X



【サッカー】≪日本 4−2 パラグアイ≫ 日本代表がパラグアイに勝利!!、国際親善試合★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/13(水) 03:03:28.24ID:CAP_USER9
【結果】
日本代表 4−2 パラグアイ

【得点者】
オスカル ロメロ (前半32分)
乾貴士 (後半6分)
乾貴士 (後半18分)
パラグアイ オウンゴール (後半32分)
リチャル オルティス(後半45分)
香川真司(後半46分)

6/12(火) 23:53配信
乾の2発で西野ジャパン初勝利 香川もゴール W杯へ希望の光

 日本はMF乾貴士(30)=ベティス=の2ゴールで、西野朗監督の就任後、初勝利を挙げた。

 西野監督は8日のスイス戦から酒井高徳を除く先発10人を入れ替え、テスト色の強い選手起用をした。トップ下には香川真司が、1トップには岡崎慎司が入り、左MFに乾、右MFには武藤嘉紀が入る攻撃陣。守備ラインには酒井高、昌子源、植田直通、遠藤航が並んだGKは東口順昭が先発し、後半から中村航輔に交代。長谷部誠、本田圭佑、川島永嗣らはベンチスタートだった。

 FIFAランクは日本の61位より上位の31位ながら、W杯出場権を逃しているパラグアイを相手に前半は攻めてを欠いた。32分にはスローイン後の混戦からO・ロメロにボレーシュートを決められて先制点を献上。西野体制3試合目も暗いムードが漂った。

 しかし、後半6分、香川からのパスを左サイドで受けた乾が中央に切れ込みながらミドルシュートをゴール右に突き刺して同点。さらに18分には右サイドからのパスを香川がワンタッチで中央に流して走り込んだ乾が2点目を流し込んだ。

 続く32分には右コーナー付近で柴崎が蹴ったFKが、相手FWサンタンダールのオウンゴールを誘い3点目を挙げた。R・オルティスにミドルを決められたものの、試合終了間際に香川が昨年10月のハイチ戦以来となる代表戦のゴールで、突き放した。

 相手守備の甘さなど、100%額面通りに受け取れない面もあるが、W杯初戦となるコロンビア戦へ、希望の光が差す結果となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00000163-dal-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180612-00000163-dal-000-2-view.jpg

★1がたった時間:2018/06/12(火) 23:51:58.63
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528823772/
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:26:06.03ID:HfbzBFt20
>>277
実力主義で選手選考しようとしたのにある選手が選出されそうにないからって解任に追い込まれたハリルのが可哀想だわ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:26:10.35ID:RSVwFXAy0
>>97
最も警戒するのはケイスケホンダとか言い出しそうで怖いw
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:26:13.94ID:9cp1VB1A0
日本強かった。

守って守り抜いて勝つというサッカーじゃダメだとハッキリ分かった試合だったな。

やはり攻めが大事。
今回日本が一点入れたら皆動きが変わったからな。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:26:19.79ID:rx4YrUMf0
大迫とトップ下本田はかみ合わせ悪すぎるし
それに左に宇佐美じゃ早い攻撃なんて出来る訳ない
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:26:20.38ID:iS/AHLQG0
>>274
まずそもそも俺はパラグアイに限った話をしてるんじゃない
本番ではパラグアイみたいな守備をする相手はいないと言ってる
実際各国とも前線は守備でハードワークするんだよ
FWがボランチ見るとかゾーンディフェンス理解してないいい証拠なの
0322半角ゆとり小僧卍◯+☆
垢版 |
2018/06/13(水) 03:26:27.59ID:fyAPGo0q0
>>269
そもそも西川なんで外されたの?
あいつのビルドアップかなり効果的だったよな。
ハリルのサッカーには必要なかったのかね。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:26:30.50ID:UiZbb91K0
>>304
俺もキメェとは思ってるよ
詐欺師みたいだしな
でもあれはかわいそうだわ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:26:44.57ID:zoPYBuuA0
W杯本番でガッツリ来る相手に対してフィジカル強い武藤は絶対頼りになる
ブンデス一部でやれてるのは伊達じゃない
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:26:48.33ID:tsoGHoTv0
>>1 お前らだけに、特別に教えてやるぞ・・・・これは・・・まぐれだ。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:26:49.20ID:L3JeuAF50
長友は守備重視させたら今でも相手のグアルダードは押さえるさ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:27:00.96ID:UxaUYUHD0
これでコンディション上げて
最強の香川ならなんとかなるかもしれんw
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:27:09.47ID:dcDxKS7i0
DFとGKで、上手く統率できてたよ。
オフサイド取ってたしね
特にGKかな、中村がよかった
自分がボール取る時に大きなジェスチャーしたり、安心感あった
川島と吉田はよく揉み合ってるからな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:27:09.98ID:5RIsw01e0
パラグアイは後半から手を抜いたな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:27:10.55ID:I0goD5Si0
スイスは日本に快勝して『こんな弱いチームとは本番で当たらない。気を引き締めていこう』みたいになってたけど、日本の反応は真逆やな(´・ω・`)呆れる
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:27:17.89ID:U9BXXRkz0
何試合もやってたらたまには勝つわな
勝率や成績の問題で
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:27:24.62ID:ahPyxX3LO
>>317
ほんとそれ
ちゃんと田嶋に腹切らせないとな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:27:29.17ID:nn/6Y2sc0
ゴートクは香川と乾とボランチとの連携が上手く起動してたから右サイドバック出来てたけど上手いわけじゃない
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:27:30.72ID:V1DBPWtD0
本田いないと勝てるんじゃん

