHt0
やっと大手を振って本田外せるわ
ただの実力不足を外すのに8年もかかるとは…
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:11:42.01ID:ETTEmWXp0
>>276
それな、絶対ミスれって思ってるよw
競争が働いてるとも言えるが
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:12:02.03ID:o5nW80kG0
本番に向けて盛り上がる試合だったが間違いなく本田スタメンでおまえらの心を折りに来るよ西野は
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:12:03.30ID:vWMlcPJV0
>>232
今日のチームに中島がいたらまぁ楽しみなw杯になったのに…
控えでも先発でもいいけど
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:12:06.03ID:Zw0ajpS60
>>273
おい本田www
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:12:51.17ID:UplwMZX90
パラグアイ自体が弱いってこともないけど
やっぱりそれぞれの国ごとに事情がいろいろあるしな
ワールドカップ出る出ない
監督変わったところとか、何年も熟成されてるとか
チームが揉めてるとか、うまくいってるとか
親善試合か、ガチ大会前とか
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:13:18.54ID:iyVxoyLT0
パラグアイは2軍か3軍じゃないの?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:13:22.16ID:b1Xh+/DW0
最終予選でも、香川・本田がいて雑魚のオーストラリアと五分
そろそろ見切ったほうがいいよ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:13:24.69ID:o5nW80kG0
>>273
本田「こいつはケイスケホンダちゃうな」
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:13:38.77ID:PLarBNDr0
ベテランがベンチに座ってる安心感←普通はこれだろ?
老害に出てこられると困るから必死になる他メンバー←今の日本代表
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:13:44.21ID:YpKBOJ7y0
>>279
なんでこのスレにいるの?(´・ω・`)
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:13:47.70ID:72xbAMi30
>>273
個人名はあえて伏せてるけど、まぁ誰かはw
やっぱり選手も同じように感じてるんだな
少し安心したわ
あとは西野がわかってるかどうか
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:13:57.83ID:2YY+ZvOs0
つーかパラグアイのロメロとかいう選手全然知らなかったんだけどすごくないかあいつ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:14:25.99ID:dtlvd5rU0
武藤や大迫は全然ダメだな
得点力不足はこいつらが原因
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:14:38.81ID:2rgFWyBl0
吉田と槙野って相性悪いんじゃねーのかなと思えてきた
昨日の2人は良いわ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:14:45.55ID:a+HXypuf0
本田「連戦だったので本番に向けていい休養になった。コンディション調整という事で監督に申し出て休ませて貰った」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1484466932/l50
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:14:46.63ID:H9zGmTHt0
>>290
もともとの実績が段違いなんでね
今日の前線たちと本田では

欧州レギュラーと、本田並べないでくれるか、実力が違うので
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:14:54.13ID:ueDAJR710
これこそまさに糠喜びw
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:15:12.45ID:JojYrPiO0
>>273
ベビーフェイスでさらに君付けなのに実は真っ黒な辺り推せる
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:15:20.06ID:pjss0AcM0
野球おじいちゃんがそろそろ起床の時間だな
嫁さんにも子供にも早く死ねって思われてるの自覚下さいね!
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:15:34.66ID:cJB+6hEu0
>>311
西野は忖度だから期待できないよ
俺は選手の造反を期待してる
もちろん未来のために
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:15:36.63ID:khMFaB9A0
パラグアイのキーパーゆるゆるやろ。

ワールドクラスなら乾の2本は止められてるわ。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:15:38.48ID:YLaKkl1E0
>>273
30分でヘロヘロな大迫とは違うんやな
ゆるいパラグアイ相手やったけど前線4枚はまぁ合格やね
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:16:05.20ID:YpKBOJ7y0
>>304
あの双子出した時点でいろいろガチw
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:16:28.76ID:Q/aLa/fm0
>>312
僅かにずれて入らなかったけど最初のシュート。決めた奴。それと兄弟の方のスライディングボレー。
センス感じさせる面白い選手だよね。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:16:29.72ID:65d5r0B/0
>>273
「だれかがきついから下がろうとか、ステイしようとか、そういう考えを持ったり、だれか一人疑問を持っている選手がいるとうまくいかないけど、
今日は全員がしっかりできた。戦う、球際にいく、走る、切り替えを素早く。だれ一人欠けることがなかった」