ハリル戻そうよ
ハリル間違ってないじゃん
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:27:35.91ID:UiZbb91K0
今日合格したやつはたくさんいたけどさ、高さどうすんだよ
みんな身長度外視して俺のスタメン書きすぎだろ
チビすぎてマンUサッカーされたらボコられないか?
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:27:42.27ID:LqvBsw410
ヨエーとこに勝ってツエーと言われてもw
本田がいないことで本来の力が出せただけ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:27:51.26ID:/szBEo800
長友の攻撃が酷いって言っても他のサイドと違って勝負にはいけるからな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:27:58.90ID:6YYDTDo90
乾と長友の同じサイドで大丈夫かな
長友もさすがに乾の扱い分かってるか
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:28:07.03ID:rx4YrUMf0
香川と乾が良かったらから使おうってことなら柴崎と大島並べるしかない
蹴るような展開にならないとしないとだし
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:28:15.69ID:o5nW80kG0
西野「香川はジョーカー」
とか言って本田スタメンに俺の男を賭けるわ
本田がベンチだったらチンコにケイスケホンダってタトゥー入れたる
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:28:18.51ID:hpXj5ifC0
>>291
あのオドオドした性格的なものか、いつものJの試合感覚でやってるのか
パスもっと磨いたらまたヨーロッパ行けるだろうに
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:28:19.40ID:iS/AHLQG0
>>274
そもそも裏とられるリスクより中盤自由に使われたりゴール前に押し込まれて放り込まれる
リスクのほうが大きいから世界的にラインを高く保ち全体コンパクトにし高い位置からプレスをかける
ゾーンディフェンスが採用されてるんだよ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:28:19.51ID:Vy5RlnSI0
>>340
ハリルじゃあんな早いカウンターサッカーできないよ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:28:19.64ID:U2ZyFYJe0
あー無理
長友はベンチに座らせて
長友の足丈そっくりなやつ20分まで置いたほうがいい
 残り8分で長友だせば点2つはとれる
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:28:19.88ID:YnEW9OI60
まあ壮行試合だからな。

パラグアイもワールドカップへ向かう日本へ
エールを送ってくれた試合やったわな。

全力できた試合やない。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:28:37.55ID:ZTmVGAEy0
>>297
香川は決めなきゃいけなかったけど
もうひとつ前のタイミングで宇佐美に出してた方が良かった気がする
原口が悪い訳でもないんだけど
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:28:55.92ID:UiZbb91K0
>>317
たしかに畜生か
まあツイッターは早く消してほしぃなぁ

著名人がツイッターじゃなくてインスタを選ぶ理由がわかるわ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:29:00.21ID:ahPyxX3LO
>>340
まあそうだけどもう仕方ないよ
ほんとひどいことしたわ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:29:00.71ID:IIpWlM770
このサッカーするなら中村憲剛は呼ぶべきだったな。直近2年でベストイレブンだし。
両足でアウトにひっかけるインステップ蹴れるからミドルが足りない今の代表に丁度いい。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:29:05.68ID:hoDZl4xy0
>>340
ハリルだと乾も武藤も香川も岳もレギュラーじゃないけど
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:29:09.24ID:rx4YrUMf0
守備はDFの裏という大穴が開いたままでふさがる気配ないから
他の部分の守備にまで言及してもって感じ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:29:11.08ID:Hc/XqdiO0
散々妄想盛り上がってるとこすまんけど、
西野は絶対に本田を第1戦で使うよ
だからハリル外したのにもう忘れたのか?
絶対に使うと断言できる
だからクソJAPANなんだよ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:29:11.74ID:NbYjHmSH0
今回は親善試合の1、2戦から10人も変えて試した西野監督の勝利
このままいってくれ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:29:27.30ID:4lU9QdjN0
見てないし興味ないwwwwww
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:29:45.86ID:0WMQwqyp0
>>321
まあパスコース消すとかいいたいんだろうけど、そうやってFWが面倒みるってことは
それだけ相手の得点力も落ちるってことだから、いろいろトレードオフなんだよ
少なくとも日本には2枚のゲームメイカーがいるから、両方を阻止するのは困難
出来ないとは言わないけど困難なのは間違いない、そりゃ強いチームは山ほどあるから
だけど機能しないとは言い切れないし、俺はたぶん機能すると思うよ
世界中が競合国だらけでもないから
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:29:49.26ID:iS/AHLQG0
>>341
そのためにラインを上げてるんだよ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:29:50.33ID:k8LneO9m0
本田ガーっていうか、ベテランをごっそりスタメンから外したらこの快勝っていう
相手が勝利に執着見られないとかそういう話じゃなくて日本代表の機動力が全然違ってた
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:29:55.34ID:d2xO6kHP0
ハリルは縦ポンしかできないよ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:29:56.22ID:pOyWweAz0
>>58
同感ですな
長谷部が居るとドンクサいチームに見える
サゲチンだよな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:29:57.88ID:/szBEo800
>>360
いままでの代表でも何度か呼ばれてフィジカル厳しくて呼ばれなくなったやろが・・・
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:29:59.62ID:TbHz8+WO0
どっちみち今日の守備じゃぼっこぼこだしな
もう最後は本気で頑張るのだけだろ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:30:02.31ID:dyVV/fnJ0
>>341
間に合わないしな。もうスピードでやるしかねーよ
高さで負けて失点とか仕方ないレベル
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:30:03.52ID:RJIABwEs0
本田グッジョブwwwwwwwwwwwww
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:30:04.96ID:U2ZyFYJe0
コロンビアはDFしてないぞ
攻める用意して日本の戦術よまれてるだけ

いけない理由がちゃんとある向こうがズブなら足丈だけで点とれるチャンスは
ハリルが知ってたと思うぞ〜
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:30:10.22ID:U1dWlkWP0
Bチームも、スイスとやってたら、普通に負けてたよ
W杯出ない、若手主体のパラグアイに勝っても参考にならんわ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:30:12.42ID:MmyLFi6j0
本番までは評価できんよ
ザックなんかここまでは完璧だったんだし
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:30:18.74ID:nMYLkvtl0
パラグアイ弱すぎただろ
後半ディフェンス陣が全員足が止まってたぞ
どんだけコンディション悪いんだよ?ヤル気ゼロだろ
0384半角ゆとり小僧卍◯+☆
垢版 |
2018/06/13(水) 03:30:21.66ID:fyAPGo0q0
遠藤航ってクラブはCB?3バックとかやってるの?
サイドバックのイメージがない。
でもオーバーラップのタイミングとかビルドアップうまい印象だなー。
ポリバレント要員なんだろうなって思うけど、もっと育ててあげたかったな。誰かいないと第一候補はゴートクになっちゃうからな。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:30:26.32ID:V1DBPWtD0
>>350
でもそれって貴方の感想ですよね
それともそういうデータでもあるんですか?