↑こんな奴が日本代表にいるわけないやろ!なぁ?
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:16:31.13ID:u21PpgWz0
コロンビアが香川をあんなにゆるゆるにして自由にやらせるわけないだろ
まあ暗い気持ちのまま本番迎えずに済んだのとスタメン読みづらくする効果はあったな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:16:32.09ID:up3PKx2F0
来週のコロンビア戦が最後のテストマッチか
そこでスタメン固めてセネガルとやりたいな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:16:37.54ID:ylkkRRgP0
>>252
ホンダさんにとってはパラグアイ戦より米朝会談の分析のほうが重要事項だったからな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:16:38.30ID:pUvX2SN30
予選3試合とも劣勢になった後半から本田投入でいいんじゃないの?
一応電通にも目配せできるんだから
3試合全敗なら、本田も3試合出場できるわけだし
本田を出して負けるからふざけんなになるけど
いろいろしがらみがあるからしゃーないっていう落としどころを見つけるのであれば
ガベージタイムになってからの起用が一番いいんじゃない?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:16:39.78ID:JojYrPiO0
>>319
次も今日と同じポジショニング頼むな!
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:16:39.90ID:eznHVadL0
1点目も2点目もレベル高いキーパーなら弾けてたろ。2点目なんてフリーキックでも無いのに見えなかったのDFのせいにしてて中村にドン引きしたわ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:16:49.52ID:khMFaB9A0
パラグアイまで忖度させる電通ジャパン。

看板の広告が全部日本企業なのが物語ってるわ。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:16:55.25ID:vloYho/g0
>>7
そりゃWC出場国選手壊したら大変だからな
しかも金づるジャパンだし
気持ちよく勝たせるのも仕事だわ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:17:13.13ID:uJ9yiPAz0
>>1
前半緩めて後半締める展開にしてくれないと練習にならんぞ
緩めて取れなかったのならすまんかった
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:17:23.38ID:Q7IEwevq0
緩急?なにそれってのべつ幕なしに何してる!早く縦に入れろ!つって怒鳴るハリルと
バイタルで必ずスピードダウンさせるケイスケホンダがいないだけでこんなにチームが連動するなんてな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:17:36.76ID:8obHBi+50
コロンビアはスイス、ガーナみたいに日本が苦手なやつよ
今日の勝ちにこだわるとしても、この状況を作り出すための過程を考えなければ
フィジカルゴリ押しにフルボッコのパターンよ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:17:39.29ID:mTxVcmE/0
サカブタに朗報が1つだけあるぞ
コロンビアのSB十靭帯損傷で離脱したらしい
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:18:08.26ID:8OlykiJc0
パラグアイが弱かったことは間違いないが、なぜあそこまで弱かったのか?
2軍だから?やる気がなかった?単にヘタだった?
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:18:25.21ID:Ir1x/r6w0
雑魚リーグでしか活躍できない本田とかいう口だけの選手は使わないほうがいい
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:18:27.89ID:6yP0cabT0
山口蛍がキャプテンだった事に13スレ目で気づいた。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:18:28.07ID:MY+KKbFq0
ジャアアアップ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:18:57.15ID:DMVzn7Rd0
しかし協会も裏金使って人気取り戻そうとか
やることなすことゲスいな
さっさと総入れ替えしろよ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:19:01.54ID:3vtw/Plf0
だが意外と光明の見えた試合だったとも思う
パンキッキ本田という光明
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:19:07.33ID:LokoBDqU0
どうやってもコロンビアに引き分け以上は厳しいし
前からプレスかけるならもう迷わずやった方がいい
今更細かい戦術を確認してる余裕もない
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:19:10.84ID:vE083l3B0
最後の最後まで本当のレギュラー組を隠しておくなんて
もしかしたら西野は名将なのかもしれない
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:19:27.26ID:UNe1zopT0
本田は8年前の俊さんと全く同じ立場になったな
あん時は岡ちゃんだからバッサリ切れたが

中島が入れば本田のようなラッキーボーイ
になっただろうが柴崎武藤に務まるかね
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 05:19:28.99ID:TbcdaaHB0
何で清武呼ばなかったんだ
センスの面では清武が抜けてるのに
乾、原口、清武揃えた前線がベストだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況