それに対して本田抜きで勝てたことは現実ですよね
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:30:33.21ID:LEuc2H/XO
>>234
単なるサイドチェンジで大きくライン割るの何本もあったけどね?
縦へのパスは上手く通ってたけどさ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:30:35.13ID:UiZbb91K0
>>354
だよ、虐殺されて終わりだ
長友を外す決断だできるか。
ひろきには申し訳ないけど無理矢理出てもらう。
あいつがいるといないとでは高さが雲泥の差だからな
酒井植田吉田酒井
これが俺は理想だわ
なんてったって山口岡崎香川乾大島とか全員クソチビだからな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:30:40.04ID:UtYSfC3N0
>>301
後半30分まで同点ならコロンビアも無理
せんでしょ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:30:44.02ID:0QV8f5p60
香川は絶対乾と共演させた方がいい
この2人が同時に出ること、今までほとんどなかったらしいしな
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:31:07.55ID:YpKBOJ7y0
>>366
じゃあなんでレスしてんの?(´・ω・`)
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:31:20.92ID:P2K3+8YO0
深刻な右サイドバック不足
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:31:23.77ID:HfbzBFt20
>>287
右サイドから中央にフラフラくらげみたいにやってきて柴崎乾香川のスペースを消し去るのあると思います
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:31:31.71ID:nKmD/vJF0
本田は?
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:31:37.28ID:C8IGd3wH0
>>278
背番号が輝いてたな
昨日の柴崎はヤットが重なって見えた
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:31:46.94ID:UxaUYUHD0
ルーニー、ゲッツェ、ロイスからトップ下を奪ってきた香川が
代表でもようやく本格化したかもしれん
それほど重い場面でのゴールだった
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:31:53.73ID:yf6x5Dcm0
ケイスケホンダのベンチの守備はさすがやで
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:31:55.29ID:UplwMZX90
ずいぶんスレ伸びてるね
なんだかんだで期待してるんだな
日本代表に
0403半角ゆとり小僧卍◯+☆
垢版 |
2018/06/13(水) 03:31:59.11ID:fyAPGo0q0
>>332
川島吉田なんとかならないの?
あいつら必ずやらかすよなー。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:31:59.12ID:N0QNi18I0
にしても神風吹いてるやん
ここにきて香川乾のコンビて
プレス両者上手くなってるし。CBの鹿島コンビも良いね
前線から追い込んでロングボール蹴らせるの狙ってるから高さ無いと話にならん
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:31:59.35ID:6c2mvXqd0
>>391
ブルガリア戦も本田抜き
香川清武のコンビで7-2の快勝だった
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:32:01.91ID:rx4YrUMf0
陰謀論的なものを仮に信じるとしても本田は実際のとこそんな聖域じゃないと思うんだよな
解任前に急にハリルJAPAN叩きをし始めたやべっちFCのテレ朝にしても日テレにしても本田は結構叩かれてる
陰謀あると仮定しても本田外しはありえる
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:32:11.32ID:NbYjHmSH0
柴崎は攻撃的ボランチで
山口は守備的ボランチの棲み分けでいい気がする
長谷部でもいいかもしれんが、山口のほうが乾とか何故か活かせるから山口スタメンでいい
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:32:14.93ID:3+VLs9nh0
西野久しぶりに顔見たら
髪サラサラなのに顔は完全におじいちゃんになってるな
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:32:18.00ID:VIRuD9aA0
宇佐美も最後守備でスライディングしたりなんか変わったなぁと思った
それでも今は圧倒的に乾だけど
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:32:31.76ID:8v4Y4uEr0
予想

日本1−2コロンビアに惜敗
日本2−1セネガルに勝利!
日本0−1ポーランドに惜敗

リーグ敗退
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:32:32.25ID:TbHz8+WO0
まあたらればだけど
スイスなら無理だろな
負けっぱじゃなく本番行けるってだけが救いだと分かってるでしょ
わかってるよな?
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:32:34.42ID:fqPAUQSP0
仮想コロンビアとか言ってたけどマジでこれで行くの?
そのままだと対策されて終わりそう
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:32:34.61ID:iS/AHLQG0
>>368
やっぱりあなたはゾーンディフェンス理解してないからその2枚にかからないって考えてるんだよ
質の高いゾーンディフェンスやってりゃ中盤にスペースなんてないんだよ
2枚いるからとか関係ない
ゾーンディフェンスってのはボールの位置でポジションが決まるの
そういうこと理解してから反論してくれ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/13(水) 03:32:35.25ID:i+KWT11D0
高徳は守備が悪いもいうかポカ病なんだよ
吉田や川島と同じ
失点の起点になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況